X



【自動車】日産が「フェアレディZ プロトタイプ」を発表 伝統のロングノーズにV6ターボを搭載★4 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 08:42:34.11ID:qgpgn2oc9
日産自動車は2020年9月16日、「フェアレディZ プロトタイプ」のオンライン発表会を開催。同車を世界初公開した。

■7代目となる新型「フェアレディZ」のデザインを示唆

「フェアレディZ」は1969年に登場した日産のスポーツカーで、現在はZ34と呼ばれる6代目のモデルが販売されている。今回発表されたプロトタイプは、7代目となる新型のデザインを示唆するモデルであり、発表会に参加した日産自動車の内田 誠CEOは、「フェアレディZ プロトタイプはコンセプトカーではない。デザインはほぼ完成している」と語っている。

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4382×1850×1310mm。エクステリアデザインはS30(初代フェアレディZ)のシルエットやフロントおよびリアのアイコニックなモチーフを引き継いだもので、スクエアなラジエーターグリルやボンネットのパワーバルジ、ティアドロップ形状のLEDヘッドランプも、初代をほうふつさせる意匠となっている。

サイドビューは長いフロントノーズと垂直に切り立ったテールエンド、フロントフェンダーよりもわずかに低く、なだらかに傾斜するリアまわりの意匠によってS30に通じるシルエットを表現。リアのデザインは、S30やZ32などのテールランプをモチーフに現代風にアレンジしたもので、同時にレイヤー状に光るLEDリアコンビランプを採用することにより、先進的なイメージも付与している。

またスポーツカーならではのパフォーマンスの高さも表現しており、サイドシルやリアバンパー、フロントバンパー下のチンスポイラーはいずれもカーボンで成形。タイヤサイズは前が255/40R19、後ろが285/35R19という大きさで、左右に配されたマフラーとともに、フェアレディZ プロトタイプの存在感を強調しているという。

一方インテリアについては、オーセンティックなイメージと最新技術の融合を追求。メーターパネルには12.3インチのデジタルディスプレイを採用しており、その他の計器類も一目でクルマの状態がわかるようデザインされているという。ステアリングホイールはディープコーン型で、グリップ部の操作性のよさに加え、スイッチ類の見やすさにも配慮。インテリア各部のステッチや、シート中央部に施されたグラデーション状のストライプ模様など、ボディーカラーと合わせたイエローのアクセントがいたるところに取り入れられている。

パワートレインについてはV6ツインターボエンジンと6段MTの組み合わせとアナウンスされている。(webCG)

2020.09.16
https://www.webcg.net/articles/-/43349

フェアレディZ プロトタイプ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/730wm/img_13545d0a819b041074b3e49f1a313287300098.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/730wm/img_ab2f37b1dc1eabdc80be4e931fb4ef97350708.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/730wm/img_75334a8f59526745844b5b8c684df57c303432.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/730wm/img_d67894fa359c1487794380e9c63f9934298471.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/730wm/img_65d2ba9cf29049d58d56db362030863c306520.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/730wm/img_9efa99d3688ba02006d3c26c23c626ea303962.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/730wm/img_7e102eb81b3fd5698d5cea8ff57091a9299155.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/730wm/img_ef5337d474846ec8ad591aaa38b24524307723.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600265739/
★1:2020/09/16(水) 19:42:55.92
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:56:51.30ID:TfgnCc+h0
側面視、全長このままでタイヤ位置を前後に伸ばせなかったのかな
タイヤ径が大きいからパッと見は古臭さは薄れるが
バランス的にはオーバーハングがデカすぎてかなり古い世代の車両に見える。
敢えて狙ったのか
プラットホーム使い回しだからしょうがないのか
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:58:54.04ID:/dZAErxv0
ポルシェみたいにデザインベースそのままで
中を変えるだけじゃあかんのかいな
顔が格好いいのに細目にしたり口を大開けしたり
整形に失敗しとるやん
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:02:08.92ID:B8QzzUWs0
昔のZに3年乗ってたけど、今回のデザインなら買わない
初期のZが良いのは同意

