X



【鉄道】九州新幹線・長崎ルート23年度着工困難 佐賀県がアセス拒否 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/01(土) 16:53:42.94ID:TMMz1G909
 九州新幹線西九州(長崎)ルートの新鳥栖−武雄温泉の整備方式を巡り、佐賀県は31日、国土交通省からの環境影響評価(アセスメント)の提案を拒否する考えを改めて示した。国交省は8月中にアセスの手続きに入らなければ、フル規格化で見込んでいた2023年度の着工が困難になるとしており、計画全体が国の想定より遅れるのが避けられそうにない。

 佐賀県の山口祥義知事は同日、県庁で報道陣に「(提案には)既に回答したとの認識だ」と述べ、拒否する意向を重ねて表明。国交省にもこうした意向を改めて伝達したという。

 国交省によると、着工の前提となるアセスには2〜3年かかる見込み。秋に繁殖期を迎えるタカやワシの行動調査のため、今夏から業者選定などの手続きに入る想定だったが、実現が見通せない状況になった。担当者は取材に対し「間に合わなければアセスの開始が1年単位で遅れ、着工もずれ込む」と説明した。

 整備新幹線では、北陸新幹線の敦賀−新大阪で23年度着工を目指してアセスが進む。国交省は長崎、北陸の2ルートの建設予算をまとめて確保するため、佐賀県内のアセスを同年度までに済ませたいとしている。

 国交省は15日の県との協議で、県が議論を求めている五つの整備方式の全てに対応するアセスを提案。県側はその場で拒否したが、国交省は31日までに再考するよう求めていた。

 長崎ルートは、武雄温泉−長崎が22年度に暫定的に開業予定。博多−長崎は武雄温泉で在来線との乗り換えが必要なため、国交省は整備を急ぎたい考え。佐賀県は「そもそもフル規格を求めておらず、スケジュールありきではない」としている。 (森井徹、北島剛)

2020/8/1 6:00 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/631429/

★1が立った時間 2020/08/01(土) 10:40:33.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596258242/
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:29:21.30ID:zorq1TXc0
>>168
静岡も真っ当な理由だろ
メリットないのに何で水減らされないといかんのだ?
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:30:39.89ID:jIYCwtBX0
>>665
だが「輸出限定」の中に「全体」は含まれないんだよ?
幾らしつこく食い下がってもねw

そしてこちらは「輸出限定」の話などしておらず最初から「全体の話『しか』」していないw
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:31:17.91ID:jIiMHKmf0
部外者からは
佐賀は在来線を守りたいと主張が明確
長崎は新幹線を連呼してるだけに見える
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:31:36.26ID:ezNqXrKt0
静岡、佐賀、沖縄は売国県
て書き込みが
増えそう
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:35:52.81ID:zorq1TXc0
>>179
自治体負担分は全額が佐賀県の負担なのだが?
その成果が本数減少料金倍増在来線削減&県の金で維持、だからなw
あと所要時間も酉所有区間(博多ー博多南)が速度制限が酷いせいもあってほとんど短くならない
これで金出せと言われてもな

>>186
一応全国で「九州新幹線全線開業」と報道や特番垂れ流さないといかんからなあ
東北の地震がなければな
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:37:03.08ID:qRLTx5od0
>>690
うんわかったよ。
どんだけ頭悪いかも十分分かったから
長崎は佐賀に輸出で依存してるね〜。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:39:24.86ID:KS20H0Eq0
これは佐賀県が正しいわ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:44:07.87ID:R/zPRcRL0
佐賀県も静岡県も「自分にメリットがないから反対」というスタンスは見っともないから止めて欲しい。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:44:20.07ID:jIYCwtBX0
>>695
「輸出『のみ』」ではなく「全体としての港湾利用の話」だけが俺の関心事でねえw
特定の項目『だけ』に執着して粘着する池沼とは違うから物事は「人と物の流れ全体」で見るんですわw

