X



【運転】「サンキューハザード」「ごめんねハザード」いる? いらない?… ★2 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/08/28(金) 15:15:07.58ID:r9wbFDEE9
長距離トラック同士のローカルルールが発祥

いまなら間違いなく煽り運転だろう。15年ほど前のことだ。高速道路を降りて一般道に合流した直後、うしろから小型トラックが進路をふさぐかたちでかぶせてきた。「マジかよ!!」驚いて急ブレーキを踏む。
「おらああぁ〜アブねーだろ〜がー!」とわめきながら降りてきたのはガテン系の若者ふたり。高速道路上でのこちらの車線変更が気にくわなかったと追走、イチャモンをつけてきたのだ。
 落ち度はない確信があったし、話にならない相手だと思ったので「じゃあ警察呼ぶか?」と聞くと「ざけんな!バカヤロー!!」と吐き捨てて去って行った。

【写真】謝意がないとさすがに「イラッとする」車線変更

 彼らの言い分はこうだ。「迷惑かけたんだからハザード出して詫びるのがスジだろう」と。そもそも迷惑はかけていないし、緊急時に使うハザードランプ(非常点滅表示灯)を謝罪の気持ちを示すために使えとは……妙なことがはやりだしていることを身をもって実感。うんざりした。

“サンキューハザード”や“ごめんねハザード”は、もともと長距離トラック同士の、主に高速道路での車線変更において使われるサイン。車体が長く、荷台がパネルで覆われるなどした大型トラックでは、互いに運転手の姿(動作)を目視するのは難しい。雨の日や夜間ならなおさらだ。そんな中でハザードランプによりサインは意思疎通を図るうえで有効な手段。いつしか一般車が真似をしだして全国的に拡散した。

ハザードサインは常識? 出さないとマナー違反?

以下ソースにて
8/28(金) 9:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4473568c9bacac9614f8c2d0d6eb0cca3d1ace

※前スレ
2020年8月28日13:18
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598588299/
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:44:27.75ID:8BFOTQxs0
おれはするけど
しないからと言って腹を立てるような小物じゃないわw
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:44:35.20ID:50SAl2hh0
まあ
反論している連中は
知能の低いやつか田舎もんだろ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:45:07.61ID:/YhvcTOw0
昭和ロマンの真っただ中で免許取得した僕は
窓から右手を出してシャイに謝意を示すよ
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:45:34.19ID:14LPBtmd0
譲る譲られるとかわざわざ考えるからおかしくなるんだよ。君らはお客さまかw
道路へ出たら安全に合理的に円滑に交通が成り立つことを考えて運転するんだからお互い様。なのであえてハザードは不要と思うけど。灯火の使い方として間違っておるし。サンキューハザードがないから腹立つのなら運転やめたほうがいい。
などと燃料投下してみる。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:45:48.69ID:hhMiRjit0
脇道から譲って本流に合流させてもらった時は流石にハザードだすわ。それが礼儀だわ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:45:54.04ID:LyZu8CfK0
別にハザードなんか出さなくても感謝してるときは感謝してるんだからそれを汲み取れば良いんだよ
感謝の意を表示してくれなきゃ感謝してないと思う奴は駄目なやつだろ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:46:06.99ID:mLmknuPkO
最近は他車のこと考えない車が多いから、ハザードなりの反応があれば少しは意識あるのかなという気にはなる
対向車来ていても追い越すとか、出れば停まるだろと考えている奴とか
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:46:13.53ID:SiVvvrkI0
むかし、車線変更したときに、ハザード二回くらい点滅させるのが
新たな車の仕様なんだなあと思っていた時期が長くありました
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:46:36.61ID:KXpuTqrl0
>>801
譲って貰って当然って意識のほうがこわくね
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:46:58.38ID:50SAl2hh0
>>805
おまえみたいな頭の固いバカが
社会をぎこちないものにしているんだよ
自覚しろよ
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:47:05.44ID:3Df5TxGx0
このスレで汚い言葉使ってる人も運転の適性があるのかはなはだ疑問
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:47:09.41ID:AmTPcAs90
思いやり。
分かるかな、分かんねえだろうな。
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:47:12.64ID:4lSh5JVT0
状況みてたら意味はわかるからどっちでもいい
運転にまだ慣れてない、借りた車買ったばかりでハザードスイッチの場所を把握してないなら危ないからやめた方がいい
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:47:36.34ID:0m5G4SLc0
手上げられると偉そうで腹立つからおじぎだけでいい
ハザードはどっちでもいい。自分はやらんけど
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:47:56.24ID:7pQjckF00
運転してるときにまで他車のプライベートな領域に踏み込んで意思を投げかけてくるなって感じだな


