X



【九州新幹線】「新幹線の開業効果は絶大。新幹線は水道管、ターミナル駅は蛇口」鹿児島経済同友会・津曲氏が長崎市で講演★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/22(土) 19:50:33.03ID:l/4dNr3n9
https://this.kiji.is/669034045003072609

九州新幹線長崎ルートの開業効果を最大限高めるよう官民一体で推進する1回目の会合が19日、
長崎市内であり、鹿児島経済同友会代表幹事の津曲貞利氏が鹿児島ルート開業時の取り組みについて講演した。
 
鹿児島ルートは2004年3月に鹿児島中央−新八代が部分開業し、11年3月に博多まで全線開業した。
 
津曲氏は福岡に人口が吸い上げられるストロー現象や県外大手サービス業進出などへの不安から、
地元財界では開業への熱意が沈静化していたと説明。開業1年半前に「全県の活性化につなげる」などをテーマに
官民で「開業記念イベント実行委」を立ち上げ、民主導の企画立案、若手人材の活用などに着手。
「新幹線は水道管、ターミナル駅は蛇口であり、その効果は絶大。(地元での)滞留時間をどれだけ長くして
飽きさせないかが重要」と述べた。
 
長崎ルートは22年度に長崎−武雄温泉が暫定開業し、未着工区間の武雄温泉−新鳥栖は
国土交通省と佐賀県が整備方式を協議中。この日開かれたのは、官民27団体と有識者3人でつくる
「県新幹線開業効果拡大推進本部」の会議。本部長の平田研副知事は「開業はまちづくりの大きなきっかけだが、
いかに効果を発揮させるかは私たちの努力や知恵がかぎを握る」と述べた。


https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/669034033168991329/origin_1.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597903568/
1が建った時刻:2020/08/20(木) 15:06:08.75
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:35:37.85ID:KlynZkaj0
ねえねえ IDなしのアイツいないの?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:37:01.56ID:Uhij8R+d0
佐賀県民を差別しかできない長崎市民の多いこと

やはり陸続きの長崎県は協調の北とヘイト南で分かれるしかないだろう
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:40:47.61ID:62hX4keL0
共産党は関係ないだろ

作りたいなら、長崎が金を出せ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:42:30.64ID:62hX4keL0
長崎新幹線

無駄の極地たから、リケン政治家は引退しろ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:44:44.40ID:62hX4keL0
長崎に新幹線なんて必要ない

赤字になるだけ

作りたいなら、長崎で金を出して
勝手に作れ!
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:44:55.95ID:15irjCUk0
佐賀を通らないで熊本から長崎に新幹線繋げばいいんじゃないの?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:46:41.97ID:62hX4keL0
赤字になるから不要

無駄、必要ない

リニアより無駄、ひたすら無駄
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:48:34.28ID:62hX4keL0
作りたいなら、長崎が金を出せ!

作りたいなら、作りたい人間が
ファンドでも立ち上げて作れ!

赤字だから、金は集まらんたろうけどな
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:49:03.68ID:UXFr0ez60
>新幹線の開業効果は絶大
バカじゃないの
原発神話が終わったように
新幹線神話もコロナで終焉したんだよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:49:20.34ID:+14rugpR0
新幹線に期待しすぎじゃないの?
オリンピックとか万博とおんなじ発想
新しい動脈のあり方考えろよ?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:50:02.62ID:62hX4keL0
ひたすら

ただ、ひたすら無駄

無駄、負の遺産、無駄
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:52:30.69ID:62hX4keL0
新幹線が必要?

目的は公共事業だろ

水害対策でもしてろ

ジェーアール九州が潰れてまうぞ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:54:30.80ID:62hX4keL0
どうせ、見込んで

土地の買い占めでもしたんだろ

皮算用で破産しろ

究極の無駄な長崎新幹線
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:56:59.05ID:OZhMp0wS0
>>136
費用負担したくない熊本県に拒否されたよ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:57:08.67ID:62hX4keL0
利権を構造化する為に

〇〇委員会を立ち上げるのは
止めろ、人的にも無駄
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:00:11.70ID:62hX4keL0
目的は公共事業だろ?

作る事だけが目的の人間の戯言を
信用したら、多額の借金と負の連鎖の構造物が残るだけ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:01:05.22ID:62hX4keL0
阿久根市の事も思い出した
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:03:10.91ID:62hX4keL0
こういう
地方の上級国民が
一番、質が悪い

金は中央から
責任も中央に押し付け

利権だけポケット内々
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:03:22.75ID:PXJpuEwC0
>>126
おらが村の知事様が反対て言うとるけん反対ばい!
って感じだろうな。
ネガティブで嫉妬深くてケチで猜疑心が強くて被害者意識の強い県民性であることは有名。
できれば自浄作用でマトモになって欲しい。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:03:54.92ID:62hX4keL0
長崎新幹線

亡国の象徴だよ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:04:43.04ID:dwD8EY2P0
出口は終点だから途中の町は出口ではないだけ。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:06:41.56ID:62hX4keL0
おいおい

