X



【技術】130年越しに実現!!ホンダが夢のガソリンエンジンをついに完成させた!正真正銘のアトキンソンサイクル [チンしたモヤシ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/09/21(月) 16:13:18.34ID:CRVtf6XH9
130年越しに実現!!ホンダが夢のガソリンエンジンをついに完成させた!
Motorz 2020/09/21
https://motorz.jp/race/car/110751/
文字数が多いのでリンク先を読んでください。イラストはここに貼ります。

以前、Motorzで紹介したSKYACTIV-XやVCターボエンジンのように、
日本のメーカーは、エンジン単体の性能を最大限に引き上げ、
速さと燃費を両立できるよう、開発に尽力してきました。そんななか、
最近になって採用が増加しているのが『アトキンソンサイクルエンジン』です。
いったいどのようなエンジンなのでしょうか。

https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/7ffb1f40af0fa58ea8eb5c8832f5ef74.jpg
複リンク式高膨張比エンジン「EXlink」 (カットモデル) / cHonda Motor Co., Ltd.

・熱エネルギーを無駄なく使いきる!アトキンソンサイクルとは
・アトキンソンサイクルとミラーサイクルの違い
・今のアトキンソンサイクルエンジンは偽物?
・ホンダは正真正銘のアトキンソンサイクルを実用化させてた
・まとめ

●熱エネルギーを無駄なく使いきる!アトキンソンサイクルとは

https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/121f65cbeb8c3a079176323bbe189ae8.jpg
cHonda Motor Co., Ltd.

アトキンソンサイクルについて説明する前に、
まずはエンジンの基本構造や動作原理について解説します。

ガソリン車の現行モデルはレシプロエンジンを搭載し、
内燃機関の中で
『吸気』→『圧縮』→『膨張』→『排気』
の4行程が繰り返されるオットーサイクルが行われています。

エンジンの構造上、シリンダー移動区域にあたる『行程』は、圧縮時と膨張時で同じ長さ。

そのため膨張時の熱エネルギーは、決まった長さだけシリンダーを押し出すことなります。

膨張時の圧力(膨張圧力)は、シリンダーをさらに押し下げるエネルギーを生み出すため、
その分シリンダーの行程を延長すればいいかもしれませんが、
圧縮時の圧力が高くなり、ノッキングをおこしてしまいます。

そうなると、膨張に限定して上死点から下死点まで長くすれば、
より発生した熱エネルギーを無駄なく使いきることができるはず。

そうして、膨張時の行程を圧縮より長くし、
熱効率を改善して産まれた内燃機関がアトキンソンサイクルエンジンです。

●アトキンソンサイクルとミラーサイクルの違い
https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/aaeb8d8d65962644c8141ac54ba7c50b.jpg
マツダ・ミレーニア / Photo by FotoSleuth

●今のアトキンソンサイクルエンジンは偽物?
https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/3b2f9ae17ea7f2ebc365b6e2c133e2ad.jpg
ホンダ・フィットに搭載される1.3L アトキンソンサイクル DOHC i-VTECエンジン / cHonda Motor Co., Ltd.

●ホンダは正真正銘のアトキンソンサイクルを実用化させてた
https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/de9217616850bc3d3416f18e00155a1d.jpg
https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/2b1eee769dd4f790cba9f9b209c694a3.jpg
https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/1bf8b878f2c89adff8eaad50cfaf5ac1.jpg
cHonda Motor Co., Ltd.

●まとめ
https://motorz.jp/wp-content/uploads/2020/02/81f0a28762b8fca1f5338d8e5c066a6c.jpg
MZR1.3Lミラーサイクルエンジン / c Mazda Motor Corporation.
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:46:42.09ID:uL8iS2170
エンジンはやはりホンダが最強なんじゃないかとは思う
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:46:56.88ID:mT/JBjuS0
>>567
君はじつに馬鹿だな
あと30年は内燃機関優位は揺るがないさ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:47:00.95ID:Ngwia1cE0
理論は分かったが、実測としての効率はどうなの。
僅かな容量差を稼いでも、稼働部品の追加によるエネルギーロスが起きたり、
故障しやすいってことなら意味なし。
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:47:12.88ID:2Q3kbNk30
>>495
市販させたのは凄いが
主流になりえないエンジンとマツダ自身が証明してしまったな
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:47:34.32ID:vPAam3DO0
>>584
最強はヤマハ発動機だよ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:03.19ID:IKBjyGWn0
自動車技術会で賞は取れそうだが売りにつながるとは思えん
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:10.74ID:HpwzNXuB0
>>580
ちゃうちゃう
ホンダの車部門が良くないの
バイク部門は良いのに
で、売れないから良くないなら分かるが
軽売れても利益がないっておかしな事になっとる
何が悪いんや
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:52.43ID:o+ns6WbT0
ローワンアトキンソン?
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:53.98ID:Kh375QHX0
>>14
触媒使えないから排ガス汚い
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:58.32ID:qlvve+KZ0
重要部分がパーツが多く複雑過ぎて破損率が上がる
星型エンジンの等間隔爆発機構とか気筒休止機構と同じで
デメリットが多く理屈は正しくても費用対効果に優れず終わるだろ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:49:04.13ID:zYMS8TCk0
何でこの人は10年前の発電機用エンジンの話を自動車雑誌でやってるの?
さもホンダが乗用車用新型エンジンを開発した様に見せかけて家庭用天然ガスコージェネエンジンを紹介するって詐欺だよ
最近昔の資料を作文して記事にするの多いよね?
乗り物ニュースとかw
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:50:09.69ID:Zizapaxw0
つか10年前の話じゃん
何騒いでんの?
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:50:32.23ID:lTtOJiSA0
>>567
発電は、地球をイジメてるよ。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:50:44.19ID:NW0uLGhy0
>>579
>ガソリンエンジンようのアトキンソンサイクルは実はミラーサイクルエンジン

