X



【運転】「サンキューハザード」「ごめんねハザード」いる? いらない?… ★2 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/08/28(金) 15:15:07.58ID:r9wbFDEE9
長距離トラック同士のローカルルールが発祥

いまなら間違いなく煽り運転だろう。15年ほど前のことだ。高速道路を降りて一般道に合流した直後、うしろから小型トラックが進路をふさぐかたちでかぶせてきた。「マジかよ!!」驚いて急ブレーキを踏む。
「おらああぁ〜アブねーだろ〜がー!」とわめきながら降りてきたのはガテン系の若者ふたり。高速道路上でのこちらの車線変更が気にくわなかったと追走、イチャモンをつけてきたのだ。
 落ち度はない確信があったし、話にならない相手だと思ったので「じゃあ警察呼ぶか?」と聞くと「ざけんな!バカヤロー!!」と吐き捨てて去って行った。

【写真】謝意がないとさすがに「イラッとする」車線変更

 彼らの言い分はこうだ。「迷惑かけたんだからハザード出して詫びるのがスジだろう」と。そもそも迷惑はかけていないし、緊急時に使うハザードランプ(非常点滅表示灯)を謝罪の気持ちを示すために使えとは……妙なことがはやりだしていることを身をもって実感。うんざりした。

“サンキューハザード”や“ごめんねハザード”は、もともと長距離トラック同士の、主に高速道路での車線変更において使われるサイン。車体が長く、荷台がパネルで覆われるなどした大型トラックでは、互いに運転手の姿(動作)を目視するのは難しい。雨の日や夜間ならなおさらだ。そんな中でハザードランプによりサインは意思疎通を図るうえで有効な手段。いつしか一般車が真似をしだして全国的に拡散した。

ハザードサインは常識? 出さないとマナー違反?

以下ソースにて
8/28(金) 9:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4473568c9bacac9614f8c2d0d6eb0cca3d1ace

※前スレ
2020年8月28日13:18
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598588299/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:44:04.50ID:lurMYZeJ0
サンキューハザードよりスーパーの駐車場で駐車するときにハザード出して意思表示してくれよ
急にバックしてきてビビる時ある
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:44:04.94ID:+NeJLoXt0
>>97
ねーよw
なにかあったと勘違いするからやってもすぐ消せ
迷惑だ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:44:22.70ID:YbxoCltK0
>>97
長ければ長いほど

自分の主観が正しいと思いこんでアホな持論展開するなよw
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:44:50.40ID:7oh2IVec0
>>101 確かに言える。何とかならんのかあれ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:45:03.76ID:73rmFg4f0
>>59
女性ドライバーでよくみかけるよ、ハザード押すのに視線がスイッチの方向へ、
ハザードスイッチ押すのに意識が集中するからアクセルから足が離れて減速って
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:45:08.62ID:Y2HHNct40
フランスとかは後部座席がスモークガラスってことが無いから、
サンキューハザードじゃなくて皆車内で手を垂直に挙げてるわ
日本の教習所でも車内で手を挙げるって習ったような気がするけど
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:45:23.93ID:yLuNoRYc0
やらなきゃ煽ったり鳴らされたりしても仕方ないからな
車乗りは基本的にイラチ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:45:40.66ID:y9ZHk4/p0
ウインカー出して来てたら入れるのは当たり前なので別にありがとうとか言ってくれなくてもいいので
(言ってくれてもいいけど)入り終わった後のハザードは無くて構わない

ハザードやりたい奴はやっても構わんけど、無かったからってそれだけで
腹を立てるなって思う

つか、乗用車だったら手を挙げるでいいんだよな
トラックだと運転席が遠いから手を挙げても見にくいから仕方なくハザードって感じなんだろうし
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:45:45.18ID:ncW1cymy0
相手によるな
ただ今までの経験だとハザードしない奴はトロイ奴が多かった
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:46:19.09ID:7oh2IVec0
その後、ハザード付けたまま延々と走っていることがある
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:46:24.18ID:meP1KzWo0
ソシャゲでも思うわ
マルチでプレイしてるともっと意思表示の手段が欲しいって感じる
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:46:53.64ID:5NMgZM5r0
サンキューは、結果で出すもので
相手が少なからず、こちらに対して配慮して意図的な操作をしてくれた
場合に俺は使うけど、他のドライバーも同じだと思う

