X



【トヨタ】ついに発売開始!コンパクトSUV「ヤリスクロス」価格はライバルよりお得な179万8000円〜★2 [生玉子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001生玉子 ★
垢版 |
2020/08/31(月) 20:36:14.77ID:nxMGsSrW9
トヨタは、新型コンパクトSUV「ヤリスクロス」を2020年8月31日より発売した。ハイブリッド車ではクラス世界トップレベルの低燃費を実現したほか、安全・快適な先進装備を多数搭載する。価格は179万8000円〜281万5000円(消費税込み)。

コンパクトSUV界を制するか!? 新型ヤリスクロス発売

■洗練されたスキのない外観とゆとりの荷室
新型ヤリスクロスは、ヤリスシリーズならではの「軽快な走り」「先進の安全・安心技術」「低燃費」を受け継ぎつつ、コンパクトSUVの新たな価値を追求する。

具体的には、ヤリス同様、コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)を採用。ヤリスの持つ「凝縮感」に加え、SUVならではの力強さ、存在感を表現したバランスのよいプロポーションを実現した。

また、荷室容量はコンパクトSUVトップクラスの390L。ユーティリティ性に優れたゆとりあふれる荷室空間を実現し、ユーザーのアクティブライフをサポートする。

■ハイブリッド車は世界トップの低燃費!
走行性能においては、街乗りからレジャーまで幅広く活躍する4WDシステムも採用。

ガソリン車には、路面状況に応じた走行支援を3つのモードから選択できるマルチテレインセレクトなど、SUVの走りを堪能できる機能を搭載。

またハイブリッド車にはE-Four(電気式4WDシステム)を設定したほか、クラス世界トップレベルの低燃費(2WDでWLTCモード:30.8km/L)を実現している。
最新の安全・快適技術を搭載、コンパクトだからこその安心を

新型ヤリスクロスは、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備(X“B パッケージ”を除く)。

全車速追従機能付のレーダークルーズコントロール、アダプティブハイビームシステム(AHS)をはじめ、高度運転支援「トヨタチームメイト(アドバンストパーク)」をヤリスに続き採用するなど、最新の先進運転支援技術を上級車同様に数多く搭載しているのも特徴だ。
販売概要

■月販目標台数:4100台
■愛車サブスクリプションサービス「KINTO ONE」月額:2万1010円〜(税込み、年プラン・ボーナス併用払いありの場合)
※KINTO ONEでは見積りから申込み、契約までの全てをWeb上で完結することも可能
各グレードの価格

ガソリンモデル(2WD/4WD)
■X “B パッケージ”:179万8000円/202万9000円
■X:189万6000円/212万7000円
■G:202万円/225万1000円
■Z:221万円/244万1000円

ハイブリッドモデル(2WD/E-Four)
■HYBRID X:228万4000円/251万5000円
■HYBRID G:239万4000円/262万5000円
■HYBRID Z:258万4000円/281万5000円
※価格はいずれも消費税込み

https://news.yahoo.co.jp/articles/f82426f2ddcaf7d8cb7fb55ae8ba08c9656fed50

前スレ
【トヨタ】ついに発売開始!コンパクトSUV「ヤリスクロス」価格はライバルよりお得な179万8000円〜
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598860099/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:44:02.07ID:6qOexjuD0
外国メーカーは良くコンパクトカーのクロカン仕様を出すから
グローバル戦略で必要なのだろう。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:45:38.11ID:Bsb1JiT70
ていうかこれだけの装備があるのに格安だから
トヨタ頑張ったわ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:49:16.91ID:z8TDYaA20
>>840
いまだにドイツ車の衝突安全性神話を信じてる老害か
都市伝説じゃなくて科学的な実験結果を信じない馬鹿には何を言っても無駄だな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:51:03.99ID:g65ip91b0
最近の車は余計な機能が多いから高すぎるな
安全機能はともかく自動運転もどきは不完全だし最上位モデルだけでいいよ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:52:27.93ID:ojI3AV2u0
ヤリスギてどす黒マンコ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:53:41.85ID:C1HjKF220
>>903
俺はドイツ車をずっと乗るつもり
貧乏人は日本車乗ってたらいいよ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:56:11.78ID:uvAOf1f60
>>904
不完全とか言い出す奴がやばい
今日本の行動で走っている車は自動運転レベルで言うレベル2以下で、
これらは「運転支援」と呼ばれる、ドライバーが全責任を持って運転するが、
その手助けをする、という機能に限定されている。
メーカー責任が微塵も発生しない、ドライバー主体の装備。