佐賀県の方が理路整然としてる
筋も通っている

長崎新幹線なんて、
赤字を生み出すだけの

ゴミ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:07:09.71ID:auOdwLEU0
まともじゃない奴が他人にマトモになって欲しいw何いってんのこいつw
まあただの名無しの癖に命令であるとか言っちゃってるアホだからしょうがないかw
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:07:30.50ID:62hX4keL0
ゴミを生み出すだけの官民一体
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:08:51.72ID:62hX4keL0
長崎新幹線

赤字製造機

借金は推進派で背負え
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:08:54.52ID:n7NHSdZ80
>>1

メリットは長崎にしかない。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:10:37.53ID:62hX4keL0
長崎の住民にもメリットなんて無いだろ

ひたすら、ひたすら、借金地獄

利権民はとんずらするだけ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:11:52.35ID:cSNmNhPx0
佐賀の分も建設費は全額長崎が出して、佐賀県内の在来線はそのまま残して、その経費も全額長崎持ちで良いじゃん。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:13:01.65ID:62hX4keL0
あと
スケールも小さい

博多、長崎間をリニアでつなげる!

これくらいの法螺も吹けない
利権屋は死滅しろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:16:11.99ID:62hX4keL0
長崎新幹線派は、
全てが中途半端

公共工事が目的だから、ビジョンも無く
夢もない

ひたすら、上前が多い方の計画を推す

完全に亡国の輩
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:16:13.38ID:8y6Egg9/0
>>109
JRが苦しくならぬよう過度にJRの負担を求めない整備新幹線スキームなのに、
一番腹が痛まないJRQが自ら全線フルがいいとか言い出すから話がおかしくなった。
自ら費用負担するリニアとは訳が違う。
最初からFGT断念も計算のうちだったと見られてもおかしくない。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:17:41.74ID:62hX4keL0
整備、、、現実路線


フル、、、意味不明


リニア、、、夢がある
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:18:00.78ID:KlynZkaj0
新幹線開業の日に特急が廃止されるけど、長崎市民はそんなの知らされてないから、新幹線ができても特急で行くよと言ってるくらい寝ぼけてる
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:18:48.21ID:62hX4keL0
長崎県民はアホ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:20:27.58ID:buQrWE/t0
はいはい利権利権
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:21:48.68ID:62hX4keL0
利権のみだろ

したり顔で、呆れてる人間に限って、
聞いてないとか、平気で言い出すんだよ

んで、逆恨み
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:23:43.04ID:62hX4keL0
推進派が
ファンドを立ち上げて
自前で作れよ

黒字なら集まるだろ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:25:18.64ID:VwCvu2Iu0
>>1

佐賀はストロー
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:25:59.62ID:62hX4keL0
議員なんて

利権屋何だから、
上前がもらえるなら
名前を連ねるんだよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:27:37.80ID:62hX4keL0
赤字になったら

議員を辞職する、そういう条件させろ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:28:19.43ID:62hX4keL0
議員が
無責任なのが、はっきりしたな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:29:59.00ID:62hX4keL0
赤字製造機

作られたら

お終い
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:30:55.64ID:q1lR1QNX0
>>157
ヒキコモリのキチガイを相手にするだけ時間の無駄

自分こそが正しいと信じて、聞く耳は持たないし、論理的な思考もできないんだから
返って来るのは罵倒か個人攻撃だけ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:35:25.75ID:62hX4keL0
責任を、曖昧にする

〇〇委員会、〇〇協議会、〇〇会議

これも、諸悪の原因

委員会のメンバーの選任から
利権の匂いがする
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:36:02.10ID:6Z7Z/XRK0
>>173
そのうち新鳥栖ー武雄温泉間をフルで通せと逝ってるアホは誰?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:37:17.62ID:62hX4keL0
100%

長崎新幹線は無駄

赤字垂れ流し
地元民の足を奪う
ストローで地域疲弊
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:37:35.39ID:oQl2w8jZ0
>>3
>> 新幹線は水道管、ターミナル駅は蛇口であり

静岡「リニアは永久に通さない!」
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:39:22.94ID:62hX4keL0
上前の大きさ

フル ≫ 整備

これだけの理由
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:40:27.26ID:62hX4keL0
これだけが理由
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:40:28.65ID:fecAq3Ya0
うーん、

まー、道路より鉄道のほうが、移動中に酒が飲めるのは良いことだよね。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:41:16.28ID:62hX4keL0
借金地獄

長崎新幹線
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:42:03.60ID:kqioqFii0
県議会議員の記事、なぜか道路をつくれって話ししているアホまでいるみたいだしな。
自民党の党議拘束で、在来線に配慮したふりしながらフル推進の動きを続けろと、天の声でもあったんだろう。
判断する材料が少ないとか、めちゃくちゃ逃げ腰なんだか主体性がないというか。今までも県の大問題だっただろうに。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:42:09.60ID:62hX4keL0
推進派は

ファンドを立ち上げて

自前で作れ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:43:39.17ID:62hX4keL0
赤羽はゴートゥーのアホだからな

