X



【1番列車は「のぞみ1号」!】 東海道新幹線の新型車両「N700S」がデビュー 東京駅で出発式 2020/07/01 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/07/01(水) 06:15:10.76ID:KoVBeClX9
公開 2020.07.01 Posted by 福岡 誠

【記事随時更新します!】

https://tetsudo-shimbun.com/media/001/202007/S__33972232.jpg

2020年7月1日、東海道新幹線の新型車両「N700S」がデビューしました。東京駅では1番列車の出発式も。その様子を写真を中心にレポートします。



N700Sって?

最新の技術開発成果を取り入れた、N700系以来13年ぶりの”フルモデルチェンジ車”。

東海道・山陽新幹線車両として定着した「N700」の名称に、シリーズ中最高の新幹線車両を意味する“Supreme”の「S」を付け、N700Sという名称になっています。

N700Sの概要は「お披露目された「N700S」 東海道新幹線の新型車両はココがすごい!」を、徹底紹介は「新幹線N700SとN700Aの違いを写真で徹底的に比較してみた」も併せてご覧ください。
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1345.html
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1347.html

N700Sはきょう(2020年7月1日)から4編成がデビュー。N700Aと一体での運行となりますが、N700Sで運転する列車については車両運用が決まる前日時点で東海道新幹線運行情報Twitterなどにて公表される予定です。




N700S、1番列車で出発式

デビュー1番列車は、東京駅を朝6時ちょうどに出発する、山陽新幹線直通の博多行き「のぞみ1号」です。東京駅ホームにスタンバイ中。また、続く「のぞみ3号」もN700Sです。

東京駅ホームの1号車側では、N700S出発式が行われます。随時中継します。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2794.html
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:16:48.30ID:Tmik2TzR0
今は大幅に減便中なんだっけ?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:18:41.16ID:PtOM0nT80
新型とか言うんならデザイン変えてから言えよ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:20:02.86ID:HBQ4fXDr0
のぞみ1号「あなたは舐めている」
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:21:28.30ID:Trn751j50
新幹線って天井部分が汚れで汚い
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:26:23.96ID:CBtPG+BkO
これにもまだ2人用の席はあるのかな?
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:27:30.77ID:lKaXZCbM0
スープくんが来るぞー
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:32:27.19ID:K687HAhA0
トンキンにはまだ記録的大雨はまだ降ってないのか?コロナを洗い流せ。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:32:52.26ID:Ynls1zMK0
のぞみ1号に乗ったことあるけど 弁当の販売が名古屋からで
メチャ腹が減ったのを覚えてる
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:37:54.65ID:O2MnHi+p0
東京コロナ乗せて走るのか
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:42:16.58ID:ghIC41560
だっせ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:44:04.11ID:sMx56Zca0
おいおい!全席にACさせるかUSBさせるようにしたよな?当然だよな?
このスマホ時代にまさか無いとか言うなよチンカス!
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:48:20.27ID:KBhrLnLW0
>>22
なったお。

コロナ禍で主張禁止で乗る機会がない
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:50:38.61ID:Qdhl5TYZ0
>>6
デザイン変わってるわ。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:52:06.09ID:ltTBny7A0
馬鹿みたいにマスクなしの密状態で写真撮影に収まっていたJR職員

嘆かわしい
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:00.78ID:EUsaBzGk0
鉄道オタクって
同じ場所で同じ角度からみんな横並びで写真とるの好きだよね
独創性とかまったく感じない趣味ってなんなのよ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:54:51.98ID:wbG0jrYn0
自由席の乗車率200%か 
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:55:52.29ID:eKtipc990
東京から西日本へ...
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:56:43.61ID:ZbxI7vxP0
japs stole from China
とアメ公から嘲笑されるやつ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:56:51.12ID:um5ZB4L50
707J作ろうぜ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:57:49.91ID:FOUEtLYD0
渡部がのぞみに乗った感想を聞きたい
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:59:18.01ID:K1slzHYx0
上級国民の出張を予約させられると、