そんなものいらねーよ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:48:04.44ID:JgMxA0fB0
ちょうど今日相手が側道から右折時にノールック割り込みとかしてきてハザード無かったわ
歩行者無視とか前しか見てない運転ポイから信号待ちの時に声かけたらわけもわからずキョドってたw
年寄は免許返納したほうが世のため自分の為とつくづく?実感したわ
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:48:07.11ID:/YhvcTOw0
譲ってもらうことがほとんどない僕には理解できない習慣
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:48:22.66ID:FMAasvFY0
無理矢理割り込んで、サンキューハザードって?いらんわw
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:14.09ID:lhCi8JX00
>>5
ぶつかりそうな緊急時にハザード出して相手が気付くとでも?
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:26.27ID:tGEC3wFs0
>>817
お辞儀するとき目線を落とすのは危険
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:32.43ID:/YhvcTOw0
ハザードとかいきなりつけられるとブレーキに足かけね?
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:40.05ID:/zqff2HZ0
クソ渋滞の中、ひょこり入れてくれる人に、なんらかの感謝を表す、日本人らしいローカルルール
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:50:11.73ID:hhMiRjit0
一番典型的なのがバスの停留所、バスが合流する時後ろで停止すると必ずバス側は39ハザードは出す
あれは多分ルールでそういう習慣になってると思う
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:50:13.51ID:b/LFbMdi0
>>806
そらそうよ、出さなくていいなんて言ってるヤツはクルマめったに運転しないんだろう。礼儀のないヤツが煽られる
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:51:04.88ID:602VstPX0
夜にこちらの姿たが見えないだろうって時は入れてもらえば
サンキューハザードするけど、
昼間に入れてもらう時は
手を上げて会釈するからハザード
しない。でいいよね?
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:51:09.37ID:/YhvcTOw0
>>830
割り込んでハザード出されるとマジでムカつくんだが
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:51:10.03ID:7pQjckF00
ハザードとか気持知悪いからヤメロ

最悪入るときに右手上げるだけで十分
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:12.73ID:U37l4Xa10
したからと言って怒らないし
しなかったからと言って怒らない。

交通を全体的に見てここは譲った方が流れが良いと判断して譲っただけ。
良いことをしたつもりもないし、ディズニーランドスマイルもしない。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:19.46ID:aTWnjn2i0
>>793
赤信号+左折青信号のある交差点が近くにあるんだけど、左折信号に気がつかないで進まない左折車が多い。
いつか「ぷ」のクラクションで伝えたい。
いつも前の車のミラーをガン見して「進めるよぉ?!気付いてくれ!!」と念じてます。
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:24.44ID:/YhvcTOw0
>>835
通常じゃない走行中ってこと?
そういうことはやらないほうがいいんじゃない?
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:53:10.50ID:LyZu8CfK0
入れてやってるんだから感謝を表示なんてされなくても感謝してるだろとしか思わんけどな
別にハザードなんか出してまで感謝を表示される必要までない
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:53:19.13ID:PtgCDjlK0
そのうち、本来の意味も使い方も分からなくなった馬鹿が、
高速の不意の渋滞にノーブレーキで突っ込むか、オカマ掘られるかもな
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:53:36.27ID:j+EDyP8t0
要らないなぁ
譲り譲られは要らないし
こっちに急ブレーキ掛けさせる様なタイミングで出てハザード出す奴が居るし
免罪符じゃねえぞ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:53:56.08ID:/zqff2HZ0
サンキューバザードと、この先は危ないよパッシングは覚えといて損は無い
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:55:14.86ID:3Df5TxGx0
美人の会釈と腕に絵が描いてるひとには
どうぞどうぞとなる
俺は車間距離とってるし信号待ち手前なんかは譲る事が多い
地域柄意地でも脇からの車を入れないとするようなドライバー多い大分県
お隣の宮崎県では50メートル手前で止まってくれる
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:55:23.54ID:/YhvcTOw0
なんとなく混雑してる時は一台ずつ交互に入れるって意識あるけど
それに胡坐かいてる奴にはちょっと意地悪したくなる時がある

