X



【九州新幹線】長崎ルートのアセス費計上、また見送り。佐賀県の合意得られず [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/19(土) 09:21:35.38ID:1peTsQ7V9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/646377/

国土交通省は18日、2021年度予算の概算要求で、九州新幹線西九州(長崎)ルート
新鳥栖−武雄温泉間の着工に向けた環境影響評価(アセスメント)関連費の計上を見送る方針を固めた。
アセス実施に佐賀県の合意が得られていないため。

見送りは前年度に続く措置。本格的な調査に先立ち測量などを行うアセス初年度の予算規模は
大きく膨らむことはなく、国交省は、佐賀県の合意が得られた段階で、整備新幹線全体の予算から
捻出するなどすればアセスに必要な事業費を確保できるとみている。

国交省はフル規格を含め、複数の整備方式に対応するアセスを佐賀県に提案しているが、
佐賀県は地元負担が多額となるフル規格化を警戒し、アセス実施を拒否。
自民党佐賀県連が17日、アセス案を受け入れるよう求める要請書を山口祥義知事に渡したが、
山口氏は慎重な姿勢を崩していない。

九州新幹線西九州ルートの建設工事が進むJR武雄温泉駅
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/667813/middle_e0e7f7d700.jpg
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:36:23.70ID:k4lWY/7M0
もう1つのスレにもレスした佐賀新鳥栖間約7分が現実的かも是非意見をもらいたい
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:38:38.33ID:qXQKGn/I0
佐賀はいらねーっつってんだから長崎が全額出せばいいだけの話だろ?
0606☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/09/19(土) 17:50:51.74ID:VD42SYNI0
>>605
推進派の牙城なんだから長崎新聞はw
県民の事なんか一切考えて無いよ。
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:54:06.96ID:ny5VTDWF0
>>602
自分が狂ってるのを疑いもしないんだなww
もう病院も手遅れか

↓このスレが立つ前の俺の書き込み ※長崎と佐賀は非対応エリア
【社会】 Googleマップ、「自転車ルート」の検索が10都道府県で可能に [朝一から閉店までφ★]
36 :不要不急の名無しさん[]:2020/09/19(土) 09:09:35.03 ID:ny5VTDWF0
スマホステー買っちゃおっと
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:59:15.47ID:k4lWY/7M0
>>607
病院も手遅れな方くらいしかマウントとれないんすね
わいの意見に反論、意見どうぞ
わいは勝利宣言とかしないから
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:02:55.58ID:ny5VTDWF0
>>609
おまえは誰で、突然何なの?
俺は俺の意志と無関係に何を反論させられるの?ww
おまえと今日1回も絡んだ記憶無いんだけどww
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:04:21.25ID:ny5VTDWF0
レス抽出して確認したが、やっぱ絡んでねえな
キチガイ多すぎだろ佐賀人
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:05:53.19ID:LBKy36Xf0
樋渡が知事にならなくて本当に良かったわ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:07:14.17ID:4vsTDYKK0
武漢ウイルス蔓延の時代 温泉もテレワークでやれよ
自宅の風呂に温泉の素を入れ、料理は通販でクール宅急便で

新幹線要らんぞ
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:09:18.41ID:gHV99EYj0
一番のキチガイがなんかいってら
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:17.33ID:PcJ9qUIq0
長崎の新聞にもはっきり書かれてたのも知らないのかよw
情弱にもほどがあるw
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:34.87ID:k4lWY/7M0
>>610
そうですね、反論をしない
いい判断だと思います
絡む相手を選んで推進派のお仲間を切り捨てればそれで終わりですからね
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:15:42.40ID:ny5VTDWF0
寄生虫どもが何か鳴いとるな
0619☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/09/19(土) 18:16:28.52ID:VD42SYNI0
>>608
アンカー間違いw
御免。
>>606>>595へのレス
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:23:27.52ID:PDApq73g0
本当のところ

