X



ANA、コロナで人件費にメス 内定者8割弱を採用中止 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 10:03:04.30ID:WcDAptu19
 新型コロナウイルスの影響で全日本空輸(ANA)が大幅な人件費削減の提案に踏み切った。冬のみであっても一時金(ボーナス)をゼロにする提案は初めて。基本給の引き下げも17年ぶりとなる。ANAはさらにコスト削減を進める方針で、定期路線の見直しも検討している。

ANA、賃下げと賞与ゼロを労組に提案 希望退職も
 ANAを傘下に持つANAホールディングス(HD)は、今年4〜6月期決算で営業損益が1590億円の赤字、純損益が1088億円の赤字だった。いずれも四半期の赤字幅として過去最大だった。通期の業績見通しはまだ示せておらず、赤字幅がさらにふくらむ可能性は高い。

 ANAHDは、6月までに借り入れや融資枠の設定で約1兆円の資金を確保している。1カ月間に出ていく資金は600億円前後とされ、1年程度の資金繰りには問題ないという姿勢だった。

 ただ、新型コロナの影響は当初の想定より長引いている。各国の出入国の規制も観光客を含めた幅広い緩和にはほど遠い状況だ。「資金繰りがいつまでも大丈夫というわけではない」(幹部)。そこで返済の優先順位が低く一部が資本金に認められる「劣後ローン」について、日本政策投資銀行やメガバンクと4千億円規模を調達する協議を進めている。

 だが6月までに多額の借り入れをした以上、さらに数千億円規模を手当てするには、金融機関に追加のコスト削減策を示すことが避けられない。そのため今回、固定費として大きく負担になっている人件費にメスを入れようとした形だ。来春入社を予定していた大学生などの8割弱の採用中止にも踏み込んだ。

「雇用守りたい」と言っていたが…
 片野坂真哉社長は感染拡大以降…(以下有料版で,残り324文字)

朝日新聞 2020年10月8日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNB77WYZNB7ULFA033.html?iref=comtop_7_01
★1 2020/10/08(木) 07:56:45.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602111405/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:09.52ID:PQA7YSrY0
そもそも、普通の国では警備の職とかでも奪い合いになってる
求めれば職につけるという幻想がある日本は特殊だよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:16.14ID:tpWBqc8c0
ANA、コロナで人件費にメス 来春の採用8割弱を中止

リンク先の見出し変わってるな
マジで内定取り消しと採用中止の違いわからないで記事にしたんだな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:32.77ID:gZcG9K/x0
J R東海もひどいらしい

リニアのトンネル掘ってるどころではないぞ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:45.95ID:L/K0ZWmQ0
>>102
業態変えないとどうにもならないだろうね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:20.47ID:IdQsgIGo0
こりゃますます公務員思考が強まるな
公務員の待遇が良すぎるのはマジで国を滅ぼす
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:27.48ID:J0bphJGO0
>>5
採用後取り返しのつかない年齢でリストラされるよりマシ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:27.77ID:3m9vl5Jb0
大学不要論ってよくわかるわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:31.18ID:rt1yqapO0
人を運べないなら他のものを運べばいいのに
まあ既にやってるみたいだけど
人をあてにしたらダメってこった
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:35.24ID:aLK2gtoj0
パイロットだとか優良企業だとか名門大卒とか関係無い。
そこら辺を履き違えてありもしない現実を想定してる奴が多過ぎ。
栄枯盛衰、諸行無常、需要と供給があるだけ、それが現実。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:44.49ID:D+zE5HGo0
>>88
あったな
集団面接で50人やってその日の採用はワシ含めてゼロとか余裕だった
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:03.44ID:fq7EanNc0
>>91
お祈り10回以上→もう少し景気が良くなるまで学生しようってのも結構居た。
そんな理由で大学院に進んだり、専門学校や別の大学や短大に行ったり。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:16.00ID:74s36Wlr0
 これひどいわ。今10月だぞ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:17.91ID:PQA7YSrY0
バブル起こして破裂させるっていうのは、
この前日本にやったように、アメリカの作戦の基本のキなんだけどな
中国人が外国の投資を全部引き上げるぐらいまでは、コロナで締め付けるだろ
で、NYの不動産とかをまた安値で買い戻す作戦とみた
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:01.69ID:KLqIQrxQ0
今年より来年がさらに厳しくなりそう
旅行に行く余裕もなくなるんじゃないか?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:33.00ID:1grWT4/Z0
コロナ前甥が一流メーカー行くの当たり前って感じでしゃべってた
お前こ大学で行けるのかって思ってたら当時なら行けたんだな
再来年就職だけどざまあみろなるといいな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:43.64ID:ELFWTztC0
20年以上前は努力が足りないだの
自己責任を押し付けられ
理不尽に我慢してきた人達は
少しは報われるだろな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:48.54ID:0zDgPkNv0
https://www.asahi.com/shimbun/interview/20200423.html

