X



【京都】列車が非常ブレーキ中に走り出し、1km走行 ブレーキシリンダーが破損 京都丹後鉄道@KTR802 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/07(水) 00:33:22.60ID:ubKY+Oxl9
ブレーキ利かず走りだす 京都丹後鉄道
2020.10.5 19:45産経WEST
 国土交通省は5日、京都府宮津市の京都丹後鉄道宮津線丹後由良−栗田間で緊急停止した西舞鶴発豊岡行きの列車のブレーキが利かず、走りだすトラブルが4日夜にあったと発表した。国交省は事故につながりかねない重大インシデントに認定。運輸安全委員会は鉄道事故調査官2人を現地に派遣した。

 国交省によると、列車はワンマン運転の1両編成。乗客乗員5人にけがはなかった。同鉄道の運行会社「WILLER TRAINS」は5日、ブレーキシリンダーの破損による空気漏れが見つかったと明らかにした。

 トラブルは4日午後9時5分ごろ発生。栗田駅の手前で異常音を聞いた運転士が非常ブレーキをかけ、点検のため降車しようとした際に列車が動き始めた。その後もブレーキが利かず、栗田駅を約242メートル通り過ぎて停止した。
https://www.sankei.com/west/news/201005/wst2010050024-n1.html

関連
【京都】列車がブレーキ利かず1キロ超走行 京都丹後鉄道KTR700形
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601905302/
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:53:29.22ID:Vvdl/ju80
>>79
スーツ交通氏の「自動空気ブレーキ編」で、そのような事を流しているよな。
彼のつべ動画は誤認が時々あるのが難点。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:45.86ID:Vvdl/ju80
>>92
あったかな?
キハ66か67どちらかの10番が、推進軸脱落したのは記憶にあるが。
今は改造して110番国鉄色になった。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:52.48ID:0S2hAgtN0
言われてみれば、故障でブレーキが解除できなくなって立ち往生という話のほうを
よく聞くな。
フェイルセーフになってないのは別のブレーキ手段があるからとかじゃないのか。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:50:36.62ID:KOL9kedG0
>>54
2基あっても1系統だから穴空いたとこから全部抜けるよ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:57:54.35ID:KOL9kedG0
>>101
降車しようとした時に動き出したとあるから無理じゃないかな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:59:21.79ID:E+iBnIc30
は〜い、関係者全員日勤教育決定で〜す!!
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:40:18.94ID:0S2hAgtN0
詳しい方々に伺いたいのですが
こういうワンマン車両って、壊れてなければ運転士が座って何か踏んでないと
止まるタイプの運転席ですか?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:22:47.18ID:f3SO6DVf0
>>117
鉄道車両は、踏むのは警笛くらいかな?
ツーハンドルなら右手がブレーキ、
ワンハンドルなら手前に引けば加速、前に倒せばブレーキかな?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:32:52.27ID:f3SO6DVf0
>>119
EBなら、マスコンかブレーキを一定時間内に操作すれば働かないと聞いています。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:02:45.22ID:wUHXowwm0
メスシリンダーなら分かるけど
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:16:43.39ID:rjSuUCAw0
空気がなくなったらブレーキ利かなくなるってことは
長期間止めといて空気溜めの圧力がなくなったら勝手に動き出す構造なのか
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:46:34.47ID:LzLYTENv0
通常は常用と非常は別系統に分けられてセーフティしっかりされているはずなんだけどな
ブレーキが壊れても油圧で止める仕組みとか、エアーが抜けたらロックしてブレーキ掛かる仕組みとか、いろいろされているはずなんだが、車輪を抑えて止める非常用の手動ブレーキもあるし。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:58:23.15ID:eqLnZNA+0
>>120
てことは運転手がいきなり意識失ったらしばらくそのままってこと?
あぶねーなあ
なにもないバスよりマシだけどバスはバスで乗客が異変に気づけば横から手を出せるって面もあるし
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:35:33.57ID:Ekxm4ndo0
>>122
そうなる車両もある。
だから夜間とか長期停車時には車止め付ける。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:37:28.42ID:Ekxm4ndo0
>>127
信号盲進したら普通はATSで自動でブレーキがかかる。
そういう意味ではバスよりは安全。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:11:46.27ID:H7RvOSE70
>>113
ウィラーは運行してるだけの会社
路線や車両の保有・整備の責任は、北近畿タンゴ鉄道(京都府と兵庫県の三セク)
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:46:09.99ID:xgGJkv400
>>130
ウィラーは第二種鉄道事業者だから、車両整備の責任は
ウィラーにあるよ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:55:24.71ID:61vymFDn0
壊れて捨てられるブレーキシリンダーに「ありがとぉぉぉーー」
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:11:26.17ID:K3HhdoC10
>>1
京福か?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:46:53.38ID:S0TTzqB90
>>110
制御用の空気圧が無くなると、車両の補助空気溜からの空気でシリンダを押し出すタイプと、バネでブレーキを掛けるタイプがある。
前者だとシリンダが破損して空気が漏れると、他のシリンダを駆動する空気圧がなくなるのでブレーキが効かなくなる。
複数両編成だと他の車両のブレーキは生きてるから問題ないけど、1両編成だとアウト。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:59:43.81ID:xFTzrjW00
>>81
近鉄だと「止まりません、覚悟してください」だったんだが、二回目はどうだったんだろう