だけど今回のZは、型落ちのスポーツカーしか買えない層に
アフターパーツメーカーが「個性で差を付けろ!」で釣りあげる
安いフルエアロ。ネガキャンで完璧ですよ的な
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:05:04.82ID:B0XeEAK10
美人Z
カッコいい女性に乗って欲しい
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:05:56.29ID:ZSALrsbo0
>>114
多分プラットフォームの制約と補機類配置の関係で仕方なかったんだと思う。カウルトップの高さもあるんだろうけどZ34とプロポーション変わらないんだよね。

メーターの写真見たんだが、デフオイルの温度計が追加になったのね。V36とZ34系ではデフ容量が一杯一杯でサーキット系ではデフオイル温度上昇が問題になってんだけど、ターボ過給でトルク上がると殆ど余裕がなくてヤバいってのを物語ってる気がする。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:07:08.80ID:2ubihefa0
v8ツインターボとか何かみんなに「ええぇぇぇ!?」
と賛否起こさせるようなものじゃないと
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:08:15.62ID:Th8HpT3I0
経費で車買う連中からは
どんなの出しても文句言われる
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:16:22.86ID:dL56UdRI0
デザインはほぼ完成している

お、おう…
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:18:43.11ID:GMxLxzRk0
初代を超えられない壁
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:19:14.65ID:kPV2DKGK0
問題は値段だな 500万なら安い 700万なら高い
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:19:29.63ID:dL56UdRI0
>>123
これやったら買ってたな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:20:44.40ID:O1Ohwpmn0
フロントに昭和の業務用クーラーがついてるのは何?

めっちゃダサいんだけど
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:21:32.02ID:U/o0XT520
\(( °◻︎° ))/
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:23:20.12ID:O1Ohwpmn0
>>123
これなに?

こっちの方がいい
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:23:41.19ID:zxMnB4Z50
コルベットがミッドシップだし ロングノーズ好きなアメちゃんは買うかもなー
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:29:26.45ID:1BtiqU/r0
Zって昔からターボだった?
友達乗ってたのはnaだったぞ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:31:14.12ID:oUUMb/U30
>>97
チェリーGT-iRか?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:33:16.67ID:Rmav731d0
いっそのこと30の見た目でEVにしたら面白かったのにな
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:34:27.33ID:CThcjNyh0
フン・・・
出ねーョ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:35:05.23ID:gT8Iwbvu0
歴代zを踏襲して半端なデザインに仕上がった感だな
なによりあんぐり空いたグリルが絶望的にダs
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:35:11.06ID:zxMnB4Z50
>>136
大門軍団でおなじみのスーパーzのあたりのモデルからターボ付いた気がするあの頃はOHCかな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:36:35.13ID:pL97rxSO0
>>123
これいいなぁ
惚れ惚れするわ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:40:15.59ID:CThcjNyh0
これフロントが何か違う...

フロントの造形はZ34でライトをZ33に、
リアは、このZ35で良い。

レトロレトロって拘ってると、逆にZじゃなくなる不思議w
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:41:43.85ID:9fJbWKr10
>>130
排気量や出力が分からないから価格を論じるレベルじゃない
エンジンはスカイラインの奴を載せるような気がする
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:43:03.56ID:cshlx5uJ0
でもお高いんでしょう?
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:46:46.23ID:o/SRa6jn0
フロントマスクを顔だととらえると
なんか眠たそうな表情に見えるんだよな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:48:26.80ID:tMB+PXpF0
このご時世売れるんかw
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:49:34.00ID:woBc1s230
前伸ばしていいなら直6にすればよかったのに
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:50:36.56ID:L+frp9kT0
>>1
プリンスの血統が絶えて久しい ただの殻でしかない
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:44.09ID:Pg286lji0
ナンバーないとすっきりしてていいねえ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:55.85ID:VJmndRLu0
>>123
このクルマを眺めながらズリセンしたい。オーナーになったらクルマとファックしちゃいそう(-_-;)y-~ 
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:17.01ID:CThcjNyh0
>>123
だせぇ...

誰かアイコラで、フロントZ34にライトをZ33、リアをZ35にして見て?
絶対カッコイイから!
0167パパラス♂
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:33.31ID:EF1h39Rv0
なんかシボレーっぽい。
日本だと微妙だけど、海外なら売れるかも(*^ー^)ノ~~☆
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:43.87ID:CThcjNyh0
>>160
Zは日産だろ?