佐賀にミニ新幹線 新大阪行き と カモメ博多行き が30分に1本来るとして

やっぱ圧倒的にカモメの利用者が多いと思うか?
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:25:39.53ID:+321UsBH0
>>621
新大阪駅構内に在来線との直通列車入れるの
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:25:56.60ID:gHV99EYj0
>>622
なっちゃったというか元からキチガイだぞ
どうせ日本人ですらない格安工作員でしょう
0625☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/09/19(土) 18:26:28.41ID:VD42SYNI0
>>612
土建に食われて借金抱えて佐賀も終わってたわ。
佐賀県民は正しい選択をしたよ。
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:29:59.61ID:PDApq73g0
>>623
ミニ新幹線は標準軌道の電車だけどね
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:32:12.90ID:ZuaNPd2r0
>>1
佐賀としては工事費ゼロで年間10億円程度の通行税をいただけるなら考えても良い
くらいか?
0629☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/09/19(土) 18:33:21.88ID:VD42SYNI0
ここに巣食う推進派工作員の地頭の悪さと程度の低さは
ニュース速報+では中々お目に掛かれないw
物は知らないは嘘は吐くわで酷いレベル。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:34:48.07ID:py7u90Sz0
敦賀がいまさら在来線特急なくなるの知って悲鳴あげてるけど、長崎市民はおとなしいね
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:35:10.12ID:+321UsBH0
>>627
線路が繋がっていれば直通できる訳ではないよ
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:35:57.21ID:yXHzuLKN0
佐賀駅は佐世保線の特急みどりで十分
佐世保線の複線化しか道はないだろ
0633☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/09/19(土) 18:37:01.21ID:VD42SYNI0
>>628
工事負担ゼロで通行料年間30億位貰えるなら
色々変わりそうだけどね。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:37:41.07ID:PcJ9qUIq0
敦賀は在来線特急無くならんけどw
情弱?
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:40:17.65ID:ZuaNPd2r0
札幌は佐賀市を参考に作られた都市とか言われるけど
グーグルマップで見たらどこが同じなんだというくらい似てないね。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:57.54ID:lSwj65W60
>>522
湯布院は完成度高過ぎ
女性の人気は九州一だからな
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:42:11.52ID:PDApq73g0
>>631
JR 西が嫌だと言えば苦しくなるけど
嫌だと言える理由って有るのかね?
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:45:47.80ID:lSwj65W60
>>22
通勤に使って無いがたまに福岡いくときのためだけに高い新幹線使いたくないんだけど
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:46:34.50ID:PcJ9qUIq0
>>638
便利で快適な西鉄バスをご利用ください。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:04.35ID:lSwj65W60
>>74
書き込みを見るにお前佐賀県民じゃないだろ?
なに勝手に佐賀県民の考え決めつけてんの?
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:04.45ID:hejkrlnG0
ミニの問題点
JRQ:三線軌条なら"交流25000v車両の新造(通勤型車両更新)"が必要
佐賀県:ミニ新幹線で実質的に特急減便の可能性が大
長崎県:秋田.山形と同格に見られる屈辱感
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:50:55.87ID:hejkrlnG0
リレー特急の問題点
JRQ:在来線切り離し不可能
佐賀県:当初からの要望。問題無し
長崎県:面子丸潰れ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:02.75ID:HgLuyI/O0
>>641
秋田の三線軌条区間、用途廃止により撤去されたが山形の三線軌条区間ともに、交流20kVですが何か?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:58.43ID:lSwj65W60
>>639
バス使うぐらいなら自家用車使うかな
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:16.23ID:yXHzuLKN0
長崎市民は新幹線ができても最初だけ
料金が高い新幹線より割安な高速バスを選ぶ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:48.00ID:hejkrlnG0
>>644
その為に"複電圧対応設備車両"が必要になりました
東車両を基礎に"九州対応(=山陽対応)改造"の必要がありますが、JRQは"700s系"を望んでるようで…
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:58:36.35ID:HgLuyI/O0
>>648
その700S系とはいかなる車両か、公式ソースを貼ってもらいたい
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:59:17.16ID:lSwj65W60
>>551
んなこと言ったら自民党の緊縮派議員を当選させてるほとんどの都道府県民の民度も低いってなるけどな
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:59:21.03ID:rOASbglo0
>>628
在来線が分離されるなら、第三セクターの赤字が埋められるぐらいに金額が欲しいんじゃないでしょうか。
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:59:50.67ID:s5dyOTNE0
>>641
>JRQ:三線軌条なら"交流25000v車両の新造(通勤型車両更新)"が必要

