【米】テスラ車の現状 「左右でドアが違う(製造ミス)」「チリが合っていない」「雨漏りする」 ★4 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/09/07(月) 15:25:02.74ID:WxSwGHF/9
最近の車業界はテスラの話題で持ちきりです。上海のギガファクトリーが稼働を始め、21年には4つ目のギガファクトリーがベルリンで生産開始予定。コロナ禍の20年4-6月の四半期でも販売台数増やし、SUV、モデルYも出荷開始。株価はうなぎ上りで時価総額はトヨタを超えました。

日本でも、モデル3をメインに輸入されており、熱狂的なテスラファンが多数います。

ただその一方で、テスラ車の品質については疑問を投げかける意見も多いのも事実です。また突然の価格値下げ(中国)や中古車において自動運転機能をテスラ側から廃止するなど、これまでの完成車メーカーでは考えられなかったニュースが飛び込んできます。

(略)

3.テスラの不安点
高い人気を持ち、株価もうなぎ上りのテスラですが不安要素も多数あります。

まず「ハードウェアとしての自動車の品質」です。ハードウェア部分に関しては既存の完成車メーカーに一日の長があります。

先ほどの写真にあるモデル3のインテリア、シンプルといえば聞こえは良いですが、センターディスプレイ以外には何もないシンプルな作り。同価格帯の他完成車メーカーと比べると高級感は高くありません。

デザイン以外の部分でも品質については高いとは言えません。ボンネットやフェンダーなどのボディパネル同士の段差を合わせることを「チリ合わせ」と言いますが、テスラ車では各箇所での細かいチリ合わせが出来ておらず、組み付けのレベルは他メーカーと比べると低いです。


チリ合わせについては気にするのは過剰品質だと言われるかもしれませんが、実際の車両の品質不良も多数報告があります。

最新車種のモデルYでは内装のドアが別グレードという品質異常が報告されていました。この異常事態は車の基本性能には影響しないので安全性能上問題ないとしても、これだけわかりやすい異常が流出してしまう品質保証体制は問題があるでしょう。

モデルYの品質異常については、話題になっており、この記事にあるシートベルトアンカーが固定されていない異常については日本ならリコールレベルです。

Twitter上で1番気になったのはこのツイート。買って1週間でロアアームが折れたという異常。安全性能に関わる重要部品の破損、自動車メーカーとして決して起こしてはいけない異常です。

自動車は「ITガジェット」ではなく自分の命を預ける乗り物です。安全性を保つため品質は確保されなければいけません。

続きはソース
https://note.com/kappa03/n/n3902bf302c36

Tesla Model Y買ったら運転席側だけ選択したのとは別グレードの内装のドアが取り付けられてて草。日本よ、これが時価総額世界一の自動車メーカーの品質だ。
https://pbs.twimg.com/media/EdQxHlZUwAAb3ql.jpg
https://twitter.com/deme0607/status/1284705804243759104



せっかくテスラの魅力に触れる訳だから、品質面で幻滅して欲しくないね
私も知り合いに薦めたい気持ちはあるけど入庫が割と多く…
実は今もモデルSが雨漏りしてきてどうしようもないです(海外で同様の症例の人も多い)
私は面白い代車借りられたらラッキー程度に考えてたけど、誰でもそうはいかない無表情
https://twitter.com/Amaririlyllis/status/1284880171783163905
https://pbs.twimg.com/media/EdTPtI_U0AEyf7d.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599446226/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:13:55.83ID:DSMzikJk0
>>237
もちろんボディや足回りにもねw
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:14:17.56ID:cFRKx+MJ0
>>239
同じブログですよねぇ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:14:44.49ID:DhWFeHKk0
幽霊の 正体見たり 枯れ尾花
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:15:25.25ID:cFRKx+MJ0
>>241
EVレースでテスラModel3は3連勝してますけど
もちろん参戦初回から3連続での3連勝
日本ってまともなEV作れないってことで、確定ですね
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:15:37.35ID:VRNwodnh0
いつになったらフルオート運転できるの?
70万程度もそれだけに払っても一向に・・・
例えば今から10年かかったとして今購入した車ではソフトだけでは対応できないんじゃないの?

