X



【熊本豪雨】創業112年の老舗うなぎ店「秘伝のたれ」が流される…店主「涙も出ない、笑うしかない」 ★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/13(月) 09:12:48.72ID:KdBy+CPe9
豪雨災害に見舞われた熊本県人吉市では、創業112年の老舗うなぎ店「上村(うえむら)うなぎ屋」が浸水した。

 観光客らが行列をつくることもある人気店。創業以来守ってきた「秘伝のたれ」が、泥水とともに流れた。

 「見る影もなくなっちゃったね」。9日朝、泥水が床一面に広がる一室で、店を切り盛りする上村恵子さん(68)がため息をついた。5日前まで厨房(ちゅうぼう)だった場所には、作業台や食器が散らばっていた。

 上村さんは4日午前7時ごろ、自宅から従業員4人と店の様子を見に向かった。着いた途端、ひざ下まで濁流が流れ込んだ。「扉閉めて!」。従業員の叫び声が響くなか、水は扉を突き破った。慌てて3階に避難したが、数分で2階の床上30センチほどにまで達した。

 水が引き始めた午後3時ごろ、1階に下りると、たれが入った鍋はひっくり返り、中身が流れ出して空っぽになっていた。水槽を泳いでいた約200匹のうなぎは大半が逃げたり死んだりし、残っていたのは3匹だけだった。

 上村さんの夫で、3代目店主の由紀穂(ゆきほ)さん(70)は家の浸水で店にたどり着けなかった。店内を見たのは5日昼。「涙も出ない、言葉も出ない。笑うしかなかった」

 店は由紀穂さんの祖父が1908年に始めた。午前7時に店に入り、仕込む。毎日200匹のうなぎをさばき、昼には恵子さんの手作り弁当を2人で食べるのが数十年来の日課だった。

 たれは祖父の代から受け継がれた店の宝。鹿児島や宮崎産のうなぎを炭火でじっくり焼き上げ、仕上げにさっと塗ることで、甘じょっぱい味になる。地元客や観光客に人気だった。

2020年7月12日 15時10分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18561246/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7a987_1509_659d6f20_ca3dafb2.jpg

★1が立った時間 2020/07/12(日) 15:55:37.40
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594543007/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:13:32.38ID:q1X7mGW20
きれいなタレに変えるチャンスだな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:15:08.53ID:7r9G2P4t0
レシピがわかれば大丈夫では。3ヶ月で中身が入れ替わるという研究結果があったような。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:15:14.47ID:zJYwgoJK0
うなぎ逃げれたんだね。
うなぎだって必死だよね。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:15:19.00ID:5n9C8wUb0
普通に使っても創業時のタレは残っていない。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:15:44.96ID:CRDyU/770
>>4
ばかたれ😡
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:16:29.21ID:YK10/e3E0
不衛生でコロナまみれのタレなんか流しておk
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:16:42.36ID:EUEZCU8C0
>>6
お前日本人かよ
ちなみに継ぎ足しで作っても
すぐに全とっかえと変わらないことになる模様
そのため衛生上も問題ない模様
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:16:51.03ID:B7XQhjRX0
>>6
ずっと継ぎ足してゆっくり交換してたってこと
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:02.25ID:AV6YKagS0
配合が分かってればいくらでも作り直せる
入れ替え続けてるタレなんて言っとくけど創業当時のなんて一滴も残ってないからね
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:07.60ID:bBzKWOg40
この一件を知り合いの公務員に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。
「民間・・・w」ってボソっと言ったのが印象的だった。
ちなみにこの騒動の記事を渡してやったら大受けで、いま庁舎内でメール回覧されまくりらしい
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:07.61ID:8jeYbFMI0
そんなの無意味ですやん

