X



「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた(東京新聞) [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/11(日) 08:04:06.72ID:3jD3CyNc9
 「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。国民が検査拡大を求め、政権が「件数を増やす」と繰り返していた時期、当の厚労省は検査抑制に奔走していた。
 厚労省の資料は「不安解消のために、希望者に広く検査を受けられるようにすべきとの主張について」と題した3ページの文書。コロナ対策で政府関係者への聞き取りをしたシンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」(船橋洋一理事長)が8日公表の報告書に載せた。

◆厚労省「PCRは誤判定が出やすい」
 文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合、感染者1000人のうち300人は「陰性」と誤判定され、そのまま日常生活を送ることになる。一方、実際は陰性の99万9000人のうち1%の9990人は「陽性」と誤判定され、医療機関に殺到するため「医療崩壊の危険がある」とする。
 これに対し、医師や保健所が本人の症状などで「検査が必要」と判断した1万人だけに絞ると、「陽性」と誤判定されるのは100分の1に減る。
 ただ、この厚労省の理屈は、無症状者が感染を広げる事態に対応できない。4月には既に経路不明の院内感染や施設内感染が各地で発生。また、厚労省は4月、陽性でも軽症や無症状ならホテルや自宅で療養できるとしていた。検査拡大で陽性者が増えても、医療崩壊に直結したかは疑問だ。
 PCR検査を巡っては、「発熱が続いても検査が受けられない」という訴えが全国で相次いでいたが、厚労省は官邸や有力国会議員に内部文書を示し、検査を抑え込もうとしていた。

◆担当局長は「抑制の意図なかった」と説明
 厚労省健康局の正林 督章局長は取材に、内部文書を説明に使ったと認めつつ、「感染の可能性やリスクが高い人に絞って検査しないと、誤判定の人数ばかり増えるという趣旨。必要な人にまで検査を抑制する意図はなかった」と説明する。
 8日公表の報告書は厚労省の対応を批判しつつ、「厚労省は保健所や医療機関に直接、指揮権限があるわけではない」とも指摘。検査が増えなかったのは厚労省だけの責任でなく、構造的問題だったとしている。
 厚労省は新型コロナで公費を活用する検査を当初、37・5度以上の発熱が4日間以上続く人や症状がある濃厚接触者らに限定。重症化リスクの高い人や地域の感染状況に応じて幅広く行えると明示したのは8月下旬だった。(井上靖史)

東京新聞 2020年10月11日 05時53分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61139
2020/10/11(日) 08:05:16.10ID:QxCCeWfR0
頭狂新聞さん
今すぐ死ね
2020/10/11(日) 08:06:41.94ID:tMezjNBG0
誰でも彼でも検査しろって意見への正当な反論だろ
必要な場合と認めた場合のキャパシティ増やすって動きとクソみそ一緒にして語るなよ
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:07:27.89ID:B2/TQd0P0
でも厚労省関係の家族とかが発熱したらすぐに検査受けられるんだろ?
2020/10/11(日) 08:08:03.53ID:nEY3BQ6E0
>>2
とりま初期ステ
https://i.gyazo.com/b21defff9abaa0a690d52e8e48327bc4.png
2020/10/11(日) 08:08:49.58ID:/gOpVb/A0
厚労省だけの責任ではないしている(厚労省談)


だれとく記事だよ?
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:09:27.35ID:pXWQX8oN0
公務員工作員怒りの一撃↑
2020/10/11(日) 08:09:59.80ID:R2qsWZ6g0
>>1
東京新聞って元々反政府勢力の印象だったが、厚労省職員に対しての恫喝や暴力的行為事件のニュースをみて、反社会的勢力の印象に変わったよ。

そいつらが書く記事なんか今度はどうやって政府批判してるのかなぁーって観点でしかみてないよー
2020/10/11(日) 08:10:19.38ID:F+IHaliv0
国費でってことにしてるから余計なのでは?
2020/10/11(日) 08:10:58.74ID:YJQs5w780
俺も止まらない咳で通院しているが毎度クリニック玄関前で検温されて個室待合室で隔離されてるのに1回もPCR検査を受けたことがない
2020/10/11(日) 08:11:02.68ID:/gOpVb/A0
マスコミって第4の権力じゃなかったわけ?
行政や政治の暴走不正を抑止するわけじゃないわけ?
厚労省の厚労省による厚労省の言い訳を記事にして御用新聞じゃん
2020/10/11(日) 08:11:42.48ID:4Qz1dnKW0
PCR検査しすぎたら医療体制が追いつかずに蔓延するから
2020/10/11(日) 08:11:54.89ID:o2cAWWIG0
>>11
第4の権力じゃない
ただの犯罪勢力って前の恫喝事件と沖タイの事件ではっきりしたじゃん
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:12:02.74ID:49po6xSf0
>これに対し、医師や保健所が本人の症状などで「検査が必要」と判断した
>1万人だけに絞ると、「陽性」と誤判定されるのは100分の1に減る。
割合は変わらねえだろうが(´・ω・`)
ガンガン検査して疑いありだけで隔離しまくれば今頃終息していたのにな
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:12:05.39ID:b+c7LQMx0
検査をガンガンやったらそりゃ陽性者爆増
当然医療崩壊
それなら比較的症状軽い人や無症状は気軽に検査しないでね、って当たり前だろ
もう半年以上騒ぎ続けて一体何人死んだんだよw
インフルエンザ程度の致死率。
もうね、無症状なだけでお隣さんも会社のあの人も学校のあの人も
陽性者で溢れかえってるよ。
感染しても無自覚無症状。それが大半。その程度のもの。
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:12:25.42ID:f9wWN2Ur0
上級国民なら平熱でパニックになったら速攻検査するから問題ない
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:12:34.29ID:R+OY3gLO0
政治家と公務員は悪。
新聞記者こそが絶対正義!
とか思ってんだろうなぁ・・・
2020/10/11(日) 08:13:01.08ID:/TsJ7rjb0
安倍に逆らった厚労省は全員死刑にしろよ
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:13:17.06ID:AEWetmZO0
ネトウヨ「うそだうそだうそだあああああブリブリブリブリブチチブリュリュリュ」
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:14:10.84ID:AEWetmZO0
マスコミと学者は悪。
政治家こそが絶対正義!
とか思ってんだろうなぁネトウヨ・・・
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:14:42.01ID:f9wWN2Ur0
>>15
軽症や無症状は自宅かホテルだろ
2020/10/11(日) 08:14:55.27ID:aYso4jQj0
>>16
平熱パニックおじさんは笑う
2020/10/11(日) 08:15:07.63ID:CJz+VI4M0
東京新聞

はい論破
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:15:10.05ID:dQghh2Br0
>>20
単純に何かもらってんだろ
2020/10/11(日) 08:15:30.23ID:itAUcjXQ0
医療崩壊を防ぐためには患者が死んだって構わないということ
2020/10/11(日) 08:15:56.02ID:5VAbXGsI0
これは恫喝取材を謝罪させられた腹いせ記事のひとつですか?
これからガンガン腹いせ記事が出るんだろうな
2020/10/11(日) 08:16:03.01ID:h4oqQcX10
先月だけで2回も受けられたぞ
普通の病院でだけど
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:16:46.56ID:sMSaX3Rn0
>>27
俺は5回受けた
2020/10/11(日) 08:16:50.50ID:TtoRXCER0
イソコが脱いで詫びろ!
2020/10/11(日) 08:17:07.69ID:Z+5cWpmK0
厚生労働省は殺人者の集団てことね

官房長官は殺人者集団の元締めと
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:17:16.10ID:spgwEiAc0
不潔ゾーン加藤があかんかった
そもそも医療から検査とったら死しかないねんw
玉川を擁護するわけやないで
当たり前の話や
2020/10/11(日) 08:17:20.92ID:+C6IF5Ek0
不埒な悪行三昧
2020/10/11(日) 08:17:26.15ID:LY3zuLcK0
まあ四日町で重症化した人もおったやろな
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:17:35.94ID:3AvIfnbz0
そりゃミドリ十字の厚労省だからな
2020/10/11(日) 08:17:51.78ID:EcJY3apM0
堂々と抑制しましたと言えばいいだけの話
2020/10/11(日) 08:18:40.08ID:lq2S9bN50
>>8
そもそも新聞は中立である義務はないんだけどね
2020/10/11(日) 08:19:21.56ID:QoP5bBeV0
厚労省が安倍政権を騙した構図だろ
>全員に検査した場合
こんな現実には不必要な前提をもってきてまで、検査をしない嘘の理由を作りたかった
本質は利権
2020/10/11(日) 08:19:25.01ID:iz/49CQx0
人によってすぐに受けられたり、症状出て感染の可能性あるのに受けられない人がいるのは憲法違反では
2020/10/11(日) 08:19:42.49ID:gpF0SLuQ0
そもそも日本にコロナが入ってきたのも厚労省の無能が原因
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:19:52.51ID:49po6xSf0
>>29
どさくさに気持ち悪い事を言うなやw
2020/10/11(日) 08:20:16.38ID:eASxQs5h0
だってPCRって偽陽性あるから
PCRの特異度は99%あるって言われるけど、逆を言うと1%は新型コロナに感染してなくても陽性になる偽陽性が出るってこと。

例えば今日、東京都民1400万人全員にPCR検査をしたら14万人の偽陽性者が陽性者としてマスコミから発表されるわけだ。
陽性者が100人超えた200人超えたとか言って騒いでるのにいきなり14万人になるんだよ。

コロナに感染してない人を14万人も隔離して療養。無駄でしかないし感染してないのに偽陽性で隔離された人はたまったもんじゃない。
PCR検査なんて必要以上に増やしてもいいことなんてない。
2020/10/11(日) 08:20:49.12ID:PiBlgk8l0
恫喝取材した結果がこんな駄文とか
まさに頭狂う新聞
2020/10/11(日) 08:21:45.53ID:Vmk76wzy0
>>41
しかも陰性の人が来週も陰性のままっていう保証はないしねえ
2020/10/11(日) 08:23:14.13ID:tMezjNBG0
>>41
特異度は99%じゃない、99%以上だ
で、お前が言ってるのは特異度ではなく感度の方だ
全員検査厨と同じレベルだぞお前
2020/10/11(日) 08:23:16.18ID:VPfQuUJ70
1月発症でまだ後遺症に苦しんでいるけど
4月まで発熱があってなんとか検査受けようとしたけど
いろんな手を尽くしても受けられなかった
「検査は呼吸困難で死にそうな重症者のみ」とも言われた

公立病院のドクターは「気のせいです」と言いながら
「2週間家から出ないで寝ていろ」とか矛盾しすぎ

診察前の聞き取りで、神経症状など山ほど症状があるのに
ドクターが一般患者と一緒に待たせるよう指示して
何も処置されずに家に返されるのを見て
科の受付の人たちもドンびきしてたと思う
2020/10/11(日) 08:23:31.46ID:CIDXer8T0
上級はただの風邪で熱もないのに
pcr受けまくりの謎
どう考えても国民を選別してるだろ
上層が優性遺伝とか選民思想の固まりで
ナチみたいだな
2020/10/11(日) 08:23:33.63ID:f6MzoxlR0
東京新聞は生き残り策として左の産経路線になったから
朝日より左
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:24:53.14ID:49po6xSf0
>>41
給付金で軽症者、無症者を自宅隔離しておけば良かっただけ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:25:00.76ID:+tkXemke0
>>41
そうやって社会を混乱に陥れるのが彼らの目的だから。何言っても無駄
2020/10/11(日) 08:25:20.82ID:Pwh4LtZO0
>>1

ふくいちの

原発の大爆発の時に

関東の放射能レベルを積極的に測らなかったのと同じだよ

検査しなければ、問題は露見しない
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:25:43.34ID:uWYDpStG0
>>45
あなたは別の病気の可能性が微レ存
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:26:20.95ID:QWaNYD5f0
>>15
鳥取県の10月10日検査数、
10。
鳥取県では10しか検査していないwww
ちなみに、10月9日の検査数は7www
土人県鳥取。
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:26:32.07ID:IXFGbHcd0
>>15
居るんだよなぁ、お前みたいな馬鹿。
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:26:39.81ID:S4hLOcxe0
PCRの無闇な拡大なんて害しか生まないとまともな脳味噌ならもう誰でも理解してる
マスゴミ様や芸能関係は頭が半年前からアップデートされてないのか中国製キットの販売ノルマでもあんのか知らんが
これまでどんな感染症でもやってない大規模の無症状炙り出し検査なんてキチガイ沙汰でしかない
2020/10/11(日) 08:28:29.33ID:lGDWgGZu0
コロナ脳さん、ついにやってこない”二週間後”にしびれを切らして、他人のせいにし始める。
2020/10/11(日) 08:28:56.53ID:jsXPcdBX0
望みは医療崩壊か
どこまでも腐ってるな
2020/10/11(日) 08:29:03.18ID:FoyZaMe30
>>53
こういう馬鹿が感染を広げました
2020/10/11(日) 08:29:23.10ID:+C6IF5Ek0
すべてはインパール作戦を成功させるため
2020/10/11(日) 08:29:26.74ID:lq2S9bN50
>>43
それはインフルエンザも同じだけど
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:30:35.11ID:U6nt+4aD0
>>20
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151117-00004477-gentosha-ent
宮台 僕のゼミにも昔はネトウヨっぽい若者がよく来ました。でも、心根はいいやつが多いので、
合宿に連れていってちょっとした通過儀礼を経験させれば、3ヵ月もするとだいたい直せます。
ネトウヨには童貞君がすごく多くて、そのへんの鬱屈が顔に出ちゃってるわけ。その部分の
劣等感から来る緊張を取り除いてあげると、けっこう効果的なんですよ(笑)。

東浩紀 要約すると、「ネトウヨはバカだ」と(笑)。

宮台 そのとおり。でもいまは「自称・保守」
こと親米保守──僕の言葉では「対米ケツ舐め保守」──や、そこに連なる人間──僕の言葉
では「2ちゃん系ウヨ豚」──にバカが多い。

★民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新書) 新書? 2009/11/26
宮台 真司 (著), 福山 哲郎 (著) 新書: 268ページ 出版社: 幻冬舎 (2009/11/26)

;福山氏自身が証明してしまった: 投稿者 又三郎 投稿日 2011/4/30
この国に民主主義が無いことを、官房副長官たる福山氏自身が証明してしまった。そういう意味において、
本書は究極のブラックジョーク本である。

笑…
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:31:17.39ID:nvt+S4qn0
>>1
孫正義の2000円PCR検査のFAQ見たんだが大問題だろw
https://cv-ic.jp/inspection_faq

Q、一般的なPCR検査との違いはありますか?

A,検査精度そのものは一般的なPCR検査と変わりません。

Q、唾液採取の直前に水以外の飲食をするとどうなるのでしょうか?

