X



【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★8 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/24(木) 08:32:08.49ID:0+ELedw09
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。

 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。

 ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。

23日 17時57分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html

★1が立った時間 2020/09/23(水) 21:48:09.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600897824/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:34:27.02ID:P8FRZBMm0
改竄出来なくした電子データのほうが安全なのに紙にこだわる理由が分からない

電子データなら書棚に紙を探しに行かなくて画面で検索出来るので業務は楽になるのに
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:34:37.16ID:LPJS6QUQ0
自動車教習所はどーすんの?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:34:39.39ID:tDY81HdS0
○ンコ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:34:40.84ID:Wklt2JoW0
どうでもいいことを先にやってる菅
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:35:08.27ID:mk5BS6vW0
公務員減らして災害対策はいつも後手後手なのに
これだけは期限切ってやれとか無茶苦茶だろ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:35:15.56ID:RGhfVplT0
じゃあどうすりゃいいんだよ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:35:20.87ID:arJoOzPX0
教えて欲しいんだけど、実印って同姓同名の人が使えば結局意味ないの?
それとも確実に本人と証明のしようがあるの?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:35:33.93ID:AHXyZzgu0
これこそ「対案を出せ」と言うべきでは?
ハンコ押す=認証って意味もある
ただでさえチェック機構が形骸化してるのにハンコまで無くすのかよ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:35:48.65ID:iKYcICYM0
>>5
ハンコなんて使うか?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:36:17.41ID:Pl06Ro9C0
はんこなくしたらサインでもすんの?
一応見たよっていう確認がいるんじゃないの?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:36:32.02ID:cm1z0wQl0
デジタル化していく中ではんこが必要なくなるのならわかるが
現状何も変えないではんこだけ無くすなんてありえない
余計な手間が増えるだけ

河野太郎は思いつきで部下に命令するだけでは部下はついてこない
裸の王様になるだけ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:36:33.69ID:oLzz7Uao0
こいつが有言実行出来たりデジタル庁とかいうのが良い仕事したら自民を見直してやる
多分無理だと思うけど
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:36:37.18ID:FGix9flf0
中途半端な大臣してんだな、
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:36:50.11ID:GtKc5pmj0
欧米のエリートも印鑑文化に憧れてる
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:36:57.58ID:sChDgX370
ボインで良いと思う
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:36:57.98ID:EjcI/xpR0
テレワーク推奨のこのタイミングで出すのはいいと思う
ハンコ押すためだけに出社してる事務員とか話題になってたもんな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:11.23ID:/Z9tCpqz0
ハンコというか決裁は直接会って説明しないと貰えない文化を何とかしてくれ
高い給料もらってんだから書類くらい自分の頭で考えて読んでくれ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:18.59ID:2iRYP1HM0
知らんがな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:37.09ID:rRoDgolB0
>>21
決裁と決済の違いはわかるかな?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:38.65ID:dBwhWD+L0
>>14
要らんし、どうしても欲しいならラインの既読システムみたいなのでいいじゃん
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:41.44ID:RQPUkKcD0
>>7

どうでもいいことじゃないんだよな。

世の中には「起案」っていう関所があるんだよ。
お役所の中にはこの関所が多いんだよ。(おそらく大きな企業も)


これが物事の流れを遅くしている。

ただ,多くの目でチェックがはいるということをどうやってつなぐのかも課題。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:44.14ID:4bwRJggN0
電子判子を使えって事?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:48.03ID:th0bWdxK0
税務署に出す押捺書類に、宛が税務署長「殿」と雛形にある。何時から税務署長が勝手に
「殿」になったんだよ?糞役人が勝手に偉そうにすんな。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:49.68ID:rmJrgfbk0
>>16
デジタル丁が判子判子言ってたら世界中から笑われるわw
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:05.31ID:c7fBBYKn0
>>10
市役所に印鑑登録したハンコが実印
実印は印鑑登録証明書とセットで使う
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:10.89ID:XHvjR1Jb0
>>21
自己責任と保証さえちゃんとすればよい
これだからジャップではクレジットカードの概念が生まれなかった
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:22.32ID:31j1uY6x0
>>4
会計監査は書類審査が必須になるのでデータから打ち出された各種証書が必要になる