「のぞみの号数は1ケタか2ケタ」

と指定させられるんだよな。
これからは、細かい指示がさらに増えるな。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:03:31.33ID:Lcfl2C0F0
いきなりのぞみ一号とか
鉄オタの予測がっつり外れてて草w
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:06:54.57ID:JQQY2/cB0
でどうだったの?
ガラガラ?
乗鉄で満員?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:08:39.48ID:hnl+Wlab0
バリサク
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:09:32.50ID:xmI3ZtfA0
名前がのぞみなのに
まだのぞみ乗ったことない(´・ω・`)
ひかりばっかりだよ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:13:40.43ID:bujA02I60
倒壊は倒壊へ出発式
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:14.71ID:94l1mdkw0
のぞき一号
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:14:48.97ID:Lcfl2C0F0
>>14
軌道が広いな標準軌なんだな
日本本国よりいいなw
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:15:48.12ID:aNVlnjKc0
ノゾミン江田照55
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:16:23.66ID:A5jFv77h0
渡部「今のぞみにのっててさー」
児嶋「何言ってんだおまえー!!」
渡部「いや、聞いてくれよ、のぞみだとスゲー早くイケるんだよ」
児嶋「知らないよそんなこと!いちいち報告するんじゃないよ!!」
渡部「なんだよ何怒ってるんだよ。いいじゃんか〜、いつもこだまだと遅いしさー」
児嶋「児嶋だよ!!てか乗せたことねーよ!!きもちわりーなー!」
渡部「いやーでものぞみは本当いいわー、今6人で乗ってるんだけど」 児嶋「6人!!??」
渡部「そうそう、回転させたりして楽しーんだこれが」
児嶋「6人でのぞみを回転!!??」
渡部「そうなんだよ向かい合わせでさ」
児嶋「お前どんだけ変態なんだよ!!」
渡部「なんだよ…た……って…」
児嶋「え、何!?聞こえないよ?」
渡部「あーごめんごめん、今連結部分で電話してるから」
児嶋「コラーーー!!そういう生々しい事言うな!」
渡部「なんだよ他に何て言うんだよ〜、繋がってる所、とか?」
児嶋「のぞみの繋がってる所とか言うなー!バカ!!」
渡部「なんだよそんなに怒って〜。たまに乗るくらいいいだろ?あ、さては嫉妬か?」
児嶋「そりゃするよ!!」
渡部「じゃあお前も乗る?」
児嶋「いいのかよ!!??」

渡部「そりゃいいだろー。あ、でも金はお前が払えよ?」
児嶋「お前最低だな!!」
渡部「なんでだよ、当たり前だろ?」
児嶋「…で、いくらなんだよ?」
渡部「え?」
児嶋「いくらなんだよ!!!」

渡部「そうだなーイクところにもよるけど…」
児嶋「!!」(イクところ?顔とか…ナカか…!?)
渡部「まあ大体90分15000円だな」
児嶋「やっす!!!!」
渡部「まあなー1番高くても5時間で2万ってとこかな」
児嶋「お得すぎるだろ!!」
渡部「だろー?どうだ?乗りたくなるだろ?」
児嶋(スゲー乗りたいけど…ダメだろ…相方の奥さんだぞ…?ここは心を鬼にして…)
児嶋「いや、やめとくよ!ていうかお前本当に最低だな!!!」
渡部「なんだよやっぱり怒ってるのか?わかったよ、これからはこだまにするよ」
児嶋「児嶋だよ!!!」
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:16:50.88ID:mxVHDZK/0
>>16
東京駅で何か買っておきなさい、
サンドイッチでもおにぎりでも
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:20:02.17ID:TxJqTd840
>>29
噴いたw
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:21:26.78ID:qHCYX2yZ0
>>17
名古屋飛ばしの300系新横浜も京都も停車しなかった
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:24:02.64ID:EUsaBzGk0
>>52
そうなのか。
捻ったものを撮ってみたくならんのかね。
被写体まで同じだし。
Youtuberのみなさんも みんな横並びで同じ電車に乗って
みんな横並びでグリーン車に乗ってみたとか
独創性がなさすぎる。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:28:29.37ID:gkU3s4Rc0
>>24
>>23
正解
今までは車両の前、後方に一箇所ずつあった外気を入れる換気システムが軽量化+バッテリーを積むため前、後どちらかひとつになってしまった
つまりコロナエアーがずっと循環する場所がある

コロナ下の現在このデメリットには誰も触れない
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:31:51.38ID:Q/Ijqzfx0
>>32
天動説唱える無知なアメ公ね
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:34:18.52ID:R6pAfoHm0
静岡県に停車するひかり、こだまには絶対に使用しません。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:39:55.48ID:8mgf/Hy20
>>1
最高(saikou)のSで良いじゃん
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:41:08.34ID:R6pAfoHm0
>>28
撮り鉄は
日中にしか撮影しない
順光でしか撮影しない
列車の進行方向に相対してしか撮影しない

