X



「さようなら百貨店」そごう徳島閉店に見る地方の現実 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/21(月) 16:54:39.62ID:r+hT3Kbt9
地方百貨店の閉店が相次いでいます。8月末にそごう徳島店(徳島市)が閉店した徳島県は、今年1月に地場百貨店「大沼」が倒産した山形県に続き、全国で2番目の“百貨店空白県”となりました。そごう徳島店のケースから、百貨店と地方の街づくりの関係について神戸国際大学の中村智彦教授(地域経済論)がリポートします。【毎日新聞経済プレミア】

◇高速バスで神戸へ

 そごう徳島店は1983年、JR徳島駅前に開店し、当時は四国で最大規模の百貨店だった。しかし近年は集客に苦戦した。徳島市とその周辺には多くの大型ショッピングセンターができた。JR徳島駅から車で南東に10分ほどのところにイオンモール徳島、北に15分ほど行けばイオンタウン北島があり、さらにフジグラン北島、ゆめタウン徳島、ショッピングプラザタクトなどが市内外に点在する。

 徳島市のある中小企業経営者は、通勤も買い物も車がメインになって駅前に出ることが少なくなった、という。そのうえ「神戸と淡路、鳴門を結ぶ高速道路が全線開業した98年以降は、若者だけでなく主婦層も特別な買い物というと神戸に出かける」と話す。

 徳島から神戸方面に出るには、高速バスが早くて安い。約2時間で2000円台からある。徳島市内に通勤する男性会社員は「高速バスに乗る場合も、駐車料金の安い徳島市の北にある“徳島とくとくターミナル”に車で行きます。バスの始発の徳島駅前にはわざわざ行きません」という。駅前に人が集まる理由が減っていたことがうかがわれる。

 ◇地元の「要望」は……

 こうした状況の中、そごう徳島店の閉店は2019年10月に発表された。徳島市は、同年11〜12月に同店閉店後の駅周辺の魅力向上を図る目的で、地元の人たちを中心にインターネットと徳島駅前2カ所の街頭ヒアリングでアンケート調査を実施した。

 20年1月に公表されたアンケート結果の報告書によると、「駅前にどんな施設があればいいと思いますか」という設問(複数選択可)で最も多かった回答が「百貨店・デパート」の26.2%で、「百貨店・デパート以外の商業施設」が14.1%で続いた。一方、徳島駅前に来る頻度は「月1回程度」の29.8%が最多で、次いで「週1回程度」が21.8%だった。決して高い数字とはいえない。

 各地では、こうした地元の人たちの「要望」も理由の一つに、地元経済界が行政の支援を受けるなどして運営していた百貨店があった。熊本市の県民百貨店や、愛知県豊橋市のほの国百貨店、宮崎市のボンベルタ橘百貨店などだが、いずれも経営に行き詰まった。地元の人たちは「駅前に百貨店を」と要望するが、実際に足を運ぶ機会は少ないからだ。

 そごう徳島店の跡地利用は、閉店時点で具体的に決まっていない。同店が入っていたビルを管理する第三セクターは百貨店の小型店舗の誘致を目指すとしているが、新型コロナの影響もあり、簡単にはいかないだろう。

 ◇百貨店が街の核にはなりえない

 地方では、駅前の百貨店がなくなると集客力が下がり、中心市街地の衰退が進むなどといわれてきた。しかし、各地を実際に歩いてみていると、むしろ駅周辺の集客力が低下し、商店街の衰退が進む中、老朽化した建物に入居する百貨店が踏ん張るものの、ついには閉店する、というのが現実だ。徳島の場合も駅からほど近い商店街の衰退ぶりは激しかった。

 また、百貨店のビジネスモデルは店舗販売だけでなく、各地域の有力者や富裕層を対象にした外商を売り上げの柱の一つとしてきたが、それ自体も維持できなくなっている。

 こうした状況で、駅前のかつてのにぎわいを取り戻すといったノスタルジーにとらわれている場合ではない。老朽化した建物、採算の取れないビジネスモデルになった百貨店に、自治体が税金を投入したり、地銀をはじめとする地元経済界から出資を求めたりする時代ではないだろう。