A、検査結果が正しく得られません。夾雑物などの影響で、陽性(偽陽性)の反応になる可能性があります。


要するにPCR検査は新コロナウイルス以外にも陽性反応を示すという代物
2020/10/11(日) 08:31:36.16ID:Gwenizxe0
少なくとも志村けんはその方針の犠牲になったわけだ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:32:08.77ID:QWaNYD5f0
>>55
やって来なくても、
日本は崩壊していく。
オリンピックも経済回復もない。
世界を見ろおバカさんww
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:32:38.15ID:4KB34fvy0
志村は厚労省に殺されたわけか
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:32:55.16ID:rK832QBf0
>>62
あれは普通の人はなんでもないのに長年の不摂生が祟ったんだろ? 岡江さんは持病
2020/10/11(日) 08:33:27.58ID:qlfcbtME0
今、検査義務化されたら感染者に区分されそうだ。仕事出来なくなったら収入無くなるから困る。周りの感染リスクとか知ったこっちゃない。
2020/10/11(日) 08:33:37.18ID:WmhL+ThV0
で、世田谷モデルはどーなったの?
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:33:55.83ID:QWaNYD5f0
>>64
公務員が一般市民を殺す。
一般市民の敵は公務員。
分かっただろう。
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:33:58.23ID:nvt+S4qn0
>>1
中国企業、エチオピアでPCR検査キット生産工場を建設
https://www.recordchina.co.jp/b837673-s10-c30-d0046.html

※エチオピアはテドロスの母国
2020/10/11(日) 08:34:01.37ID:V9T515hx0
やっぱ厚労省が戦犯か
2020/10/11(日) 08:34:51.26ID:eASxQs5h0
>>43
しかもその陰性も見逃しが30%もあるからね。
最悪3人に1人近くは感染してても陰性と判断。
こんなのやればやるほど混乱してたよ。
2020/10/11(日) 08:34:53.36ID:4XGj7qV40
検査を増やさない政策ならそれでもいいんだよ
それをちゃんと科学的理由とともに国民に説明しろよ
安倍政権がダメだったのはそこだよ
こういう理由があるから自粛してくれ、こういう理由があるから何をしないでくれ
これを言葉尻を切り取りできる安倍や閣僚の口頭じゃなく、ちゃんとした資料としてか説明しろ
2020/10/11(日) 08:35:03.33ID:c1p+afZN0
俺は実際に政治家先生のお力添えがあって受けられた。
病院、保健所、コールセンターがグルになって「絶対に受けさせない」というのがミエミエだったのと先生の電話一本ですぐに受けられたので何かあるとは思っていたがそういうことか…。
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:35:17.42ID:NcnSE1UX0
>>54
安倍首相は検査の拡充を宣言していた
検査を抑制して医療崩壊を防いだなんてのは君ら外野が勝手に言って盛り上がっちゃってるだけ

学術会議の任命拒否の理由が明かされず菅首相は落選者も含む名簿は見ていないとしているのに「菅首相が左翼を排除した」と喝采を叫んでるのと同じ構図
2020/10/11(日) 08:35:52.45ID:Od/y9Vjl0
東京新聞よ、ちょっとは取材しようぜ
2020/10/11(日) 08:36:47.47ID:gH5lPXfE0
>担当局長は「抑制の意図なかった」と説明
ぜってー嘘やわ 実名顔出しで新聞一面の見出しに戦犯って載せとけ
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:37:35.91ID:EnkAIdqS0
いつも日本の悪口を言うだけの、ヘイトスピーチ新聞社。
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:37:45.71ID:S4hLOcxe0
>>46
大した症状も出てないのに検査受けるのは最早
実際感染してようがしてまいが陽性→たまたまでも2連鎖以上したらクラスター扱いで現場崩壊&公表コンボの弊害リスクだけが高すぎる罰ゲーム
その上級が誰を指してるのか知らんけど、一般人はただの風邪症状なら黙って寝てればいい(そしてそれで大半治る)ところ
立場上検査されないといけないなら大きい責任背負ってるって事だろうよ
2020/10/11(日) 08:37:58.65ID:V9T515hx0
厚労省は一回解体しろ
2020/10/11(日) 08:38:33.81ID:VPfQuUJ70
>>74
安倍は増やそうとしていたが
厚労省の官僚がとにかく絞ろうとしたようだね
2020/10/11(日) 08:38:45.65ID:XO4nAHDB0
8月に感染後の人体の影響を調べるとか言ってたけど、もう色々分かってんだろ
なんで発表しないんだ?後遺症が酷すぎてパニックになるのか?
一番気になるのは精子が無くなるっていう話なんだが
2020/10/11(日) 08:39:38.44ID:2M8Eo2Ym0
これに志村は殺された
2020/10/11(日) 08:39:50.57ID:FWAXes5O0
>>62
そもそもPCR陽性だからと言って治療内容はレムデシビル投与するかしないかしか変わらない
つまり志村の時期は対症療法のみだから全くの無関係
2020/10/11(日) 08:40:07.33ID:cd8EUOww0
日本の検査キットは感度70%だったのか。極端に低いな。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:40:21.21ID:QWaNYD5f0
>>78
支離滅裂な説明だなぁw
責任ある人は寝てても治らないのかねww
2020/10/11(日) 08:40:34.85ID:VIPks2/Z0
キャパ数万の状況で
医療従事者や入院患者に定期的な検査受けさせて守らないといけないのに
メディアが「何時でも誰でも」とか煽っているんだから抑制するのは当然でしょ
2020/10/11(日) 08:41:15.26ID:/0Q++J7S0
2週間前に風邪を引いていたかどうかがわかろうがわからなかろうが、明日風邪にかかるリスクはかわらない

中国共産党コロナと風邪では致死率がちがうとはいえ
2020/10/11(日) 08:41:59.53ID:OY0HBos00
>>47
違う
犯罪路線


厚労省職員を“4時間恫喝”取材、東京新聞エース記者の“不穏な噂”…時代遅れのマスコミ
文=編集部 2020.10.05 18:20
https://biz-journal.jp/2020/10/post_183394.html/amp
2020/10/11(日) 08:42:11.97ID:TsBAfDnV0
>>13
こんな個人的主観で全体を語られてもw
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:42:13.00ID:QWaNYD5f0
>>80
安倍の二枚舌。
理解しろ。
2020/10/11(日) 08:42:40.61ID:FWAXes5O0
志村志村と言ってる老害、どういう治療施せば死ななかったと思ってるんだろうな
老害世代の癖に本間先生の言葉理解する時間がまだ足りないのかな?
2020/10/11(日) 08:42:57.30ID:0zVfcVTv0
>>41
それは自動化せず配列決定していないからだろ
自動化して配列決定したら偽陽性なんて出ねえよ

無駄な手作業しているのが原因なだけ
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:44:09.86ID:U6nt+4aD0
>>77
ウソつき工作員(罪日チョンコ)どもに騙されるな、日本人!!!!!当然、こいつの仕業だわな↓ こいつらがぜんぶやらせてるんだよ  薄汚い連中だよ

>東京・中日新聞 ← 腐ったマスコミ!東京新聞の政治面記事の政治部長はイオン岡田の弟だった!

次男は「民主党議員」 岡田克也  ←  岡田克也もチョンだよ  ウィキ見てみ
三男は「東京・中日新聞の政治部長」岡田昌也、母方の高田家の養子となり高田昌也。

●【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に ? 政治知新

2019/01/18 - 東京新聞記者の望月衣塑子氏のインタビュー記事が朝鮮総連の機関紙(月刊イオ)に掲載された。
「ジャーナリストの目」というタイトルの連載企画で、その記念すべき第1回に望月氏が起用された。
望月氏の回のタイトルは「語った内容は「(安倍総理の)権力の暴走を止めるために」「南北分断の責任は日本」。←こんなこと、純粋日本人なら思ってもみない
======================
※『月刊イオ』は、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)の機関紙部門である朝鮮新報社が発行している月刊の日本語雑誌の一つである。

拉致被害者を返せ  朝鮮総連工作員 望月 朝日

↑工作員そのもの!!! 帰化チョンコだよ

↑なにもかもチョンコ左翼がわるい  これだけで死刑にできるだろ いや、刑法改正してそうすべき

日本人の足を引っ張ろうとする闇の勢力はつながってる !!! @@@@@@@@@@@@@@@@@
2020/10/11(日) 08:44:29.26ID:uKXjcDpU0
>>53
馬鹿はお前だコロナ脳
2020/10/11(日) 08:45:16.80ID:5JqN0iBy0
>>3
「必要な場合」のハードルが高すぎた
37.5℃4日という「誤解」を生んでしまった
誤解ではなく意図的だったと思うけど
2020/10/11(日) 08:45:26.81ID:uKXjcDpU0
>>62
志村は寿命だろ
2020/10/11(日) 08:45:43.02ID:fOenbC7P0
>>92
アホ
知らんくせに勝手なこと言うな
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:46:19.01ID:UBB4Kvr10
PCR検査は
困った世界スタンダートだよな
おかいいと思ってる奴がいても
声出せないんだから
2020/10/11(日) 08:46:20.40ID:BPXxBk6Q0
ところがどっこいあれだけただの風邪メディアで連呼しているホリエモン橋下は大した症状無くてもあっさり検査受けれてるんだよなw
下民に受けさせる必要無しこう思ってるだけw
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:47:41.48ID:jamwSL9R0
>>1
平熱で検査を受けた橋下徹は、本当に人間のクズ
2020/10/11(日) 08:48:04.49ID:LmHBwYbq0
PCR厨が批判していた安倍の方が拡充しようと動いてた皮肉
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:48:05.80ID:KR41QBgu0
>>98
世界だと恐ろしいほどの利権市場だしね
2020/10/11(日) 08:48:48.37ID:L9jC6e4c0
>>98
え?
PCRより精度の劣る抗体検査を推進するのが
ガラパゴスのスタンダードなのか?w
2020/10/11(日) 08:49:11.40ID:cd8EUOww0
日本がPCR検査に後ろ向きなのも利権なんでは。
2020/10/11(日) 08:49:22.46ID:ixNrU5X50
SNSでPCR受けられないって騒いでたの
実名が一切出て来なくてデマくさいものばかりだった
賛同や同情するのはパヨクばかりだったし
2020/10/11(日) 08:49:56.06ID:VPfQuUJ70
>>90
安倍は休校を押しきったり
やれることはやろうとしたんだが
周りの抵抗が強くて
安倍のほうがむしろ中間管理職のようになってしまい
ストレスがたまっていった
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:20.95ID:9TpMKvWU0
>>3
>ただ、この厚労省の理屈は、無症状者が感染を広げる事態に対応できない。
実際、検査で陽性になったら社会的に死だし、多少の熱くらいならダマで出勤するわな
無検査なら陰性だから

で、広がった後に感染が発覚したら、お前らは騒ぐわけだ
非国民だ、人殺しだ、死刑にしろとw
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:39.77ID:UBB4Kvr10
他の感染症と同じように
PCR検査は症状が出た時に何よって症状が出ているのか
確定診断の補助とするものにすべきだろう。
他の検査を併用しながら確定診断をするもの。
そもそもコロナの検査のやり方は中国でおっぱじめたことだろう
そして中国でも初期はPCR検査なしで
特徴的な肺炎像で確定診断したりしていたよ。
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:52.39ID:AtOlVLL+0
PCR検査の産みの親は、PCR検査で感染は判定できないからやっちゃダメって警告しているんだけどね
去年突然亡くなったけど
2020/10/11(日) 08:51:18.39ID:A/BcO8+i0
引きこもり引っ張り出して検査しても意味ねーしなw
2020/10/11(日) 08:51:22.93ID:CASbYpyR0
5月初頭に急に嗅覚無くなったけどやっと最近匂い感じるようになってきたわ。犬のウンコが臭い。
当時は保健所にも連絡したけど相手にされず
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:51:31.93ID:W/l94eZK0
検査しても結果に対応できなかったというお粗末さが原因
文科省と並ぶ三流官庁で別名「強制労働省」w
2020/10/11(日) 08:51:58.03ID:eASxQs5h0
>>92
偽陽性の原因はPCR検査は他の常在ウイルス(つまり風邪ウイルス等)にも反応しちまう事があるからだよ。


【後半】コロナ記者会見(厚労省記者会見室)令和2年6月17日【テレビ未報道】
https://www.youtube.com/watch?v=JoMfXWEProc
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:14.19ID:S4hLOcxe0
>>74
俺が全く言ってもいない事を勝手に創作して訳わからん妄想と擬えてるだけ
マスゴミのマッチポンプと同じ構図
とでも返せばいいのかね
安倍の検査拡充は、ハッキリ言って検査ヒステリー起こしてたあの頃の国民へのポーズ
一般人への無闇な拡大なんて無意味なのはとっくに分かっていた筈だ
2020/10/11(日) 08:53:36.67ID:m5V0jZVG0
>>15
また大橋眞ゴキブリカルト信者かよ
自分で調べて自分の頭でちゃんと考えろ
洗脳されるな
2020/10/11(日) 08:53:55.27ID:VGaEyO8w0
>>1
日本はCT値45でブン回してるんだから
PCR陽性者の9割は偽陽性だよ

35兆倍に培養して
ウイルスの死骸や破片を見つけ出してるだけ

世界中の陽性者がほとんど無症状で
重症化しないのもこれが理由

PCR検査利権を生み出したい連中が
暗躍してるだけですなあ( -_-)
2020/10/11(日) 08:54:28.20ID:0aTfmjNT0
政権も医師会も専門家分科会も自治体も検査増やそうと奔走してたのに増やせなかったからな
誰かが検査増やさないよう抵抗してるんだろうなってのは感じてた
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:29.10ID:2Rnu04QZ0
>>109
某武田教授がそれを出して指摘したら
パヨ団体に目を付けられてフルボッコにされてたな
2020/10/11(日) 08:54:42.77ID:L9jC6e4c0
>>100
平熱パニックの行動が示している
疑わしい時に検査するべき