不完全という奴は何か勘違いしている。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:59:23.56ID:FeazguVS0
ヤリマクリ?エッチな名前だな
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:13:23.31ID:o4mOydRj0
ホイールがめっちゃカッコいいね。
ホイールにしか、目が向かない。。。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:37:27.72ID:WMKJL7vg0
>>895
誰もプラットフォームの話とかしてないが
アホ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:37:34.88ID:wRybaeS30
ヤバい。変な軽買うよりお得だな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:41:01.86ID:SNBUv96V0
アメリカでチック・カー(ねえちゃんクルマ)と呼ばれた
初代RAV4があんなにゴツくなってしまったから
コンパクトな代替がいるんだな
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:42:15.52ID:wRybaeS30
>>892
本当は若いパワーカップルとか
タゲにしてそう
日本の場合は電車通勤か
地方は恐喝とか別の意味での
パワーカップル
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:43:02.88ID:zmCOUT3A0
今、カタログが届いた
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:48:15.60ID:q7rYzJW50
ヨタ8のガワに3気筒搭載して300万で出せよ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:52:29.15ID:WMKJL7vg0
トヨタコンパクトが欲しい最下位層拾い上げ用だから
内装とかデザインは極力流用してコストダウン
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:53:28.94ID:D/SESE6r0
>>1
盆明けに普通のヤリスを注文したらガソリン車のくせに「3ヶ月くらいかかります」と言われたのはこれのせいか
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:54:11.12ID:cpg864O40
>>906
100万でドイツ車乗れるもんなw
リセール悪いし
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:56:27.78ID:9lkjMo+O0
>>835
C-HRの人気衰えないねえw
この車のデザインを貶してたガラパゴス老人どものセンスの無さww
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:01:00.06ID:cpg864O40
ドイツ車なんか乗ろうと思えばそれこそこれを買うよりも安く乗れる
餓鬼が頑張ってよく乗ってる
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:04:29.77ID:QHAUvkUL0
>>83
部品共用してるのか?w
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:08:44.33ID:YBxdTuZm0
>>856
無理矢理太いタイヤつけるためにオーバーフェンダーにしたような不恰好
0931通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/02(水) 13:11:31.63ID:5dlA0eNI0
>>859
レンジローバー イヴォーク
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:12:00.81ID:0G7bVxSw0
>>899
>欧州で売る車はアメリカや中国のように車音痴がなんでも大きければ買ってくれるんじゃなく
>本当に良い物が売れる

安いディーゼル車だらけで、北京の30倍の大気汚染なんですがそれは?
それに、ヨーロッパの市民はお金持ってないからねえ

本当に良いものは、ヨーロッパには無いな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:17:08.61ID:GqA/eFSA0
>>911
なんでも完成形が最初からポンとできるなんて
ドラえもんの秘密道具みたいな思想かよ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:17:31.49ID:oG9sXzcZ0
こんな車よりも
インドで売り始めたという「スターレット」って名前の
スズキOEMの車が気になる
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:20:56.75ID:GqA/eFSA0
>>935
トヨタがインドで売ってるのはスズキバレーノのOEMの「グランザ」。
それをトヨタがアフリカで売る時の名前が「スターレット」。

いずれもバレーノのOEM。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:26:08.68ID:cpg864O40
>>928
ここで話題の208にしても、走りはいいとしてもいざ国産に戻ろうとした時に困難に陥るw
えっ私の車やっす?ってぐらい足下見られてフランス地獄に陥るw
まあそういうの関係ないよと思える人が買えばいい
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:26:45.81ID:C1HjKF220
>>926
貧乏人は中古が前提なんだな
どうせ低学歴の低収入の底辺だろ
貧乏人は生きるのが辛いな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:27:58.44ID:cpg864O40
>>939
むしろ中古じゃないのでどれだけの人が乗ってるのか知りたい
周りに走ってるのがほとんど新車とは思えんわw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:31:23.22ID:cpg864O40
中古全否定って輸入車全否定みたいなもんですやん
どれだけの中古車が出回ってるのか
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:31:37.73ID:RaqG+zbl0
>>841
なんでルノーやプジョーがそんなに売れるんだ?
欧州の七不思議だわ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:40:24.94ID:Ki7Td/Ho0
>>944
自国経済のために自国製品買おうって世界的には当たり前の感覚では
ヨーロッパの場合は大気汚染で大量の死人出ててもそれでも自国製品のターボ車買おうだから流石に異常かも知れんが
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:48:06.68ID:GqA/eFSA0
>>946
ヨーロッパは本当車に関しては閉鎖的市場だよね。
長い歴史がある国ほど、自国のものがいいと信じて疑わない文化があるから、まあ、日本も
似たようなものだけど。