朝日新聞社出身者が創業メンバーだった全日空の持ち株会社である、ANAホールディングスの片野坂真哉社長…
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:23.26ID:PQA7YSrY0
中国人が投資してたような分野は、欧米がコロナ理由にして潰すだろ
日本はまだ気づいてないふりをしてるのか、気づいてて無視してるのは知らんけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:27:49.43ID:1HQ5HaQj0
>>94
パイロットに関しては、長期的観点に立って養成しないといけないので…
コロナ禍の前までは、むしろパイロット不足が問題になってたわけだし。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:18.55ID:teo3ygUp0
でも優秀だから、すぐに内定取れるだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:26.50ID:aLK2gtoj0
これを機に原則解雇自由にしろ。
公務員は下2割を2軍落ちとして契約職員にし、さらに落ちたら解雇にしろ。
労働市場の流動性の悪さが日本を停滞させているんだよ。
入り口だけ頑張ってあとはしがみ付くニート以下のゴミ虫老害を叩き出せ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:33.83ID:oKAfPZRd0
5年前だとパイロットの募集めちゃくちゃ困ってたみたいなんだけどなあ
英語全く話せない航空と関係ない工学部の奴だって内定もらえてたし
0131愛国保守☆祝☆東京五輪開催!
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:14.14ID:9ZuwZ9tt0
>>113
大学の先輩が討ち死に繰り返すのをみて
院に逃げて時間稼ぐか考えて、
ネトウヨニートになったわい

賢い同級生は公務員試験に特化して
公務員になってた
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:31.69ID:aLK2gtoj0
>>119
企業年金…
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:43.14ID:PQA7YSrY0
コロナを理由にした中国叩きと考えると全部しっくりくる
コロナは大したこととか言ってるトランプは中国の味方なんだろうな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:08.56ID:1HQ5HaQj0
>>130 だから、内定取り消しとか書いてるのはスレタイであって、記事には書いてねーよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:22.00ID:GZ7NWhz00
いつも人件費から削ってるくせにメスもなにもねぇよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:56.64ID:r/FLj6QM0
え?
採用を中止したのは7月10日だろ。この時点では、内定通知に変更なし。
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202007/20200710-2.html

それが、2か月後の10月になって、
>来春入社を予定していた大学生などの8割弱の採用中止にも踏み込んだ。
と記事にあれば、

来春入社を予定していた大学生 −−− 内定者
8割弱の採用中止 −−− 内定取り消し
踏み込んだ。 −−− 10月になって7月より踏み込んだんだな。

と解釈してしまうわ。
だが、ANAのプレスリリースになし。

結論 朝日の記者が7月のプレースリリースをもとに、文章を付け加えたクズ!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:05.79ID:Ub0elywv0
>>105
採用自体がなかったということは、内定取り消しより事態が深刻ってことか?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:13.02ID:km+B8QOF0
業界として二階に献金して中国から病気を輸入し国内に蔓延させた責任を取るべき
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:34.42ID:jkPLPYXB0
この首にされた奴らが自己責任を唱えてたわけで、ざまあと言う他ない
ま、優秀だから再就職できるだろ(ハナホジ
それでも航空は無理なんで土方や運送や介護頑張れよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:45.81ID:zhqdHvLc0
仕事関係の人の輸送はもうもどらんやろ
株買ったけどなくならねーだろな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:31:53.24ID:Jlbwt02m0
>>108
でも、地域に自衛隊や学校があると、経済が活性化するものだよ
田舎に自衛隊駐屯地があると、その周辺は子供の数が増えて、スーパーや商業施設も
賑わう
近くに国立大学や刑務所があると雇用が生まれたり、単純に公務員だけが潤ってる
わけではない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:32:41.64ID:gFUwhZ5b0
アベノミクスの成功で前政権の間はずっと就職が絶好調で売り手市場だったのに分からんもんだね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:25.64ID:KLqIQrxQ0
このご時世で、ANAみたいな超一流企業が存亡の危機に晒されているのに、公務員様はなんの痛手も受けないんだよな
この国の優秀な人材は、みんな役場に結集して、ハンコラリーも捗るな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:45.54ID:MVL887B20
運輸業や旅行業とかコロナの影響が直撃してる業界はしょうがないけど
業界によってはまだまだ人手不足のところもあるから内定取消者は悲観することないだろ