体内でウイルスを増殖させた後(他人へ感染させる)
発熱した後、数日後の検査なんて
愚策としか言いようがない
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:43.46ID:em+99OMx0
岡江久美子も、発熱後すぐに家族が保健所に電話したのに、門前払いされたあげくに命を落としたからな...
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:49.33ID:eNbEs18R0
東京新聞のメガネで見るとこういう記事になるのか凄いね
2020/10/11(日) 08:55:27.38ID:T0JZPqnC0
今は好きなだけPCR検査受けられるんだからいいだろ。
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:27.75ID:UBB4Kvr10
>>113
まともな議論なしに
世界中で同じことやってる
完全に服従しているかのようだよ
PCR検査やるにしても検出するRNA配列をどうしていくか
そういう議論も並行してやりながら
検査方法を確立するものだろう
2020/10/11(日) 08:55:42.26ID:0Zvmf43e0
知ってた速報
2020/10/11(日) 08:55:44.79ID:L9jC6e4c0
>>118
武田は原子力意外は無知だぞw
トンデモ科学しか言わないし
2020/10/11(日) 08:56:12.62ID:cd8EUOww0
すでにSARSとMERSのときに民間のPCR検査キットが多用されて、機器にもバイオ技術に
も投資が行われ続けたので、つぎの流行との戦いは世界ではPCR検査の戦いになるというのは
ほぼ予想ついてたはず。
2020/10/11(日) 08:56:23.59ID:m5V0jZVG0
>>113
PCRを舐めるな
プライマー間で新コロ以外の配列と一致する確率は1兆分の1だよ
しかもリアルタイムPCRならプローブも結合しないといけないから
風邪ウイルスに反応する可能性はない
2020/10/11(日) 08:56:45.73ID:ipJuB5dR0
必要なのは隔離施設の確保であって、感染者を野放しにしかね無い検査抑制ではなかったろ
泥棒を捕まえても縄がないから泥棒を逃がすぐらいの、すごい本末転倒
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:56:52.46ID:S4hLOcxe0
>>85
寝てても治るような風邪でもリスクがバカ高いPCR検査受けないといけないなら
破滅願望者でもない限りそれは何らかの責任を負っての事だろう?
2020/10/11(日) 08:57:23.71ID:VPfQuUJ70
>>122
秋以降増えてきたらまた検査抑制する気だよ
数ヵ月あったのに国は何も対策してない
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:53.39ID:xh0ai3Cg0
厚労省健康局の正林 督章局長
厚労省健康局の正林 督章局長
厚労省健康局の正林 督章局長
厚労省健康局の正林 督章局長
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:58:10.27ID:UBB4Kvr10
いくつかのウイルスや菌を検出できる
マルチプレックスPCR検査をやると
陽性で症状がある人の中で
他のありふれた風邪ウイルスや菌に反応するケースが出てくるんじゃないかな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:58:21.55ID:r41/61i/0
そもそも春節ウェルカムがいけなかった
外国人がマスク買い占めても政府は放置するし
2020/10/11(日) 08:59:13.01ID:VPfQuUJ70
>>128
その通り
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:28.95ID:ZED3ZRVA0
人殺し共
2020/10/11(日) 08:59:29.87ID:m5V0jZVG0
>>116
リアルタイムPCRなんだから最終的なCT値は関係ない
重要なのは増幅曲線
9割ってのはアメリカのフェイクニュースでファクトチェック済み
ウイルスの量が少ないか多いかの違いであって
偽陽性じゃない
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:33.98ID:OhGtNwQH0
あの漫画とか何の意図で書かれたんだろうな。
看護師というのは本当でも、何か意図があったんだろうな。
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:46.21ID:tObXotX00
未だにPCRが正義って所に留まってるのか

何するにしてもPCRが起点って状態だと
アビガンみたいな発症直後に飲まないと効果が薄れる薬は殺されてた
2020/10/11(日) 09:00:18.00ID:PJnJHn4K0
韓国、台湾ですら検査拡充してたのに技術立国日本はなぜ出来なかったの?
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:00:43.57ID:+AAKuYNU0
売国奴を更迭しとけよ
2020/10/11(日) 09:01:05.73ID:L9jC6e4c0
>>126
薄々気づいている
日本はPCR検査(アフリカ並み)の
後進国なんだと言う事を
だからPCRは無意味だと、否定に躍起になった

PCRより精度が劣る抗体検査の拡大や
PCRより正確性に欠ける抗原検査の拡大には
何一つ文句言わないのがその証拠
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:01:27.09ID:BJEIKkaO0
早よ検査拡大をせなあかん

また、最近になり増えてきた感あるからな

早めにみつけないと
2020/10/11(日) 09:01:51.65ID:yitFZTbH0
まぁPCRがーとかやってるの?どれだけネタがないのよ?

無能すぎる
2020/10/11(日) 09:02:02.16ID:0Zvmf43e0
>>139
自民党政権が保健所の人員削減しまくってたのにコロナ関連の業務を保健所に集約したのが原因
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:07.60ID:UBB4Kvr10
>>128
どこの国でも失敗しているのだから
隔離強化とかやっても意味ないだろう
この検査ではスクリーリングは不可能なんだよ

島に入る人を全検査した小笠原村でも感染者が出る
島民の数なんて3000人程度なのにな
2020/10/11(日) 09:02:22.71ID:Ud6nij9n0
>>72
マスゴミや、それに載せられたバカが狂ったように騒ぎたててたから。とりあえず時間かせぎして沈静化を待つことにした。
実際、国民の多くはコロナ騒ぎのバカバカしさに気づき始めた。
2020/10/11(日) 09:02:30.33ID:CASbYpyR0
東京都民全員を一斉に検査したら何人陽性になるんだろう
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:49.01ID:LM/qYvYp0
どこにもサンプルが無いのにどうやって検出してるの?

新型コロナ検査として2015年にリチャードロカフェラーが特許出願してるのは知ってるか?
これは全世界を撒きこんだ少数による大規模な犯罪
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:58.64ID:4Bj0esqc0
今普通にやってくれるじゃん
2020/10/11(日) 09:03:43.28ID:VGaEyO8w0
>>1

そもそも既に世界人口の1割8億人が
コロナに感染してるにもかかわらず

死者数が100万程度の時点で
感染症としてはしょぼいわけで

公表されている死者数も
大半が既往症有なんだから

コロナ単独の死者数は
その1割程度の10万人

完全に新型コロナは
インフル以下のしょぼい風邪ですw
>>136
2020/10/11(日) 09:04:35.01ID:cIG6osw10
俺の知り合いも検査したけど病院の外のテントで検査して陰性だったけど結局1週間ぐらい仕事休んでたな、陰性だろうが陽性だろうがしばらく扱いは同じという、医者の方も検査結果をあんまり信用してないんじゃね
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:52.06ID:nEuM+ii30
今振り返って見れば本当に「全部」専門家会議の言った通りだった
外野の学者やらマスメディアやらが的外れな事言っても言いっ放しで
何の反省も謝罪もしないのに、何もわからない状態の時に
完璧に新コロの本質を見抜いて3密回避、クラスター対策、新しい生活様式を
国民に啓発してくれた専門家会議、そしてそれをまとめて舵取りした尾身先生は
マジで国民栄誉賞だろ
本当にただのひとつも「間違った事」を言ってないんだから
2020/10/11(日) 09:06:03.90ID:Ud6nij9n0
うちの近所じゃ、
「濃厚接触になったけど検査は受けません。下手に陽性認定されると困るから。」
って人が何人もいる。
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:04.15ID:S4hLOcxe0
一度コース入ると修正中々出来ない組織の特性でかなり遅きには失したが
国もようやく、無症状は患者じゃないし入院相当の症状出てなきゃ報告の必要も無しと当たり前の対応に月末に切り替えるから
未だにギャーギャー騒いでる奴は1ヶ月後2ヶ月後にでも自分の発言振り返ってみるといいぞ
2020/10/11(日) 09:06:27.78ID:m5V0jZVG0
>>150
アメリカのインフル死者は2万人ぐらいだろ
しかもマスクやロックダウンなど感染対策一切無しの時の人数だぞ。
所が今のアメリカでコロナ死者は20万人を超えた
感染対策有りでな。死亡超過でも裏付けられている。
インフルの時は医療崩壊も起きてない
少しぐらい知能を付けろ
インチキ大橋眞に騙されるなw
2020/10/11(日) 09:06:28.14ID:VGaEyO8w0
>>136
それからね

日本の場合は38〜39サイクルで
増幅確認できてるんだから

その程度のウイルス量で
感染力は考えられませんよねw
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:11.34ID:UBB4Kvr10
>>136
陽性はRNAの一部が一致したというだけのこと
それ以上でも以下でもない 
君も知っての通り陽性はそういう意味しかない

ここで言われている偽陽性はその陽性、陰性ではなく
感染者か否かの陽性、陰性。
だから検出されるRNAの数が一定数以上ないと感染確定濃厚とは言えないだろう
という議論からCT値のカットオフの議論がある。
事実高CT値の検体ではウイルス分離できていないのだから。
2020/10/11(日) 09:07:32.53ID:Z+5cWpmK0
悪代官 厚生労働省
2020/10/11(日) 09:08:03.82ID:VGaEyO8w0
>>155
アメリカのコロナ死者数は
20万人とされているけれども

それは既往症を含む死者数であって
CFR算出に使用するコロナ単独の死者数は
全体の6%1万人程度ですよ

アメリカでも新型コロナは
インフル以下のしょぼい風邪ですねw
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:17.08ID:Bi+xbJYT0
>>1
戦闘機のミサイルは命中率90%だから
2発同時に撃つんだよな

90%+90%=180%当たる、と
2020/10/11(日) 09:08:28.24ID:VPfQuUJ70
>>154
無症状でも人に移すというのが
新型コロナの特徴だからこそ
検査の必要があるんだが
2020/10/11(日) 09:08:32.47ID:m5V0jZVG0
>>156
>感染力は考えられませんよねw

症状が出る直前の無症状が感染性のピークに達する
感染力とか馬鹿かお前。
いつどのタイミングがピークなんて誰にも分からない
2020/10/11(日) 09:08:37.96ID:lq2S9bN50
>>154
やましいところがないならインフルと同じ自覚症状があれば希望者全員検査にすればいいだけ
お前みたいに検査自体止めろって言うから信用されないんだろ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:24.93ID:vCaotFG00
薬害エイズも副学長1人に責任をなすりつけた厚生省
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:49.71ID:UBB4Kvr10
>>163
金払えば希望通り検査できるだろう
それを公金でやるというのは公共の利益とは言えない
2020/10/11(日) 09:10:53.93ID:p8yqxIgi0
人口あたりの検査数 ケニア、タンザニアと同じなんだろ?ジャップw
2020/10/11(日) 09:12:39.05ID:m5V0jZVG0
>>157
>だから検出されるRNAの数が一定数以上ないと感染確定濃厚とは言えないだろう

なんだ「濃厚」という事は言い切れないって分かってるやんけ。
後はリスク管理の問題。

>事実高CT値の検体ではウイルス分離できていないのだから。

お前リアルタイムPCRを理解してないだろ。
何でもかんでも誤って増幅されるとか思ってるんだろうアホだから
2020/10/11(日) 09:13:13.30ID:VGaEyO8w0
>>1

まあ結局
今回のコロナ騒動で
PCR検査を普及させようとしても

税金の無駄遣いになるだけで
全く意味がないので

検査したい人は勝手に
ソフバンのなんちゃってPCRで
検査しとけばいいのでは?w
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:16.58ID:C06KPIDX0
臭いものには蓋
昔から何も変わらない日本
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:48.00ID:iqIyMtXz0
>>95
2月〜3月は明らかに検査そのもの増やしちゃいけないってネット世論形成されてたよな
必要な検査をしなくて良いのって書き込むと、5chやTwitterではケンサーズ乙って批判されてたっけ
2020/10/11(日) 09:13:51.67ID:4/a4WOna0
>>45
3月頃までにかかった人は長引いてるよね
まともに診察もしてもらえなかったし
2020/10/11(日) 09:14:22.41ID:m5V0jZVG0
>>159
だからそのネタもうファクトチェックされてる。
フェイクニュース確定
9割どうとかいうアメリカのニュースだろ?
情報が遅いんだよマヌケ
2020/10/11(日) 09:14:49.79ID:cd8EUOww0
>>141
抗原検査なんかは誤判定など気にせずに明らかに育てようとしてるわな。

まあ、これまで日本で民間のPCR検査キットがあまり育たなかったのは国内市場が
なかったからではないか。地方衛生研究所や保健所が要らんというものをつくっても
仕方ない。だから国際市場でも姿が見えないし、世界は欧米や中韓に席巻されてる。
2020/10/11(日) 09:15:01.05ID:lq2S9bN50
>>165
自覚症状ありなら保険適用ありきだから公費だろ
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:15:43.20ID:nEuM+ii30
検査検査言ってる連中の全貌が徐々に明らかになってきたな
村上財団(村上ファンド)とソフトバンク孫正義、竹中平蔵
息がかかってるのが東大最先端研、児玉龍彦、上昌宏、小林慶一郎、渋谷健司、岡田晴恵、
保坂展人、金子勝、立憲民主党、テレ朝モーニングショー・・・
目的は検査利権とビッグデータ
裏に中国の影

メディアで検査検査言ってる連中は何を言っても全く議論にならないのも納得がいく
そりゃとにかく指示されてる事を言ってるだけなんだから議論なんかにはならないわな
2020/10/11(日) 09:15:54.62ID:r8Z47mqI0
ただの風邪厨もこんな所で時間潰してるなら駅前で毎日訴えればいいよ
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:15:57.42ID:tObXotX00
アビガンを活かすには発症直後の早い時間に飲み始める必要がある
だからインフルエンザの検査のように抗原検査キットの拡充の方がメインになる
うわーうちの近所で患者でたーと大騒ぎしてる状況は終わらせ
熱発患者の診療を拒絶している診療所を正常化させなきゃならない
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:01.95ID:UBB4Kvr10
>>167
CT値をカットオフして感染確定している国もあるし
日本でも専門家会議で議題に上がっているし
米国でも議論が再燃している

珍しい話をしているわけではないが
君は一体何と戦っているのかな
2020/10/11(日) 09:16:42.23ID:m5V0jZVG0
大橋眞みたいなインチキ爺さんに洗脳される奴が出てきて
本当に哀れだな
PCRぐらい自分で調べて考えろ
2020/10/11(日) 09:16:52.19ID:b1v1lPWM0
>>10
PCR検査じゃなくCT検査はしてないの?
そんなに心配なら自由診療でやったら?
まあ通院してるぐらい長期間咳が止まらないならコロナ以外が原因なんだろうな
2020/10/11(日) 09:16:57.57ID:JgigAXIf0
知ってたよパンデミック宣言前に保健所に凸してたからね
2020/10/11(日) 09:17:43.34ID:4Tn6Lz1o0
>>36
赤旗や聖教新聞が許されてるからね
新聞は偏ってると思っていい
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:01.99ID:nvt+S4qn0
>>179
>>61
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:49.39ID:PZW41p2/0
サボタージュ省とか旧ソ連の共産主義官僚機関か。
厚労省ってのは?
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:39.76ID:S4hLOcxe0
>>161
うん、だからそれちゃんと自分で覚えておいて1ヶ月後、2か月にでも振り返ってみようねー
2020/10/11(日) 09:20:24.89ID:m5V0jZVG0
>>178
どこの国だ?言ってみろ。
リアルタイムで重要なのはCT値じゃなくて増幅曲線
ウイルスの定量的な判断で陽性陰性分けるのは非常に危険。
増幅されてる時点でウイルスがいる事には変わりないんだからな
そして議題に上がっただけで騒ぐなよボケw
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:30.68ID:PZW41p2/0
お前ら官僚の方が、余程、アカみたいじゃん!
2020/10/11(日) 09:21:24.95ID:b1v1lPWM0
>>15
いや、そのインフルエンザの今年の致死率は去年より低いじゃん
なんでインフルエンザと対比するやつって感染症対策がザルだった去年の数字と感染症対策を一応してる今年の新型コロナウイルスの数字を対比するの?
無症状で感染拡大するのはむしろ歓迎すべきことだよ
ワクチンがいつ摂取できるか分からないんだから入院患者で逼迫しないレベルで感染拡大して抗体を得るしかないじゃん
2020/10/11(日) 09:21:57.89ID:m5V0jZVG0
PCR不勉強な奴が多すぎる。
とりあえず大橋眞を論破できるくらいまで勉強しろ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:33.74ID:nEuM+ii30
PCR検査についての正しい考え方ならここに尾身先生の考え方が全部書いてある
これが全て