 出せば入れるとか適当な話してるのは、いつもの無免許チャリンカス
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:46:53.70ID:QUcq22lz0
>>110
運転だけで手一杯なのかもな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:46:55.69ID:7MpGr3Hz0
やらないと怒るヤツは免許停止で
それ公道上にいるキチガイモンスターだから

次の判断が必要でハザードなんかやってたら危ない時なんていくらでもある

余裕があったらやってねでいいし、してくれなくても普通の人はなんか事情があったんだろぐらいに思う。
もしくはしないタイプね、ぐらいのもん
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:46:57.38ID:C3TX63E70
ワイはルームミラー越しに投げキッスしとるで
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:47:06.22ID:AuybOHTn0
長時間停車するのに左ウインカー点灯の田舎者は消えろ。ハザードにしろや、馬鹿が。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:47:08.42ID:+NeJLoXt0
>>110
それが正解なんだよ
トロイ奴が無理してハザードなんて炊いてりゃ迷惑だからな
出来る奴はやればいい、やらなかったからと言って腹を立てるな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:48:16.90ID:mxCfLspy0
ワイ、バイクでも挨拶しとる

珍しいようなので後続車にたくさん車間をとっていただける

もちろん割り込ませていただいた以上、出来るだけ早く視界から消えるようにしとる
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:01.10ID:qEJKHUJy0
>>120
名古屋だとそうだな
アホみたいに車線変更して相手にブレーキを踏ませてもお構いなし

名古屋は人間のクオリティが低い
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:03.80ID:BuGkLtMW0
片側2車線道路の合流で、入れてもらえた車がハザードだして
そのまま右車線に車線変更してた
ハザード良いからウインカー出せよw
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:36.79ID:+BPaClsi0
ボタン押したら天井が開いて猫がごめんにゃさいする機能付けて欲しい
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:41.53ID:7Aky/qaa0
>>101 >>104
駐車場に空きがある、その前にクルマがいる、
当然、そこに駐車するだろうって予測できないのか?
バックするところまで詰める運転の方が愚かだろうに何言ってるんだよ。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:42.27ID:PR4afmRh0
トラブル避けるためやる
わけのわからない理由で煽られても嫌だし出しても損はない

別に前の車が出さなくても怒りはしない
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:48.40ID:cDDeakAY0
このスレ、クルマ持ってないやつ多数
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:49:57.75ID:7oh2IVec0
車の屋根に電飾が出るようになっている。「ありがとーございます!!!!」
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:50:01.31ID:HBeSXSri0
むしろ、ニッコリマークとか別に出せる車か流行れば、きっと売れる。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:50:57.66ID:nlSEF8Vw0
このスレみてもモラルの上であぐらかいてる馬鹿の民度が分かるだろ
こういう連中も普段から公道はマナー悪い変人だらけ言い出すから、単純にあまり物を考えたことがないロジックに疎い浅はかさというね
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:51:00.68ID:qEJKHUJy0
>>121
>>49が言うようにだいたいの奴がサンキューハザードしてんだよ
こんなの車に乗ってるか普通に街中を歩いてりゃ見れる場面

みんながやってんのにおまえはやらないのか?もしかしておまえ朝鮮人か?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:53:03.74ID:PR4afmRh0
>>137
別に出さないくらいで人格攻撃する必要ないだろ

俺もだすけどお前らみたいなのが一番嫌い
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:53:35.50ID:zw+45bBw0
入れてもらったら
手を上げて頭を下げて
クラクション「プッ」と軽く鳴らして
入った後にハザード出してる
そこまでする必要はないと思うだろうが
この程度の事をするだけで絡まれないなら
変なのに絡まれるよりマシだと思ってやってるw
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:53:39.63ID:CrtZVB6V0
>>3
それでいい
ハンドルから手を離せない運転初心者だっているだろうし、
そうでなくとも運転の状況は千差万別

