徳島駅にとって幸運だったのは
1987年に国鉄からJRになって翌年の1988年に瀬戸大橋開通と続き
バブル景気の後押しもあってそれまでの駅舎から1992年に今の駅舎に新しくなったタイミングの良さ
1991年の建て替えになる直前の徳島駅
http://gossan.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/03/02/90_tokushima_eki2_1.jpg

バブル崩壊が1991年から始まるので数年計画が遅れていたら
計画変更で今の大きさになっていなかった可能性もあった
2000年完成の今の高松駅とか2008年完成の今の高知駅はそれなりにコンパクトだし
松山駅に至っては昭和時代の駅舎を使い続け2000年に三角屋根を付けただけの節約っぷり