>>302
大半って・・・どんだけ悪質な弁護士に関わってるんだよお前w
どんなに吹っ掛けられても報酬は受取額のせいぜい25%くらいだろ
無一文だったのが大金ぶんどれるんだから多少の手数料は織り込んだらどうよ?

もし言いふらされるのが嫌なら「口外禁止の特約」を法廷調書にでも記載しとけばいい
相手方企業が情報を漏洩したらそれをネタに訴訟できるし、
簡単に情報漏洩する企業だと世間に広く認知できて一石二鳥

どうせ金を払うのは悪徳企業なんだから良心は痛まない