ただ日本の方は海外で展開するときにそこの市場に合わせようと努力を惜しまないから
アメリカでも受け入れられてきた。
ヨーロッパの方は自分たちの伝統や権威、文化をゴリ押しして、ステイタスが欲しい奴は買え!
だから、アメリカではあまり受け入れられていない。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:52:49.17ID:Ki7Td/Ho0
白人コンプ狙いの日本での外車販売も流石に通用しなくなってきて大衆外車はどれも酷い売上だね
ベンツとかの上位車種以上だと日本製に代替が無いから生き残れそうだけど
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:54:49.28ID:+iGCNw+Z0
>>946
西欧ってのは、表面上自由主義装ってるだけで、
実際は言論の自由もない統制社会
ドイツ見てたら分かるだろ?

俺たち日本人はヨーロッパの空気汚れてるなあ、なんて
平気で口にしてるけど(実際めちゃくちゃ汚れてるからな)
向こうの連中はそんなことを話したりは出来ない
メディアはクリーンディーゼルのことをクリーンだと書きまくっていたからね
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:55:02.85ID:WaPip+HW0
ワイはイグニスのガワが好きなんやが
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:41.99ID:vYhuMko00
ライズとどっちがええんや
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:10:37.20ID:uIvYpDyJ0
>>954
GA-Bの剛性感は特筆すべきもので、さらにはそこに
フロント極太リインフォースを設置し、
ステアリングを直付けしてるということで、ダイレクト感覚のハンドリングマシーンになっているとのこと。
そう言ったところを重視するのならヤリスクロス 、
ゆっくりまったりとアウトドアライフに似つかわしい車を買いたいならライズ。
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:10:55.57ID:8QWqXGo20
内装がやっぱり安っぽいよー
アクアとか酷いよ
軽の方が高級感あるとかどうなんだよ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:03:25.20ID:uHhQm2qq0
>>925
あんなもんをデザインで語る
お前がセンス無いんだよw
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:09:59.58ID:WMKJL7vg0
>>954
大きさで選べ
ライズは筑波サーキットでマツダを蹴落とす剛性走行性能がある
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:12:57.94ID:uIvYpDyJ0
>>959
ターボの元気のある走り=ライズ
ハンドリング=ヤリスクロス
って感じだと思う。まだ試乗してないから予想だけど。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:17:08.86ID:ni33InrP0
内装が気になる人は別の車にした方が幸せになれる
先進装備と燃費、価格を重視するならいい車だよ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:21:49.25ID:jkM4f8Da0
ロッキーとライズはアイドリングストップ装置が付いているのが嫌
ヤリスみたいにアイドリングストップ装置無しが良いし、更に言えばエンジンメンテナンスやエンジンオイル交換の手間が掛からないNAエンジンが良い
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:21:52.25ID:WN4dZc3j0
>>958
ガラパゴス老人はマツダのカビ臭いクソダサデザインが好きなんだっけw
センスねえなあw
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:23:39.93ID:KJ0ohaA40
運転席から助手席にウォークスルーできるタイプだったら
100%買いだったのに
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:24:23.36ID:KJ0ohaA40
>>954
ライズはデザインが残念
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:42:56.75ID:k8xiCzzV0
>>954
ライズに決まってるだろ
もう買っちゃったんだから、悩んでもしゃーねぇw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:03:37.34ID:uHhQm2qq0
>>964
CHR買っちゃったの?w

一代で終わる不人気車w
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:03:59.14ID:uHhQm2qq0
>>966
ブアマンズRAV4だから
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:07:47.45ID:GWT7I/xI0
>>1
安いけど3ナンバーいらんわ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:16.15ID:unSU8Pmd0
これ買うなら内装色は黒一択でないの?
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:15:29.46ID:ofw54b6J0
>>972
現実は化け物級の人気車じゃんw→>>835
センスだけじゃなく認知も終わってんな、お前ww
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:16:43.20ID:IvwgxSLH0
もう名前が最悪。乗りたくない
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:11.10ID:uHhQm2qq0
>>976
欧州での6月新車販売台数が102万台強