山形も秋田も単にミニ新幹線車両が交流25000vで動作する新幹線専用の設計を
在来線の交流20000vでも動作するようにバッファを拡げた設計にしているだけなのよ
なので、新幹線区間<->在来線区間のデッドセクションを通過する際にノッチオフするだけで
新在通過OKという難しいことはなんもない単純な話し
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:08:02.66ID:AkjoDm4K0
Qも悲惨だな、佐賀在来線維持をケチったばっかりに、
全部飛行機とバスに奪われそうだなw
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:17:56.57ID:rAZgMsR20
長崎にフルはいらんからな
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:22:49.45ID:s5dyOTNE0
>>648
>その為に"複電圧対応設備車両"が必要になりました

>>652で書き込んだけどミニ新幹線車両以外の在来線車両を新造は不要です


>東車両を基礎に"九州対応(=山陽対応)改造"の必要がありますが、JRQは"700s系"を望んでるようで…

東の西・九州に対応させる場合、ざっくりで言うと50Hz→60Hz化と
運行系や信号系のソフトウェアをCOSMOS→COMTRAC(+SIRIUS)に置き換えるくらいかな
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:30:34.01ID:HgLuyI/O0
>>655
並行世界からいらっしゃーい
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:31:42.06ID:7GqAqBcW0
新鳥栖から長崎本線のバイパスルートの土地も確保されてるやん
たかが1kmのバイパス工事で揉めてる演出
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:32:10.78ID:hejkrlnG0
また"イミフなレス"を返されてもしまった…

キティ害は度しがたいな
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:44:59.84ID:HgLuyI/O0
ID:hejkrlnG0からまた"イミフなレス"を返されてもしまった…

キティ害は度しがたいな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:56:00.44ID:k4lWY/7M0
長崎県のHPみてる
新鳥栖武雄温泉間は重要な幹線です わかる
JR九州に維持していただきたい
いただきたいって完全に人まかせでわろた
仮に維持されないことになったら金出してくれるのかな
古い日本人お得意の遺憾であるで終わるだけだよね
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:02:30.72ID:zcHV1r3e0
とりあえず現在建設中の標準軌にもう一本レールを足して狭軌を作り気動車特急にすれば給電設備は関係なく走れるので全て解決。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:04:58.76ID:hejkrlnG0
>>666
長崎県って、北海道と同じく"都道府県としてはじり貧状態"なんだよね
だから、どうにかして"他所から"の設備投資を引っ張りたいわけ
が…そこに長崎財界の面子が邪魔をしてると。何せ"都道府県で唯一上場企業を持たない県"になってしまったから
面子(尊厳?)を維持する為にも[長崎にはフル規格新幹線がある]ていうのは重要なんだと…
更に"谷川"の存在が…
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:06:54.03ID:RUqRIOR30
特定佐賀人が一日中スレに張り付いてて面白いw
0671fusianasan
垢版 |
2020/09/19(土) 20:14:00.22ID:hejkrlnG0
ちな、関西産まれの中部棲みの温泉巡り趣味のおっさんの意見です
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:29.10ID:67ijpHiP0
長崎新幹線でリレーが続く間は長崎方面への時間短縮するために
長崎本線の特急はすべて佐賀駅通過にしてほしい
佐賀もこれぐらいの妥協はしてくれないと新幹線を作る意味がない
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:29.39ID:HgLuyI/O0
長崎駅前に谷川先生胸像があるだけでよいと思うが
こんなもので
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:16.96ID:HgLuyI/O0
>>673
いいけど、集約されるから博多−長崎間直通特急は毎時1本に減便な
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:17.81ID:BaKanWeA0
>>673
そもそも佐賀からすれば新幹線が意味ないんじゃね
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:26:51.28ID:RUqRIOR30
>>674
静岡も知事が暴走してるだけで他はわりとまともだぜ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:27:15.16ID:k4lWY/7M0
>>668
うん、長崎県側からしたら正しい認識だね
わいは佐賀県側から意見言ってるから噛み合うわけない
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:28:55.45ID:xii6eOVf0
話が二転三転したせいもあるんだし、金で解決しろ。
佐賀県の負担金を大幅に減額するか、ゼロにすれば、佐賀県も嫌とはいわんだろう
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:32:30.76ID:HgLuyI/O0
>>678
これか
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:34:23.91ID:RUqRIOR30
>>682
佐賀にとってはおいいい話もあるから落とし所を探るのが重要なんだが、知事に極左が焚きつけてる感
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:35:33.36ID:hejkrlnG0
>>682
在来線維持(活用)が佐賀県の最低条件なのは[九州西ルート計画合意時からの変わらぬ条件]ですから