必要なのは、全ての無症状者への徹底的なPCR検査ではない。
尾身会長「100%の安心は残念ながら、ない」【#コロナとどう暮らす】
https://news.yahoo.co.jp/articles/76bde7a7b42734f24689e307dbd175f66bdd6de7
2020/10/11(日) 09:22:44.59ID:b1v1lPWM0
>>36
中立の義務はないが中立の振りをしているのは問題だわ
2020/10/11(日) 09:22:53.18ID:2fHr7UCx0
マジ忙しいわ、今日は朝からファックスのロール用紙の交換もしたし
1時間に一回のたばこ休憩もできずいらいらしっぱなし
せめて喫煙できる場所が庁舎内にあればなあ

こんな、せっぱつまった感じかなあ
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:02.76ID:UBB4Kvr10
>>180
通算の陽性率が5%未満で
他の感染症の可能性が高いな
ライノウイルス起因の方が軽くコロナの10倍超えるだろう
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:16.21ID:Fh5BFrM10
知ってた(´・ω・`)
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:24:15.91ID:+tkXemke0
しかしなんで日本(だけでは無いが)では流行しないのかね、職場や近所で感染したなんて話を聞いた事が無い。警戒しなくていいとは言ってないよ。
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:24:27.15ID:tObXotX00
>>193
ライノウイルス起因での肺炎はよっぽど運が悪くないと難しそう
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:52.38ID:UBB4Kvr10
>>186
ウイルスかどうかはわからないだろう
RNAの一部を検出しているに過ぎないのだから
RNAをチョキチョキ切って
それを検体に数個含ませれば
原理上検出される
RNAをチョキチョキ切ったものはウイルスとは言えない
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:22.88ID:D1IvlQdX0
PCR検査とマスク着用は全面禁止にするべき
いい加減ただの風邪のためにバカ騒ぎするのはもう沢山
コロナの前の日常に戻ろう
2020/10/11(日) 09:26:28.09ID:m5V0jZVG0
>>195
外国とかマスク義務とか厳しい制限があるように見えるが
実際誰もマスクしてなくて密集してたりする
あとキスハズとかやりまくってるし
手も洗わないし風呂にも入らない(新コロは皮膚の上で9時間生存すると最近判明)
結局日本が凄いんじゃなくて外国が馬鹿すぎる
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:59.42ID:S4hLOcxe0
>>163
宗教なのか破滅願望なのかってケンサウケタガリーズに何で公費で付き合わなきゃならんのだ
医師が必要と判断した検査はとっくに保険適用だよ
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:08.73ID:UBB4Kvr10
>>196
ライノウイルスも重症化ウイルスはあるよ
2020/10/11(日) 09:27:22.14ID:m+Sp/J6t0
暴力行為をした事への言い訳ですかね?
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:25.28ID:J/j0Lnju0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://gioty.aidbayarea.org/202010/news/XVx9PUP46A.html
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:50.45ID:Br02N+hD0
徹底したPCR検査は感染拡大を止められてないからな
2020/10/11(日) 09:28:00.88ID:m5V0jZVG0
>>197
はぁ・・・
PCRの事を何も知らないんだな
チョキチョキとか本当に恥ずかしいから他人にしゃべるなよ
メッチャ笑われるから
本当にバカっているんだな
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:28:39.81ID:D1IvlQdX0
>>15
だから検査抑制ではなくてPCR検査を全面禁止にしてしまえばいいんだよ
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:38.38ID:D1IvlQdX0
>>199
マスクなんかなんの役にも立たない
俺は一切着けないが着けてる奴を見るだけでも鬱陶しい
2020/10/11(日) 09:29:51.72ID:m5V0jZVG0
>>206
インチキ大橋眞に洗脳された哀れなゴキブリ
自分で考える知能が無いんだろうな
本当に可哀そうすぎる
2020/10/11(日) 09:29:58.88ID:HxGRbFiL0
わかってたよ。
でもそれを傍観するしか無かった安倍のアホさこそが問題。
クズ嫁の暴走の後始末に文書改竄までさせる力がまったく無駄になってた。
2020/10/11(日) 09:30:09.33ID:+2Uch1yg0
>>145
隔離強化しても押さえきれなかった、隔離を失敗したってだけで、隔離自体が失敗だったわけじゃないだろ
スウェーデンとか、平時からソーシャルディスタンスしてるような国があれだけ被害だしたんだし
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:09.90ID:OZfVLDwF0
>>170
だよな
2020/10/11(日) 09:30:16.93ID:894weFsb0
安倍さんが「なんで検査数が増えないんだ!」って怒ってたんだよな
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:26.73ID:NzbC23Hv0
>>152
結果論で、尾身先生・押谷先生率いるクラスター班と専門家会議が正しかったね。
マスコミが絶賛するニューヨークは、あれが成功とはとても思えない。
大量の感染者、大量の死者、医療崩壊、未だ続く規制等々。
自慢の大量の検査だって、検査待ちが出ている以上、検査崩壊とも言える。
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:47.97ID:2PX3Zpv60
>>1
偽陽性がでるからだろ
広瀬すずとか偽陽性じゃねーの?
2020/10/11(日) 09:31:00.60ID:24MqUd8G0
まだPCR受けろとか言ってんのか
ソフトバンクからカネもらってんの?
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:16.14ID:tObXotX00
>>198
マスクのような予防的な疾病対策は必要

ただ現段階で増殖抑制の薬が審査されてる段階で
その薬の普及と逆行させるような動きは感心できないのと
全居住者を一斉に検査し結果が出るまで個々を隔離する仕組みもないから
検査すれば即ち安全証明になる的な考え方は危ないなあと
2020/10/11(日) 09:32:37.44ID:2QQchlt+0
偽陽性1%って高すぎるけど根拠ある数字なのか?
2020/10/11(日) 09:32:55.60ID:m5V0jZVG0
アメリカの9割がどうとかいうフェイクニュースに騙されてる奴が多いな
既にファクトチェック済みだよ
ファクトチェックされ9割が偽陽性じゃなくて陽性としてカウントすべきという結論だよ
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:33:11.88ID:dAlnWU6e0
>>1
厚労省の出してる数字、陽性判明率70%とか、PCR抑制派の言うことだけ参考にしているな。
2020/10/11(日) 09:33:40.38ID:FWAXes5O0
>>145
小笠原のあれ、検査拒否できたんだぞ
実際第1便でも数人拒否してる
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:10.75ID:99/9NEAs0
岡江久美子さん気の毒だったな
2020/10/11(日) 09:34:25.33ID:ghcdObX10
東京新聞を感情的になじるだけで、論理的な反論ほとんどないのな
あってもネトウヨ文芸部が書いた、さんざん論破済の詭弁や嘘ばっか・・・・
2020/10/11(日) 09:34:27.12ID:m5V0jZVG0
>>217
実際は99.9997%ぐらい
これをインチキ反自粛派は99%に省略して
めちゃくちゃ擬陽性が出るみたいな印象操作してる
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:30.39ID:tObXotX00
>>201
ライノウイルス単独より細菌との合併症じゃない?
まあ起因してるじゃんと言われたらそうだけど
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:45.53ID:UBB4Kvr10
>>210
こういう感染性のウイルスは
隔離がむしろ逆効果なんだよ
隔離施設を管理できない
病因でいくら注意しても院内感染する

感染者を集めるとウイルスが密になり感染力が強くなり
誰かに感染させる
スクリーニングはできないから
誰がどう感染させるかもわからない
管理できなのだからそこから漏れる
そしてまた集める、漏れる
その繰り返し
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:57.20ID:+tkXemke0
>>199
そう断定できるならPCRがどうとか言い争いしなくても良いんじゃ無いかな。マスク、手洗いで防げる雑魚と言う事で。
しかしながら日本ほど衛生状態が良いとは言えない東アジアでもさして流行していないし。
2020/10/11(日) 09:36:12.02ID:d4S5QFuy0
偽陽性や偽陰性が出るから〜、正確性は7割ぐらいで〜、とかしつこく言って、とにかく検査したくないアピールしてるのって日本ぐらいじゃねえの?
検査はしっかり拭ってやればほぼほぼ正確なものが出るんじゃなかったか?
クシャミされるのを嫌がってか軽くやったりするから駄目なのであってだな
2020/10/11(日) 09:36:32.71ID:m5V0jZVG0
PCRを偉そうに語ってる奴が
結局チョキチョキとかアホみたいな事を言い出す。
空しさが半端ない
こんなバカな奴っているんだな
2020/10/11(日) 09:37:37.05ID:VPfQuUJ70
>>170
ランサーズはテンプレ文作って書き込みしてたからな
皆「対処療法」と書いてたが
テンプレが元々間違ってた
2020/10/11(日) 09:38:17.08ID:Whr2QSLK0
オリンピック延期が決まる前の話でしょう。妥当な判断。
2020/10/11(日) 09:39:12.19ID:3YeGHiIT0
>>36
???

公平と公共性を売りにして広告主営業してんの知らないと?
2020/10/11(日) 09:39:53.34ID:VAixf3KP0
政府が後先考えて無かったからな、そりゃ厚労省は従わずに抑制するわな
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:10.44ID:+tkXemke0
>>223
百万人に三人か凄いなw
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:13.82ID:UBB4Kvr10
>>228
いやいや宇宙人ならチョキチョキやっちゃうかもよ
2020/10/11(日) 09:40:37.02ID:d6QB8AKS0
つか、医師が検査必要だと判断しても検査出来ない案件が多数あった。
検査能力を増強しないとダメだろ
2020/10/11(日) 09:41:28.87ID:CASbYpyR0
>>228
今回のウイルス騒動の原因は何だと思いますか?
2020/10/11(日) 09:41:34.43ID:m5V0jZVG0
PCRはかなり調べたから誰がインチキを言ってるかすぐに分かる。
特に大橋眞はPCRの事をほとんど知らない
最新技術のシーケンサーも分かってない
今の技術を理解してない典型的な老害
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:36.26ID:/Bt5Anld0
ネトウヨの頭の悪さを再確認した
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:24.19ID:jHbmBHzR0
4日ルールの導入が犯罪に該当する。
2020/10/11(日) 09:44:17.01ID:m5V0jZVG0
>>233
他の国で無差別の一斉PCR検査をやってる
擬陽性が出るのはそれぐらいの確率
もちろん陽性なので本物の新コロの可能性もあるから
そう考えると擬陽性は限りなく0
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:25.26ID:UBB4Kvr10
>>235
ある医師のところだけ検査要求件数が多数来たら
拒否されるかもしれないな
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:33.88ID:BTaCWEyT0
7/2までの検査数が50万、10月頭までが190万
かなり増やしてるのに何この記事
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:24.31ID:QtHe3Br50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

trhrttj
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:47.36ID:QtHe3Br50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq
ありとあらゆる数字が隠蔽改竄されているだけユダーqqq
それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq
みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq
本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がなければおかしいユダーqqq
ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と
PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq
だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq
しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減って酷くなっていくユダからねqqq
新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)
新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて
ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
おそらく検査機関もグルになって一旦陽性になった者の退院後の再検査では名簿などを元に意図的に陰性結果が出るように操作していると思われる。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
gendai.ismedia.jp/articles/-/75063

このようなとんでもないウィルスと「with コロナ」をさせようとしているのが安部自民政権。
これほどの害悪を日本人に与えた為政者たちは日本の歴史上かつていなかっただろう。

rthrt
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:53.76ID:nEuM+ii30
尾身先生が徹底的なPCRでコロナ制圧だって言うならそれを信じるよ
尾身先生はそんな事言ってないから信じない、それだけ
尾身先生は本物の専門家で、俺はただの一般人だから
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:10.88ID:QtHe3Br50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

hrth5y
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:52.85ID:QtHe3Br50
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24
げれr
2020/10/11(日) 09:47:30.17ID:m5V0jZVG0
>>236
質問の意味が分からない
2020/10/11(日) 09:48:05.13ID:74OQ7lWZ0
赤くなって同じ事繰り返し書き込んでるのは中国の工作員
2020/10/11(日) 09:48:07.88ID:HxGRbFiL0
>>225
つまり放置こそ最高ってかw
アホが妄想長文書くな
2020/10/11(日) 09:48:08.08ID:LFDXDhFl0
そりゃ検査体制が不足してたら抑制するしかないでしょ
でないと、重い症状の人がけんさできなくなる
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:17.14ID:ddjOads50
>>236
中国の隠蔽体質
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:26.57ID:YKmpKXOI0
ずっとここまでの数ヶ月新コロについて見てきているなら
結果を見れば専門家会議の見通し通りになってる事は馬鹿でもわかるでしょ
外野で喚いてる変な人達の主張通りになった事が何かある?無いやん
何で専門家会議を、尾身先生を信頼して全力で協力しないかね
2020/10/11(日) 09:50:18.48ID:HxGRbFiL0
>>213
クラスターなんてとっくの昔に追えなくなって経路不明だらけなんですけど。
自分の言ってること良く読み返せ。
クラスターなんて追えなくてもても良いんだよと言うならまだわかるがw
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:18.58ID:QtHe3Br50
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html
えrげrg
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:28.31ID:jtHDL8KE0
>>1
「医師が必要と判断した人」でも受けられないとか、逆に「例の保健所の判断フローチャートで最後の方まで残った人なのに、何のコメントも無しに社会に再放流される」という事態を招いたことは批判されるべきだと思うけどね。
治療法があればこの批判も妥当だけど…この記事はどうかなー。
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:28.06ID:LM/qYvYp0
仮想の物しか買えない
どこにも行けない
虫や産業廃棄物しか食えない
思考を乗っ取られる

国民に対する犯罪ムーンショット計画を廃止しろ
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:28.10ID:exdpzQjF0
何の知識もいないキチガイパヨクが熱弁してるのが笑える
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:01.03ID:Z4hNztX20
大阪だと「自分で電話出来るうちは平気」だからって断られるらしいな
電話出来なくなってからどうやって検査頼むねんwww
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:14.22ID:QtHe3Br50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

tyj
2020/10/11(日) 09:52:35.97ID:+csF5j6Z0
流行病なのに国民に検査すらさせないって厚労省も思い切ったことやるよなw
令和の薬害エイズ訴訟になるぞ。
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:40.64ID:tObXotX00
どんなに精度を上げようとヒューマンエラーが怖いに行き着く
ちょうど偽陽性が問題になってた頃に神奈川も5人くらい間違った判定出したし
その後も他県で陰性と陽性を取り違えてた問題があったり

対面ですぐ結果の出る検査だとミスも少ないんだろうけど
一度持ち帰りってやるとそれだけでもヒューマンエラーリスクになったりとか
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:07.98ID:EDO16a4D0
東京都民は
高熱を出したとしても絶対に検査をしてもらえないのに
ある日突然症状が悪化して死んでしまう病に感染するかもしれないという恐怖で
外出できなくなってしまった。
多くの人が食料の備蓄にお金を使い使い引きこもった
この結果経済は死んだ。
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:11.22ID:UBB4Kvr10
>>251
いやいや予算の問題もあるでしょ
熱出て検査して陽性になってホテル代から検査費用まで
国と自治体が負担して
患者は熱出て何か特別な薬もらえるわけでもない
それで数日で出ていく
この繰り返しがほとんど

あれかな、新規に作られた民間の検査が思ったより伸びないから
不満なところが多いのかな
2020/10/11(日) 09:53:11.62ID:+2Uch1yg0
>>225
隔離しなければ、それが都市で起こるだけやぞ
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:15.19ID:RANNT0Ds0
新型コロナウイルスなど存在しない
チャンコロとその手先のパヨクマスゴミによるプロパガンダ
オリンピックを妨害し日本の経済を衰退
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:30.65ID:QtHe3Br50
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優
れgh
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:45.35ID:RANNT0Ds0
>>266
切れた
させるための反日勢力によるテロ行為
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:54.56ID:QtHe3Br50
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

gれr
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:55:38.62ID:UBB4Kvr10
>>265
欧米は1波の感染が収まってない中
コロナ専門の臨時病院を閉鎖していった
今では欧米でも自宅療養がスタンダード
それで第1波は収束した

第2波では感染が拡大しても重症者、死者が減った。
それの何が不満なのかな?
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:09.54ID:xh0ai3Cg0
正林 督章局長
正林 督章局長
正林 督章局長
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:16.16ID:jtHDL8KE0
知ってる人で、「60代、抗がん剤治療中、腎臓・肝臓障害有り」の人がいて8月中に発熱しPCR検査陽性だったらしい。ただ数日の入院隔離で無症状が続いたので隔離解除、今にいたる…って感じなんだけど。
接するときに警戒はするけど、気持ちの半分以上で「擬陽性やったんちゃうの?」って思ってしまうわ。
2020/10/11(日) 09:56:48.98ID:j86uVdPc0
俺は何年も前から言ってる

日本の癌は官僚だってな


アベガー
スガガー

と騒いでるだけで満足してる人達がアホ
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:38.23ID:zujVf7p70
志村けんを4日ルールで殺した頃から

全く変わってねえのなwwwwwww
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:44.18ID:jHbmBHzR0
医療機関が検査が必要と判断した人間に対して、
検査しないと言う判断を下した保健所の担当者は、
犯罪として起訴する必要がある。
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:58:32.72ID:vKIgQO3i0
文系は仕事しないでくださいね
2020/10/11(日) 09:59:21.98ID:d36Qv39x0
受けてもしごとできなくなるだけで全くメリットないからな
芸能人だけだよポンポン受けて発表できるの
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:39.60ID:XZFfTmVxO
イソコ
「ガースーの所に行って直談判だ!!!」
2020/10/11(日) 10:00:34.85ID:+csF5j6Z0
>>275
それも責任を有耶無耶にするよこの国は。戦中から現代に至るまで何も変わってない。
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:51.37ID:LM/qYvYp0
嘘世論操作のCrowd Tangleやブルーベリーフラペチーノを見抜け

カナダではコロナ以外も強制収容所を全土に配置する計画が国民にばれた
ムーンショットは全世界共通
これは国民に対する犯罪
2020/10/11(日) 10:01:32.99ID:kugr+4Oy0
流行した感染症で死者が出ないようにコントロールできるわけないのに
許容できる死者数、患者数でコントロールするにきまってんだろ
それとも毎年インフルエンザでロックアウトするか?
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:54.95ID:jHbmBHzR0
医療機関が検査が必要だと判断した人たちを4日ルールで検査せず、
ハシゲや電通社員など、微熱の上級国民を検査しまくっていたのは、
公衆衛生義務違反の犯罪。
早急に捜査を開始して欲しい。
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:58.46ID:ARtncCLB0
毎日受けられるようにして
284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:03:06.08ID:7WclClmf0
官庁が反日だから。
自民党は各実力団体の集合だから国政には関心がない。
大砲を打ち込む以外に道はない。
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:04:47.70ID:2QD1RLlf0
>>1
この内部文書作成時に厚労省のトップだったのが
4日ルール誤解で志村・岡江を犠牲にした
現官房長官の加藤
2020/10/11(日) 10:04:59.43ID:0aTfmjNT0
とにかく陽性を見つけまくって片っ端から自宅隔離でいいんだよ
大量検査が意味ない若しくは逆効果だとしたら1日500万って圧倒的な検査数こなした中国が先進国で唯一終息してる疫学的な理由が説明できない
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:05:02.48ID:+tkXemke0
>>240
コンタミ、不適切な採取などなど、ずっと発生率の高い外乱をどうやって省いてその確率を導き出せるのかな。ノイズフロア以下だよねえ。
2020/10/11(日) 10:06:34.77ID:ZZ3nF5aT0
安倍元総理がPCRを増やせと言ってたのに、それを平然と命令無視してたのか。これこそ公務員の暴走だな
2020/10/11(日) 10:06:51.94ID:90zv4Ems0
>>286
陽性なのに医者に罹れないって文句言って騒ぐんだろ?
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:16.64ID:AJjx0vI00
これ、ベイズの定理を説明しただけの文書なのに、厚労省に悪意があるかのように書いている結論ありきのひどい報道。

PCR検査が感度70%で特異度99%としたときの、感染率(有病率)とPCR検査で陽性とされた人が真の陽性である割合は以下の通り。

5月下旬ころの抗体検査で感染率は0.1%程度と言われていたから、全数PCR検査をして陽性となっても実際に陽性なのはわずか6.5%だけで、残りの93.5%は陰性。これでPCR検査で陽性の人間を隔離すると、医療崩壊・人権侵害を招く。

濃厚接触者や医者の診断などのスクリーニングにかけ有病率を上げてPCR検査を確定検査として使う当時のやり方は正解。
全体の感染率が上がってニューヨークのようになった時は全数PCR検査をするのは有効。


感染率 真の陽性率
0.1%  6.5%
0.2%  12.3%
0.3%  17.4%
0.4%  21.9%
0.5%  26.0%
0.6%  29.7%
0.7%  33.0%
0.8%  36.1%
0.9%  38.9%
1.0%  41.4%
1.45%  50.7%
2.0%  58.8%
3.0%  68.4%
4.0%  74.5%
5.0%  78.7%
6.0%  81.7%
7.0%  84.0%
8.0%  85.9%
9.0%  87.4%
10.0%  88.6%
15.0%  92.5%
20.0%  94.6%
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:23.15ID:Vft9T3BO0
>>15
いまだに陽性者は全員入院という勘違いしてる奴がいる事に驚き。
ホテル隔離や自宅待機要請実施開始が報じられた時にコールドスリープでもしてたのか?
2020/10/11(日) 10:08:12.34ID:sdLPbmV10
また、東京新聞
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:08:31.79ID:fdHVK5L+0
街中に検査場がありいつでも、どこでも、何度でも無料でPCR検査やり放題のNY州は
再び感染大爆発して大変なことになってるで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012648461000.html
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:08:54.53ID:M3odgPwD0
平熱パニックおじさんは忘れないよ
2020/10/11(日) 10:08:54.72ID:kugr+4Oy0
>>290
東京新聞ですから(笑)
2020/10/11(日) 10:11:19.96ID:XnjsRlQp0
まあ安倍や菅でさえ
「指示しているのに何でPOR検査数が増えないんだ?」って疑問に思ってたくらいだからね、
官僚は昔からこの国のガンって事だ

イメージ的に評価の高い高度成長期でさえ
実際には邪魔しかしてなかったらしいからな
2020/10/11(日) 10:11:52.99ID:MgJPpI+J0
東京新聞って、全員頭おかしいの?
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:12:17.40ID:AJjx0vI00
>>290

補足

ただし、現在のニューヨークの検査は無意味。

PCR検査は発症2日前では感度が低くほとんど検出できない。
コロナは発症1日前が感染力のピークで発症してから8日後で感染力はほぼ消滅

ニューヨークの検査は、検査してから1週間たたないと結果が出ない。
だからニューヨークの検査で仮に陽性だったとしても結果を知るころには感染力はかなり低下している。逆に、発症前で感染力がかなりある人をかなり見逃す可能性がある。
よって、ニューヨークの検査は意味なし。とビルゲイツも言っている。
2020/10/11(日) 10:12:29.54ID:+2Uch1yg0
>>270
それ、自宅に隔離してるってことだわな
自宅療養のほうが良かったとしても、隔離の仕方がまずかった、隔離施設の数が足らなかった、自宅の方がましだった、でしかないやん
重傷者死亡者の減少については、老人の警戒心が強まった、老人の感染対策が充実してきたことが大きいだろ
感染者増加も、若年層の感染者が多いんだし

つか、検査もなければその自宅隔離も出来ないんだから、結局は検査抑制は本末転倒やろ
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:13:03.08ID:5Ud/rEUh0
PCRが感染判定には使えないって開発者が言ってるのに
お犬様の訓練まだ?ドバイ空港でとっくに実用化されてるけど
2020/10/11(日) 10:14:21.14ID:m5V0jZVG0
>>290
>陽性となっても実際に陽性なのはわずか6.5%だけで、残りの93.5%は陰性。

陽性になったら100%陽性だよアホなのか?
陽性でも症状が出ない人はいるけどな
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:23.55ID:UBB4Kvr10
>>286
>>とにかく陽性を見つけまくって片っ端から自宅隔離でいいんだよ

それは不可能
空港検疫は全検査だが陽性率は0.5%を切る
入国者は日本より感染が拡大している地域がほとんどだし
日本より感染が拡大していない地域でも陽性は見つかっている現状
まあ無差別に検査するとそういう結果になる。
それでは効率悪すぎでしょ。

君が超能力を会得して感染者っぽい人を抽出して被験者を選んで
インフルエンザ検査のシーズン陽性率4割と同等くらいにしてくれるなら
意味あるかもしれないけど

まあインフルエンザは検査を冬季シーズンがほとんどで
1000万件以上検査しても感染を抑制できず
推定患者が1000万人とかになったんだけどね。

インフルエンザの教訓は
むしろ検査したから感染が拡大したとは言えないか?
2020/10/11(日) 10:15:17.54ID:m5V0jZVG0
>>300
それデマ。
ファクトチェック済み
キャリーマリスが言ったのは
PCRは定量検査に適していないと言っただけ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:16:18.91ID:+tkXemke0
>>296
それでいて抵抗する官僚を異動させたら、独裁ダーだからなあ。
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:17:00.55ID:qia08RsG0
じゃあ官邸じゃなくて、官僚が悪いんじゃん。

やっぱり官僚は官邸がコントロールしないとダメだな。
2020/10/11(日) 10:19:58.15ID:eMikpJMk0
8割は無症状で、無症状者からも感染する
空気感染もするんだっけか?

これが事実ならもう日本はとっくに蔓延済だな
俺もお前らもほぼ全員感染者だろ
コロナから逃れるのはもう不可能だから諦めろ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:15.99ID:SlhrYWLc0
>>1
>>必要な人にまで検査を抑制する意図はなかった」と説明する。

検査が必要な人 = 肺炎にかかって人工呼吸器の人
必要でない人 = 自力呼吸が可能な人
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:34.72ID:UBB4Kvr10
>>303
ウイルスが存在しているか否かは
検体からウイルスを培養してウイルス分離できないと
ウイルスの存在を確認できないだろう

新型コロナウイルスではCT値の高い検体でウイルス分離できていない
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:22:01.31ID:eeZ9R+sB0
原発:がん検査するな突然死心臓麻痺類も集計するな→「大した事なかった」

コロナ:検査するな外出するな患者数も報道するな→「ただの風邪」
2020/10/11(日) 10:24:49.42ID:m5V0jZVG0
>>308
だからもうやめろw
お前はPCRの事を何も知らない何も勉強してない
ちゃんと勉強すればいかに恥ずかしい事言ってるか理解できるはず
本当に哀れというしかない
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:25:42.16ID:UBB4Kvr10
とにかく検査しろって言う人は
小笠原村に移住すればいいと思うよ
やってるんだから。
でも感染者は見つかるけどね。
2020/10/11(日) 10:26:46.50ID:jrntgz5a0
検査してほしければ上級国民になれってこった
自分の努力不足を恨めよ
全て自己責任
2020/10/11(日) 10:29:05.06ID:+bn/plxJ0
>>62
ネトウヨ蛆虫に絡まれて大変だね
2020/10/11(日) 10:30:51.74ID:lESshB9t0
PCRやるにしろ、人手はいるからな。
自分でやるにしろ医師でない者の診断なんか根拠にならない。
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:31:49.10ID:UBB4Kvr10
>>310
専門家会議を罵倒し始めたか
2020/10/11(日) 10:31:55.37ID:0aTfmjNT0
若いと感染者のかなりの割合が風邪と区別できないくらい軽症
だから検査受けられないと只の風邪だと自己診断して感染拡大させてしまう
一人でも多く陽性者を見つけ隔離するのが唯一の対策だ
2020/10/11(日) 10:32:17.15ID:pTD49BG60
クズ野郎
2020/10/11(日) 10:32:39.07ID:wdnOD/MT0
>>95
そのように広報していた。
ルールに従って亡くなった方が出て、手のひらを返したんじゃなかったかな。
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:34:38.84ID:UBB4Kvr10
>>316
>>だから検査受けられないと只の風邪だと自己診断して感染拡大させてしまう

感染を拡大させてしまうとは
どの程度の感染者数?
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:35:08.07ID:rUte8CaO0
>>318
実際に出ていら通達は以下の通り
現在の知見に照らしても妥当

▽以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センターに相談を
▼風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日日以上続く(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)
▼強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

▽以下のような方は重症化しやすいため、上記の状態が2日程度続く場合には、帰国者・接触者相談センターに相談を
▼高齢者
▼糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
▼免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

▽妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に早めに帰国者・接触者相談センターに相談を

▽小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はなく、新型コロナウ イルス感染症については、目安どおりの対応を
2020/10/11(日) 10:35:43.26ID:YOXcthp20
99%もうそだよねw
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:37:01.34ID:D/dXkw7M0
でも平熱パニックおじさんはすぐ検査を受けられましたね?
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:37:44.19ID:rUte8CaO0
批判的デマを流す奴は何度事実を添えて説明しても理解しない
最初から理解する気なんか無くて、攻撃したいだけなんだろう
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:39:22.46ID:oS/OUdkx0
今回、厚労省と医者は失敗ばかりだな。
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:41:02.64ID:+tkXemke0
>>316
拡大しようとも風邪と区別出来ないんだから問題無いでしよ?
なにも感染者が年寄りの家に上がり込んでくるわけで無し。
2020/10/11(日) 10:41:27.25ID:x8mvv3lO0
勤務先で数名PCR受けたよ
1人30代では熱が出て2日後
もう1人は60代で家族が熱が出て
無症状だけど3日後にPCR
知り合い20代は接触確認アプリに
通知が来て無症状だったが
その日に申し込んで2日後にPCR受けた
東京と千葉の話

誰も医療従事者でもないし上級国民でも
国家公務員でもない中小企業勤め
2020/10/11(日) 10:42:15.11ID:QU8i1vdg0
K貿易成功とやらの韓国や清浄国の台湾とも
入出国緩和すんでしょ
相手方が日本は検査してないから信用できないし行きたくないってんならともかく
ピーシーアール関係ないじゃん
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:44:16.01ID:qGF2AddH0
なんかシュレディンガーの猫みたいな話だな
蓋を開けなければ陽性かどうか知るよしもないってか
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:46:36.95ID:uUk6eaB30
>>328
陽性であろうが無かろうが自宅待機するしかないんだよ
2020/10/11(日) 10:48:14.74ID:Pi81JbEY0
自由診療なんだから金払って受ければいいだろ
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:49:05.88ID:f8UTj+i70
家で寝ていれば治る病気なのに、何でそんなに検査を受けたいのかわからない

検査で陽性になると自分は二週間隔離、家族や友人知人一同、職場や近所の人まで巻き込まれて大騒ぎになる

こうやって周りを巻き込んで騒いでほしいのか?
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:50:57.74ID:+tkXemke0
>>330
ちげーよ。俺以外全員が検査して封じ込めて、俺にうつすなと言ってんのw
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:51:22.72ID:f8UTj+i70
>>285
志村けんは死亡時70歳
岡江は2019年に癌の手術を受け制癌剤使用中

高齢者・既往症のある人間は4日間ルール適用外で即日でもPCR検査を受けられたし、そもそも二人とも検査前に主治医の指示で入院している。
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:51:26.91ID:UBB4Kvr10
>>328
基本的な話をすれば
今まで風邪症状で何が原因かなんて検査した経験は
ほとんどの人がインフルエンザだろう。
陰性なら風邪でしょうとか
血液検査でどうもこれはウイルス性でしょうとか病原菌性のものでしょうとか
あるにしても。

武漢で死者が相次いだ、ロックダウンした
欧米に飛び火した死者が相次いだ
SARS-Cov2にスポットライトが当たっているから
皆が注目しているが
ほとんどの人は検査しようがしまいが
処置は変わらないんじゃないの?
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:52:56.83ID:lzQx7nHC0
厚労省の解体と
全職員の懲戒免職を希望します
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:54:03.82ID:XOqTFaLT0
PCR で罹患者を見つけようとしたのが、誤り
症状で判断するしかない
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:56:03.28ID:g6hESNYZ0
>>1
加藤(当時) 「国民が勘違いしたのが悪い」^^
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:59:37.21ID:UBB4Kvr10
コロナ騒ぎでは地球を制圧できないだろうなあ
酷いブーメランが返ってくる
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:00:55.48ID:jCBrxiBK0
>>296
おバカなのしかいなかったんだろうな。
誰でも検査、はしなくていいのはそうだけど、
必要なのに足りないのは問題なんだ。
「それは保健所(自治体)の責任だから口出しできません」
と知らん顔するなら厚労省なんか要らないんだよ。

「構造的な問題」は正しいが、それをどうやって必要な検査が出来るようにするかが
有能な役人の努めなんだよ。
助かるはずの人を見殺しにして、「俺様は有能な役人!」なんて言ってるやつはバカだわ。
何故増やせない?
保健所を統廃合して人も減らしましたから無理なんでしょうなあw
自治体に「保健所に応援を出せと命令しろ」
うちにはそんな権限はありません。
2020/10/11(日) 11:01:12.58ID:XegLFLZX0
黒岩知事が推したスマートアンプ法とか言う検査は精度も時間効率もPCRに比べて格段に上という触れ込みだったが、全く支持されていない現実
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:01:23.44ID:UBB4Kvr10
>>336
それをやり始めて
変えたのが中国だからな
それなのに何故か世界中でやってる
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:01:24.26ID:cIG6osw10
まず前提条件が間違ってる。
陽性者が陰性と誤判定されることはあっても、陰性者が陽性と誤判定されることなんてないかと。
2020/10/11(日) 11:02:11.29ID:mwX4YgL80
これは冗談じゃないわ。
ヤッパリ厚労省は人頃しのプロだな。
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:02:57.03ID:UBB4Kvr10
>>342
君の陽性、陰性の定義は何だ?
陽性は人間の身体でウイルスがどういう状態になっていると想定している?
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:04:30.67ID:Kd8CWuGb0
橋下さんがあれほど微熱程度なら家で寝てろPCR検査受けるな言ってるのに
まだ分からないのか
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:06:30.01ID:cIG6osw10
>>344
ウィルスが入ったら陽性。たとえ症状が出なくても。
周囲にウィルスを撒き散らす可能性が少しでもあるなら陽性として隔離するべき
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:06:54.92ID:7giH2k+80
安倍ちゃんに力はなかったんや・・・
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:07:28.16ID:uxAyijXz0
まだ特異度99%とか工作してるのかw
だいたい事前確率がそこそこ高いほうがコンタミネーションの可能性は高まるのだがw

https://www.huhp.hokudai.ac.jp/news/2020-09-29/
>約2000例という過去世界最大の症例における唾液と鼻咽頭ぬぐい液の診断精度の比較を行いました。それぞれの感度は83-97%対77-93%、特異度は両者とも99.9%以上でした。また、陽性例のウイルス量は両者で同等でした。
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:07:42.46ID:ufEcHo3f0
>>1
やっぱな
志村と岡江を殺したのは厚労省だった
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:10:27.54ID:rUte8CaO0
PCR検査と一口に言っても、使う試薬の精度、検査技師の技量、
サンプルのクオリティと採取者の技量、検査する時期、
検査対象の状態によって結果なんかいくらでも変わるんだけど、
素人は自動で完璧な結果が出てくると思い込んでるからな
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:12:05.91ID:UBB4Kvr10
>>346
エンベロープを全て切断したSARS-Cov2のウイルスの断片を100個
口に含んだ場合は陽性か陰性か?
2020/10/11(日) 11:13:51.06ID:Klilp3IQ0
ツイッターあたりから発生した反pcrロンが大いに脚を引っ張って、いまの韓国より感染者数が多いってあれにつながってるからなぁ
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:13:58.73ID:cIG6osw10
>>351
陽性でいいよ。そもそもそんな状況あり得ないだろ
2020/10/11(日) 11:15:13.11ID:Klilp3IQ0
>>350
欧米各国はすでに自動化に走ってるよ。
反pcr論に騙されて投資しなかった日本だけ職人技みたいな扱いで現場にも国民にも負担をかけてる状態
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:16:07.75ID:UBB4Kvr10
>>353
あり得ないかどうかは人間にはわからない
そこまで調べてないからね

あり得たとしてそれって陽性にする意味あること?
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:16:30.77ID:OCotnbJy0
>>29
イソコのアソコなんて気持ち悪い、、、ちょっとだけ見たい
357づら
垢版 |
2020/10/11(日) 11:17:48.37ID:yb1qlnUU0
ふじみ野へ行けば簡単に受けれる!
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:18:06.85ID:6L/GKK0/0
>>2
ネトウヨって人種は論理的な議論をする能力が全く無いんだな。
2020/10/11(日) 11:18:40.66ID:H3OXgIoS0
10/1に市立病院に紹介状持って行ったら
発熱続いてる人はPCR検査受けて陰性でないと
受信できませんーってあっさり検査されたぞ
問診で、喉と熱だけねーコロナはないと思うけど
決まりなんで検査させてねーって
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:19:18.02ID:jCBrxiBK0
>>320
最初は4日の目安だけが保健所の案内に出てた
保健所は4日にならないと検査してくれなかったようだが。
それ以前に電話がつながらないほうが問題だった。
それと検査までの日数。
発症後10日たたないと確定しない人が多かった。

その通達自身は妥当だが、4日目に確実に検査を受けられるように
なっていなかったことこそが問題。
感染状況からすれば、体制が間に合っていないことは明白だった。
それを放置したのが政府の責任。
役人に人事権をちらつかせて、有能なひとを辞めさせ
無能な太鼓持ちばかり近くにおいた政治の責任だな。
政権に都合が悪いことを進言すると左遷かなんかされるんだろうな。
2020/10/11(日) 11:19:26.82ID:zjwxyrTg0
感染者がほとんどいない地方だが、それでも病気で入院中の肉親に面会も出来ないですが?
予防のために人や仕事が増えるだけで、医療機関も関係者もヒーヒー言ってるのにどうしたらコロナ検査みたいな余分な仕事ができるのか?
東京新聞が人を雇って派遣でもしてくれるのか?死ね!キチガイ記者!
2020/10/11(日) 11:19:30.63ID:e6NfGYG+0
検査しないから
大概勝手に治ってる
だから感染拡大しなかった
って事で良いのかな
2020/10/11(日) 11:19:57.92ID:0+lLEOng0
PCR検査って遺伝情報を集めるためにやってるんだろ
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:20:14.53ID:cIG6osw10
強制労働省の成果は武漢対応やダイプリ対応の最悪さを国民に示したこと。
それにより、国民が早期に自衛するしかないと思うようになった。
さらにその後足を引っ張っていたんだな。
2020/10/11(日) 11:21:00.03ID:Klilp3IQ0
>>359
最近はかなり改善されてるっていうか
「検査しないと感染が広がる。広がった先が病院だとヤバい」
ってことを理解し始めたから。。
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:21:57.88ID:v/plJwv60
>>1
嘘つけ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:11.25ID:c9F/0g9y0
1%陰性者が陽性者と判定されるなんて既に否定されてる
未だにこんな文書を支持してる人がいるから、問題

厚労省は自動化した検査機を使えよ
368づら
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:16.05ID:yb1qlnUU0
結局は自分で動けるかどうかなんだよ
それすら出来ない日本人!
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:18.55ID:UBB4Kvr10
>>353
繰り返し質問する

エンベロープを全て切断された
コロナウイルスはどういう存在??

エンベロープを全て切断されたウイルスの核は
人間にとってどういう存在??

またエンベロープが蟹の足のように復活しますか?
2020/10/11(日) 11:23:30.48ID:+C6IF5Ek0
未だって検査料は高額でハードル高すぎだろ。改善する気ゼロ。
2020/10/11(日) 11:24:18.86ID:R/yUcdOv0
上級国民はしっかりやるから問題ないな
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:24:36.73ID:2TM92X7D0
誰かが感度調べたら90%って結果が出てたけどなw
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:24:48.00ID:v/plJwv60
東京都の医師会と都が間違った情報を伝えてただけじゃん
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:25:23.76ID:cIG6osw10
>>355
市中にめったにいないウィルスが断片でも体内に入っていたということは、感染している可能性が高いだろ。
隔離して悪いことはない。
隔離しなければ歌舞伎町ホストのように知らずにウィルスを撒き散らして、日本に兆円単位の経済被害をもたらす可能性もある。
375づら
垢版 |
2020/10/11(日) 11:25:35.42ID:yb1qlnUU0
ふじみ野
https://koyu-kai.jp/pdf/info_20200821.pdf
・発熱、咳、倦怠感など何かしら症状がある方、▽病院や高齢者施設▽学校、会社、塾などの教育施 設▽スポーツジム▽居酒屋▽カラオケ▽接待を伴う飲食店などで陽性者と同じフロアや建物にいた 方、接触確認アプリ(COCOA)で通知が来た方は原則、保険(公費)でPCR検査を行っております。

・症状がなく陽性者との接触もない方のPCR検査は自費(税込み1万円)となります。※陽性の場合には 保険診療に切り替えになります。
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:25:46.27ID:jCBrxiBK0
>>331
真面目に返事書くとね。
当時は検査もしてないのにちょっと熱が出たくらいで
二週間も休める会社はなかったんだよ。
千葉のにいちゃんがここで書き込んでたけどさ。
熱が上がったり下がったり咳が苦しい状態でも仕事に行ってたわけだ。

簡単に休める国は出来るけど、日本ではちゃんと診断されるか
保健所の指示がないと勝手に休めないんだよ。
「さぼりだ」と言われるからね。
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:25:51.50ID:BcnFMd2e0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://gioty.aidbayarea.org/202010/news/Kg59rGPrr7.html
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:26:50.97ID:jCBrxiBK0
>>326
今はどこでもそうなってる。
2020/10/11(日) 11:27:16.62ID:43xgwsYu0
PCR をやるやらないで騒いでんの日本くらいじゃないの
よその国のマスクつけるつけないくらい不毛。
やりゃいいじゃん。
2020/10/11(日) 11:27:44.41ID:nFTcF+Yj0
>>375
良心的じゃん
おれのバイト先のクリニックは自費で3万取ってるよ
2020/10/11(日) 11:28:39.77ID:oyUvXih+0
東京新聞と朝日は信用してない
2020/10/11(日) 11:28:52.97ID:XyJziQJK0
東京新聞
2020/10/11(日) 11:29:02.93ID:QfQqk8CM0
↓こんな分かりやすい説明は滅多に無いな

文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合、感染者1000人のうち300人は「陰性」と誤判定され、そのまま日常生活を送ることになる。一方、実際は陰性の99万9000人のうち1%の9990人は「陽性」と誤判定され、医療機関に殺到する
2020/10/11(日) 11:29:38.86ID:mRAMYcJv0
>>379
騒いでいないじゃん。
死亡率が下がって医療崩壊の可能性が減った
から、PCRしようがしまいが医療崩壊とは関係
なくなったので誰も騒いでいない。
TVでもPCR城城とりあげなくなっている。
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:31:23.73ID:iuvt7XlB0
>>206
中二病やな
お薬もらいにいけ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:33:46.16ID:UBB4Kvr10
>>379
日本ではインフルエンザ検査で
感染が収まらないのが
何年もかけて実験しているからなあ
熱が出ると検査しに病院に行く習慣が最近出来てきた

発熱だけで医者に行くな
と言われたコロナ騒ぎの昨季冬季シーズンで
インフルエンザ4割減

コロナで最大のクラスターは病院
和歌山で初期に院内感染情報
最大の感染源は病院なのではないだろうか
2020/10/11(日) 11:34:27.40ID:hY3YAAmH0
PCR開発者自らウイルス感染にPCRは使うなって言ってただろまだそんなおかしなことやってんかよ
アホらしい
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:37:47.26ID:jCBrxiBK0
>>365
病院がいろいろ訴えてやっとだからな。
以前はそういう検査の分は厚労省は「勝手にやれ」って態度だった。
大学病院は仕方なく費用を病院持ちでやってた。
大学病院とかでかい病院じゃなきゃ自力出来ない。
京大病院と京都府立医大病院が並んで会見したからな。
入院する患者と手術する患者の検査を認めてくれって。
前代未聞だったわ。
2020/10/11(日) 11:38:14.47ID:BSjHidvi0
代替となる安価で簡便な検査法があればPCR抑制しても良いけど、なければPCRでやる他ない
2020/10/11(日) 11:39:19.10ID:nY/g/yEC0
検査は治療じゃないからな。
健康診断は公的保険の適用外。
検査体制がどうであれ拡散は免れられない。
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:42:28.72ID:UBB4Kvr10
医者や病院関係者が悪いって言ってるのではなく
ウイルスを選択的に集める施設なので
人間の高度な知性をもってしても
選択的にウイルスを集める環境下においては
人間に制御不能
それが風邪感染症のウイルスなのでは?
と思っている

だから病院に責任を押し付ける風邪に罹患した人にも問題があるし
風邪をひいたらすぐ病院へ行こうという言う
金銭目的の一部の医者に問題があるだろうし
そこはタッグを組んでどう取り組むべきか
そこに作為をしても成功しない
運命共同体なのだから全体的に成功するような
方法論が望まれる

まあしかし大した力がなくても処世術で
のし上がりたい人がちょっと多すぎるのかなあ
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:42:50.06ID:AJjx0vI00
>>384

テレビのワイドショーが、PCR、PCRって騒がなくなったからな。

テレビがコロナの恐怖を過剰に煽り立て気分的に経済が委縮・縮小した結果、スポットCMが激減しテレビ局の収入も激減。

結果2020年4月から6月期のフジテレビの利益は9割減。

これで、テレビ局はコロナを煽り立てるのをやめた。ざまーみろと言いたい。
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:44:18.92ID:jCBrxiBK0
>>364
防具も付けずに船に入る厚労省の職員。
船から出て職場に復帰するにも検査もしない厚労省。
大プリでマスクも付けずにデザートを食べる高級官僚。
ああ、これは当てにしたらあかんな、という気にさせた功労者w
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:45:17.41ID:S4hLOcxe0
>>374
空気感染だの無症状感染だのコロナ怖い怖いさんが言う事が確かならとっくのとうに市中蔓延してる筈だが
それでまるっきり重症者も死者も増えないようなウイルスを、撒き散らして、経済被害をもたらす、「可能性」とやらのために
現実に既に経済損失50兆円発生させてる隔離晒し上げ方式を続けろと。
2020/10/11(日) 11:46:33.62ID:nY/g/yEC0
>>391
風邪を引いただけなのに市販薬を買わずに病院へ駆け込むのが標準だから国民医療費が膨大になるわけですよ。
市販薬を買うことよりも病院でもらうほうが安いことも問題。
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:48:07.09ID:YdOlltH50
>>229
そういや丁度ランサーズ騒ぎも重なっていたな
ケンサーズって言葉は色々都合の良いフレーズだったんだろうね
2020/10/11(日) 11:50:02.34ID:nY/g/yEC0
生活保護者は医療費が無料なんだよね?
薬局で薬を買えば金が掛かるけど病院に行けばタダなんだから
余計な医療費が発生するのは当たり前じゃん。
経済力が低い人も同じだろう?
要するに貧乏人が国家財政を不必要に圧迫しているわけですよ。
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:53:33.93ID:J/iC6cqw0
東京新聞が、どんどん東スポに近づいていく。
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:54:49.56ID:D/dXkw7M0
厚労省はダイプリ突撃した医師をネガティブキャンペーンでキチガイ扱いして潰したが
厚労省が管理したあの現場が感染症管理的に劣悪だったのはただの事実だったよな

年金もダメ、労働関係もダメ、医療福祉もダメ、公衆衛生もダメでなんのための省庁なのか
2020/10/11(日) 11:56:13.91ID:C5ZcugcK0
1はさしあたって攻撃しても大丈夫な厚労省を攻撃しているが、俺は穏健スンナ派の牙城はまさに感染症学だと思っているけどな。PCR検査の拡充というおざなりな一般論は感染症学者でも言うが、個別論具体論となると感染症学者が書く声明とか文章は必ず穏健スンナ派的文章になっている。切実具体的な検査拡大論、PCR検査の効用、事後的検証、と言った文章はほぼ見当たらない、ように思えるんだけどね。相当不可解で深淵なる学問的謎だ。
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:56:29.57ID:QI0eEa2Z0
>>358
お前もないやん
自分にないものを人にだけ求めるなよ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:57:23.34ID:QN3dE3LQ0
日本は文化的に衛生的すぎて感染症が広まりにくいから
感染症検査の備えがそもそも貧弱だったので
抑制しつつ体制を準備するのは正解だったと思うけど
2020/10/11(日) 11:59:07.38ID:xmGsjMdu0
官僚は発熱の翌日にPCR検査受けてたからな
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:59:08.18ID:QN3dE3LQ0
>>400
普通に考えて感染症の専門家が言うことが一番正しいと思うだが…
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:00:42.33ID:jCBrxiBK0
しかし、あれだな。日本は熱帯の病気も寒い地域の病気も両方蔓延する。
日本の習慣は、先祖たちが何度も痛い目にあって生み出されたもんなんだろうな。
人が大勢集まる祭りは、だいたい春か秋にしかしない。
忘年会や新年会は比較的新しい習慣なんだろうな。
2020/10/11(日) 12:02:36.05ID:C5ZcugcK0
3月、4月、5月のひどい検査抑制は、一部医療機関を圧迫してはならないという切実な問題があり当時としては一部社会的合理性があった事は俺も遅まきながら気がついて一部納得した。
2020/10/11(日) 12:05:09.02ID:89+53U5+0
>>129

PCRのリスクってなんじゃ?
擬陽性が出るのがリスクか?擬陽性出たら再検査したらええんと違うの?
陽性患者が陰性と出た?検査せんかったら陽性と出る陽性患者さえ発見できんのやぞ。
エラーが出るからやらないんじゃなくて、エラーの頻度を下げるのが正しいんじゃないのか?
2020/10/11(日) 12:11:44.29ID:ch0BgT7i0
無症状者も含めて患者を増やすだけで、
金ばかり掛かって受けても意味が無いからな。
ゴミ焼却ダイオキシン問題の時と同じで、
問題視するほどの毒性なんてないと国も言ってたのに、
マスコミが焚きつけて、パニックを煽り、
大事にしてしまったんだよな。
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:11:59.01ID:+Q4eZyQY0
西村大臣は濃厚接触者でもないのにソッコーで検査受けてただろ

結局、自民党からしたら、下級なんて、どうなってもお構い無しなんだろ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:16:13.85ID:UBB4Kvr10
>>407
>>PCRのリスクってなんじゃ?

インフルエンザは1千万件検査しても感染拡大が収まらない
その原因をどう考えている??

リスク?? 無駄遣いじゃあダメかな
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:17:04.37ID:S4hLOcxe0
>>407
元レス見てくれ
検査自体のリスクじゃなくて、社会的リスクが全く見合ってないのよ
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:20:44.48ID:QN3dE3LQ0
>>410
インフル検診がカジュアルに受けられ過ぎるのも大概問題視されとるしな
散々「発症24時間は陽性でねーよ」って説明されるしね

まあコロナにおいても、抗原検査の存在はもう少し思い出してあげてもいいかもしんない
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:23:18.75ID:UBB4Kvr10
>>412
インフルエンザ検査はカジュアルで
新型コロナは何?
少なくともトラディショナルではないだろう
2020/10/11(日) 12:24:03.06ID:zIOSSWTy0
>>1
チョン国のPCR検査キットを政府に購入させようと必死だった左翼メディア共
誤判定が多くて更なる混乱を招くというのに、潰れてしまえよ左翼メディア
2020/10/11(日) 12:24:13.16ID:cYqe93Y20
>>1
頭狂新聞はまだケンサーズしてるのか
2020/10/11(日) 12:24:29.96ID:oTzpD9nw0
テレビタレントやプロスポーツ選手は直ぐに検査。
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:26:22.37ID:su95d86H0
公文書偽造し公務員になり厚労省なんぞへ入省するから
いい加減なことを犯すんや
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:28:28.22ID:+tkXemke0
>>412
抗体、抗原ゴッチャにして無い?
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:28:43.59ID:crTtWjFI0
国民の生活と生命を守るはずの厚労省が国民の生活と生命を脅かすことをしてたのか

厚労省を解体して再構築しないと国民は不幸になる
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:28:48.23ID:QN3dE3LQ0
>>413
「気軽に受けられ過ぎる」という意味で言った
インフルにしろコロナにしろ「疑わしい患者」が受診するのが理想だよねと
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:29:34.50ID:sX6q/03g0
39度の熱と頭痛があっても受けられなかったから
そうでしょうねとしか
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:31:13.83ID:U+3L1ijF0
オリンピック開催したくて
検査絞ってたんだろ

一般国民に検査させて
上級国民が治療出来なくなるのも避けたかった
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:18.95ID:LVHY2HbI0
発症前の無自覚状態が一番コロナ撒き散らすからな
発熱後の検査じゃ手遅れなんだよな
PCRも信頼性低いし
めんどくさい生物兵器作りやがったもんだ
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:35:01.04ID:4tHNzqwX0
検査させない厚労省のやり方は間違いだったのは証明されたからね
スンナーズは息をしてるのかな?
2020/10/11(日) 12:36:04.77ID:smXDgvQN0
検査の抑制で検査してすぐに入院・治療しなければ行けなかった人が検査できなくて亡くなったり
したのだから厚労省は人殺しの集団。

警察は厚労省の検査抑制を言い出した責任者を逮捕しろよ
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:43:17.17ID:sZxMvCtR0
医師が検査を指示しても保健所が拒否して検査受けられずにアビガンまでたどり着けずに亡くなった人もいた

厚労省の失態の責任は大きいよね
厚労省職員は殺人鬼だよ
2020/10/11(日) 12:46:13.13ID:2uRIAMBq0
とりあえず、こいつ厚労省健康局の正林 督章局長は処分しろよ。
国民を裏切る官僚は切っていかないと政権が信用されないぞ!
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:48:04.02ID:UBB4Kvr10
>>426
違うな
保健所が検査しすぎだな
あれは感染症対策としてやっているが
対策にはならんからやめるべき

指定感染症を外すということだな
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:48:51.42ID:lNFCUSeu0
┏( .-. ┏ ) ┓
【日米政府/丸パクリ予定/
 世界未来遺産】


* 菅 総理(安田の魂)と
 バイデン大統領候補(Apple CEO/古舘の魂)が

【世界未来遺産】

である

日本ユネスコの【未来遺産/真似】はあるが
【世界未来遺産】を、私を殺傷して奪おうとしている


※日本政府は、世界を破壊したがっているので
 日本独自のしか、設定して来なかった
-9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1315135486113980416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:50:41.03ID:UBB4Kvr10
インフルエンザで検査しすぎは成功していないのだから
コロナで成功するわけがない
事実海外で成功していない
2020/10/11(日) 12:51:47.96ID:eM7I/AEW0
2週間後はニューヨークだ騒ぐ嘘つきどもが跋扈していた頃だな
死ねばいいのに今はしれっと厚労省批判かよ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:52:23.36ID:NjKc/j3b0
>人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合
的中率の話しか、発症集団はこの0.1%存在割合、総数100万人と同じですか
発症集団の存在割合は時刻とともに変化しているはずで、

無症状の存在割合時の的中率ではないですね。
>発熱が続いても検査が受けられない」という訴えが全国で相次いでいたが、
>厚労省は官邸や有力国会議員に内部文書を示し、検査を抑え込もうとしていた。
発症集団の存在割合がいずれもどれぐらいの値をとっているかが重要で。
発症側に的中率が高いと見なされるならば、検査を拒否する理由にならない。
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:53:39.17ID:2QD1RLlf0
>>333
だから志村・岡江は加藤の言い分け通り
4日ルールを「誤解」して死んでしまったってことだろ

政府・マスゴミが高齢者・既往症持ちはすぐにでも検査受けてくれと
感染が拡大した3月初めの段階で周知徹底してれば
そんなことにはならなかったろうよ

まあそれ以前に3月のころ高齢者・既往症持ちならPCRの敷居が低いなんて
聞いた覚えないけどな
2020/10/11(日) 12:53:42.07ID:tHe4eBI10
さかんにPCR検査否定派が5chで暗躍してたよね
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:54:54.49ID:mpCyhN540
志村けんを殺した自民党を許さない
2020/10/11(日) 12:55:27.83ID:tHe4eBI10
>>426

芸能人もいっぱい死んだからね。外交評論家の岡本行夫も死んだし。
2020/10/11(日) 12:55:28.73ID:eM7I/AEW0
>>434
全員検査しろだの2週間後はニュヨークだの基地外が暴れ回っていたからな
お前だろ
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:58:07.96ID:KKRtsB2o0
俺の従姉が呼吸器内科医してるが、デ◯カとかいうとこのPCRは信頼性が高いと言ってたぞ?

