X



【高速鉄道】日立、スペイン向け鉄道車両を共同で受注 998億円で・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/08/12(水) 16:02:25.22ID:+IlLRcI29
日立製作所は12日、イタリアの鉄道運営会社トレニタリアからスペイン向けの高速鉄道車両「フレッチャロッサ1000」23編成を受注したと発表した。受注額は約8億ユーロ(約998億円)で、2022年中にスペインで営業運転を始める。

2020年08月12日15時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020081200782&;g=eco

関連記事
2019.12.06
日立、英で鉄道車両500億円受注 西部走行の高速鉄道向け
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019120601108&;g=eco&utm_source=jijicom&utm_medium=referral&utm_campaign=jijicom_auto_aja
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:54:07.03ID:w9O96npG0
>>11
中国中車3兆6千億円
シーメンス1兆1200億円、
アルストム1兆100億円、
ボンバル9800億円

日本勢は
主要メーカー合計でも5000億円
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:54:45.28ID:w9O96npG0
>>165
鉄道部門だけな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:55:20.72ID:xUX9gULI0
>>161
なるほど、それで京浜急行は朝夕のラッシュ時には耐えられないとして、日本メーカー製インバータに置き換えを進めたのか。
音は素敵だったんだけどな、ドレミファインバータ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:55:26.18ID:Flas7jDT0
>>163
中国製地下鉄を選んだシンガポールの立場・・・('A`)
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:00:43.84ID:xUX9gULI0
>>165
スイスのシュタッドラーも、一社で6000億円程度あったような気が、、、

日立はシュタッドラーを買収すればいいのに。
実際、ジーメンスとアルストムが合併を模索していた頃、ボンバルディアトランスポーテーションとシュタッドラーも対抗して合併を模索していたようだし。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:04:13.26ID:xUX9gULI0
>>105
電動工具の大手、日立工機も日立グループから離脱したようです。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:05:01.94ID:qrZRptSc0
いい像日立
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:05:25.88ID:lT2GwPJD0
>>163
日本国内で車両の雨漏りなんて起こってないが
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:09:29.15ID:xUX9gULI0
>>109
中国メーカー製のほうが日本メーカー製よりも、車両デザインは欧州的で優れている件。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:12:40.07ID:sL8565hh0
>>3
そんなに汚い国なら帰ったほうがいいよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:14:36.70ID:Flas7jDT0
>>173
イギリスの車両はイギリス人に作らせるって約束で受注したからねえ・・・

最初の不具合は仕方ないのよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:15:29.78ID:OGsjhkGi0
>>16
車両本体は期間の長い消耗品、部品は普通の消耗品、運転レベルや安全維持には
普段の車両修理・部品交換や製造メーカーによる修理改造はついて回る。
デパートでチョコ買うような一過性の売買じゃない。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:15:59.55ID:um9up46m0
納車後故障続きだと困るので英国の契約はメンテナンスも含めた複雑な契約になっている
この契約だと厳しすぎて故障しないことによほど自信がないと手が挙げられないらしい。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:16:20.35ID:deEIjYg50
>>17 韓国に決まってるだろ。
韓国と共同でやらないと日立は自民盗政府に制裁される。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:18:22.82ID:z5y8ERzW0
>>146
今回はトレニタリア(イタリアの鉄道会社)が、JR貨物みたいにスペインの線路を借りて
レンフェ(スペインの鉄道会社)とは別の旅客列車を走らせる

>>154
ドイツはそれで懲りて今度はスペインのタルゴを買うようだ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:21:12.11ID:JlB0J0IT0
フレッチャロッサ1000でしょ?
これ設計はまるっとボンバルディアよ?
これに関しては日立はただの組立屋さん
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:22:42.40ID:A456YU2C0
韓国って高速鉄道で売るものあるの??真面目なはなし(笑)
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:54.59ID:u/kuC2Kt0
フランスのTGVやドイツのICEがあっても
EUの前途は厳しいな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:05.87ID:UAdGNlDB0
久保効果だな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:24:55.62ID:OFVUECHM0
東芝と差が付いたなぁ…
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:29:53.13ID:C29XZkRO0
日立製作所
やっぱ製作所だよな
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:48:38.82ID:OsNMOG3W0
>>49
「タバルニア スペイン」でググれ