日本やドイツのメーカーが本気でEVやって自動運転も向上したら、テスラなんて見向きもされなくなるんじゃないの?

とりあえずチリだけはあわせて
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:15:43.86ID:OvdOLGUU0
>>167
え?
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:16:18.36ID:E8WmGErG0
> 買って1週間でロアアームが折れたという異常。

航空機で言うと飛行中に片方の主翼が途中から折れたレベルのトラブル
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:16:34.23ID:cFRKx+MJ0
>>251
もうちょっと理にかなった負け惜しみできませんか
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:16:52.22ID:83bEW8ra0
アメ車もちり合わせは適当だからな。
でもロアアーム折れはダメだろ?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:13.98ID:xuK/92sv0
ヒュンダイかョ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:20.33ID:zW0SYjVD0
自動車作りはアメリカももうダメだし
中華もまだ雑だし
ここだけはまだ日本と欧州一部の独壇場かな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:36.02ID:cFRKx+MJ0
>>249
日本はいまだに2012年発売のテスラModelSの航続距離すら抜けてませんけど
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:39.04ID:v9jvgSuw0
>>242
で、大渋滞&高速走行で連休の大渋滞も途中充電することなく行けますか?
そしてEVの問題は航続距離じゃなくて電池切れの時にどうかって話ですし
今のガソリン車みたいに困ることなくスタンド入ってすぐに充電できれば
よいと思いますよ

単にEVは「今の所は不便」ってのとテスラの品質は良くないねってだけで
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:18:33.36ID:83bEW8ra0
バッテリー式のフォークリフトと何が違うの。
車の形だけだろ。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:18:38.12ID:1mjrBgLZ0
>>247
へーそれは知らんかった
て、これか
clicccar.com/2020/07/06/991769/

しょぼ。リーフとノートが相手じゃなぁ
せめてPorcheとかいれようや
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:19:05.37ID:cFRKx+MJ0
たった一枚の写真でスレ立てて「テスラは左右でドアが違う!だからテスラは全て欠陥品だ!」と主張するのは、
かなり無理のある主張ですね
物事を100か0かでしか認知出来ない底辺の皆さんはこれでコロッと欺されるのでしょうけど
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:19:18.94ID:v9jvgSuw0
今の所はPHVが現実的なんだろな
EVが普及して困るのは同じEVユーザーなんだし
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:19:57.92ID:wJ/E2vZD0
いいんじゃないの?
金持ちの遊びグルマなんだから
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:20:12.11ID:ICKrVrhn0
ID:cFRKx+MJ0
書き込み順位5位

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
不要不急の名無しさん
【米】テスラ車の現状 「左右でドアが違う(製造ミス)」「チリが合っていない」「雨漏りする」 [雷★]
【米】テスラ車の現状 「左右でドアが違う(製造ミス)」「チリが合っていない」「雨漏りする」 ★2 [雷★]
日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★3 [ばーど★]
【米】テスラ車の現状 「左右でドアが違う(製造ミス)」「チリが合っていない」「雨漏りする」 ★4 [雷★]
【株式】 著名投資家ジム・ロジャーズ氏 「菅首相でも日本の株高は続く、賞味期限短い」 [影のたけし軍団★]
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:20:29.32ID:cFRKx+MJ0
なおトヨタはRAV4phvを「電池が確保出来ないから」という理由でオーダーストップしたと報道されています
月わずか数百台
そもそもphvの電池容量はEVの1/5程度
その電池が確保出来ない
これ、箸にも棒にもかからない状態じゃないですかねえ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:21:17.50ID:DSMzikJk0
>>263
まあね
蓄電池の劣化だけ考えても庶民にはとてもとてもw
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:21:26.14ID:QVAnqtFN0
技術力云々言うならレースフィールドに出てこいよ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:21:42.58ID:drrJ1QO90
テスラも雨の日は運転不可な高級車になったか


つかえねー
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:21:48.88ID:AptNLrf/0
>>261
cFRKx+MJ0さん、私の>>238のレス、

あなたの>>227に返事してるんだから何か答えてくださいな

それだけお詳しいのですから、実際のユーザーの評価や
アフターの状況もご存じなのでしょ?