 百貨店がなくなっても、地元の多くの人は生活に困らない。困らないから淘汰(とうた)されてしまう。それを、新陳代謝を進める新たなチャンスだと考えられるかが重要だ。中心市街地が商業地でなければならないという発想も変えるべき時代に差し掛かっており、地元の住民たちが新しい時代にどのような街づくりがふさわしいのかを過去にとらわれず考え直すタイミングだ。もはや「百貨店が街の核」にはなりえない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fcd59e5c09b9729b8b545048deb5600728a5abf
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200921-00000006-mai-000-4-view.jpg
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:24:08.85ID:6BakYsSH0
>>93
確かに
遊園地は建築法かなんかで規制されてダメだし
お子様ランチを出す直系のレストランも無くなりチェーン店が間借りして入ってるだけだからな
百貨店自身も悪いと思う
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:24:09.82ID:XTsc443i0
いずれ通販に押され、ショッピングモールも無くなり、荒地になるだけよ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:24:29.54ID:uMYl0wXI0
小野真弓がブチ切れてたよな 確か
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:24:29.74ID:IQLVRdTw0
外商とかどのくらい使ってるんだろうな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:24:49.01ID:g/E/Q3+B0
疑惑の総合デパートに代わる言葉探さないと
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:26:12.64ID:ucDBTra/0
広島のそごうは頑張ってるのに
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:26:13.68ID:6BakYsSH0
>>95
俺も店舗型しか利用しないからわからない
ホテルじゃ風俗行った気分にならなくてつまらなそう