ので、必然的にみんな同じ画になる。

違う言い方すると上の条件以外でうまく撮影すれば他と被らないから特徴的な画が撮れる。
0066撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/07/01(水) 07:41:54.34ID:nEif0AQM0
>>1
のぞみ1号でデビューしたN700Sを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0067撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/07/01(水) 07:42:07.42ID:nEif0AQM0
>>1
のぞみ1号でデビューしたN700Sを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:47:19.90ID:Rz7cpNt80
>>50
3桁全部使っちゃってるからなぁ
4桁解禁するとは思えないし700のままだろうな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:54:09.31ID:rhY4DCv+0
昔は新幹線座席でタバコ吸えたんやで。。
換気能力もタバコ吸うの前提で
設計してたから
この能力はN700Sで700系の半分以下になってるよ。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:00:40.25ID:Ynls1zMK0
>>71
新横浜だけに停車して名古屋と京都を通過した列車か
新大阪に8時30分に到着するためには、名古屋か京都のどちらかを通過させればよかったらしいが、
一方にすると反発が出るので両方通過になった と聞いた
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:04:33.02ID:P9fx7Chs0
静岡と愛知を完全通過にすれば東京―新大阪間は2時間未満で移動できる
積極的に名古屋飛ばしをすべき
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:13:50.58ID:GwzJ95UX0
そろそろ700番台から脱却しようぜ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:14:33.61ID:GqmdAc8t0
>>74
名古屋〜東京
名古屋〜京都・大阪のシェアは
100%新幹線なんだから

儲ける駅を飛ばすわけがないwww
妄想も大概にしとかないと
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:15:10.65ID:A3wKOQgs0
>>16
朝6時発だからな
駅の弁当屋ですら品物が揃ってない
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:16:58.65ID:P9fx7Chs0
>>76
味噌くっさ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:18:59.00ID:bK3C7tWl0
3月上旬に乗ったときは
夕方の下りで一両に三人くらいしかいなかったけど
今はどうなの?
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:19:38.02ID:mquFvM8U0
東京発とか
トンキンコロナ直送ですか
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:21:46.83ID:d0afRTRp0
目新しさもなくなたな
やはり空力のデザインは鳥の嘴の形に収斂して終了か
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:22:07.11ID:xuUG9a4S0
>>36

博多まで行くから混むんだけどね。

ツウは一桁が発車した直後の400番台を狙う
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:22:12.26ID:3LX8b/Fe0
>>80
俺は3月中旬に乗客わずか20名程度という悲惨な777-200に乗った。
CAさんと話をしたが、そりゃもう元気無い感じで、話も悲壮感漂うものだった。3席貸切状態だったが。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:23:34.64ID:/keojntS0
>>28
日常スナップの延長で鉄にも手を出すという風景写真系は別として

鉄そのものの撮影だと、特にイベント列車系目当てとか葬式鉄とか迷惑度が高い分野は
建物などの構造物・障害物などの関係で撮影場所が限られてくるからな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:25:48.18ID:HxG2Mnel0
何で700で足踏みしてんの?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:27:18.34ID:/keojntS0
>>76
名古屋〜大阪は近鉄も互角だけどな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:27:37.40ID:meiUSVg10
いきのいい新鮮な東京産コロナを冷めないうちに関西へお届け
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:31:39.29ID:0gcBcxcd0
内装に関しては九州新幹線とか他の列車の方が立派だなぁ
のぞみはあえてチープに作らないといけない決まりでもあるのかね
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:33:34.66ID:O/we1xE80
>>93
単にケチ。
ついでに大阪の基地に乗り入れる西や九州の車両にもケチをつけてる。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:33:36.96ID:2yfhR/Eg0
蛮東CORONA高速宅配便

0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:35:21.96ID:gzKOWWnk0
新型つっても鉄以外には違いがわからない
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:38:00.85ID:Lcfl2C0F0
JR東海さまがやると
内装も外装も昭和のヘビースモーカーのおっさんが似合うような事務所みたいになるのは伝統やろ
JR九州はみーとーか先生が仏壇みたいな車ばっかにしてしまって
どうかと思うが。それが社風なんだろうよ。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:39:01.48ID:VFePtS5D0
>>5
そんな馬鹿な会社は潰れろ(笑)
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:40:02.02ID:/Vd3u9qg0
どう見ても別の系統の車両、700番台を使うのも限界だろ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:40:39.68ID:VFePtS5D0
>>45
京浜急行もレール幅が標準軌なんだぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況