まあ日本語が苦手な人で尚且つ他人様の投稿したレレスを熟読する事すら出来ない池沼には無理だという事は分かったよw
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:46:07.87ID:7xLxaOcm0
>>1
佐賀県は「フル規格」だから拒否してるの?
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:47:05.59ID:Fl3/8ptz0
>>698
佐賀県の場合、長崎やJR.国から
あんたの金で新幹線つくってね
と言われてるので、静岡とは事情が異なります
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:47:21.51ID:iYQ8qX3a0
九州のものだが
長崎は将来統計で、さらに人口減の予測で出ている
そんなクソ田舎に何で高規格の線路が必要なのか
子供でも分かる話だろアホ
作りました。あとは知らんとでもいうのかアホ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:48:21.23ID:qRLTx5od0
>>699
返信すればするほど
新幹線擁護してる奴アホだと思われるからその調子でどんどん書き込んでくれ。
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:50:02.76ID:5eugeFY+0
地元にメリット無いなら拒否するのは当たり前
馬鹿でもわかる話
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:50:28.60ID:qgs5uLhJ0
一時の疫病程度で交通網政策転換するバカいるかよ
スペイン風邪大流行した後世界の交通はどうなりましたか?
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:51:28.70ID:R/zPRcRL0
>>274
その通り。
佐賀県は「メリットがない!」とか喚いてないでメリットを自分たちで作り出すべきだ。
フル規格新幹線が県庁所在地に繋がるんだ。
本来ならこのチャンスをどう活かすかに頭を使うべきだろう。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:51:29.95ID:WMsnE5cx0
>>699
「全体としての港湾利用の話」だけに執着して粘着する池沼さんオッスオッス
クルクルパーには他人が全部クルクルパーに見えるのは当然だから、気にせず
その妄想をボットン便所に垂れ流してくれ
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:52:25.11ID:q78GpjO+0
新幹線なんか通ったらますます佐賀の過疎化が進む。
得するのは福岡県。認めたら福岡の植民地になちゃうよ。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:52:38.15ID:jIYCwtBX0
>>703
え?愚にもつかない事でドヤりながら執拗に粘着返信してるキミって新幹線擁護派だったんだ?w

そりゃ大変だw
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:12.00ID:K2PWleMr0
JR九州のマンションであんなに住民と対立して欠陥じゃないと争ってたのに専門家の調査で8本も地盤の固い所に杭が届いてないと判明するや謝罪に出向く青柳社長の姿がついこの間のニュースになってました。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:44.43ID:R/zPRcRL0
環境の変化を恐れ現状維持を好むのは田舎者の本能。
佐賀空港のオスプレイもそうだけど、田舎者がとりあえず反対する真の理由はそこにある。
緩やかな死でも良いからとにかく変わりたくない。
それが根本にある。
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:56:15.81ID:80Ci+Dgf0
長崎新幹線をフルで開業した場合。

佐賀県
・負担は最低660億円、佐賀側試算では2400億円。
・所要時間37分→22分に
・運賃は2500円から3120円(定価)1150円から2100円(割引切符)に値上げ。
※新幹線はほぼ同じ距離の博多〜筑後船小屋間の価格を引用
・在来線は新幹線と並行しない部分も含め廃止か地元負担で第三セクター。JR九州への乗り入れはなし。
・佐賀駅は通らない可能性あり。

長崎県
・負担は最大で1000億円。
・並行する大村線も第三セクターにならない。

これで佐賀が飲む理由は?
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:56:18.79ID:jIYCwtBX0
>>710

また頭のおかしなヒャクショオが絡んで来たw

つうか「ボットン便所」って何?
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:57:29.63ID:R/zPRcRL0
フル規格新幹線が県庁所在地に来るのに反対する県が、佐賀県以外にあるだろうか?
いや、ない。
佐賀県民にはこの異常さ、情けなさに気づいて欲しい。
佐賀県だけだぞ。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:57:39.37ID:iYQ8qX3a0
長崎)長崎市人口の社会減、2年連続でワースト1位