>>97
屋上に池があったりして金魚も売ってたな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:26:22.04ID:vi0ea9qn0
田舎の駅前で賑わってるのはジャパンライフとかの健康セミナー教室ばっかり
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:26:40.13ID:Yo95tvYI0
優秀な奴は都会にでていくから残っているのは高齢者とマイルドヤンキーだけ
そもそも徳島県民自体が徳島で買い物をすることを恥ずかしいことと思っているしもうだめだ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:26:59.67ID:jdAg+WJY0
わが街の丸広百貨店も食品売り場以外は空いてます
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:32.64ID:Pc9c19pl0
>>107
原爆にも耐えたんだよな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:47.83ID:Y532JYJa0
ブランドものいらないでしょ
断捨離されるわ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:49.78ID:izviWFX/0
ひろしまのそごうはバスが3階に入るから別格
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:56.32ID:6BakYsSH0
>>102
それな
イオンが個人商店や商店街を潰してその後にイオン自身が撤退した所なんか買い物難民が出てるらしいし
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:29.76ID:BxNt0w+R0
買い物がネットで済んでしまうからな
百貨店で買い物をって相当に古いビジネスモデルだわ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:31.82ID:XlQkf1XK0
>>79
丸新デパートという地場百貨店で買い物してた。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:29:10.91ID:dk7X8V5x0
四国の人って居残り組でも、あんまり地元を好いてないよね。
九州とは偉い違いだわ。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:29:17.64ID:Nf/1mcj60
どっかの省庁が移転して来るンじゃなかったか?とにかく強制的に地方に移転させなきゃ人口増えないよ、地方の人口を増やしたいなら。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:29:43.49ID:izviWFX/0
10階のレストラン街の高級感は40数年前はすごかった。
庶民は7階レストラン
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:30:03.74ID:Pc9c19pl0
>>79
自給自足だろ、たまに行商人が四国の外の世界のものを持ってくる
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:30:13.51ID:izviWFX/0
そごうといえば広島
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:30:27.79ID:g7xAde070
>>106
あの〜あの〜
私は阿波踊りは経験が無いのですが
熟女の目を見ながら踊れる自信がある
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:30:53.64ID:Pc9c19pl0
>>121
裁判の結果人権侵害ということになって頓挫した
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:30:55.57ID:izviWFX/0
まあ広島は元、首都だから別格
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:32:04.03ID:1ghinvlS0
5大都市圏の福岡、札幌までがとりあえずセーフ。
それ以下はきついね。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:32:36.76ID:Q2XK5M2r0
>>120
ど田舎ははどこもそういう傾向にないか?
高い郷土愛を持てない&地元を発展させる気概が少ない
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:32:44.21ID:DCocvZzu0
地方の鉄道は都市間の高速移動でしか生き残れないだろう
ローカルな移動だと自動車に絶対に勝てない
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:21.10ID:izviWFX/0
福屋といえばポエム
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:30.94ID:IQLVRdTw0
>>122
最上階は見るだけで無言スルー
子供ながらにここ行きたいと言えない圧があったw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:31.05ID:vbhqgDeg0
徳島土人に百貨店なんぞ1億光年早いわ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:35.90ID:PTuizHgR0
1990年より前くらいの景気と雰囲気で日本をとどめておければよかったのにな
昔の方が活気あって楽しかった
街のにぎわいって大事だと思う 
街がにぎわってるとそこに住む人の気持ちも明るくなってやる気がでる
いくら通販で便利になっても外に出て実際目に入る光景がさびしい町並みだと引きこもりになってやる気そがれる
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:34:27.02ID:LDvYM6ZU0
>>1
神戸も最近そごうにとらのあな・東急ハンズ、と撤退企業続出だけどなw
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:34:27.87ID:1vWIqnu/0
四国新幹線が来ないと
力が出ないよ〜
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:34:28.25ID:LJ4kXuM70
百貨店はどこも斜陽なのにコロナがとどめ刺したような感じ、特に地方は
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:18.27ID:izviWFX/0
大昔カブトムシ屋上でうってたの福屋やそごうか忘れてしまった。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:26.89ID:uMYl0wXI0
大阪ナンバーで行ったら通報されたよな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:31.67ID:Pc9c19pl0
>>140
それって暗黒の昭和じゃん
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:41.79ID:hcfvuKmS0
百貨店、テレビ、野球などは昭和の頃は尊ばれたけど、いまは時代遅れの象徴になりつつあるねぇ…。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:42.46ID:4VoLOZcx0
宮崎はボンベルタは潰れたけどもう一つ百貨店あるしなあ
ボンベルタはもともと百貨店というより単なるそこらにあるテナントの寄せ集めビルだったし
今売り場面積7200平方メートルの、MEGAドンキを核テナントとしてリニューアル真っ最中(ちなみに渋谷のMEGAドンキは5500平方メートル)
コロナで多少オープンがずれこむっぽいけど猫カフェのMOCHAとか来るし前よりは人来るだろ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:49.03ID:1ghinvlS0
昭和の頃は人口1万人くらいの町の商店街ですら人が溢れて活気あったからな
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:52.77ID:IQLVRdTw0
>>134
田舎でも県庁所在地とプラス3市くらいまでが限界だよね
それより田舎はマイルドヤンキーでも出ていくレベル
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:36:29.78ID:Pc9c19pl0
>>142
両方公務員だけ栄えているな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:36:34.06ID:vv2szvPW0
広島は同じ箇所にデパート乱立させすぎだろ
三越、福屋、天満屋、そごう
広島程度の人口だと共倒れする
地方は頭使えやと言いたいところだけど街の開発は政治家の利権で無茶苦茶になるからな
地方終わってる
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:36:57.08ID:mkPqen3Z0
そりゃ高速バスで大阪神戸まで簡単に行けるんなら
わざわざ寂れた地元の駅前なんて行かんわな
半端に大都市に近いとこうなるんでないの?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:11.91ID:1r6RbAGY0
昔はデパートが近くにあることは重要なことだったけど
今はブランド物も通販で買えて
AMAZONで実物を見てから
買うか買わないか決めることもできる
デパートがなくても買い物に困らなくなってる
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:49.10ID:uQ9Qz9tE0
駅前は役所や行政の建物が全部集まってホテルがいくつかありゃそれでいい
デパートとかいらん
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:56.03ID:Pc9c19pl0
>>160
徳島は山中の未開地にまだ発見されてない住民や集落があるだろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:38:00.82ID:izviWFX/0
痩せても枯れても広島は東京を抜いて明治初期は人口日本一、元首都でござる。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:38:51.61ID:uMYl0wXI0
カミソリ後藤田が生きてればこんなことはなかったよ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:40:50.35ID:RE4y8ks40
広末が踊れば人が来るんじゃないの?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:16.89ID:25XKNuUl0
>>152
宮崎ちょうど帰省してるけど風景がらっとかわっててワロタ
何もなかった駅前に駅ビル出来て東急ハンズやSEGAやシネコンの看板ついてるしね
今までボンベルタ周りが繁華街だったけど宮崎駅周りとボンベルタ周り2つ繁華街できるんかな?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:39.64ID:iExTcEZ80
徳島は眉山何とかしないと未来ないと思う
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:44.40ID:IFdQDTyh0
デパートは役割を終えたの。
amazonで買い物出来る時代に高いテナント料はリスク。
店舗が不要になりつつあるから不動産屋も暗黒時代に突入かもね
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:52.45ID:vv2szvPW0
>>162
天満屋死んでるなw
駅前福屋も徒歩圏内だしそのくせ空港や大学は僻地だし広島の街作りほんとバカだろw
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:57.92ID:F+uFJi4F0
徳島駅前にはよく飲みに行ってるよ。
ほぼほぼ 観光客相手の居酒屋で
不味くて値段が高いけど
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:42:12.99ID:lk8jfok20
百貨店の顧客は高齢者かブランド志向者のイメージしかない
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:43:29.28ID:X8Vdfv8+0
>>15
ブランドの魔法がとけて目が覚めちゃったからなw
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:06.52ID:3ieH74Vb0
>>171
それもちょっと違う
マイカー普及で駅前から広い駐車場のあるショッピングモールに
変わってるだけで全体の落とすカネは増えてる
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:09.65ID:izviWFX/0
広大を西条に移転させたのが致命的
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:45:30.26ID:Sd3MGmop0
全国のどの都市も、しかも悪い方の状態で、同じになった
世の中つまらなくなるわけだわ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:45:31.02ID:g7xAde070
>>166
おい、チンコ野郎
収束したら絶対に行く
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:45:36.20ID:fnVrOKRd0
>>179
そのかわり、なーんもなかった荒野に街ができた

