X



【コロナ】 ビル空調で空気循環、ウイルス拡散リスク クルーズ船も [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/07/26(日) 20:40:33.84ID:LN928fjj9
新型コロナウイルスの感染拡大で、建物の「換気」に注目が集まっている。

集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス(DP)号は、
客室への給気の70%が別の客室などから排出された空気を循環させたものだった。

建物内の空気を循環させる換気システムは国内の商業施設や病院でも広く採用されているといい、
専門家の団体は「ウイルスを拡散させるおそれ」を指摘している。

3711人の乗員乗客のうち、2割にあたる712人の感染が確認されたDP号。

設計・建造した三菱重工業の担当者が2008年、この船の換気システムについて日本船舶海洋工学会の学会誌に寄稿している。
それによると、客室に入ってくる空気は、新鮮な空気である外気30%と、各客室などから排出された空気70%が混ざったものだという。
https://www.asahi.com/articles/ASN7V65SPN7VUTIL013.html
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:19:16.67ID:Ii70KILL0
>>42
新幹線は先頭に大きなエアインテーク設けて最後尾まで空気通せばいいのにな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:19:18.26ID:EvCziNij0
窓を開けて換気しても、隣の家の空気が入ってくるのでは?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:19:33.17ID:v0tLax/x0
みんなエレベーターどうしてる?
自分自宅マンションくらいでしか乗らないんだけど
他人との同乗は避けてるんだよね
でもよその人は駆け込んでくるの
だからそういう時は入れ替わりに降りてるんだけど
そしたら不思議な顔するわけ
そもそも順番は私にあるわけなのに
割り込まれてるようで不快だし
1畳もない狭いエレベーターで密になって
「こんにちは〜」って挨拶とかもうアホかと
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:19:37.82ID:08A9NDC90
>>34
東京モノレールなんて
折り返しで浜松町着いたら
運転手が窓閉めてる

怖えわー(´・ω・`)
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:20:26.73ID:V61ofDbf0
>>93
まあ、こういう事実が周知されると
従業員には我慢させるとしても
顧客が嫌がるわなあ

普通に旧式のビルは閉鎖だな

テレワークが主流にならざるを得ないなあ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:22:31.39ID:dKZEdNp80
船なんて外洋を早い速度で移動してるんだから常に風を浴びてて窓開ければ新鮮な空気取り込みに優位そうだけどね
動かないビル、風通し悪いビルより条件はいいはず
船内の温度管理に電力がめちゃくちゃかかるようになるのと窓あけるせいでチリやほこりが吹き込んで掃除も大変になるだろうけど
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:23:27.73ID:FP863SG20
家庭ならダイキンエアコンは換気が出来る。
業務用ならロスナイを付ければいい。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:25:46.47ID:3flvSnap0
>>83
オフィスビルじゃなくてダイプリの話じゃね
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:25:54.19ID:pBrh0BmA0
>>34
自分で開けろや、禿
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:26:36.75ID:lHzUNo7u0
エアコン終了のお知らせ
扇風機もうちわも扇子もだめ

そこで、これですよ!


電機メーカーが“本涼”発揮、「着るクーラー」新製品続々 [ヒアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595763397/
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:27:18.94ID:mO67DUZF0
>>107
テレワーク環境完備ワンルームとかありそう
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:28:28.72ID:6GELnFO40
新宿池袋辺りのラブホが一番やばい

若年層、大声、激しい運動
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:28:57.34ID:KHtTb5H+0
一番最初に言われた事じゃん
ダイヤモンドプリンセスの時
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:31:15.10ID:WJ9Ol5BC0
つまり空気感染と
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:31:39.47ID:m1iYWa650
結局夏だろうが冬だろうが
空調完備の室内にいたら
感染する可能性高いってことだよね
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:31:46.23ID:IP62bn/60
>>1
最近のビル空調はウィルス除去可能なHEPA等のフィルタ実装を謳っているかもしれないが、
フィルタは消耗品で中華製が多く、カタログ性能通りの品質維持は怪しい。武漢コロナ騒ぎの
最新鋭病院に乗り込んだ党中央の調査隊が、空調を真っ先に止めた話はリスク認識の裏付け。

ビル空調は省エネ優先で構内循環させるが、病院・介護辺りは既設に大気調査を行って、
問題があれば補助を出しても個別空調に切替させるべき。コロナに限らず、院内感染全般に影響。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:31:58.83ID:FP863SG20
空気感染が事実ならエアコンを使わない時期の感染者が減るはずだな。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:32:57.07ID:LdvONtwk0
▽東京都は1万1214人(239)
▽大阪府は3188人(141)
▽神奈川県は2237人(33)
▽埼玉県は2065人(33)
▽千葉県は1466人(22)
▽福岡県は1432人(90)
▽北海道は1391人(5)←エアコンをあまり使わない?(´・ω・`)
▽愛知県は1099人(80)
▽兵庫県は1014人(49)
▽京都府は657人(13)
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:33:28.62ID:5/0bO+Ma0
研究者じゃなくとも、ビルメンしたらわかるよ。
大型空調機とフィルターを機械室に入って見れば。
ビルメン、空調屋、計装屋、設備屋、この辺はわかってたと思うよ。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:33:35.05ID:V61ofDbf0
>>108
一度、2等客室とかの、窓が全くない
甲板より下の部屋で
大型クルーズ船に乗ってクルーズしてみ

外気なんか取り入れようがないって
すぐに理解できるよ

クルーズ船のエンジンは
排気量は約2万リッター、
出力は およそ9万馬力程度 
一時間に約10トンの燃料を燃やす
煙突より後ろの客室なんか、
外気なんか導入したら、もう煙たくて地獄だわ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:33:39.40ID:l1s31tPF0
ハワイもクルーズ船状態だな。

ハワイ州の感染数:7月24日時点 1,550人(前日比+60。うち死者26人)
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:33:51.89ID:m1iYWa650
>>125
北海道は4月まで暖房使うから
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:51.80ID:VaJ2mXrK0
ほらな。
俺は最初っからダイプリは空調システムでウイルス循環させてたんだろと言ってた。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:36:36.58ID:Q2eOD4TC0
会社も閉めようぜ
インフラだけやって、ベーシックインカムと食料配給でええやろ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:36:44.44ID:zk7m5DVv0
>>49
そこはコロナに頑張ってもらおう
うちのは最低価格だった20年もののコロナクーラーだ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:36:58.52ID:1ZTw5lG60
カラオケ個室とかも危ないな
店も消毒徹底してるし1人なら大丈夫かな?とこの間久しぶりに行ったとこだが
エアコンつけると他の部屋の空気混ざるよね?
エアコンつけなきゃ自分の息だけで大丈夫だろうか?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:21.89ID:gHIUCi6f0
>>7
窓の開く部屋と窓ない部屋がある
従業員ばかり感染してたのは
窓無い最下層の部屋で空調共有してたから
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:24.66ID:IP62bn/60
客船は省エネ観点で内部循環をオーダーしている筈だし、誇大な衛生性能を謳ってない限り
製造瑕疵はない筈。三菱は空調大手だし、五輪もあるから、内外の商機拡大に利用した方がいい。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:40.63ID:RjDmewMD0
オフィス内で感染リスク特大w
10メートル離れていても意味が無いw
これから夏本番空調無しで我慢出来る?w
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:38:31.02ID:2SoQ2rVv0
タワマン終了のおしらせ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:39:49.28ID:FP863SG20
>>132
新幹線は換気の頻度が高いから大丈夫って言ってたぞ。
乗り物の中では一番安全かもしれない。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:41:11.57ID:xf1stQcw0
ダイプリは空調だよ
アメリカで英語で報道してたぜ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:43:46.24ID:5/SJkLmx0
ぶっちゃけ抑え込むつもりなら数値で集計、分析してる研究者より
実地で接してるビルメンや対策してる店舗の責任者や経営者など、最前線で対応してる人間の助力仰がないとあかんようになってきてるで
感染経路は一に人間関係、二に設備
拡大要因は一に設備、二に経済事情や

重症者増えてないし、田舎の行政対応は未だ悪者探ししとる段階やからまだまだ遠い話しやがな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:44:13.94ID:xf1stQcw0
>>142
乗船してる途中もアメリカ人の夫婦がスマホからニュースにライブで
放送してたんだぜ
空調が各部屋に繋がって大感染してる
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:44:31.55ID:LKFHFxu20
しかし聞けば聞くほど感染力のヤバさは侮れないな
これで死亡率が10%upしたら凄まじい事になりそう。今の比ではないパニックになるな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:46:04.45ID:xf1stQcw0
>>146
リモートワークしか無い
ウイルス蔓延のビルにある会社に行くとか 
会議をするとか
バカが経営してる会社は倒産するぜ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:47:56.90ID:xf1stQcw0
>>149
都内の会社は家賃1200万の会社もリモートでも抜けの殻だ
とんでもない事が起きてるんだよ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:48:13.88ID:IP62bn/60
空気感染と言っても、コロナは毒ガスじゃないから、感染するほどの量を吸入するのは稀かと。
長期滞在施設や体が弱った人でもない限り、気になるような事例も出てないかと。