プリンスの系譜はスカイライン。
桜井眞一郎や中川良一さんら。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:51.42ID:O1Ohwpmn0
>>123

絶賛フェアレディZ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:05:17.52ID:/jEr7AVo0
良くも悪くもカリフォルニアデザインセンターって感じだな
510コンセプトも結局は出なかったし
プロトタイプで止めておくほうがいい
真面目に売れる車を作って会社を立て直してくれよ
0180巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/09/17(木) 11:07:34.70ID:y1ZqsorI0
ホンダeを引き伸ばしたみたいなイメージ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:08.52ID:8JgropcS0
>>177
グルルの前のバンパー?金属色の何かがひどくカッコ悪いんだけど。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:14.73ID:NymDPUpy0
アイドリングストップや自動運転は?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:12.32ID:Rmav731d0
>>171
昼から元気だな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:14:01.12ID:EwSFhwyv0
乙って書く人もいるけど、Zと乙どっちが正しいん?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:14:50.61ID:YTrgaz6o0
>>160
プリンスのDNAは北米日産 インフィニティが受け継いでいる

プリンス血統でも日産チェリーとか日産初代プレイリーとか

品質を語られると困る珍車が何台も出てくるでしょw
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:15:32.82ID:kvYE86YC0
日産はなにがしたいのかさっぱりだな
コンパクトからミドルとZ、GT-Rが全然繋がらない
スカイラインとかフーガも投げっぱなしだし
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:17:08.75ID:GB7Phor20
>>187
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:28.07ID:uVmHyj4F0
ノーズエンブレムは日産マーク?
Zエンブレムなら買う
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:25.62ID:kvYE86YC0
>>160
お前みたいなヤツが日産ディーゼルを迷走させた
何年間ユナイトディーゼルのバッジをつけてたんだよ

乗用車も然り
プリンスの系譜なんか事実上ハコスカで終わってる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:54.29ID:B47p6fZk0
>>172
似てねーw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:20:36.60ID:B47p6fZk0
>>178
この画像はズルいわ
かっこよすぎ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:05.01ID:N131dmqi0
無理矢理Z32を踏襲させたリアが超だせえ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:22:40.55ID:W7Aiq5Uq0
s30みたいにグリルの真ん中にバンパーを一本通せば顔が引き締まるのにな。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:20.72ID:Ul3Xi+Es0
性能はともかく、Z34の方がグラマラスでエロいボディしてるよな。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:24:53.97ID:usnzd62x0
これもマツダのミアタもトヨタのスープラも垂れ目みんなダサい
世界中の車メーカーデザイナーは韓国系が多いってレスを見た
こいつら吊り目にコンプでもあんのかよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:27.44ID:QjYsPH260
お値段が500〜なんかな
メインターゲットは車好きの40代50代あたり
あまり数が出ない想定だから
シャシもEgも流用なんだろ

こうなると日産はシルビアを復活させないかな
乗り出しで200〜300
ルノーあたりに転がってる直4とシャシを流用で
いいからさ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:40.41ID:RiB0f3G70
日産、8500億円調達へ ドル建て社債、資金拡充

9/11(金) 22:40
配信
時事通信
 日産自動車が総額80億ドル(約8500億円)の米ドル建て社債を17日に発行することが11日、分かった。厳しい経営環境下、新型コロナウイルス感染拡大の長期化を見据えて手元資金を積み増す。

 発行額は期間3年と5年が各15億ドル、7年と10年が各25億ドル。ドル建て社債の発行は、1999年にフランス自動車大手ルノーと提携して以降、初めて。ユーロ建て社債の発行準備も進めている。

 7月には約4年ぶりに国内で起債したが、700億円にとどまっていた。日産は4〜7月に銀行融資などで約9000億円を調達。日本政策投資銀行の1800億円の危機対応融資には1300億円の政府保証が付いた。 
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:25.18ID:kvYE86YC0
>>200
ロングノーズもそうだけどデザインのためのデザイン
ミニやビートルもそうだけどさ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:41.80ID:LA+aqRgG0
大人しすぎる、もっと下品なデザインでいいと思うわ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:33.77ID:0oDq972L0
s14の母も発情し〜s7の親父の路駐駐車位置に障害物で故意にバックでぶつけ何事もなかったzが復活。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:19.98ID:0oDq972L0
メリケンの女達wをヤルんだ┃〒
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:10.89ID:0oDq972L0
MTにクルクル窓にチョークレバーも用意せんかぃー、そんでもってカーポン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況