間違った指導系統からの認証受けをしてないか、しかるべき指導を受けた業務かを第三者が調べる以上、紙が必要になる
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:27.33ID:OMlGRfLz0
ハンコはアホらしいと思いつつもサインにどこまで信頼が置けるかもわからん
毎回似たような筆跡でかける自信ねえぞ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:27.36ID:1pVq8hMz0
サインよりハンコのほうが押すのも読むのも楽やん
問題は不必要に多いハンコ要求書類だろう
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:28.50ID:bJZX+rwL0
文書管理システム作った事あるけど普通に裏口が仕様にあった
改ざんする気満々
紙だとかえって難しいからな
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:33.23ID:kNOHBYy90
>>1
河野「天皇の御璽を捨てろ」
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:35.80ID:xGxyjzU20
役人だけでは役所内のルールは変えられない
公文書保管も同じ
役人だけで保管期間変えたり処分したりしない
大臣が改竄や破棄を指示したから役人は従って行う
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:36.14ID:P8FRZBMm0
>>11
電子データにどう物理ハンコを押すの?
そもそものきっかけはハンコ押す為だけにに出勤しないといけないからリモートワーク出来ないという不満だろう
だからこれは手続きの電子化とセットの話
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:41.91ID:EAtYtEw70
ほんと、なんでいままでこれやろうとした奴が出てこなかったんだろうな
20年遅いと思うわ

平井はなんていってんの?デジタル庁とか形から入るバカは
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:54.56ID:b5RLswMz0
リモートなのにハンコ押すために会社行くからな…
そのハンコは行政機関からの要請だから
それなくなるとリモート捗るんだけど
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:38:55.28ID:I+Br2uXm0
「今やること?」って疑問は確かにあるんだが
いつかはやらないとならなくて、そう言ってたらいつまで経ってもやらないんだわ
普通にGJだと思う
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:05.93ID:aQ8X5aQd0
メールでも承認は成立するって概念ないのか
電子承認はログも残るしセキュアだよ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:13.35ID:/3LflxPC0
>>1
決済証明の方法がなかったらアナログしかない
省庁が対応できても客先は対応できないおじいちゃんもいるだろ
サインに変えるの?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:14.12ID:piYc4/da0
ハンコなくして業務削減できたら公務員、無駄な閣僚や国家議員減らすんだよね?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:19.45ID:8g8jig6Z0
ハンコを真正の担保にしてるところが
バカまるだし
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:29.65ID:4f7hwOFQ0
>>10
実印使用の際は印鑑だけではなく印鑑証明添付するだろう?
住所も載ってるからそれでチェック
同一住所だったら印影照合あるからそこで引っかかる
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:36.66ID:Y4sb2+s60
ハンコ屋ドットコムが死んじゃう
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:43.72ID:SLFxnctB0
ええやん、サインだけでいいと思う
特に街中で買えるシャチハタは全く必要無い
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:45.47ID:dkc3n2uA0
>>7
お前は知らないけど、官僚や公務員って伝統と経験だけで仕事やってるから外部からみれば無駄な事務がすごく多いんだよ
だから電子決済システムを導入するだけでも、大きな行政改革になる
そのための着手作業としての判子廃止だろう
何故いままでやれなかったのかが不思議だわ(一定の金は必要だとしても)
そういう意味で、新首相や河野大臣は現場の無駄をよく知っている
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:04.72ID:NYFCuYiw0
IT先進国が経済成長率高いなんて言ってるけど失業者数と犯罪率が日本の何十倍でしょうが
なんでも効率化すりゃいいってもんじゃないよ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:06.81ID:TshlEcD6O
>>4
電子データ化しても棚に紙の資料を探しにいくのが
日本の公務員クオリティだぞ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:15.43ID:cm1z0wQl0
>>14
このままだとそうなるな
決裁廃止することはできないのでデジタル化せずにはんこを無くすと押印の代わりが必要になる
余計に手間になけどな
それでも今の官邸に媚びた官僚ならやるだろ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:26.00ID:e4wEXNDw0
デジタル化するのが目的であってハンコを無くすのが目的ではないだろ
紙の書類の捺印を省略可能にするだけで達成されてしまうぞw
印鑑証明書が必要ない捺印は、100均のハンコでも問題ないから不要だろ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:31.06ID:aQ8X5aQd0
>>37
だから月末までに理由だせって言ってるんだろ
月末に廃止じゃないぞ