市としては致命的でも、県としては正解
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:45:46.55ID:25XKNuUl0
百貨店は地方に限らず大都市もあれだからなあ
大阪駅とか各種商業施設は賑わってるけど連結してる百貨店は人もまばら
日本人が貧乏になって高級ものに手が出せなくなったんだよな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:46:06.11ID:vv2szvPW0
地方の街作りは一点集中の仙台や福岡が理想
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:46:35.01ID:izviWFX/0
広島は今考えたら住みやすい街だった。東京はごちゃごちゃしすぎで人も多すぎ。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:46.01ID:vv2szvPW0
>>183
新しい街とかいらねえよw
人口減りまくりなのに県内の市同士で取り合いして共倒れしてどうすんだ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:49.96ID:annTnLmO0
>>100
高島屋はないけどね
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:49:01.69ID:izviWFX/0
東京はデパートも元気 地域の商店もすこぶる元気 魚屋とかおすなおすな状態。東京にしかない
風景。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:49:12.04ID:ANPdKhby0
伊勢丹が出来れば田舎モンでも並ぶだろうが
金ないから続かないだろうな。
田舎にはフードコート付きのイオンが似合うよ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:50:26.66ID:fnVrOKRd0
>>188
市としてはそうでも、県からすれば広範囲に栄えたほうがなにかと都合がいい
西条が栄えたおかげで、黒瀬熊野あたりも栄えてきた
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:30.19ID:l6ygdrSA0
>>191
店員より客のほうが少なかった大阪の黒歴史な
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:56.45ID:vv2szvPW0
>>192
ゴーストタウンが栄えてるかw
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:01.79ID:jBZYRqRH0
>>167
三木帝国に角栄が刺客後藤田送り込んだんやな
知事市長も三木派から後藤田派に移り、三木は劣勢になっていったって新聞記事を読んだ記憶がある
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:22.52ID:n5jifLsr0
徳島離れて久しい。
あの頃、丸新あった。つぼみやの4人姉妹の一人が同級生だった。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:27.01ID:fnVrOKRd0
>>194
そもそも広島市は土地たらねえからなぁ

安佐北みたいな人が住んじゃいけんとこまで住んどる(´・ω・`)
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:35.35ID:ANPdKhby0
>>193
おらが村にも伊勢丹が!で最初だけ盛り上がって
結局はユニクロに駆け込み玉出で食糧買うのが大阪だもん。
金ないからね。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:53:48.91ID:8cijofPj0
実は床面積の半分くらいはテナントが入ってて今も営業してる。
傍から見たらそごうだけ逃げて行ったようにも見える。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:54:04.11ID:TXWa4qzc0
フジって愛媛の企業だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況