それが小田原スピリット
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:55:44.42ID:4lSh5JVT0
>>825
そもそも前に車が入ったら車間が狭くなって車間があくまで減速自体はするから気にならんけどな
アクセル緩めるとかブレーキ踏むかは入られ方によるけどw
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:56:29.76ID:tGEC3wFs0
>>845
パッシングはその名の通り「追い越すからじっとしてろ」の意味
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:56:35.38ID:hhMiRjit0
自分がどうのこうのでなく、相手がどう思うか次第
過剰でウゼェと思う人間もいれば、はぁ?譲らせて礼儀無しかよ!糞とオコになる人間もいる
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:56:35.70ID:/YhvcTOw0
>>843
ハザード出す奴ってそういうの多いよね
やべえと思ってごめんの意味で出すの
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:57:06.46ID:/zqff2HZ0
山道での「私の車は遅いから、お先どうぞバザード」も覚えとくと便利
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:57:50.53ID:qczDcrZ90
うちの地元は飛ばしやすい真っ直ぐの道でこの先に警察おるよもしてくれる
知らんガキからしたら訳分からんかもしれんな
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:57:52.70ID:Qa4c0hmS0
>>1
いらんけど、好きにすれば
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:58:41.91ID:u1KNqXz50
鶏と卵じゃないが
サンキューハザードができるような奴は運転に余裕があるので
相手をイラつかせるような運転はそもそもしない
逆に腹立つような運転をするやつでハザード出してくるようなのは100%いない
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:58:42.95ID:BoVvFa0v0
その前に、


車線変更前にちゃんとウインカーを出せ
あと1回点灯はウインカー出したうちに入らねーぞ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:09.33ID:a+w55RZr0
要るとか要らないとかじゃなく
実際あるんだからその議論無意味だろ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:39.78ID:/YhvcTOw0
>>858
まあそう思いたい気持ちはわかるよ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:00:21.53ID:/YhvcTOw0
>>859
俺もそれが一番イライラする


そして多分俺もやってる
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:00:26.51ID:tGEC3wFs0
>>854
それは自分の車がハザードだという意味で
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:00:55.63ID:3Df5TxGx0
>>858
わかるわ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:01:15.73ID:aat83KPy0
いらんいらん
教習所で習わん事を広めるなよ
あと信号待ちでヘッドライト消す思いやり消灯とかいうあれもやめろ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:01:25.33ID:vhBm2Ed20
>>745
>>749
君速度超過してるから詰まるまで
が速いだけで前走車には問題ない場合が多い
気づかない人ほどそういうこと言うんだよ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:01:32.56ID:j+EDyP8t0
>>853
急ブレーキ掛けさせといてハザード出して「お礼してるのに抗議するの?」って正当化してる
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:01:52.32ID:Qa4c0hmS0
そんなのより右左折の時ウインカーしっかりだせ
わき道から出てくるときもどっち行きたいのかわからんから
ゆずる時に困るんだよ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:03:09.16ID:/YhvcTOw0
>>868
まったくだよな
これから気を付けるよ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:03:44.67ID:LyZu8CfK0
>>868
あいつら自分のウインカーは後ろにいる車しか見てないと思ってるからな
後ろに車がいなきゃ出さなくても良いと思ってる
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:03:57.77ID:/YhvcTOw0
サンキューはともかくごめんねは普通叩かれるよね
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:04:04.83ID:ugGcvK0v0
>>5