それを知ることで、自分もテスラに興味が盛り上がるってもんです。
是非。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:22:37.31ID:RQSL/ZS50
ドアが違うだけならいいがシャシーの強度とか大丈夫か?それこそ既存の自動車メーカーに適わないんじゃないのか
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:23:14.62ID:cFRKx+MJ0
>>271
ソースよろしく
またまたその場しのぎの印象論嘘レスですか
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:23:26.38ID:xuK/92sv0
うるさいですね これで売れるんだから無問題
日本車、日本人が拘りすぎ ドイツ車でさえ日本に輸入してからチリ合わせ 塗装状態の確認とかお化粧してるぐらい
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:24:55.78ID:xowV7S/n0
>>274
リコール不可避www
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:24:56.71ID:cFRKx+MJ0
EVレースだとテスラが圧勝しちゃって日本勢はお話にならないみたいだね
こりゃ年寄りネット民のみんなが発狂するのは当然か
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:26:43.25ID:a8BTIvAl0
シリコンバレー製のテスラが日本の豪雪地帯でも使用に耐えられるのか?

着雪や凍結でセンサー類が全滅しそうなイメージだが。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:28:33.03ID:xqkVxH/V0
>>240
エリーカって知ってる?
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:29:14.92ID:cFRKx+MJ0
>>282
せめて量販されている車のお話をしましょう
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:29:46.03ID:1mjrBgLZ0
株高で金はあるんだから地道に改善してほしいところではあるが、あのイーロン・マスクだからなぁ
新型の長寿命電池は期待できそうだが、そもそも日本で売るにはもうちょい小型化してほしいわな。道路が狭いんだから。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:30:33.05ID:cFRKx+MJ0
テスラって見た目がスタイリッシュだから、注目されがちなんだよね
そのテスラから出てくるのがブサイクだと、こりゃガッカリだよな
そう、これが君たちがテスラを毛嫌いする理由だよね
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:32:05.80ID:SW0F/l5p0
ちょっと前 経済関係のコメント言う人やら「これからはEVが主流になって車を作るのは自動車会社だけじゃなくなる」云々言ってたいたけど
こういうことなんだよな
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:33:14.92ID:1fWNjZc90
>>291
アイリスオーヤマ製の電気自動車とか
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:33:19.52ID:3UFhhrAK0
ID:cFRKx+MJ0
↑完全に精神病やね。
やってることもオカシイし、アタマも弱くて言ってることメチャクチャだし、やたら攻撃的だし。
そもそもコイツなんでこんなに必死なん?
一日中このスレに粘着してヒステリー起こしてないと死んじゃったりするのかな?

テスラなんてβ番だと思って余興で買うもの。
間違っても今は威張れるモノじゃない。
ところがなぜかコイツにとってのテスラはホルホルの源泉になってるという倒錯ぶり。

まあ皆様もぜひ前スレや前々スレを一読してやってくれ。笑えるから。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:33:43.00ID:cFRKx+MJ0
トヨタは前から偉そうに5Sを提唱してたよね
整理整頓清潔清掃しつけ
ガソリンエンジン部門を整理するタイミングなのに整理しないんだから、そりゃねえ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:34:27.29ID:uQupiLMD0
所詮アメ車だからな
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:35:41.38ID:cFRKx+MJ0
ヒュンダイKonaEVが年間44,386台
プリウスPHVが年間38,201台