厳密には違う。
アトキンソンサイクルをバルタイで行うのがミラーサイクル

アトキンソンの方が発案は古い
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:10.49ID:R32qVXiY0
そもそもバッテリはリチウム・コバルトが足りないから人類が必要としている量を作れない
しかもリチウム電池はリサイクルの工程が確立されていない
まだモーターの時代はこない
せいぜいハイブリッドがいいとこ
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:23.05ID:V1Bv+8XZ0
ハードウェアにこだわるのであれば、軽量化にこだわった方が良いのだろうか
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:57.53ID:+H5taCMi0
>>594
ロータリーはロードスターに搭載してればもっと長寿だったかもな
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:58.54ID:vbv/sXLt0
スカイアクティブとどっちがすごいんこれ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:38.17ID:3+Z+K+FE0
>>223
カセットガス発電機から飛行機まで作ってるから
そうそう凋落しないよ
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:45.51ID:/f2IfFO60
夢の〇〇夢があったためしがない
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:01.83ID:rIzvDl6K0
色々とイジってもただのガソリンハイブリッドが
一番良かったりすると。
0616大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:02.21ID:LUenGGcw0
日産裏ー負けは、見切り発車しましたが
いまだに日本電産でも、自動車適応モーターが出てきません

むかし、フランスの万国博覧会で、モーターを使った電車が
世界初公開され、モーターは塩の壺と言われたそうです

松岡のチンポがなにかしりませんが、大塩佳織の件でなにが起こってんでせうか
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:24.60ID:IWJ7pIa10
ホンダとソニーは元々宣伝の方を先行させる企業だしな
取り敢えず体裁は整えた技術をあるモデルで見切り採用して
特に有効でもなかったら1モデルでひっそり消えるのを繰り返すような開発スタイルだけど
何故かそれを個人の開発実績かのように喧伝するキライがある
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:26.94ID:fEjkL+Fc0
マツダはイマイチだったがこれは本物なのけ
マツダも好きなんだよなぁ、頑張ってほしい
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:54:48.77ID:xWzc7Bj10
>>613
二輪以外はダメな会社だよ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:55:18.90ID:KO6Y+dH40
>>607
だろは要らない
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:55:25.81ID:NyqFcb4w0
愛車に23万キロ乗ってるけど、エンジンに問題なし。
だけど電気系統やら補器類が生産終了してるのが問題。
車は走行距離よりも、将来のメンテナンス性で選ぶべき
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:56:17.69ID:QqkcJ9eT0
いもロータリー
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:56:37.57ID:rIzvDl6K0
ロータリーは最初の頃に
各社がマツダと提携したが
次々に撤退した過去がある。

燃費が悪過ぎた。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:56:48.40ID:Rma5CHcv0
俺もハイボールで使ってる
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:01.81ID:RTzebtaoO
>>564
マイルドハイブリッドで思い出したがスバルの新車スレも立ってたな
あのe-BOXERってのはガソリンエンジン側メインで
ダウンサイジングターボの代わりにモーターで電動アシストしてる感じなんだっけ?
ああいうのをマイルドハイブリッドって言うんだよな確か
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:02.45ID:Mp1tKt9B0
>>346
この原理を使ったマシンバイブものAVを出して欲しい
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:44.56ID:ezKZ7TEK0
バルブ操作でやる方が簡単でいいだろ
アトキンソンサイクルじゃなくてストローク可変が目的になっちゃってて
目的と手段をはき違えてるよ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:58:01.22ID:R32qVXiY0
>>592