長崎新幹線に加担するかも
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:50:59.96ID:iozZK7Ln0
長崎から鹿児島に日帰りで行けたのは新幹線の力にオッタマゲた
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:00:06.64ID:cmYDqnr+0
長崎県民って自分のとこ田舎と思ってない人多いんだな。面の皮が厚い県民性なんだろうな

【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598098881/
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:02:07.51ID:PXJpuEwC0
ま、フル規格で着地しそうで何より。
ネットの反対派は所詮外野だし。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:03:21.73ID:Igv80iOP0
>>194
仮にこの瞬間、整備方針がフルに決まったとして、開通すんのは20年とか30年とか先なわけだが理解してる?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:05:00.87ID:OZhMp0wS0
>>195
開通じゃなくて環境アセスメント着手が30年後ね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:08:32.92ID:gBk9RLnh0
フル推進の前佐賀県知事が、知事衆院小選挙区落選。しかも保利耕輔の盤石地盤を譲られた上で。
同じく前武雄市長が党本部からの応援があったのに知事選落選。
フル推進2連敗の意味は大きい。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:09:46.36ID:my8coaTE0
>>96
観光以外でメリットあるんか?

いくら土地が安くても、土地に魅力がなきゃ人集めて仕事させようとしても、人がこんやろ

仕事のためだけに住むなんて考えるやつとか、週末はイオンで十分とかそんなやつぐらい

それなら都会に住もうとするね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:10:47.07ID:Bmxv4pSc0
鹿児島県民ですが、福岡まで1時間半で
行けるようになったのはめちゃ便利
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:12:56.59ID:PXJpuEwC0
アセス着手は年度内。
フル規格完成は2030年が目標。
たかが50キロ、中国なら半年だよ。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:13:20.08ID:kVqGKbVh0
これには水俣も大笑い
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:14:18.35ID:kqioqFii0
>>200
結局、九州は博多までの需要が全てということだね。
鹿児島の人か、長崎の成りすましか分からないけど。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:14:56.35ID:OZhMp0wS0
>>203
人民解放軍鉄道部隊と
国策でやる意味がないから地方負担させる新幹線比べてどうする
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:17:33.70ID:gBk9RLnh0
>>205
佐賀は今でも特急で40分、バスで1時間なので、これ以上の高速化はいらない。普通、大宮から東京までなら新幹線使わないから。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:17:52.96ID:oVeR8sog0
肥薩おれんじは相当凹んでる
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:23:01.27ID:Igv80iOP0
佐賀の地盤は本当に豆腐みたいな状態だからな
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:26:18.46ID:TM5y9xx6O
>>207
有明海沿岸道路みたく大雨降ったらどっかヒビが入って補修工事なんて事になったらマジで何時終るかわからんくなる
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:29:27.84ID:Uhij8R+d0
>>192
てめー遅すぎるんだよ
それでもbotかよ
作り直せよ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:30:00.26ID:qGgYsdVe0
人間という水が無くなるのに管作ってもなあ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:33:21.94ID:Uhij8R+d0
案外、これの長崎・魚版かも
大蔵省(当時)「札幌の中山峠には熊が出るそうですがそんなところに地下鉄を走らせて熊を乗せるつもりですか?」
某局長「熊でも金さえ払えば乗せますよ」
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:35:26.80ID:TM5y9xx6O
>>216
600億で済む訳がねぇ・・・
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:41:02.12ID:Uhij8R+d0
>>219
「北陸新幹線用ホーム(=JR西日本管理)が新大阪駅にできるから問題ない」とフル新幹線建設派が書き込んでいた
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:43:06.32ID:BTs4kI3F0
佐賀にはメリットが無い。
なので建設費用や在来線維持費用をすべて長崎が負担するべき。
それで長崎が割に合わないのなら、そもそも新幹線が不要ってことだ。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:43:39.12ID:j/P8RG/T0
>>216
ビル同様、岩盤まで杭を打ち込んで欲しいのう。
それしないと、新潟みたいに地震で脱線する。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:45:13.40ID:j/P8RG/T0
>>221
佐賀県西部に二駅出来る訳で、佐賀にメリットはあるんだよw
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:45:16.08ID:IgYRhf180
九州に新幹線を通すコストやばそう
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:46:50.18ID:6cJJ4uwr0
>>212
発足年見てみろ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:48:56.17ID:6cJJ4uwr0
>>223
総合的に見て大きなマイナスだろ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:50:08.59ID:+qH6Hv+w0
世の中が急速に変わって来ているのだから、国の将来を見据えた議論がもっと必要だと思う。

極端な話だが、身の丈に合わせて低需要・赤字路線を大胆に切り捨てるべきかも知れないし、

・武雄温泉〜長崎: 狭軌化
・肥前浜〜諫早: 廃止
・喜々津〜長与: 廃止

逆に、腹をくくって鉄道網を強化するための積極的な投資をするほうがよいのかも知れない。

・鳥栖〜武雄温泉: 標準軌新線
・武雄温泉〜佐世保: 三線軌条化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況