テスラどころか、ヒュンダイにすら負けてるのが今の日本ってこと
衝撃的だよね
テスラをライバル視してる時点で、現実が全然見えてないってこと
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:36:32.21ID:SbDI+NAd0
テスラなんてデザインダセーし、金ある奴が使い捨て上等のネタで買うものだろ
庶民が買っちゃ駄目だぞw
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:38:50.92ID:9w2IImia0
鉄砲(使いにくい)
デジカメ(おもちゃ)
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:39:14.89ID:cFRKx+MJ0
ちょっと前までは「スカイアクティブエンジンで一発逆転だ!」ってネタがあったけど、
発売されたスカイアクティブエンジン搭載車は特に特筆すべき要素は何もなかったね、だからネトウヨ勢もだんまり
いまは「全個体電池で一発逆転だ!」が流行らしいけど、
2020年に発表って話じゃなかったっけ?
これまたお流れってことで、お疲れさまでした
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:39:42.04ID:9g4OMSCr0
内装付け間違いは日本車ではないの?
たまにはありそうなもんだが
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:39:49.53ID:tvQAWoDL0
ID:cFRKx+MJ0

チョン国>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の人か?

祖国に帰ればいいのに

不思議なことにそれは嫌だっていうんだよなバカチョンは
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:43:06.36ID:cFRKx+MJ0
>>297の続きだが、中国の北京汽車EU-Seriesは111,047台だから、プリウスPHVの2倍以上だね
アメリカと中国が戦って、韓国が追い上げて、日本は蚊帳の外という展開
半導体なんかと同じだね
日本の負け方って毎回同じだけど、よほど学習能力が無いんだろうな
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:43:09.92ID:mmwXWDX80
>>303
100%そうみたいね。文章が本当に特徴的。
わざとかもしれないけど。
物書きで食ってそうな感じなくらい手馴れた文章で
本人からしたら今は快感なんだろうけがボロ出さなきゃ良いけどな
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:44:23.05ID:3UFhhrAK0
>>238
ウチの子が通う幼稚園に3台テスラ居ってそのうち2台はわりと常用してるみたい。
田舎の一学年あたり50人ほどしか居ない小さい幼稚園だけど。

ぜんぜんドヤってねえよ。
でも「あらーテスラじゃん。先進的ねー」と突っ込むと「そう、でもまあ流行りもんだしついついw」と話にはノッてくれる。
乗ってきてる2人ともはハッキリと「正直クルマ自体はスカだけど」と認めてたうえで「でもメーカーを応援したいじゃん?」的な意見書を言ってた。
もう1人は学年違うし喋ったこと無い。

つーかそもそもほかにもいくつかクルマ持ってるのでこのスレの粘着さんのような必死さはまったく無い。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:44:25.66ID:cFRKx+MJ0
まだレス数300なのに、もう負け犬同士で慰め合いフェイズですか、あちゃー、たった1人で完全論破しちゃったわー、かぁーっ!張り合い無かったわー
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:44:54.03ID:VS0EhtgQ0
>>258
どこに行くかにもよるけどそんな問題ないよ
QCはSAPAの7割くらいついてるしコンビニとかにもある
ディーラーでも入れれるしね
多分思ってるより全然不便はないよ

テスラは知らんけどね
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:45:04.23ID:1mjrBgLZ0
日本のメーカーがEVに本気じゃないのはそうだろうな。
下請けのサプライチェーンを切れない、っつーかそれやると失業者激増で国に怒られるし、労働者には恨まれる
けどまあそろそろやらないといけない時期な気はするけどな。

その点テスラつーかアメリカは身軽でいいわな。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:46:12.15ID:cFRKx+MJ0
イーロンマスクは南アフリカ共和国出身ですけど、テスラを応援する人はアフリカ人認定されるんですかねえ?笑
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:47:18.98ID:mmwXWDX80
>>307
都合の悪い事にはレスしない癖にw
あと何言うにしても勝利宣言だもの。張り合えないわーw
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:47:26.51ID:3UFhhrAK0
>>307
お前はホントのテスラオーナーとメーカーにちゃんと土下座しとけよw
だいぶ迷惑だぞ?