無理
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:40:20.39ID:LBKy36Xf0
まず計画がないのにアセスをやろうとしてるのがおかしいわな
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:48:41.61ID:2NZQ9DM80
>>689
それ、長崎新幹線が死ぬぞ?
長崎から博多行くのに武雄と新鳥栖の2回乗り換えになる。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:52:23.63ID:k4lWY/7M0
>>688
自演を疑うなんて自分と違う意見が複数あると困るのか
わいは同じ意見側からボロが出るほうがよっぽど困るわ
マイノリティでも正しい意見があれば認めるしマジョリティが必ず正しいわけでもないぞ
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:53:50.59ID:HgLuyI/O0
6両編成でよければ、渡島丸(2代)をあと40m程度延長すればいいんだよね
どうせ鉄道車両は新幹線だけだし、N700S系はバッテリーで低速短距離なら停電していても運転できる
有明海をどんぶらっこっこと渡り、三池港から三池鉄道跡を新幹線直通線化して大浦町まで使い、そこから新大牟田駅に繋ぐのが一番安い
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:56:59.48ID:50shX0ho0
>>693
いや、おまえが連続でボロを出しすぎてボロボロなんだけど
話を逸らしたい気持ちはわからんでもないが
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:46.85ID:2qO4ukOW0
>>689
散々言われてるけど、それ無理なんですよ
せっかく作った新幹線に乗せる人間を武雄温泉まで連れて行かなくちゃいけないから
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:46.20ID:k4lWY/7M0
>>688
元々FGTでの検討だったけどダメになった
長崎県側もそれなら次はFGT以外の選択肢の検討を進めていただきたいと言った
上記は長崎県のHPにもかいてある
現在行われているのは佐賀側に同意のないフル前提の事業
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:35.68ID:50shX0ho0
>>699
666と681
とりあえず666で読んでたという長崎県のページを貼ってくれ
こう論理が雑だと、666の書き込み自体が怪しくなってきた
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:18:59.09ID:zMvJGoQf0
>>688
またまた"イミフなレス"をいただきました!


本当にキティ害なのかな?勘弁して下さい
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:21:33.56ID:c2O+WVIS0
新幹線を通す前に、JR九州長崎本線を複線化すべきである。
なんと、肥前山口駅 - 諫早駅間と喜々津駅 - 浦上駅間は単線である。
さらに旧線(長与経由)は電化もされていない。
長崎県民は在来線の複線化、電化工事を切望する。それにもかかわらず
長崎県が新幹線に固執するのは、その方が工事費がかかり、
結果として業者が潤うからである。つまり、知事、県議への見返りが
大きい。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596890557/199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況