たまにビンボーくさい車にそのメーカーの上位機種やベンツやポルシェあたりのクラクションに付け替えてる馬鹿いるけど恥ずかしくないのかな?
ヒュンダイ車にホンダのエンブレムつけたり、ダイハツの車にベンツのエンブレム付けるのと同じ行為なんだけどね
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:06:15.41ID:mRlYngdl0
>>783
これやな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:06:27.18ID:3Df5TxGx0
>>868
信号が青に変わってから右折の合図出す人もこまる曲がるとわかってたら後ろにつかないのに
車線潰すし
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:07:26.67ID:/1LKsswQ0
やって物事がスムーズにいく、というのならやらないよりやった方がいいだろう
少なくともおれは、道を譲ってもらった時は必ずやっている

昔は追い抜きでよくそういうのがあったよね、後ろからすごいスピードで追い付いてきて
背後にぴったりついて来る車に対して、ちょっと左に寄ってやって「追い越すならどうぞ」とやると
抜いた車がハザードを点滅させながら走り去っていく、っていうやつ
いまでもあんのかな、そういうの
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:07:30.07ID:mcppeyZc0
免許取り立ての若い頃、元彼が山道でトラック運転手に追い越していいよって譲って貰ったけど、何の知識もなくてハザードをたかなかった
そしたら、停止中にそのトラック運転手が降りてきて「何のお礼もないとかなめんとんのか!ハザードぐらいたけや!」みたいにぶちぎれてきたことある
頭は下げたけど見えていなかっただろうし、あの時ハザードの使い途知った
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:07:40.58ID:9pNw8nb70
ゆっくり車間空けて譲ってあげたら
一瞬で特定されてLINEに謎の匿名から「あんがとな!」ってメッセが来る(´・ω・`)
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:21.86ID:0m5G4SLc0
>>824
じゃあ何もしなくていいやw
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:33.32ID:svwPI0Jm0
>>878
ウインカー出さない奴は論外だけど、あのギリギリでウインカー出す奴何なんだろうね
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:35.03ID:mfoTFLhs0
>>876
丁字路。自分は下から右折待ち。丁字の右側から走行してきた車が左折指示器出してるから曲がるんだと思ってたらそのまま直進とか割とあるあるなんですよ。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:37.74ID:v54hNxDq0
電光パネル搭載して「ありがとうございます」とか任意の文字表示できるようにすればいいな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:39.83ID:vhBm2Ed20
>>867
急ブレーキって速度出し過ぎ
前方不注意じゃん
自分の横暴危険な運転棚に上げて
何言ってんだか
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:45.17ID:Qa4c0hmS0
>>876
例えば、渋滞時に自分から見て、右のわき道から出ようとしてる車が居るのが見える
こちらからはウインカーの点滅見えないから右折?じゃあこっちの車線に来るかな
と思って車間開けてかまえてると左折していく、などなど
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:09:09.50ID:5mSpgbjt0
サンキューの時はプッとクラクション鳴らせばいい
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:10:05.62ID:0m5G4SLc0
そういや停車する時はハザード出してほしい
ウィンカーで停車してる車ややこしいからやめてくれ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:10:49.31ID:O5sznM+E0
>>884
ハンドル回しながらウインカーレバーに触ってんのかなと疑いたくなる奴いるよね
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:11:04.15ID:4lSh5JVT0
>>876
出さない奴がいないなら左の脇道から出てきて右のウインカーがついてないなら左折で間違いがないけど
出すやつと出さない奴がいると右側のウインカーがついてなくても左折なのか右折なのか判断しかねるって意味じゃね?
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:11:11.66ID:WGgrHs+S0
でも頭下げたりハザードたいたら負けた気がしないか
だから自分はお礼なのか威嚇なのか微妙な長さでクラクションをブーーー鳴らすわ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:11:30.29ID:JzzO7cJM0
>>886
私も欲しい。
よく譲って貰う事があるんだけど、ハザードのボタンどこだー!と探して危なくなるから。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:11:35.67ID:aLwpvNJU0
サンキューハザード?
テヨソの風習だろ、マスゴミが上げてるからw
日本人ならクラクションを軽く一発だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています