X



【関東】東急電鉄、西武鉄道、小田急電鉄、京浜急行、が終電を繰り上げる検討 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/01(木) 21:58:14.22ID:w7ehkMm+9
東急電鉄は1日、最終電車の出発時刻の繰り上げを検討することを明らかにした。JR東日本は来年春のダイヤ改正で終電を繰り上げる方針を決めており、首都圏の私鉄各社でも検討の動きが広がっている。

東急電鉄は「終電繰り上げについて、輸送需要の動向を注視しながら検討・判断していく」という。時期や繰り上げ幅は決まっていない。

深夜帯の利用者数は新型コロナウイルスの流行前から減少していた。終電後の保守・点検作業の担い手不足が懸念され、終電繰り上げで作業時間を確保して労働環境改善につなげる狙いがあるとみられる。

JR東日本はダイヤ改正で東京駅から100キロメートル圏内のほぼ全ての路線で終電を30分ほど繰り上げる方針を決めている。私鉄でも西武鉄道が主力路線で終電を20〜30分繰り上げる検討を始めた。小田急電鉄や京浜急行電鉄も検討している

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64503360R01C20A0916M00/?n_cid=SNSTW005
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:59:08.13ID:glqi8qek0
また電車内に酔っ払いのゲロが…
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:01:28.82ID:0yX3oRY00
めでたしめでたし

文句を言う負け組
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:02:05.18ID:1gIfPgvt0
やっぱり京急は繰り上げると思ったよw
根岸線の磯子止まりが早くなるなら当然京急の金沢文庫止まりも早くなるよな
0009本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/10/01(木) 22:04:10.06ID:nmeKscTt0
高架はレールの減り具合で振動が増幅されるから

作業時間が確保できて良い事だね
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:04:12.17ID:eD06SwaX0
人口減少と少子高齢化が進めば終電も早くなるわな。
地方は鉄道が廃線になるよ。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:04:37.20ID:WG6rLtgi0
>>1
ギルドメイン山脈
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:05:03.56ID:8an1Qln90
横並びのクズ経営
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:06:06.79ID:zXhef3y+0
京王線代償。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:06:39.05ID:yDbth6Dd0
大晦日の終夜運転も要らなく無い?
酔っ払いとDQNと外国人しか乗ってないし
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:09:23.42ID:LO/NSjgV0
>>14
初詣需要だったんだが、
成田山も自粛呼び掛けてるくらいだし
やらんかも
わざわざ年越し行列クラスター作りに行くのは馬鹿だよな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:09:27.59ID:v1hSHfwT0
悲しんでるのはシフト勤務とかで夜移動しなきゃいけない人と、アル中とアル中相手の商売の人くらいじゃね
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:11:16.66ID:W12aA4ln0
保守作業員の労働環境改善とか言ってるけど
実際には人減らして利益に繋げたいんだろうな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:11:24.26ID:v6PsWSAs0
>>12
田舎者のお前には分からんが
各鉄道相互乗り入れやったりしてるから
首都圏の鉄道会社は連携せざるを得ない

田舎者には分かるまい
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:12:43.30ID:gyLaIwYx0
>>18
不動産屋もコンビニもファストフードも波及産業は腐るほどある
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:12:45.15ID:KQbCsZ9B0
スレタイニホンゴオカシイヨー>>1
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:12:47.51ID:30OuUh2Q0
>>6
弱い犬程よく吠える。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:21:45.08ID:30OuUh2Q0
>>27
大手私鉄は廃止にならない。
廃止なるのは、地方のローカル線だ。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:22:00.57ID:AxtR5NQa0
一方、大阪メトロ終電延長www
トンキンどんどん衰退してんな(笑)
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:23:55.37ID:iDZhTA880
一社がやりだすと横並びで真似するだろ
日本の悪いところだわ

携帯三社と同じ臭いがする
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:26:08.93ID:cxf2yZYv0
>>5
いや、今は中央線より最終遅いのだが…
情報のアップデートできてないな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:26:16.21ID:EvkCFw630
深夜特急をアピールしていた京急もダメか
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:27:53.62ID:dPi6n8XR0
>>5
今月末から深夜0時台のライナーがなくなるよ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:29:06.38ID:7uKSt1i60
>>18
あとセキュリティ的な理由や機密的な理由でリモートできない企業な、特に黒いところ。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:31:13.06ID:qOq3ohLl0
感覚広げて24時間にした方がいいや
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:33:24.49ID:LwP2qQiq0
>>33
大阪メトロは元々終電が早かっただろ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:36:39.35ID:yhBhzliD0
貸自転車網が23区の西の方までもうちょっと広がってくれるなら別にいいや
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:37:14.85ID:EoBQAPPm0
コンビニも早くなるな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:38:25.47ID:RzILiWup0
終電繰り上げる代わりに夜の時間帯の本数を増やして欲しい
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:38:47.86ID:8iMNIx6j0
京成…

ほんとやる気ねえなこいつらw
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:39:14.48ID:a3ynMLSe0
>>43
成城学園前まででいいな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:39:38.85ID:JrGIXVLQ0
コロナのおかげで社会が変わる
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:40:50.15ID:GQflT/Bk0
バスみたいに深夜料金を設定するみたいね
だから各社一斉に談合でアナウンスなんだよw
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:43:04.24ID:J/cMPnvr0
>田舎者のお前には分からんが
>田舎者には分かるまい


こいつが1か月に何回「田舎者」連呼するかカウントしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況