 18年の1年間で、長崎市の人口は4832人減り、42万1799人。減少数は全国でも北九州市、神戸市に次ぐ多さだった。

西の果て、退廃する地域に贅沢三昧の投資は首を絞めるのと同じなんだよ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:57:44.01ID:clQCnMaM0
>>709
借金消却に100年単位見込まれてるのに
お前の爺婆父母息子娘孫に強制的に
借金背負わされるようなもんだぞ?
お前にはメリット無しだけど
その頭使ってなんとか借金返せと言ってるようなもんだ

普通の人間ならそんな借金はいらん
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:57:56.46ID:ruyhO7e60
>>700
在来線線路利用より佐賀県が負担する費用が大幅にかさむのが問題だから、ミニ新幹線でもだめだと思う。
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:57:56.34ID:F8DgFMdD0
昔から佐賀人=ガジンと言われて九州じゃ嫌われ者だしな
これで益々嫌われる
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:58:37.25ID:V/62jiid0
>>709
押し売り「要らないじゃなくて、必要性を自分たちで作りだせよ。頭使え。」
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:59:58.34ID:zOZz6Xpm0
関東に例えると千葉の先端まで新幹線作れというレベル
こんなもん要るわけない
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:00:44.18ID:R/zPRcRL0
佐賀県が相応の負担をするのは当たり前だ。
駅もたくさん作って貰って、日本中の都市と新幹線で結ばれるんだから。
福岡市との近さだけに満足するのを止めてもっと視野を広げなさい。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:00:56.07ID:V/62jiid0
長崎県民ですが、多くの長崎県民も新幹線いらないって言ってます。
干拓も要らないって言ってます。

政治屋とそれに群がる利権コジキどもが新幹線も干拓も必要だと騒いでるだけです。

佐賀県はじめ近隣自治体にまで迷惑かけて本当に恥ずかしいです。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:02:01.54ID:jIYCwtBX0
>>727
つうか佐賀に需要が無いから佐賀人は「メリットが無い」て言って反対してんだろ
まあ心情的には理解出来るがな
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:02:28.14ID:iYQ8qX3a0
クソ田舎、長崎ごときの分際で
高級な乗り物を欲しがるなど
もってのほか
ちったぁーまともな頭使えや
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:02:40.85ID:KS20H0Eq0
長崎は詰んでるだろ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:03:39.56ID:zorq1TXc0
>>371
肥前国だけじゃなく壱岐国と対馬国もあるんだわ
で、当時の経済力として、対馬藩(鳥栖の豊かな半分などを領有)と平戸藩(壱岐を領有)も結構経済力持ってたので
これらを全部合わせると規模が大きくなりすぎた
何で旧藩を合わせて佐賀県(佐賀藩唐津藩対馬藩)と長崎県(天領平戸藩大村藩と飛び地以外の島原藩)を作ったのだが、
それだと長崎県の方が小さくなりすぎるので対馬島と諫早ー長崎の佐賀藩領を長崎県に編入
対馬藩の飛び地は鳥栖基山と唐津市東部(ー糸島市西部)なので、どちらかと言うと福岡県にくっつけたらよかったかもな
そうすれば佐賀県と長崎県に分ける必要はなかったかもしれん
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:03:45.07ID:dcLrO7EO0
長崎なんて坂だらけの土地
どうやっても人口増は見込めない
どうせ空気運ぶだけだから新幹線など無駄
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:03:52.28ID:8cs1o/8F0
どうなるにしろ、佐賀は長崎に行くまでの通り道という現実は変わらないんだけどな
新幹線整備されたら、とうぜん在来線の本数が減り、
佐賀にはデメリットしか無いということなんだろうが
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:04:08.78ID:YALALLpk0
>>731

長崎県民のフリするならID位変えろよ

そんなんだから佐賀県民はガジンと言われて九州中からバカにされるんだぜ?
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:04:16.86ID:blm/nsax0
リレー期間中
武雄止まりになるかもめ号を可能な限り、佐世保まで延伸運転してくれないかな。
西有田信号所をフル活用するダイヤ編成にして欲しい。
大村線が乗入れる早岐−佐世保間の線路容量が無ければ、早岐止まりでもいいし。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:04:41.33ID:IY+SLQLW0
>>729
代わりに並行在来線の京葉線と総武線、内房線、外房線は廃止な。
県庁所在地の千葉に新幹線通すんだからありがたいと思え。