ただ、個別空調でも空調風自体が床の菌塵芥を大量に巻き上げる模様。
病院介護施設のより衛生的な対流や床壁什器については構造や素材から要研究かも。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:50:31.71ID:KbkPi3jv0
これ大きい商業施設は全滅じゃないか
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:51:27.50ID:rYduEFtt0
馬鹿の設計とそれを管理する馬鹿のおっさん

ちゃんとした空調技師を配備しろや
試験難しいが
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:51:35.42ID:Ca+n4Wwr0
なのに某60階建てビルオフィス内で感染者出たのに検査もビルの一時閉鎖もしないの?
あそこの空気は循環してないのかい?
リモートなんてほとんどの会社がしてなくて毎日エレベーターギュウギュウ詰めみたいだけど
4階は商業施設の方の客も利用出来るから感染者と接触した可能性もあるのになんの告知もしてないの大丈夫?
これで感染しても個人のせいにされんだろうな
気を付けて一切の遊びでの外出なしの生活はしてるがやってられんわ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:53:31.80ID:3ic1gBpL0
本当にそうなら2月の暖房で既に詰んでるはず。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:53:35.91ID:bev7XDNf0
今まさに東京のホテルにいる俺
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:57:29.23ID:X2vvCicY0
>>1
業務用の空調ってダイキンとかだろ?
コロナにはダイキンとか言ってるけどダメじゃんw
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:58:01.39ID:0Y5h1bAi0
タワマン民w
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:58:36.03ID:IP62bn/60
>>86
大プリに改修提案したらいいと思われ。性能に自信があれば、宣伝込みの割安でも。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:59:02.58ID:7jW0MYov0
飛沫を遮ればいいんだから、ダクトの入り口出口にマスクをすればいいんじゃね?
人間の対策と同じでしょ
マスクっつーか布で良い訳で
換気扇用のフィルターでいいんじゃね?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:00:32.32ID:5/SJkLmx0
まぁ理論上の原因を定めて、他の交流や取引では気にしない方に持っていくのが一番コストかからへん
焦って適当な安物件買い漁ってる馬鹿が損するだけやし
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:01:27.00ID:vi4s/lQq0
タワマンとかの吸排気ってどうなってんの?
空気の循環はしてなくても、エアコンガンガンに掛けてたら部屋の気圧下がるだろうしな。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:01:35.19ID:SMcSYy0O0
>>161
いや、本格的に拡大したのは3月下旬。
このウイルスは、ほとんど欧州のウイルスということが、
DNA検査で確定している。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:01:46.21ID:3flvSnap0
>>146
それはアメリカ人の勘違いか思い込み
感染防止で循環させていないという船長アナウンスがアップされてた
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:02:51.19ID:2sqKRkc70
最強コロナウィルスまとめ


感染力★★★★★

   東アジアは湿気があるので飛沫が乾燥せずエアロゾル感染が抑えられている
   が、それでも感染が進み、夏には収束するインフルエンザの比ではない。
   エアロゾル感染が進めば、顔とマスクの隙間からウィルスが侵入するので
   マスクも効果なし。冬の感染力はこんなものじゃ済まない

致死力★★

   死ぬのは年寄りか持病もちが多いから、免疫が強ければ死ぬ確率は低い。
   ただしこのウィルスは免疫細胞にくっついて自滅するから、ウィルスを
   多く浴びると若い人でも死ぬ。医療関係者は若い人も多く死んでいる。

後遺症★★★★

   新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、
   特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いとの研究報告があり。無症状なら大丈夫だが
   軽症でも何らかの後遺症が続く可能性があり。

免疫無効化★★★★★

   抗体ができても数カ月しか続かない。またこのウィルス2週間に1回突然変異していろいろな型が
   あるという研究報告がある。よってワクチンとか集団免疫とかは期待しない方がいい。風邪と同じで
   何度でもかかる。