化物級の人気車?w

頭大丈夫かよwww
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:37:38.53ID:h47+/9D+0
>>980
俺もドヤ顔でCHRのフルエアロのでっかい羽ついてるやつ見たら鼻でわろてしまうわw
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:39:16.09ID:nNmxHo/x0
ホンダの2ドア電動ミニカー450万円は本当に発売されるんだろうか
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:09.67ID:kaStV0pR0
イギリス人がCHRCHR言ってて、何かと思ったら車のCHRのことだった
そんなにメジャーになってたイメージなかったけどなぁ
なんかスゲーと思ってまったわ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:15.68ID:DrIYuhiT0
>>887
オプション色々付いた価格なの考えれば価格自体はそこまで高くもないと思うけどな。内装は全然違うし。維持費はかかるけど。
カローラ買えちゃうって考えならヤリスクロスもオプション付けていけばそうだぞ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:01:41.71ID:AaLO/zDI0
プジョー208よりヤリスのほうが欧州で売れてるの知ってんの?

【欧州新車販売2020】

★6月 Top10
01位 37,119台 Renault Clio
02位 24,474台 VW Golf
03位 22,287台 Renault Captur
04位 20,699台 Dacia Sandero
05位 19,532台 Toyota Yaris○
06位 19,194台 Peugeot 208●
07位 18,113台 Ford Focus
08位 17,400台 Dacia Duster
09位 17,092台 Peugeot 2008
10位 17,073台 Opel/Vauxhall Corsa

https://i.imgur.com/cRyyycN.jpg
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:05:36.58ID:GpWzIIbW0
ミラージュクロスまだかよ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:14:12.67ID:DrIYuhiT0
欧州のヤリスクロスはまだ内装マシなんだよな
センターコンソール回りが日本のは悲惨なんだよ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:16:41.96ID:2Gug0onS0
>>980
102万台強だから何?(笑)
めっちゃ売れてるから反論になってないぞ、ゴミセンスのガラパゴス痴呆老人(笑)

EUROPEAN SALES 2020-Q1 COMPACT CROSSOVERS

1. Nissan Qashqai 42.691台
2. Volkswagen Tiguan (est.) 42.316台
3. Peugeot 3008 36.787台
4. Toyota C-HR 28.049台
5. Hyunda Tucson 24.967台
6. Audi Q3 24.053台
7. Kia Sportage 23.015台
8. Opel/Vauxhall Grandland X 22.651台
9. Volvo XC40 22.046台
10. Skoda Karoq 21.864台
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:27:30.42ID:uNWwu7fX0
>>890
いちお16年乗りましたよ、プジョシトVW、VWのDSG(DCT)はやられましたね。ほかはめだった故障はなかったですよ
DSGはクレーム交換だからただだったけど買って一年経たずで故障
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:39:56.95ID:uHhQm2qq0
>>988
コンパクトクロスオーバーとか
狭いカテゴリー持ち出すなよゴミwww
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:46:27.37ID:2Gug0onS0
>>990
いや、カテゴリ分けを無視すべき論理的な理由が知りたいわ(笑)
どんどん言い訳苦しくなってきてるけど、大丈夫かゴミじじい(笑)
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:49:36.54ID:uHhQm2qq0
>>991
恨むのならCHRとか買っちゃった

自分のセンスの無さを恨めよwww
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:27:50.40ID:52Fjdrqm0
>>992-993
意固地になってないで売れてる事実を受け入れるか、死んで無害化するかしろよ
痴呆症ガラパゴス老人(笑)
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:30:36.86ID:UFD7nkYf0
19. Mazda CX-5 8.163台

同じランキングに一台かぎりで終わりそうな産廃が載ってるぞ♪
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:41.39ID:/Hq5N/8K0
ヤリス
ヤリスマ
ヤリスクロス
ヤリスムーチョ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:52:11.12ID:7VH5AVnG0
トヨタのネーミングセンスすごいね
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:26:28.43ID:MkyYUHhC0
最初見たときはダサいと思ったがエクステリアは近未来っほくて良いかも
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:35:01.78ID:qHAVsJEF0
1000なら生玉子しね!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況