1週間くらい使い続けたら同じのが出来上がるよ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:09.72ID:YK10/e3E0
単なる下らない伝統アピール
有り難がってる奴はクズだよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:50.60ID:bUW14zVt0
>>5
継ぎ足ししてけば旨いとか妄想だと思うんだよなほんと。
前アベサダのコロッケ屋の話であったな、秘伝のソースが
不味いってのw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:18:14.00ID:B7XQhjRX0
>>16
半年前の一分子も残ってないよ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:19:31.38ID:n+dw46k40
自分の代で仕切り直して客が減ったら恥ずかしいんでしょ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:20:57.76ID:KmkB/FE00
継ぎ足しの中身は入れ替わっているだろうが、壺に染み込んだ成分が適度に混ざったりとかはしてないのかな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:21:20.66ID:R7KRbbtC0
ザマーですわ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:21:38.91ID:vxIagaAJ0
秘伝のタレとよくいうが元々の成分は半年も経てば無くなってしまう
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:22:05.48ID:L54EFSOc0
>>16
そうなのよね。
寝かせた分と追加の分がタレを作る。
二週間もすれば、元の秘伝のたれが出来上がる。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:22:11.24ID:KFoMjmB30
一定期間で完全に入れ替わるから気にすんな
店主夫婦が残ってりゃ再興できるだろう
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:23:20.94ID:wLkSLYx40
タレぐらい新しいの買えよ!
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:24:05.63ID:4/eacM2y0
継ぎ足しのタレと
作りたてのタレでブラインドテストしても
たぶん有意差出ない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:24:22.67ID:Ele6OVrI0
こう言っちゃなんだが、老舗店で市販のタレ使って出してみろよ
多分気づく客はおらんぞw
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:24:24.38ID:J4R0te3T0
秘伝のタレが流された泥水を使って仕込んだ新しい秘伝のタレです。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:24:31.46ID:Nevkw5wx0
研究開発費相当かけてる市販のタレの方がうまいだろうな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:24:44.20ID:9NfJapka0
再現できるレシピがあるなら再開の道は残ってるだろ、
職人の中にも「延々と残されるタレ」とか妄想があるのか?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:25:02.93ID:fJQkyTTj0
継ぎ足しタレは細菌の巣にはならんのけ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:25:30.13ID:bcpAPdiK0
なんで遠隔地にバックアップを取っておかなかったの? 
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:25:30.77ID:689Qbi9E0
継ぎ足してる秘伝のタレってのは
4年で全部入れ替わってるらしいぞ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:27:41.07ID:8glcaIgZ0
ばかだなあ
なんでもかんでも公表しやがって

たれなんて継ぎ足してんだから
いくらだって作れるし
黙ってりゃ客なんてわかんねーよ

むしろ「水害から守ったたれ」って箔がついただろうに
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:27:46.38ID:qrIMiy+r0
久しぶりに来た客が
「いやあ、やっぱりここのうなぎは美味いねえ。てか、大将また腕上げたんじゃない?」
とかいう流れに期待
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:27:49.77ID:/cgR5Q/b0
そんなに大事なタレなら 命に
替えても 守れよ

要は 世間へ対しての 家は 先祖代々
続いている アピール だけを 言いたいのね
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:28:00.01ID:0GJrUUby0
深夜に「70年間切らす事なく継ぎ足しを続けていた秘伝のタレ」っていうのの中身を
見る番組があった
探偵ナイトスクープのパクりみたいなやつで
新世界の串かつ屋が店閉めるとかで例の二度づけ出来ない
秘伝のタレを公開するっていうやつだったけど
中から出てくる出てくる、小バエやゴキブリの死骸w
よくわからん虫の卵とかも入ってて途中からモザイクが入ったw
何故か現場のスタッフも店のオヤジもスタジオの客も大爆笑www
結局、「外食する時は店の衛生も気を付けて選ぼうね」みたいな
良く分からん結論が出たけど
すげーんだなやっぱ
良く考えると衛生的に有り得ないもんな
「ウン十年間切らした事のない継ぎ足しタレ」って
あとコンビニのおでん汁も成分を分析したら
客や店員の唾とか虫から出る分泌液とかがいっぱい入ってるらしいぞ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:29:36.28ID:uvo1Dvu30
新しいタレを作ったら
秘伝のタレよりうまいとか言われちゃうんですね
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:30:04.33ID:16ms1W0q0
>>13
いや保存状態にもやるやろ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:30:07.98ID:g6hCCkYp0
そして全国から超有名店の秘伝のタレと
継ぎ足しレシピが送られ、一躍全国有数の有名店へ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:30:31.30ID:REKlGuxc0
関東大震災の後にもそんな話があったらしいがw
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:30:38.33ID:er5NVjgg0
鰻なんて食べてるの金持ってる年寄りだけ
潰れても全く関係ないわ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:31:15.32ID:TKfzfrrk0
メーカーのタレ使っても誰も気付かんよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:31:21.02ID:ELTdrF8U0
今から作る分だけでも味はそんなに変わらないと思うが創業何十年とかのプラシーボ効果が使えなくなる。本当は定期的に完全入れ替えの方が衛生的な分だけ良いのだろうけど
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:31:59.40ID:tyJePE6R0
命あっての物種だよ
秘伝のたれっていっても、継ぎ足しだし、創業当時の秘伝のたれなんて既に消費しているだろう
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:32:36.43ID:HaxOrGJH0
秘伝のたれと言いながら数日で入れ替わってる じゃないと   腐る
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:32:49.23ID:pd+k7wN80
こういう話は「こんな時でも秘伝のたれを抱えて3階に避難したんですよ」
って流れじゃないのか?w

いや、もちろん人命第一・避難優先が当然だから非難する意味じゃなくてね
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:32:58.76ID:fhpOpK300
何でも情弱バカ上手く騙して操ったもの勝ちなんだよ
そのネタが無くなったから泣いてるの
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:33:47.80ID:CffKWGIb0
秘伝のたれがなくなったら
もうこの店には何の価値もないからな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:33:52.09ID:mx1pj7f+0
ジャップの種族特性被災者叩き
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:35:00.53ID:OjWslw+o0
タレはスーパーで売ってるだろ
衛生的にも今後はそれを使えばいい
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:35:31.77ID:GJS7NonS0
>>53
一般に、うなぎのタレは焼き場のすぐ隣に営業中晒されていれば常に50度以上で殺菌されているので衛生上問題ない
休業日でもうなぎの頭や骨を焼き込んでタレにつけて維持する

長期で休む場合は密封して冷蔵庫
営業再開前日に火入れして以下略
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:35:48.29ID:Z2ldYAvy0
数学的には7年で全て入れ替わるらしい。
つまり熟成され安定した秘伝のタレが完成するまで7年かかる訳だな。
そりゃ普通にうなぎ屋の宝だろ。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:35:51.11ID:IXBRaVWr0
>>50
普通濾しますけどね
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:35:58.94ID:yx48Rb6X0
秘伝のタレとか
ウェルシュ菌トラブル起きないのかなぁ?
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:36:05.31ID:X6avujTg0
スーパーのうなぎコーナーにある小さなボトルのタレが美味しいからそれを買い占めて壺にいれたらええんちゃうかな
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:36:52.27ID:7lUfZKCg0
継ぎ足しでうまくなることは一切ない
てメーカー調査で出てるからな
笑顔になるのもわかる
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:02.22ID:4VumsA0s0
秘伝のたれがどうのこうのより
その長年の間に虫入ってないかってのが心配
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:17.60ID:NQqwE7Vr0
>>1
タレが入った鍋持って上に上がらないからだ。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:44.28ID:S78la42u0
秘伝なんだから、教えられた継承者がまた作り直せるだろ。
なに? 作れない?
伝わってないじゃん。
それ秘伝じゃねーぞ。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:38:02.71ID:Lx4UHUCb0
笑おう!
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:39:38.27ID:koM909ZO0
山岡「でも日本人も悪いんですよ。秘伝のタレというだけでもてはやす
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:39:42.33ID:Q1Le9nxP0
ウナギ大脱走だな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:39:47.09ID:/cgR5Q/b0
秘伝のタレが 流された って
もう店の価値も 歴史も無いぞ

いい加減閉店しろよ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:40:04.69ID:97jYHW7K0
>>86
何言ってんの、このゴミw
長い時間掛けて熟成させてるから秘伝なんだよ、クズ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:40:35.51ID:LkoMmDXa0
たれは手作りかスーパーで売ってる奴かで確かに違いはあると思う
しかしながら、手作りであればさほど大きな違いは生じないのではないかな?
主要な材料は共通してるだろうしな

スーパーで売ってるやつは保存を考えて塩分が強めになってる可能性はある
たれやつゆみたいなものは手作りしたほうがスーパーのよりも断然うまくはなる
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:40:36.56ID:8zyGDLuE0
>>1
秘伝のタレっていうけど、秘伝を売り物にしてきたのか?
じゃなければ味で勝負するわけだから、また初めりゃいいでしょう
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:41:32.92ID:UrceLiMP0
継ぎ足しのタレって回転にもよるけど一週間ぐらいで入れ替わるんだろ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:41:46.52ID:AQpF/KDf0
鰻の魅力の半分はタレだからなあ
タレの匂いで客を引き寄せるんだから
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:41:55.87ID:Lx4UHUCb0
>>98
頭悪いと大変だよね
お前のことだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況