氷河期の時みたいにどんな業界にも就職できない分けじゃない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:33:56.62ID:Jlbwt02m0
空港で天狗になってる勘違いCAが解雇されて、かわいそうだと思う?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:35.23ID:IudQGg7U0
航空機の操縦士なんて
自分でカネ出して
アメリカの飛行機学校行けば
1年で取れるぞ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:28.60ID:9IwEpvHk0
今年ニュースで内定式の様子少ししか見ないんだけど
オンライン内定式は新入社員のコメントが取れず取材しがいがないのか
内定出なかった人に気を遣ってるのか なんだろうね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:35:29.63ID:+RtruShW0
このANA発表を、公務員ボーナス人事院勧告するまで待たせたんか?

まじキチなスカ政権
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:01.50ID:1HQ5HaQj0
>>138
内定取り消しっていうのは、朝日新聞じゃなくて、蚤の市★のつけたスレタイなの!

記事も読まずに、朝日ガー言うてるお前の方がクズなんだよ。(´・ω・`)
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:15.70ID:gFUwhZ5b0
まあ確かに外国人を大量に入れなきゃいけないくらい
まだまだ人手不足の分野はいっぱいあるしね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:24.92ID:fqX+KReu0
Go to ってなんだったんだ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:11.55ID:CMnlJuYa0
これが、ゆとり世代の大好きな自己責任の真実だからな

>>77
旧就職氷河期や竹中改悪後の非正規に対しては、社会の無理解と非協力、責任転嫁がキチガイ染みてるからな

社会は悪くないと喚き散らして被害者に全て押し付けるのが日本社会だし
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:07.53ID:lzQL7vsb0
>>147
でも今の大学4年って大学入試が私大の定員厳格化で上の学年より厳しかったんだよ
またか、という感じみたい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:17.36ID:Bmmijiaq0
日本を貧乏にした悪の枢軸
安倍
黒田
麻生

コイツラを恨め
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:38.75ID:mYXwa9mo0
JAL破たん時、
CAは1994年より派遣社員と言ってました。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:40:05.38ID:xMXZ3tP80
平均年収800万円超えとかふざけんな!

苦しくても税金にたかるな!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:40:16.70ID:WT2wwHAE0
スッチーが出てくるドラマでどうしても解せないこと
昔やってたやまとなでしこつー超有名人気ドラマのことなんだが
めちゃくや貧乏で貧乏が嫌だと突然家を飛び出し失踪した主人公の桜子が
数年後にスッチーとして働いてる場面から話がスタートする
話の内容(勤務数や年齢)から桜子は大学を出てスッチーなったのは明白だが
貧乏が嫌で家飛び出して学費含め生活を一人で送ってたと思われる若い女が
一体どういう運が重なればあの当時の花形職業であるスッチーなれたんだ?
親に黙って家飛び出した設定なので大学入って奨学金受けるにしても無理やろし生活費まで大学面倒みんし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:16.18ID:d4SWd7qA0
ANAはJAL倒産後其の経緯を何ら参考にせず、昔JALが執っていた拡大路線を更に拡大し
JALが進出しようとする路線に割り込み、羽田の枠はANAが何時も過半数以上をとり
もっぱらどんどん拡大し、飛行機を買う時は勝手に増資し、株主の権利を侵害。
それらのつけがこのコロナで一挙に噴出。足下ぐらぐら。必死に足掻いている醜い姿丸出し
それでも、藁にすがってでも立ち上がるのが、全日空魂だから、又何かやらかすな。
縮小なんてさらさら考えてないからな。こき使われ、その上雇用確保のためと称し
賃金カットされる従業員は可哀想だよ。ローンだって払ってるだろうが。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:30.81ID:0NePgV+h0
取り消しまでいかなくても来季どこも採用絞ってくるんだろうな
氷河期の世代間格差で日本経済大失敗したのにまた繰り返すのか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:35.12ID:mYXwa9mo0
>>129
パイロットは元々、文系就職だよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:55.09ID:Csqj7MOu0
まあリモートで、出張は不用ってことが改めてわかってしまったからね。
数年で回復どころか、長期低迷だと思うけどね。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:04.72ID:O9OhUsQ+0
>>150
問題は今の子達はやりたいことをやるが主眼に置かれるから、やりたくもないとこに就職しても長続きしない事
気持ちが折れやすいんだよねえ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:15.16ID:hBFvcZDK0
>>151
思わなーい
CAと地上職との力関係、マウント合戦って実際どうなんだろう
空港内で CAがいきって歩いてるけど
あら地上職の皆さん、御機嫌よう〜って見下してんのかな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:29.36ID:OPxqhzdP0
与える仕事がないのなら採用中止もやむなしだね(´・ω・`)
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:29.77ID:tOfd5q9e0
>>3
日本企業は労組が強いからね