と言われてるレベル
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:05:34.29ID:PGkZxtgR0
佐賀県頑張れ
新幹線なんて出来てもあまり経済には関係ないし
地元負担が増えるだけ

現に中国は赤字新新幹線だらけ
でクビが回らなくなってる
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:05:51.64ID:GcZfg8hq0
>>297
おいおい、佐賀より下の3県のことも侮辱してるぞ。
もう少し考えて発言したらどうか。
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:06:00.89ID:blm/nsax0
かもめの運転区間が短くなるから、その分、小倉延伸運転して欲しいな。
フェリーで大阪行くのに便利なんだよ。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:06:07.01ID:V/62jiid0
>>740
長崎の県央地区ですが?

選挙買収のところですけど

透視能力でもあんの?
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:07:10.30ID:hjlvcot90
JR九州が在来線は廃止しません
もしくは三セクになる場合は長崎県が税金で運営しますと言えばいいだけなのにどっちも嫌がるから拗れる。
佐賀はいい迷惑だわな。
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:07:45.74ID:80Ci+Dgf0
>>742
東京都内区間も廃止な。なんてったって千葉に新幹線通るから、でも費用の大半は東京都が負担な。あ、あと船橋には駅ねーからみたいなレベル。
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:07:59.70ID:YALALLpk0
>>746

自分の書き込み見直したらいいよガジン

まぁガジンとは恥ずかしくて言えないわなw
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:08:16.43ID:jIYCwtBX0
>>738
>どうせ空気運ぶだけ

昭和バスの悪口かとオモタwww
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:09:00.21ID:FS4TR9oe0
田舎が島原で本州から毎年行ってるけど長崎ルート出来たとしても新幹線で熊本まで行ってフェリーで渡る方が楽なのは変わらなそうだな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:09:53.75ID:V/62jiid0
うちの地区でも新幹線推進派は金に汚い連中ばかりよ。
そういう連中は地域の夏祭りとかも仕切ってるんだけど

地域の夏祭りに入ってる公金まで横領する事件が去年あったね。

土建屋の野郎だったけど
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:10:06.70ID:F8DgFMdD0
佐賀県人は昔から九州の中でも特に嫌われたんだよな
佐賀ナンバーとか前は他県に行っただけで煽られてボコボコにされてた
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:10:09.39ID:jIYCwtBX0
>>744
下の3県の威を借るガジンwww
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:11:07.23ID:cOIhEmSU0
住民は在来線のままがいいんじゃ?
観光客だって毎日観光する人はいないし、バス観光客が乗り換えて倍になるかならないか、このご時世難しいよ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:11:21.82ID:XT+hvLZy0
>>749
諫早民はこないだの豪雨の時
堤防の貯水池のおかげで本明川が氾濫せずに済んでるから
そいつは事情を知らない確実にニセ長崎人
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:11:53.23ID:iyJjayOh0
>>742
成田新幹線計画案は
東京都民、千葉県民の多くの反対にあい
石原慎太郎運輸大臣(当時)が千葉県に成田新幹線を通す案を
白紙撤回してるんだが

まぁ、羽田空港が立派に再国際化の空港になったらから
千葉県に新幹線を通す名目も無くなったがな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:11:53.35ID:m9oGykOm0
>>428
佐賀以外の九州人で佐賀を羨む奴はおらんわ
お前は紛れもなくガジンだよ
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:11:53.39ID:QL8V9PXI0
長崎新幹線は長崎の為に建設するんだからな
で、佐賀はとばっちりだけ受ける

まともな神経の持ち主なら反対以外の選択技は無い
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:12:06.54ID:V/62jiid0
>>749
典型的な長崎のバカだよなおまえ。