じつは、プラットフォームの共有ができてそうで、いちいち細かく変更しているからほとんど別の車を開発しているのと同じらしい

FITのプラットフォームからから全く大きさの違うヴェゼル(HR-V)・BR-V・WR-Vを新開発している

そのため著しいコスト高になっている
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:58:12.09ID:NyqFcb4w0
>>628
アトキンソンサイクルの対極だからな。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:58:34.29ID:yO8DudUi0
130年たってもまだガソリンw
いつになったら反重力で浮くエンジン作るんだよ
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:59:11.68ID:pHjNf06A0
ZCエンジンはロングストロークなのに高回転まで回り名機だったな。燃費も良かった
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:59:27.34ID:2lUKA1aT0
過去の栄光に囚われすぎてるとEV化の波に乗り遅れるぞ、つーか既にか
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:31.24ID:U8NVnfsm0
ジェットイグニッションの市販フィードバックはまだなの?
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:36.19ID:NyqFcb4w0
>>645
モーターが使えるようになった今、ロータリーに拘るやつって。。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:53.45ID:Hi2QmqQ/0
>>622
海外住まいが長いのでホンダはもうどちらかというと車のイメージのが強いわ
見渡す限りトヨタとホンダの普通車ばっかり
日産とかスズキとかマツダは明らかに置いていかれてる
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:01:05.63ID:K91fkIoB0
>>1
メカニズムとかブラックボックスでいいから、
熱効率が何%なのか、それだけ知りたい
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:01:05.82ID:pHjNf06A0
>>82
4wsも機械式だったなー
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:01:19.23ID:Rx2U2p9Z0
まだ日産の可変圧縮比エンジンも控えてるぞ
ムチャクチャ複雑でブン回したらバラバラに成りそうな構造だけどw
メルセデスに先駆けて世界初だ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:01:30.51ID:Mnmh/MtQ0
>>620
俺が2019年の前半位で四輪部門赤字になってなかった?
何かの記事で軽も赤字だと
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:01:33.43ID:n+w4HELP0
>>585
限定された分野や地域ならともかく
全体的には内燃機関主流は、そんなに持たないだろう
政治的な流れが主流技術の流れを主導する
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:02:03.35ID:ezKZ7TEK0
>>642
エンジン型式の末尾が-FXEになってるやつは全部
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:02:52.80ID:EwvrRLW20
>>649
モーター使用車に移行するにはまだ先だと思う
航続距離やインフラがまだ全然駄目
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:00.17ID:nKfgYbmH0
>>656
政治が主導した中国でEVが下火なんだが?
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:12.66ID:NW0uLGhy0
>>638
>バルブ操作でやる方が簡単でいいだろ

簡単だけども、吸気量を減らす方向でしかアトキンソンサイクルに出来ない。
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:13.63ID:rIzvDl6K0
原油成分のうちの
揮発性が高くて酸化劣化しやすいガソリンは
扱いづらい産業排気物だった。

当時のベンツさんなどの開発者は
その廃棄物であるガソリンが
安いので採用した。
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:24.64ID:Mnmh/MtQ0
>>653
じゃあ今後は良くなっていくんやな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:26.29ID:BRPk8r360
>>486
>>511
よう老害
もう知識のアップデートができないからイノベーションは理解できないのか
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:32.55ID:4Ag6wk920
直近の株主通信見ると2輪事業は利益激減もわずかに黒字、4輪は大幅な赤字
コロナ直撃だね
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:52.92ID:ShDElx1f0
年がバレそうだけれども。約30年前、4WSが出た時世界は変わるとまで胸時めかせたことをはっきりと覚えている。進路変更する時、前輪と後輪が同時に舵を切って最適コースで進路変更してくれると言う物だった。他にもwingターボ、可変バルブエンジン世界の最先端を行く工業力に酔いしれていた。個人的に思うに、その5年前ぐらいに始まった労働者派遣法?がバブル崩壊と言う社会の「ひび」に浸み込んで来て、技術力の基盤になって居た「会社との一体感」が損なわれ始めてから、世界をリードする技術は生まれなくなったと思う。今の日本は「若旦那」の商売に似ている。先代先々代の旦那、大旦那の技術遺産で食いつないでいるだけ。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:04:04.52ID:1aN9KvDb0
俺40プリカス乗りだけどアトキンのガサツなエンジン音が大嫌い
プリカスだけか?ホンダは違うのか
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:04:21.70ID:Y/f/dt7H0
スズキのハイブリッドは凄い
マブチモーターとモバイルバッテリーレベル
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:04:22.71ID:R32qVXiY0
L15Bはファミリーカーのためのエンジンだがよく回る
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:04:32.08ID:VrtBg9cD0
>>660
お母さんもこういうキカイは好きなんだよ実はね
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:04:45.05ID:2Q3kbNk30
>>650
お前のイメージはどうでもええが、
利益でいうとオートバイの利益を
車が損失で食い潰しているの現実。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:05:11.46ID:pHjNf06A0
>>119
プロリンク
プロアーム
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:05:16.16ID:ezKZ7TEK0
>>664
それでいいじゃん
ストローク可変だって、吸気を排気と同量にできる可能性を捨ててるんだから
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:05:17.30ID:xtQjBv/P0
一次側のクランク軸が偏心して回るから回転数変えたら物凄いストレスかかりそうだな、実用化されてるっていうのは発電機だよね
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:05:30.95ID:BRPk8r360
動力はモーター
エンジンは発電機
老害には理解できないとさ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:05:58.99ID:LsxeIEVn0
モーターじゃなくて内燃機関にまだこだわってるんだ
なんとなく先が見えてない気がするけど
流れはそうじゃないし
もっとも石油エネだってもう駄目って言われて半世紀経つからどうなんだろう
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:06:16.84ID:R32qVXiY0
>>678
なにそのe-POWER
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:06:31.95ID:rIzvDl6K0
HONDAは開発部門と企画広報部門が
乖離してることがあって、
時たま、誰にも望まれない
技術や車をつくることがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況