「テスラオーナーはアタマオカシイ」というイメージでも広めて貶めたいの?
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:47:52.73ID:DpihQ4Z70
そこはアメ車クオリティなんだな
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:48:45.36ID:cFRKx+MJ0
ってことは、ここの皆さんは日本語掲示板でアフリカ人に論破されちゃった惨めな最底辺ってことになりますねえ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:49:26.17ID:AptNLrf/0
>>306

お、情報きたw ありがとです

となると、オールドカー好きとかと同じの、足として使いたいんじゃ無くて
趣味で買ってる人なんですねー

スカだけど っていうのが やっぱ今のリアルな評価なのかな
まだまだ日用に使うには難しい感じですかねー


レス全然くれなかったなーしかし。
やっぱネットググるしか出来ないのかな、知らないって事は。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:49:28.44ID:1mjrBgLZ0
>>312
むしろ頭おかしいテスラオーナーを装おったトヨタの工作員じゃないかな。
どっちでもいいけど
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:49:49.12ID:r+fojM+X0
日本車も爆発するエアバッグつけてただろ
もう笑ってられねーよ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:52:05.30ID:cFRKx+MJ0
テスラをライバル視してる時点で、とてつもない勘違い
だってプリウスPHVの販売台数はヒュンダイのEVに負けてるわけだからね
「○○が開発されて一発逆転したら日本が勝ちだ!」みたいな仮定の話もあるけど、
そんな仮定の話に逃げてる時点で、現実世界での戦いはすでに諦めてるってことの自白だね
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:53:41.70ID:cFRKx+MJ0
タカタの爆発エアバッグでは20名以上が亡くなったけど、テスラのチリがズレてて誰か死にましたか?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:54:40.50ID:gfG1tBVL0
テスラだからこんなもんだろ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:55:03.33ID:T2GJOPPF0
製造スタンスがマイクロソフト系なんだろ?
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:57:21.51ID:3UFhhrAK0
>>315
趣味っつーか完全に遊びやね。
尤もホビーとしての遊びじゃぜんせんなくて、おふざけとかお試しという意味の遊び。
日常使いも絶対に安心か?と言われたらメーカーの宣伝文句を鵜呑みにしてるわけでもなあし、実際に使ってまあ問題ない部類。
背伸びして高級車だと思って買ったりするとしょーもないトラブルにガッカリするかもね。

>>316
アタマの悪い貧乏人がわけもわかってないくせに見栄をはろうと無理して買ったクチじゃないのかな?
だからわずか300レスのうち50も書き込む勢いのヒステリー起こしてるんだろうと。
余裕なくて可哀想ではある。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:57:27.19ID:TX9HEtFy0
欠陥が見つかるたびに笑い転げるようでなければテスラ車オーナーとは言えない
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:57:36.83ID:V/oIn9FE0
右がスライドドア、左がガルウイングとか
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:58:41.18ID:cFRKx+MJ0
論破され尽くした負け犬ネット底辺民同士で慰め合いして1,000まで伸ばすのかな
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:58:45.18ID:SuZRY/uy0
アメ車って大雑把で故障するし重いけど頑丈って感じだったのに悪いとこだけ引き継いじゃったってことか?これ
ロアアーム折れるとかそうそうないだろ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:59:31.69ID:a+FUA9X+0
>>332
それな

マックも昔は酷かった
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:00:38.56ID:QVAnqtFN0
>>334
先進的機能とかいうやつと耐久性は別の話だな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:00:59.93ID:z4CoO2uZ0
時価総額トヨタ超えていてもトヨタみたいに雇用は生み出して無いやろな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:01:38.32ID:36/DwUU70
日産をルノーから買い取って、車両そのものの作り方を学べばええんちゃう?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:02:10.22ID:QVAnqtFN0
>>338
部品の組付け精度は耐久性と関係あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況