新幹線推進派によくいる連中。

こういう風に、長崎は新幹線も干拓も推進派と反対派で真っ二つ。

多くの県民は新幹線も干拓も不要と言ってる
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:12:30.58ID:AQHgoTIf0
>>747
佐賀県を交渉の場に出させたいなら
費用負担なし、並行在来線の経営分離なしは最低条件
こんなのは当たり前で、実際はもっと条件つける必要ある

でも実際にやってることは佐賀県に対して喧嘩売ることばかり
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:12:50.85ID:qRLTx5od0
>>713
カッコつけても
文字小さくして一度逃げてるの残ってるし
今度はキ○ガイの振りして逃げてるだけですよね。
恥ずかしいですよ。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:05.94ID:V/62jiid0
>>760
長崎県民ですが、佐賀は尊敬してますよ。

佐賀藩士が作った学校を出てるもんでね
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:25.10ID:hDSrBwg+0
長崎県区間だけ先に開通しても、乗り換えが発生するんだろ。
特急で十分だろ。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:40.71ID:jIYCwtBX0
>>757
まあ素通りで良いわなあ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:44.59ID:5Yx36c180
武雄から複線高規格路線が出来るだけで十分だった
フル規格で大阪直通なんて夢見るから拗れるんだよ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:51.34ID:blm/nsax0
長期化したら、リレーかもめ車両の新製置換えまで発生するやん。
783系はもちろん、885系すらあと20年も持たんぞ。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:14:24.29ID:F8DgFMdD0
分かりやすく言えばID:V/62jiid0みたいな卑怯者が典型的なガジン
長崎県民のフリして長崎県を叩き佐賀を持ち上げる
佐賀県人が佐賀を持ち上げてもバカにされるだけだしな
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:14:58.23ID:zorq1TXc0
>>384
佐賀県の新幹線反対は、鹿児島ルートの惨状が原因
阿久根が典型だが、みやま市大牟田市荒尾市玉名市あたりも大概だから
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:14:58.56ID:KS20H0Eq0
長崎は諦めろん
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:15:10.21ID:V/62jiid0
>>772
俺が佐賀人だという証拠示して
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:16:21.61ID:Ha9xfAUA0
>>756
佐賀に対抗ってwwwwwwww
福岡に近いしか売りがない佐賀が何を対応するの?wwww


そんなんだから佐賀県民は九州中から嫌われるんだぜ?
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:16:55.29ID:mmOtXVAb0
環境アセスメントなんて問題ないです以外の答えは絶対出さないんだからもうやらなくてよくね?
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:07.20ID:F8DgFMdD0
>>775


お前が長崎県民だと言う証拠を出してみな


逃げんなよガジン
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:12.75ID:fVVxPoCe0
別にいい
四国新幹線とか東九州新幹線とかほしいところ優先したほうがいい
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:16.35ID:XT+hvLZy0
>>775
少なくとも長崎人ではない
豪雨時の活躍で堤防の評価が高止まり中なのを知らない
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:24.11ID:V/62jiid0
好かれるとか
嫌われるってレベルで話する奴って
小学生なの?
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:35.99ID:R/zPRcRL0
>>747
乞食根性丸出しかよw
佐賀なんて出来れば縮地したい日本の余白なんだよ。
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:17:36.21ID:IY+SLQLW0
>>766
新幹線推進派曰く、乗り換えの心理的時間は30分相当だそうな。
大阪まで乗り換え無しにしたい(それも日に何本かしか通らない)だけのために、今後数十年心理的に余計な時間をかけて高価い料金まで払わされるとか、長崎に行く奴は馬鹿にされてるとしか思えんわ。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:18:00.89ID:jIYCwtBX0
>>764
輸出最強厨くんはまだいたんだ?w
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:18:16.42ID:blm/nsax0
日本国は今後大きく衰退し、日本人は中国に出稼ぎに行かないといけなくなる。

そうなると、長崎から中国まで海底トンネルで新幹線で結ばないと
いけなくなるから、長崎新幹線はフル規格で開通させておけよ。
将来、大活躍する路線になるのは間違いないからな!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況