X



【車】なぜレクサスはメルセデス・ベンツを抜けない? 高級車販売で差が付く明確な違いとは★5 [生玉子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001生玉子 ★
垢版 |
2020/10/04(日) 19:05:04.94ID:zkuRbhUh9
 トヨタの上級ブランドとされるレクサスと輸入車の代表格であるメルセデス・ベンツですが、両ブランドにおける販売台数の差が広がっています。

 レクサスは、2020年1月から8月に1か月平均で約3825台を登録している一方、メルセデス・ベンツは同時期の1か月平均登録台数が4197台です(乗用車のみで商用車などを除く)。

 レクサスの開業は2005年なので、2020年で15周年を迎えますが、依然として販売面ではメルセデス・ベンツを抜けません。

 両ブランドに属する各車の売れ行きを見ると、レクサスとメルセデス・ベンツには明確な違いがあります。それはセダンの登録台数です。

 メルセデス・ベンツでは、セダンやワゴンも堅調に売れています。日本自動車輸入組合のデータによると、2019年(暦年)には、メルセデス・ベンツ「Cクラス」が1年間に1万7210台登録されました。Cクラスのライバル車となるレクサス「IS」は2050台なので、大幅な差があります。

 Cクラスには、セダン、ワゴン、クーペ、カブリオレがあり、ISに比べるとボディバリエーションが豊富なので、販売面でも有利です。それにしても、1万7210台と2050台では8倍以上の開きが生じているのです。

 また、メルセデス・ベンツ「Eクラス」は2019年に7285台を登録しましたが、2020年に生産を終えたレクサス「GS」は約1000台です。Eクラスにも複数のボディがありますが、登録台数にはそれ以上の格差が生じました。

 2017年に発売された設計が比較的新しい「LS」も、2019年の登録台数は3200台弱です。このようにレクサスのIS/GS/LSという後輪駆動のセダンは、1か月の平均登録台数が100台から300台に留まっています。

 もっとも多く売れているレクサスのセダンは、2018年に導入された前輪駆動の「ES」で、2019年には1万1000台少々を登録しました。それでもCクラスの1万7210台には達しません。

 なぜレクサスのセダンは売れないのでしょうか。レクサスの販売店スタッフは次のようにいいます。

「ISは以前までは堅調に売れましたが、発売が2013年なのでいまでは古さもあり、売れ行きが下がりました。また、GSはすでに販売終了しました。

 LSは現行型になってボディが大幅に拡大され、自宅の車庫に入らないお客さまもいます。そこでLSからESに乗り替える場合もありますが、安いクルマに格下げすることになってしまいます。

 そうなると、適度なボディサイズで上級グレードも豊富なメルセデス・ベンツに乗り替えるお客さまもおられます」

 ISは2013年の発売から7年以上を経過していますが、2020年に実施するのはフルモデルチェンジではなくマイナーチェンジです。そうなると今後も、3年から4年は現行モデルを売り続けるでしょう。

 対するライバル車のCクラスは、2014年に現行型を日本で発売しました。2021年には新型が登場する見込みです。そうなるとISはますます古さが目立ちます。

 レクサスとメルセデス・ベンツでは、コンパクトで価格の割安な車種にも違いがあります。レクサスは5ドアハッチバックの「CT」を用意しますが、登場したのは2011年と古いです。

 メルセデス・ベンツでライバルとなる「Aクラス」は、2018年に現行型を日本で発売。2019年の登録台数は、Aクラスが1万1197台で、CTは約900台にとどまります。

 レクサスやメルセデス・ベンツがコンパクトな車種に力を入れ過ぎると、ブランドの安売りになって悪影響が生じることも考えられますが、ユーザー層を広げるうえで5ドアハッチバックは大切な役割を担っています。

https://kuruma-news.jp/post/300178

前スレ
【車】なぜレクサスはメルセデス・ベンツを抜けない? 高級車販売で差が付く明確な違いとは★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601790930/
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:12:41.96ID:G2cgHk5v0
反社とヨゴレと二流が乗る車、それがベンツ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:12:43.55ID:XTFzHYdM0
>>939
本日のメカ音痴金賞
ID:Y/yPZT830()
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:12:52.59ID:3ipwe+ae0
>>950
儲かってる会社の社長からしたらリセールも何も関係ないんだよな。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:14:01.68ID:AqRW6t3e0
所詮レクサスと言う名言があってな
性能じゃないんだよ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:14:32.59ID:pun9KoJ50
>>942
いや、基本的に部品が高いから、故障した時の出費は大きいよ。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:14:52.13ID:Y/yPZT830
>>953
>耳栓してても伝わる「ドライバーズインフォメーション」
ぷwwwww

オマエはソムリエですかー?って言いたいワケで
もしくは過敏症かよwwww
年末でやってる格付けランキングの"存在価値なし"扱いだろ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:14:57.60ID:Cs69VXUH0
インドネシア住んでたけど、あっちではベンツよりアルファードが格上だったぞ。

でかく威圧感あるのと、何よりも渋滞すごいから、室内広くて、椅子がファーストクラスみたいで、そこでネットやら作業やらできるのが人気に。
180度リクライニングして眠れるのも人気に。
車を複数持つ富裕層なら1家に1台はアルファード持ってるくらい。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:15:06.86ID:XTFzHYdM0
>>948
最近、そういうユー増えて、観察すると解るね。
街でもアクセルがツンと踏まねーの。

高速では、ベンツが一番ネガな速度域でオタオタやってる。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:15:25.29ID:mMLQhYmS0
メルセデス・ポルシェ・フェラーリ。確かにクルマの出来自体はレクサスの方が上かも知れない。

向こうのクルマはステータスがある。上位車種が高額なのは、検査に過剰なコストを費やしている。
それでもポンコツな部分はある。それ以上の魅力を持っているんだよ。
レクサスがベンツを超えられないのは、輸送機械従業者が日本には多く存在していて、その実態を
知っているからなのさ。コスト優先でダメ部品が結構混じってるという事実もね。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:16:21.48ID:tPRl3cCC0
そもそもトヨタって機織機→軍用トラック
終戦直後に生産現場を見た三菱だか中島だかの技術者が、トヨタのあまりの技術レベルの低さに唖然としたとか。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:16:27.65ID:tKonx9hu0
>>943そんなアンティーク、ビンテージなら凄いわ。でもよくある
ロレックスデイトナ???www。300万になってるだけじゃん。www。

閉鎖的でダサい世界観ではない?w。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:16:33.39ID:EGrNKBWU0
腕時計だって機能だけなら1万円もだせばソーラー電波(知りたい時間を正確に確認できる)があるのに何千万円も出して高級腕時計を買うのは素材がどうとかじゃなくて高級メーカーの腕時計を身に付けてる=金持ちと周りに知られたいからでしょ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:16:33.73ID:EOL7K5YD0
>>922
mbのスローガンはthe best or nothingだろうに

ゴタゴタ付いてれば高級、とか
どこの日本の田舎のセンスむき出しで引くわ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:16:46.77ID:oAQIftG60
>>282
北米・欧州・中国のことでしょ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:17:51.96ID:BL2ptCA+0
メルベンは世界で売ってる、
レクは主に国内、
勝てるわけないやん、アホか?
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:17:53.51ID:bgEWiD0F0
>>950
下取り考えたらセンチョリー最悪
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:19:56.62ID:EOL7K5YD0
>>957
お前の助手席に乗る人、
安心そうな顔して寝てるか?


どんだけ思い込み語られようとな、
人間ってのはクソ精密なセンサーの塊なんだよ。
ダメなものは瞬間でバレる。


専門家に専門家もどきなんてのはそれを言葉遊びで
わかったフリするのが仕事なだけ。

同乗者の寝顔見て違いがわかんねえ高級車乗りなんて居ないから。
だから高い金払って良いクルマ乗り続けてんだよ。
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:20:17.24ID:bgEWiD0F0
だからメンテフリープログラムに加入でOK
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:20:46.31ID:XTFzHYdM0
>>938
8割方、被害妄想だけどな

ま、距離が近いと人間同士の五感六感が伝播するんだよ

実際には、「なにこのベンツ」「なにこのトラック」の感情が巷には多い
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:22:10.55ID:bgEWiD0F0
>>962
そうだよ
事故はダメだけど保険があるし
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:22:22.01ID:pun9KoJ50
>>962
保証のつく部品と、保証がつかない部品がある。
あと、保証期間は3年、延期しても5年。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:22:26.26ID:/+PzThl70
外車というステータスがあるんだからどうしょうもない。VWでさえ目立つし。
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:22:39.74ID:54S9ta7q0
レクサスでアルフアード作れば売れるぞ
売れる自信あるぜ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:24:49.70ID:Y/yPZT830
>>970
それをしたり顔でリアルに誰かに語れってwwww
相手には、"あ、そう…ですね"ってちゃんと言ってくれるから
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:25:00.24ID:EOL7K5YD0
ダイムラーが爆発してレクサスは残り続けて、
そして100年も経てばレクサスも一流になるだろうがさ、