    
   
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:03:16.96ID:s0YjlUJd0
たまーに天井のエアコン吹き出し口の真下に座るとヒヤヒヤするわ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:03:27.09ID:7biEOfHr0
ダイプリは船長と厚労省だかは繋がってないとか外気を取り入れているとか言っていたが
空調設計図らしきものは外気を30%だか取り入れて船内循環で
ダイプリの空調作った会社の元社員らしい御老人も繋がってるって言ってたな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:04:36.86ID:IP62bn/60
空調機器の品質性能には問題ない。施設の換気とその方式に対する
有史以来の認識が甘かった。客とメーカー、研究者に専門家も。そら感染病なくならんわ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:05:39.95ID:QuL9zxNG0
>>108
海上はホコリはないけどね
大時化だと塩が飛ぶくらい
ちなみに船外機とかエアクリーナーもないから
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:05:56.31ID:s0YjlUJd0
家庭用エアコンなんか換気能力ゼロだから、たまに換気しないとあかんよ?

その場合つけたまま窓開けてな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:06:17.36ID:7biEOfHr0
クルーズ船は医務室だけは100%外気とかで
他の部屋は暖房のエネルギー考えて何割かは空気ミックスなんやろな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:07:56.93ID:3flvSnap0
クルーズ船はホテルみたいなもんだから、循環させるとしても同一客室内で循環させてるんだろう
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:08:06.46ID:SMcSYy0O0
>>175
船長の思い込みとそれを信じた「人人感染は確認されてません」官庁が、
デマを垂れ流しタワケだなww
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:09:25.37ID:utecyyvV0
まとめて外気を取り入れたとしても、
各部屋に個別にプッシュして、排気も各部屋から個別に・・・・・・で問題ない気がするんだが、なんで循環させるんだ?
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:09:31.00ID:s0YjlUJd0
>>184
気持ち的にw
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:10:41.15ID:OEbbO0uk0
空調のダクトの中で、

コロナの患者が死んでいたらやばいな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:11:07.92ID:BODaL3+90
>>77
3割混ぜればタバコ臭ほとんどなくなる計算なんだろ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:11:40.77ID:5/SJkLmx0
>>189
コロナでなくてもヤバいわ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:11:58.62ID:utecyyvV0
>>173
ちょっと前にNHKでやってた内容と、ここ最近より明らかになってきた情報とを完結にまとめてるな
感染力・致死力の部分で、もう少しコロナウイルスがどれだけ悪質か記載があるともっといいんだけど
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:12:25.73ID:b2dtKLPu0
空気感染なら話は別次元
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:13:38.92ID:OEbbO0uk0
>>173
コロナ 後遺症まとめ

1.異常なまでの倦怠感がずっと続く
2.関節炎が永遠に続く
3.一生酸素吸引器が必要
4.脳に深刻な後遺症が残る
5.一生味覚障害。
6.精子が死んで不妊症。チンコの立ちが悪くなる。
7.薄毛、ハゲになる。二度と元に戻らない
8.再度コロナに感染するとより重篤化する
9.そのくせ免疫は数ヶ月で消える
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:14:04.84ID:mVeYYpRD0
昔ロスナイって100%外気取り込みの空調システムあったけどバブル時代はそれでよかったけど
温めたり冷やした室内の空気を全部捨てるのはエコではないので廃れたか
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:14:18.13ID:E3eAEhuh0
>>12
あ〜それで軽症者用になったのか
アパと東横が個別だったとは、使うのはココにするワw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:00.80ID:wkEzLYPt0
昔いた職場で空調の真下の席で普段は昼頃近くの中華料理屋の料理のにおいがすごかったんだけど
しばらくひどい腐敗臭のような悪臭が続いてた事があって
耐えきれなくて上司に頼み込んで業者呼んでもらって調べてもらったら空調ダクト内でネズミが死んでたって事があったな
あれ考えるとビルの空調なんて全然綺麗なもんじゃないんだろうなあ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:26.83ID:EhGedGvD0
もう高層ビルのオフィスでは働けないんやなあって
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:57.78ID:mVeYYpRD0
>>12
個別空調なら室内の空気循環でエコだし問題ないな
チェックアウトの時部屋の窓全開にして空気入れ替えればいい
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:17:59.77ID:aLTQ5fXl0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

えふぇえgw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況