今回はケモグモだから近鉄や京福とは原因が違うが。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:31:56.43ID:JS0lgtX70
2009年に三重県の名松線で、無人の列車が3駅、8.5km
走ってしまったというのがあるから、それに比べたら
たいしたことないな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:39:58.02ID:9c3RT2bF0
>>131
国交省の資料読んでみ
http://www.mlit.go.jp/common/001082205.pdf
(2)鉄道事業再構築実施計画について 本計画においては、北近畿タンゴ鉄道鰍ェ線路や車両等の鉄道施設等を保有し、WILLER TRAINS鰍ェ有償で同施設等を借り受けて運行を行う「上下分離方式」による
事業構造の変更、沿線自治体による鉄道施設等の維持・修繕等に要する費用の負担、
地域の関係者が連携して行う利用促進策が柱となっている。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:19:31.09ID:dh0lEEPR0
>>139
>>140
3セクである北近畿丹後鉄道株式会社が第三種鉄道事業者として
線路等の地上施設を保有し、その上で第二種鉄道事業者である
ウィラーが宮津線として営業する。地上施設の維持管理責任は
北近畿丹後鉄道が負う。

また、これとは別に、車両も北近畿丹後鉄道が保有し、ウィラーに
有償で貸与するが、鉄道事業法上、車両の維持整備の責任は第二種
鉄道事業者であるウィラーが負っている。


宮津線の再構築計画では、北近畿丹後鉄道の行う地上施設の維持
整備やウィラーが行う車両の維持整備の費用につき、沿線自治体が
負担することとしている。

鉄道事業法上の維持整備責任と、そのための費用の分担は別の話。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:33:21.48ID:64/f4R200
トヨタはどう責任とんの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:52.04ID:bSIra1P80
赤いの引っ張ればよかったに
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:51:11.43ID:q6RZc+Hp0
>>144
ブレーキシリンダーが駄目になったから機能しないのだが
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:03.16ID:EM5zAVGE0
メスシリンダーって
語感がなんかエッチ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:11:40.01ID:5+MrUhmA0
>>122
古いのはそうなる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:18:15.34ID:rYelJmVh0
飯塚幸三「な?」
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:22:05.78ID:0OxVPm7O0
戦後すぐの花園追突事故になりかねなかったんだな
ウィラーなんぞに任せていたんじゃだめだ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:23:45.08ID:/F4HgpjP0
>>117
鉄道ブレーキは「踏む」のではなく「手元のレバーを所定の位置に動かしてセットする」
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:32.79ID:SzAmcdoQ0
>>117
今は足踏み式のデッドマン装置はなくなったんでは
ただ、今回は放置して暴走じゃなく、ブレーキ自体が動物跳ねて壊れたから、これじゃ止まらない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:09:10.06ID:a/+tbrQX0
過去レス読んでいて驚いた
平成元年車でもエア1系統なんだ?
走行中にMR圧力ゼロになったら止まらないんだ!?
するとどこだっけ、鉄棒を地面に差し込んで止める訓練しているとこあったよね
そこもブレーキが効かなくて・・・どこだっけ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:31:14.32ID:PVZCicWu0
>>124
今はそうかもしれないけど古いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況