おれは後ろの運転手に見える(と思われる)位置で片手上げてたけど、
伝わったかどうかはわからん。
乗用車のルームミラーの下あたりね。

最近はでかい車も増えてるし、その方法では後ろの車から見えないことが多いだろうから、
こちらの感謝やら「すまん」を示すハザードは悪くないと思う。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:54:00.17ID:tjLf4J6S0
>>101
もの凄い遠い所からバックするやついるな
そこに止めるのにどこまで行くんだよってやつ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:54:14.95ID:+NeJLoXt0
>>139
下手にやるのが当たり前って風潮にすると
余裕のないやつも運転してるんだからこれぐらいしなきゃ!って勘違いして
事故の元になるから、強制するような空気を作っちゃダメ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:54:59.86ID:wXPYkNX00
距離とらないですぐにトラックの前方に入ったんだろうなこの馬鹿は>>1
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:55:00.05ID:AuybOHTn0
海外で車を運転するとき、日本の感覚でサンキューハザード出すなよ。
周囲の車が異常事態と認識するから。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:55:11.64ID:qEJKHUJy0
>>140
おれはサンキューも言えないカスが世界で一番嫌いなんだわ


サンキューハザード付けない奴にガソリンぶっかけて皆殺しにすれば世界は平和になると思わないか?
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:55:12.09ID:PR4afmRh0
ただ、法律で決まってるウィンカーは絶対に出せ
それすらも出さんで車線変更するのはムカつく
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:55:46.48ID:7oh2IVec0
>>145 そうそう、出てくのか?帰るんか?と思いきや
戻ってくるじゃないの
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:56:00.30ID:ANKKwRT30
運転ド下手な奴が、バスやらタクシーが使ってるの見て真似し始めたんだろう
迷惑運転の免罪符に使えると考えて
本来の用途以外に使うなド下手が
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:56:06.83ID:fkLUOsE+0
煽られたくなければ最低限の挨拶だけはしとけ
とりあえずマスクつけるようなもん
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:56:11.26ID:hElEJEa+0
へりくだって、感謝アピールしまくって、ぺこぺこぺこちゃん
車降りてもぺこぺこ、僕、私って謙虚で気遣いできて人格者なんですぅ

余計なことに気を遣っていないで運転に集中しろ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:56:48.05ID:AuybOHTn0
>>149
お前がいなくなれば世界は平和になる。
いっぺん、ヨーロッパで運転してこい。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:57:23.48ID:y9ZHk4/p0
>>146
まあ、余裕が無いからってウインカー出さずに車線変更とかするのは不味いけど
サンキューハザードはしなくても違反じゃないから強制するものじゃない
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:57:32.82ID:CtGMzXn70
いらないから、さっさと加速しろ!!
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:58:15.87ID:hElEJEa+0
>>149