バルセロナとタラゴナはカタルーニャの中では裕福な地域でカタルーニャからの独立機運のあるところ
昔はスペイン経済を牽引していたが今ではスペインでワーストの債務があり、問題児化しつつある
経済的な地位は中央のマドリードに移っている
地理的にフランス側とつながっているので重要なのは変わらない
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:57:26.45ID:xUX9gULI0
>>193
ドイツ鉄道のケースだと、タルゴ客車は軽量だから、軌道への負担を減らせるため、保線費用の削減が期待できるらしい。
あと、タルゴは低床型客車だから、低床ホーム区間では使いやすいらしい。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:59:07.39ID:BzHWtSU/0
男は黙ってアムトラック
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:02.06ID:ZUljUtDr0
>>200
どっちでもないw
ボンバルディア設計のゼフィーロというタイプ
中国に同じシリーズが走ってるよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:08:49.58ID:xUX9gULI0
>>200
新幹線みたいな特殊形状にはしないのでは?
日本以外の高速鉄道はトンネル断面積が大きいため、トンネルドン衝撃波や車両に入る亀裂の心配が比較的少ないため、新幹線のように先頭と最後尾を特殊形状にしたり、車体を大幅に強化する必要性が少ないとのこと。
トンネル断面積が小さいと建設費や維持費が削減できる反面、車両の開発製造や費用が割高になるのが欠点らしい。
0203
垢版 |
2020/08/12(水) 20:10:55.54ID:3UZAS7l10
>>14
鉄砲つくるために娘を差し出したのはポルトガル人だっけ
0205
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:23.90ID:3UZAS7l10
>>16
イギリスがEU脱退するのでイギリスに代わるEU域内の生産拠点が必要なんだよ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:20:24.96ID:3H5yf/7R0
>>167
京急がブチキレてジーメンスの幹部呼びつけて朝の金沢文庫見せて幹部を呆然とさせたんだよなw
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:20:37.55ID:xUX9gULI0
>>206
日立製品として、日本にも新幹線ではなくJRや私鉄の特急用に逆輸入してほしいわ。欧州製は配色ふくめたデザインが良さそうだし。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:31:43.62ID:ZUljUtDr0
>>212
エアコンの水漏れとフロントガラスの映り込みな
どっちも解消してワラワラ増殖中よ?w
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:39:10.41ID:xUX9gULI0
>>210
ほんと、上品なデザインだね。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:35.69ID:xUX9gULI0
>>214
そっか、フレッチャロッサ1000は、ある意味、ドイツ、イタリア、日本という、第二次世界大戦の枢軸国の合作とも言えるのか。
設計ドイツ、製造イタリア、販売は日本。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:51:34.32ID:xUX9gULI0
>>218
確かに、妙な繋がりがある雰囲気だね。不思議だわ。
動力分散方式なら、なおさら日本の在来線でも使えそうだし。20mか18m車両にすれば。
こういう素敵な電車が日本にもほしい。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:55:24.52ID:N5sdaYEA0
>>3
あれ?韓国って封じ込めに成功したって世界にアピールしてなかった?
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:55:34.21ID:ZUljUtDr0
>>223
北海道のキハ261か何かがデンマークデザインじゃなかったっけ?
ああいうのもっとやって欲しいね
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:56:57.13ID:fmvQ3QyM0
イギリスの車両はかなり日立の車両に置き換わってるしとかまで広がるんだろう
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:58:01.36ID:ji0Is9rl0
車両を注文するのはいいんだけど鉄道インフラ込みで頼まないとダメじゃないの?
支那のポンコツ新幹線の二の舞になっても知らんぞ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:51.99ID:ZUljUtDr0
>>227
スペインは高速鉄道が既にガンガン走ってるから高速専用線では心配ご無用
在来線で1度悲惨なのやらかしてるけどね
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:11.65ID:B6KtMSLl0
2億円まけたのかw
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:56.75ID:xUX9gULI0
>>225
なんか欧州のデザインって配色ふくめて、何か日本メーカーのデザインと違うんだよね。
日本の在来線にも、もっと積極的に採用してほしいな。
それにしてもフレッチャロッサ1000の洗練されたデザインには衝撃を受けたよ。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:05:35.20ID:WE93IeJY0
>>230
新幹線500系もデザイナーはドイツ人だっけ