業務分析→要件定義→システム化が普通やろ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:40.26ID:9yLWP4mU0
>>1
河野にとってハンコなんざどうでもいい案件
いわば取っ掛かり作業
ほんとにやりたいことはその先
こんなのに行革はもちろん、総理なんて任せられない
やはり危険人物だ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:53.13ID:eycU5Goe0
>>39
その心配はいらない
適当に書けば書くほど判明しやすい
点の打ち方を意図的に変えても筆圧でわかる
わざと弱く書いても均一には出来ないから癖がでる
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:40:53.93ID:3dFBSp9y0
サインで良いじゃん
本人確認は写真付きのマイナンバーでいいだろ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:06.96ID:OMlGRfLz0
まあ企業や官公庁の内部で使う決済の判子は無駄だと思うけど銀行や役所での各種申請で使う判子についてはセキュリティ的な
意味合いもゼロではないのでそこは分けてかんがえてほしい
サインで良いって話は筆跡鑑定士必要になるんじゃね?ってなるし
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:08.79ID:P8FRZBMm0
>>45
それはワークフロー等のシステムとセットの管理で担保することになるな
本当の意味でのオリジナルまで求めるならブロックチェーンの利用になるだろう
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:13.46ID:8g8jig6Z0
今だからこそ簡略化しよう
行政文書はすぐやるべき
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:24.38ID:0+T1JTVt0
天皇玉璽はどうすんの?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:27.81ID:/+iQqWIG0
ヤマトは受け取りのハンコなし
ゆうパックは必要
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:35.37ID:O15zFY690
今上天皇陛下と皇后陛下雅子様のカップルの玉璽はちゃんと保存しないといけませんよ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:37.27ID:hbDN33xN0
>>46
平井は協力して行くと言ったよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:37.40ID:A6v3GrME0
>>10
印鑑証明で届けてるやつしか使えないし三文判禁止じゃなかったっけ?
だから各個人で微妙に違うとか?
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:37.71ID:kMOgw4a30
>>11
第三者が押してるハンコにチェック機能を求めてるの? ハンコ=認証なんて意味は江戸時代で終わってるよ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:41.64ID:XHvjR1Jb0
クソみたいな書類をバンバンつくるからクソみたいなハンコが蔓る
まず電子データの印刷を禁止することから始めろ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:42.20ID:EjcI/xpR0
俺申請関係の仕事してるけど
受付自体はPDFでメール可能なのに
印鑑書類だけ別にプリントアウトして印鑑押して直接申請窓口に届けてるわ
こんな非効率な事ないぞ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:46.86ID:YqcRPRt/0
>>35
>>56
なるほど
役所が絡むのね
ありがとー!
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:47.11ID:4f7hwOFQ0
>>25
電子決済導入すればいい
自分の場合PC使いこなせない同僚の分までやってやらないといけないからウンザリだけどな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:54.69ID:uf1aUN360
目が悪くなって一瞬パソコン使用禁止かと思ってムカッときた
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:57.33ID:Akem3taf0
うーん
日本はデジタル化でやらかしまくってるから、デジタル化を進めると言われても不安しかないんだけど
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:58.35ID:rRoDgolB0
>>48
うちも行政に出す文書に押印を求められているんだけど、丸印ならともかくとしてなんの法律的根拠もない角印(部署印)で通っちゃう

朱肉さえついていればきっと消しゴム印でも通るんだろうな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:07.35ID:g9fe/O++0
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
すき家のカレーはゴキブリ入りすき家のカレーはゴキブリ入り
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:09.05ID:JORnkyJ20
電子データ化は、紙より情報漏洩しやすくないか?
監査法人は知っているが、チェックの責任が増しそう

はんこを無くしても、責任のある関係者は必ず書類チェックするわけで、はんこを押すのがそんなに大変?
行政内でチェックする人を減らせということ?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:10.51ID:F3iCCL6l0
>>79
どっちもサイン可たけどな
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:13.05ID:aQ8X5aQd0
>>68
ハンコ無くすとサインで手が疲れるから駄目とか言ってるアホが多数ですから
パソコンの大先生でもこの程度のアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況