ほら、感謝感謝をアピールする人間がこれだ
よい子は人を見かけで判断してはいけないよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:58:17.68ID:/Uni71SO0
ウィンカー出さずに車線変更する癖にサンキューハザードは出す奴が結構居るよな
ハザードを免罪符だと思ってんじゃねーぞ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:58:25.82ID:PR4afmRh0
>>158
こんな態度とられたら惚れちゃうw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:58:59.27ID:o4ExGOiO0
無茶やってもハザード出せば収まるだろうという馬鹿はぶつけてやりたくなる。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:02.71ID:7Aky/qaa0
>>149
サンキューハザードなんてのは誤解させることが多い。
表参道で前に合流してきたクルマがいて、ハザードランプをした。
で、結局そのクルマは路上駐車したわけで。
紛らわしいことは、やめとけってはなし。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:39.53ID:l+qeq68q0
サンキュークラクションはうぜえ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:42.91ID:QUcq22lz0
>>158
全てを許せる
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:48.82ID:r7+hxMWN0
交通状況によるな
余裕があればやるけどハザードのボタンを押してる間は少なからず他の操作がおろそかになるわけで
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:53.51ID:tGEC3wFs0
>>1
ハザードは後続車に減速を促すのが目的だからな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:54.70ID:qEJKHUJy0
>>155
サンキューハザードはイギリスでも通用するし米国でもカリフォルニアなら通用するらしいぞ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:00:20.94ID:wZucETZX0
思いやりだからね
強制ではないんだから好きにせいや
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:01:03.60ID:PR4afmRh0
>>167
それに渋滞で車間つまっててハザードたかれると怖い
何?って身構える
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:01:07.00ID:7oh2IVec0
余裕がなければやらなくても構わない。目が泳ぐのは危ないし
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:01:12.90ID:qEJKHUJy0
>>170
思いやりの気持ちを持てない奴はガソリンぶっかけられて皆殺しにしたほうがよくないか?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:01:25.19ID:Z7nBCQtC0
オラオラ〜!入れろ〜‼︎
コレでもくらえ〜‼︎
ちっこんちっこん
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:02:19.11ID:ANKKwRT30
>>167
譲ってくれた車の両脇からバイクがすり抜けてくるかもしれないし、
対向車が急に右折するかもしれないし、
前の車が急停車するかもしれないからな
とにかく余計なことはするな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:02:27.97ID:+iPP3CAJ0
無線で一言
ありがとう
先に行っていいよ
あぶないよ
くらいの伝達できる装置くらい作ればいいのに
ありがとうも5回押すと殺すぞって意味になるローカルルールできるかな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:02:33.89ID:+NeJLoXt0
>>176
相手が運転になれてないからハザードを炊けないと言う思いやりを持たないなら
自分からその通りにしてくれ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:02:44.15ID:LyZu8CfK0
>>169
アメリカで日本人がレンタカー借りるとハザードをむやみに出すとパトカーに捕まるからやめろと説明を受けるらしいぞ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:03:01.22ID:7Aky/qaa0
サンキューハザードのつもりでハザードつけたのは良いが
いつまでもそれを消さないって奴もいい加減にしろよって思う。
故障したのか???
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:03:02.85ID:OVWbZBI/0
>>1
ハザードなんか意思表示が出来ない馬鹿が使うんだよ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:04:29.07ID:qEJKHUJy0
>>180
いや、公道に出てきた時点で初心者なんだから大目に見ろ理論は通用しないだろ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:04:31.42ID:YFr98Ki40
>>175
他の操作と違って普通ハザードはボタンの位置を見ながらじゃないと押せないしな
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:05:18.82ID:e9DlW7j80
ワシは必ずハザードで挨拶してる。頑なにやらないと言って
る方は煽られる原因を持ってはると思う。自業自得
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:05:20.01ID:wZucETZX0
片側一車線での譲り合いによる挨拶は車乗りならほぼやるでしょ
昼は男なら片手あげて女は会釈
夜は一瞬ハイビーム
その繋がりで車線に入れて貰えたら後続車にハザード
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:05:24.82ID:hElEJEa+0
ニコ動みたいにしゃべった言葉がリアウィンドウに表示されるのか

ダッセー、うけるwwwwwwwwwwwwwwwwww

近づくんじゃねーよ!クソが
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:05:39.05ID:UkWKnCdH0
やったこと無い
合流は入れてあげるのが当然だろ
渋滞時でも1台ずつ入れるのは当然
わざわざ停止して譲ってくれた時は目を見て挨拶する
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:05:50.39ID:+NeJLoXt0
>>184
初心者に対する思いやりのない奴だな
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:06:44.04ID:qEJKHUJy0
>>189
それな

煽られる車には原因が有る
ハザード出さない奴はガソリンぶっかけられて殺されても文句が言えないのである
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:06:47.20ID:TGdqSpl50
大体は間に列の間の譲り合いで使われる感じだし
使い方として紛らわしいと感じたことないな

たまに挨拶代わりにクラクション使うヤツがいるけど
あれはなんかやからしてしまったかと不安になる事はある
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:07:03.21ID:d603f7n50
道交法でサンキューハザード禁止にすべきだな

やった奴は免停で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況