でも山本寛斎の京成新AEも日本的な格好良さがあると思う
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:44.05ID:xUX9gULI0
>>232
台湾は、最近、韓国メーカー製車両の大量購入を決めたような気が。
入札の価格要求が厳しくて、韓国メーカーしか応札しなかったとかで。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:12.79ID:5xrCHSjQ0
>>230
芸術が英国数理社並みに大事にされんと無理
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:46.85ID:5xrCHSjQ0
>>233
フェラーリデザイナーが日本人だったり
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:48.72ID:xUX9gULI0
>>233
スカイライナーは山本寛斎だったのか。美しいイメージの車両だよね。
500系新幹線は、車内は狭く、フロントノーズは長すぎるし、座席配置が既存型式とは異なるわで、実用性には欠けるけど、デザイン的にはカッコイイよね。
でも欧州は、都市圏通勤路線や地下鉄の車両すら、デザインが優れてるんだよね。日本もデザインに力を入れてほしい。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:20.32ID:xUX9gULI0
>>237
本当に?
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:25:39.42ID:8Zrw5a4d0
イギリスで初日から雨漏り、信号トラブルと散々だった日立がよく受注できたな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:52.20ID:xUX9gULI0
相模鉄道の新型車両は、JR直通用も東急線直通用も、結構カッコイイと思う。とくに色がいい。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:30:44.33ID:p00AjmL30
おい スペインもイタリアも借金まみれだぞww
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:45:09.18ID:U4Rh7Ne60
イタチボンバルディエール
なんかどこの会社なのかもようわからんというw
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:48:27.47ID:fpUBbhAL0
>>124
タルゴV(TEEカランタルゴ)ね
日本もタルゴからライセンス供与を受けフリーゲージ新幹線の開発に着手したが上手く行かなかったね
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:43:54.02ID:uCW8nRYI0
イタリアとスペイン?
どっちも経済的にヤバい代表格じゃん
金を取りっぱぐれるんじゃねぇかなぁ・・・
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:51:42.26ID:aNgCCuN50
>>237
奥山さんでしょ?
E6とE235をデザインした人
どっちもベースが決まってからのデザインだからちょっとイマイチ
自由にやってもらったらどうなるか見てみたい気がする
0251撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/08/13(木) 09:45:43.64ID:oz25+jj20
>>1
日立製の高速鉄道車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0252撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/08/13(木) 09:46:06.10ID:oz25+jj20
>>1
日立製の高速鉄道車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:41:50.04ID:EVnaguAC0
>>3
もしも世界一衛生的であったとしても
絶対に行きたくない国だから諦めろ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:05:42.28ID:ehWKfY/y0
多分これはもうからないので日立に落ち着いたと言う話だろう。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:43:11.11ID:AecuovtZ0
路線はどういう計画なんだろーか
このままだとスペインはいくつかの州が独立しそうな勢いだけど

イスラム教徒の流入が原因でな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:46:51.16ID:RBTTTdwS0
>>257
運行区間はマドリードを起点にバルセロナ、ヴァレンシア、アリカンテ、マラガ、セヴィリアへの5路線

・・・らしいです
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:49:02.80ID:7dmTASRV0
新幹線よりはやいじゃん 360km/h
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:53:20.37ID:0pqk34+u0
>>145
ある車両でエアコンの水漏れ

工作員がイメージダウン狙って配管はずしたんだろ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:17:55.37ID:3Dbl7xj50
日立製車両や、JR東日本が運行を請け負っている路線、じゃなきゃいいが。


【国際】英スコットランドで列車脱線3人死亡 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597256538/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況