レクサスがもう10年歴史を積み上げれば、
あちらさんも更に10年積み上げてるわけよ。

レクサスは永遠に「追う立場」なんだよ。


ただそれは質が劣る、二流、とかそういう話じゃない。
相手が走り続ける限り挑み続けるチャレンジャーであり続けろって話。

既にトップに居るやつが好きならベンツ買えよ。
チャレンジするやつが好きならレクサス買えばよいだけの話。
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:25:48.29ID:XTFzHYdM0
>>957
すくなくともBMWの回転上昇感くらい判らんと障害者だがね
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:25:59.04ID:EOL7K5YD0
>>978
リアルでこんなアホな話する奴に遭遇する事
あるわけないだろ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:26:59.59ID:EOL7K5YD0
>>977
既に中国でバカ売れしてるぞ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:27:28.93ID:RMXnTcma0
レクサスがブランドイメージで負けるのは、運輸省がレクサスに圧力を掛けて、180km/hリミッターを付けないと販売できないようにしているから。
そんな事をしていたら、速度リミッターの作動速度が250km/hで、更に上位車種は速度リミッター無しも選べるドイツ車には勝てない。

メルセデスのAMGモデルは速度リミッター作動速度が高く設定される一方、
レクサスのFモデルは180km/hリミッターを付けたままで売らないといけない。

SUVならともかく、こんな状況で高価格帯のセダンやクーペの販売が伸びるはずがない。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:29:14.84ID:EOL7K5YD0
>>983
LFAはそんな縛りなかったろ?


役人の圧力云々はいいわけだよ
自動車メーカーが勝手に自粛してるだけ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:29:57.62ID:VVTKV72S0
LEXUSかベンツの前になんで品質の悪い外車と比べてんの?
小さく作る技術ないから部品は無駄にでかいわすぐ故障するわw
まぁ高額なら何でもいいからな車知らない金持ちは
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:30:53.33ID:Y/yPZT830
>>980
なら大半の人は"障害者"じゃね?
AUDI TTRSの加速でも教えてやりゃ別だろうけど

>>981
気使ってんだよ、気付いてやれよ
どーでもいいんだよ、そんな些末な事なんて
んなことより、仕事なんとかしてくれよとか、オマエが経営者なら車の事なんぞどーでもいいから給料上げてくれって事だよ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:31:28.11ID:bgEWiD0F0
>>980
妹が買ったのは218iだが、あれでもベンツやレクサスを凌ぐ回転の上がりのフィーリング。
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:31:43.88ID:oAycW03s0
レクサスは国内正規販売前に中古車業者が逆輸入してチンピラ連中に売りまくったおかげで悪評だらけになったからな
それ知ってる人はレクサスじゃなくてクラウン買ってるし
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:33:12.93ID:EOL7K5YD0
>>986
俺の仕事は俺達と頑張ってくれてる仲間たちも
好きなクルマ乗れるくらいに稼げるように努める事だし
ありがたいことにそれも今まぁ順調だよ。

お前の財布のこととか知らんよ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:33:56.52ID:XTFzHYdM0
アスペルガー→>>986
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:34:13.32ID:Y/yPZT830
>>989
俺の財布事情なんて知らんで良いよ
関係ないんだし

ま、だけどそんなに過敏症なら適した車に乗っとけ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:34:26.03ID:RMXnTcma0
>>984
バカ

国内市場向けのLFAだけ、特別に180km/hリミッターと言うゴミが付いていた
公式サイトの仕様説明にも記載してある
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:35:03.07ID:XTFzHYdM0
>>987
醍醐味だよな
それこそ人間の五感六感に響く
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:35:13.61ID:RMXnTcma0
>>988
車の事を何も知らない池沼
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:37:09.75ID:bgEWiD0F0
>>988
俺も会社の車をLSから次はクラウンに戻す。
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:31.79ID:ADHH8VVi0
レクサスはトヨタ臭さが抜けてない。
トヨタは逆に抜けて来てる。
「外車」じゃないから車知らない人にマウント取れない。
歴史と実績あるブランドじゃなく
セレクトショップに並ぶ無駄に高額化した新興ブランドと同じで飽きられる。
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:40.78ID:RMXnTcma0
最近のレクサスは内装が安っぽい
最上位のLSも何故かデカいタブレットが付いたデザインになった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 34分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況