まだ見ぬ新入社員や会社の将来よりも今いる従業員の生活の方が
大切に決まってる

まあこの考えのおかげで就職氷河期世代が大量に生み出されたわけだが
 
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:55.78ID:RHDGm6PC0
>>147
大抵こんな感じで始まるな
氷河期の時もそう
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:52.20ID:J4sNr9H80
専門学校生>大学生
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:53.01ID:MVL887B20
>>177
生きていく為には働かなきゃいけないってのが分からないなら餓死してもらっていいと思う。

今みたいに求人がある社会なのにナマポなんか与えてはいけないんだよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:12.52ID:BVtkUwY7O
怪奇エロ河童男の瀬戸大也君のチンポ一本で従業員を凌辱され会社を潰されるという汚名を後世に残した無駄に高給だったANA!味の素も心中してやれよ。未だに厚顔無恥なP&G・BOSE・VISA・ARENAは企業としては論外!悪の総本山である電通やジエブは消滅してほしい…。森喜朗、安倍晋三、竹田恆和はクズの極みだな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:18.90ID:idMuYZWa0
前の就職氷河期のおかげで失われた30年になったが
また延長するのか。学習せんね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:20.93ID:LQtz2p/B0
>>54
優しい人だね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:46:17.81ID:mYXwa9mo0
専門学校は整備やCAの学校卒なんで悲惨だろうが、
大卒ならつぶしが効くんで頑張れ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:46:34.47ID:M7013d/p0
>>1
採用中止になった人は、マスクをしない等で感染防止に協力しない人を恨んでいるのだろうか

「恨まれるようなことをしない人」の定義を変えた方が良いのだろうか
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:07.56ID:J7G4205z0
>>193
CAは最近こそアベノミクスにインバウンドの好景気で正社員採用が復活したが
1990年代後半から20年間ほどは長らく契約社員でしか採用がなかった
有名大学出て容姿に自信のある女子大生が契約社員採用
潰しも何もあったもんじゃない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:10.76ID:oKjM0CCv0
ANAに限らず、来春の就職は皆、厳しいものになりそうだ
衣食住がほとんど壊滅
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:22.73ID:laAdQAI40
anaに転職していった元同僚元気かな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:51.23ID:jy67TZq80
ANAホールディングス(HD)が29日に発表した2020年4〜6月期の連結決算は最終損益が1088億円の赤字(前年同期は114億円の黒字)
日本航空(JAL)は3日、2020年4〜6月期の連結最終損益(国際会計基準)が937億円の赤字(前年同期は129億円の黒字)

ANAが経営失敗とかしてる人がいるけど
JALも同じくらい厳しそうだな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:50:53.37ID:zjl7Sskv0
>>1
タイトルで嘘を書くんじゃない。
しね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:34.12ID:z9q2F1C40
底辺貧困家庭からがんばって奨学金ローンでCA目指してきたのに夢を絶たれて奨学金返済の為にソープで働かざるを得なくなるとは酷い世の中だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況