たしか9割くらい陽性を陽性と鑑別すると言ってたがな。

あと、俺の職場だと、自主的に検査してるし、グループで陽性が出たら二次的接触まで自宅隔離。

今は弊害は解消してるんじゃなかろうか。
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:59:04.11ID:YdOlltH50
>>433
2月から3月の頃疑わしきは検査したらとTwitterや5chに書き込むとランサーズ乙って総叩きにあったよな
あれも解釈違いから発生したのかしら
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:00:56.68ID:YdOlltH50
>>439
間違えたケンサーズ乙だわw
2020/10/11(日) 13:01:57.00ID:NbkSsrHU0
解体しろ無能省
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:02:06.70ID:tObXotX00
聞いてると自分が普段通りの生活を送る上での不安解消目的で検査しろ的なのが多かったけど
検体採取した時点の状態が判明するだけだから完璧な陰性保証ではないし
またある程度感染が疑われる例だからこそ検査してるのに
結果が出る迄の自主隔離をしない何の為に検査したのか分かってないのとかいて

多分結果が出るまで数日掛かる検査だとこれだけの規模で広がる感染症では駄目なんだよ
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:03:34.04ID:quVStyL30
ネトサポもこんなこと言ってたよな?
2020/10/11(日) 13:08:08.42ID:UAJQwuj50
>>437
お前孫正義のPCRはどう評価してるの?
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:11:27.70ID:QN3dE3LQ0
>>433
俺の記憶だと3月時点で4日ルールにすでに高齢者既往症者は適用外と書いてあった
俺は会社から通達されたから知ってたけど、たぶんろくに報道されてなかったんだろうな
マスコミしか情報ソースがないとわかりにくかったかもね
4460.1%割合時の的中率、無症状と発症の的中率は異なる
垢版 |
2020/10/11(日) 13:12:16.18ID:NjKc/j3b0
0.1%割合時の的中率、無症状と発症の的中率は異なる

医師がCT影付やインフル陰性などの条件を加えた場合、
この条件によりコロナ患者が絞り込みされる事になり、的中率は変化する。
高熱は高熱でも37.5や40℃、高熱4日等条件を変えれば、的中率は変化している事となる。

風邪症状集団は他の感染病の変化も影響するため、その時刻における的中率を知る事は
大変である。

厚生労働資料の0.1%設定の的中率計算は仮定上、試しにその割合に設定すれば
そういう的中率になるだけですよということですかね。

現実のその時刻の無症状・発症者の検査条件別の存在割合を調査した上での、
的中率でしょうか。

検査を拒否する理由とするためには、その存在割合を知る必要がありますよね。
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:14:33.83ID:zDM5q9Sv0
検査しまくっても医療崩壊なんてしないのは中国やシンガポールで証明されてる
また、陰性の1%も誤陽性と判定されるわけない
武漢市民全員1000万人検査したが陽性が数十人だよ 1%なら10万人陽性反応あるだろ
ようするに なんの根拠もないこと厚生労働省が検査拒否の論拠にしてる
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:16:24.35ID:lr9HQqw70
厚生労働省って大麻も有害と分かってるし、
PCR検査もインフルや風邪でも陽性になる誤判定だらけでコロナ感染のテストの為にあるものじゃないの分かってるんだろうな
アメリカみたいにバカそうじゃなくて見直した
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:18:12.71ID:zDM5q9Sv0
厚生労働省の担当者は頭のおかしいバカだったとしか思えない
初期に検査を極力抑制するという方針とった医療先進国は日本だけだよ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:18:17.88ID:vTkNSuKu0
安倍「検査しなけりゃ感染者は増えないんやでw」
2020/10/11(日) 13:20:06.05ID:X2IUnxF90
>>41
99.7とかだよ
2020/10/11(日) 13:20:34.25ID:mRAMYcJv0
>>447
中国www シンガポールwwww
アホか?お前は。
捏造の中国と小国シンガポールなんか日本と比べられない。
さらに偽陽性なんてどうでもいいんだよ。
偽陰性が30%くらい出るってことが問題。
こいつら、お墨付き貰ったと具合が悪くても街や会社を歩き回る。
検査しなかったのは、それはそれで合理的理由がある。
間違いではない。
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:21:02.61ID:PUOma7c20
>>1
何か酷い裏があるのかと思ったが
医者と保健所で選別することにケチつけてんのか

>医療崩壊に直結したかは疑問だ。
これも楽観的すぎるだろ
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:21:13.46ID:6Ud4CfPS0
>>1
人命軽視します!自民党
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:21:33.02ID:GvNJPqYg0
職安で個人情報
流して転職妨害している組織だしな。
2020/10/11(日) 13:25:01.62ID:MutKOtf+0
>>406
まだ騙されてるのはどうかと思うぞ。
あの時医療崩壊なんて起きる気配はなかったぞ。
あれは厚労省が検査絞るために病院を限定して指定病院だけで抑え込もうとしたからやぞ。
大部分の医療機関は超ヒマヒマでみんなボーッとしてたんだから。
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:26:24.81ID:zDM5q9Sv0
シンガポールや中国だけじゃなくて
オーストラリア、ニュージーランド、ドイツ、カナダ、マレーシア、スイス
など医療先進国で検査しまくってるけど
医療崩壊なんてしてない
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:29:34.99ID:YdOlltH50
>>456
あ2月から3月はまだオリンピック延期も決まってなかったし、日本の感染者「数」を増やすわけにはいかない事情もあったといえばあったな
2020/10/11(日) 13:30:48.14ID:kugr+4Oy0
特異的な治療がない以上
コロナという特定は周囲に対してしか意味を持たない
ウイルス性の肺炎としての対処以外はあんまり意味はない
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:32:12.72ID:zDM5q9Sv0
指定病院ではない荻窪病院だが、感染拡大後、指定病院の受け入れが止まった。陽性患者も自身の病院で診ざるを得なくなり、対応するベッドの増床を余儀なくされた。

 4月に入ると、自宅で検査結果を待つ軽症者が急変し、救急外来で人工呼吸器をつける事態が2度起きた。人工呼吸器が必要な重症者は指定病院ではない荻窪病院が都から2月に求められたのは、酸素吸入が必要な中等症の症状があるが、感染しているか未確定の患者用のベッド2床の確保。PCR検査で陽性と分かれば、指定病院に転院してもらう手はずだった。だが、感染拡大後、指定病院の受け入れが止まった。陽性患者も自身の病院で診ざるを得なくなり、対応するベッドの増床を余儀なくされた。

 4月に入ると、救急外来で人工呼吸器をつける事態が2度起きた。重症者は指定病院が対応するはずだった。この間、救急車は断り、急性大動脈解離などの救急医療が中断した。「通常の医療ができなくなる医療崩壊が起きていた」と村井院長は振り返る。が対応するはずだった。この間、救急車は断り、急性大動脈解離や心筋梗塞などの救急医療が中断した。「通常の医療ができなくなる医療崩壊が起きていた」振り返る。
2020/10/11(日) 13:33:03.93ID:OUBzYX8e0
最後の頭狂新聞の文字でただの妄想書きになる。
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:33:34.73ID:zDM5q9Sv0
医療崩壊起きる気配なかった(笑)どこがだよ
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:33:37.32ID:UlQBXt1U0
PCR検査での偽陽性が1%も出るはずが無いだろう、前提が間違ってる。多分意図的に間違えてる。
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:35:46.88ID:NjKc/j3b0
>>446
味覚異常や臭覚異常などの情報を付け加えた場合も絞り込み具合が異なる、

ただし、味覚検査をしたとしても、手法が自己証言部分が含まれる場合、
コロナ検査を受けたいが故、患者が嘘の証言をした場合の対応を想定する必要がある。
2020/10/11(日) 13:37:59.12ID:IXEfK3PO0
何の驚きもない
反国民役所
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:39:45.10ID:kijEI6jL0
尾身先生が徹底的に検査しろって言うならみんな従うでしょ
尾身先生にPCR全員検査を働きかけたら良い
尾身先生が納得するならそれが正しいんだろう
そうじゃないなら間違ってるから黙ってろ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:41:49.50ID:tObXotX00
社会的には陰性証明として使いたい人間にとっての偽陰性の存在の方が問題かもね
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:45:29.98ID:BcnFMd2e0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://gioty.aidbayarea.org/202010/news/ktWjOhg15l.html
2020/10/11(日) 13:45:30.40ID:kugr+4Oy0
※ただし東京新聞の記事
2020/10/11(日) 13:49:21.73ID:WIZ5oRCJ0
フカイガス「GoToやるから検査すんなや!」
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:56:34.30ID:zDM5q9Sv0
偽陽性1%出るわけないし、
偽陰性 ある程度出る問題だが
検査する時 20%くらい陰性反応出ても 実は陽性の可能性ありますと検査者説明すればいいだけだろう
そうすれば 陰性出ても 自分は100%安全だと思うのは日本語のわかんないバカだけだろう
2020/10/11(日) 13:58:04.63ID:wmLwilIR0
>>25
え、そうだよ。
隠れコロナで死ぬ人数より、病院がコロナにかかりきりになるせいで死ぬその他の患者の方が多い。
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:59:24.95ID:jqI4WYFV0
■そもそもPCRの陽性者=新型コロナの感染者じゃない。
アメリカのPCR検査の説明書にはインフル工ンザのa型b型 クラミジア、マイコプラズマ肺炎などにも反応して不活性のウイルスにも反応するって書かれてる。
それにPCR検査を作ったキャリーマリスはウイルスの検査に使う物じゃなぃって死ぬ前に言ってるよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【PCR検査の闇】対象を選別しない広範なPCR検査は現段階では「百害あって一利なし」 PCR法を開発 ノーベル化学賞を受賞したキャリー・マリス博士本人も「PCR検査を感染症の検査や診断に用いてはならない」と警告

 PCR検査が陽性になったとしても、実際に新型コロナに感染している確率はわずか6.5%、つまり15人中14人は、検査結果が陽性であっても、新型コロナではない、ということになります。
逆に、新型コロナに感染しているのに検査結果が陰性になる人が30%もいます。
新型コロナに感染しているにも関わらず、検査結果が陰性に出た30%の人たちは、きっと安心して行動制限を緩め、結果として感染を拡大させてしまいます。

つまり対象を選別しない広範なPCR検査は現段階では「百害あって一利なし」。
一般市民の有病率は大きく見積もって0.1%。しかし、医師が必要と判断するケースにおいては、当然、有病率は0.1%よりも高くなります。例えば東京では、医師の判断に基づいてPCR検査を実施されていますが、
その陽性率は7.5%。PCR検査の感度(※1)が70%ですから、実際には約10%。つまり医師が必要と判断した集団は、一般市民の約100倍もの有病率になる、ということです。

 一般市民を対象に無作為に検査をすれば、9割以上が感染者と誤診されてしまう。しかし、医師が選別してから検査を実施すれば、陽性者の88.6%が感染者。つまり、非感染者を、感染者として誤診することはあまり起こらない。
これを、「陽性的中率」といいます。陽性的中率は検査前確率(つまり有病率)が高ければ高いほど、高くなるのです。ドライブスルーでやみくもに検査するよりも、まずは医師に相談してから、と言われるのは、こういうちゃんとした科学的な理由があるのです。

「感度」:病気の人を正しく病気であると診断できる確率をいう。ちなみに、病気でない人を正しく病気でないと診断できる確率を「特異度」という。

さて、先程の陽性率が6.5%というのも驚きですが、偽陽性率を検証したデータでもなんと80%、正常の人が10人受けても8人が新型コロナ“陽性”と判定されてしまうのです。
驚くのは「PCR検査」キットの注意書きに「感染症の診断、治療に用いてはいけない」と書かれているというのです。
PCR検査を発明し、その功績で1993年ノーベル化学賞を受賞したキャリー・マリス博士本人も「PCR検査を感染症の検査や診断に用いてはならない」と警告していました。
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:00:33.95ID:VSTy1ZO40
保健所にドライブスルーあるのに保健所電話したら自宅待機しろってなんなのこの国?
475錯誤する場合もあるとんでもない指標を業界が使用しているか。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:02:16.85ID:NjKc/j3b0
錯誤する場合もあるとんでもない指標を業界が使用している。

実行再生産数も現実が上昇でも生産数は減少したり、
現実変化を錯誤する場合が予測され、大幅な指標そのものの改良が必要なのだろう。
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:03:00.57ID:ggTJUK4P0
検査したけりゃ自腹で勝手にやればよい
オレも症状ないけど検査してみて陰性
検査代23000円だった
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:05:35.21ID:jqI4WYFV0
【日本のワクチン開発情報を盗め】中国がコロナ機密情報”を狙っている  「ワクチン開発関係者をピンポイントに攻撃」 07/29 【特定個人情報収集】

 新型コロナウイルスの発生源である中国は、初動を誤って世界中にウイルスを拡散させたみずからの責任には一切触れず、感染拡大地域にマスク援助などを行い、あたかも世界の救世主であるかのように振舞っている。
 そして、コロナ後の世界で主導権を取るために、中国は次の行動に出た。
 今年5月13日、アメリカ国土安全保障省と連邦捜査局(FBI)は、新型コロナウイルスのワクチン開発に関連して、こんな警告を発表した。
「中国政府が支援すると思われるハッカーグループが、新型コロナウイルスのワクチンと治療薬剤ならびに医療機材の開発と臨床治験に関連する貴重な情報を、それらにかかわる職員を特定した上で盗もうとしているのを確認した」
 FBIは新型コロナウイルスのワクチンや治療法、検査に関する知的財産や公衆衛生のデータを中国が盗もうとしていると指摘し、「中国の試みは、アメリカの新型ウイルス対策に深刻な脅威をもたらしている」と非難した。

■だが、これは他所事ではない 日本のワクチン開発が狙われている ワクチン開発関係者をピンポイントに攻撃
 日本においても中国はワクチン開発の最先端情報を盗もうとしているのだ。
開発関係者をピンポイントで狙い撃ち
 最近、日本の情報機関は政府にこんな事例を報告した。
――ある製薬関連企業に、東アジア系の2人組の男が強引にアポを取って来訪し、出資を持ち掛けてきた。彼らは出資と引き換えに、彼らが経営する企業から役員を入れることを要求した――。
 一見、投資会社によるありきたりな営業活動と思える。
 だが、この製薬関連企業は、目下、新型コロナウイルスの治療薬候補を用いた臨床試験を医療機関と共同で進めている真っ最中だったのである。
 同じころ、その製薬関連企業以外にも、投資をもちかける不審な連絡が相次いでいた。
 しかも、投資を持ち掛けてきた人々は、新型コロナウイルス関連の研究開発やマネジメントに携わる人々の所属や氏名などを詳細に把握しており、明らかにピンポイントで狙ってきた様子だったという。
 さらには、複数の製薬メーカーや関連省庁の新型コロナウイルス担当者を特定したうえで送信したと思われる不審な電子メールも、多数報告されている。
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:12:40.25ID:u+rrVmhw0
成り立ちからして国民の健康とか関係ない所やからな
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:14:16.34ID:jqI4WYFV0
【コロナ問題】PCR検査プロパガンダのウラに得体のしれない「闇」2020年8月17日

 コロナ感染者数の推移共に、日々メディアを賑わす「PCR検査」拡充論。しかし、重症者や死者数を脇に置いてのこの意見は、何かおかしいのではないだろうか。「PCR検査プロパガンダ」の裏側を探った。
■東大出身に多いPCR検査推進派。
■なぜPCR検査を抑えたのか。
■中国企業と村上財団。
■テカンジャパンと世田谷モデル。
■抑制派のほうに分がある。
2020/10/11(日) 14:14:25.92ID:QqPiRsz50
>>1
なぜ偽陰性率99.0%と勝手に決めつけた?
エビデンスのない数字をあたかも真理のように喚きたてるのは見苦しいぞ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:14:39.16ID:jqI4WYFV0
■中国企業と村上財団 (あのNPO法人ピースウィンズ・ジャパンも関連)
 東大Gの児玉龍彦氏は東大先端科学技術研究センター名誉教授であるが、2011年から2017年まで東大アイソトープ総合センター(以下、東大アイソトープ)長として福島原発事故政策に関わり、除染の必要性を説いたことでも知られている。
同センターで児玉氏が中心となって日本企JSR社の関連会社であるJSRライフサイエンス社とともに開発を進めたのが「化学発光ビーズ」(以下、「ビーズ」)である。

 そのビーズを使った測定器を、中国深圳にあるにYHLO(亜輝龍生科技)社が開発していたが、新型コロナウイルスが武漢で拡大したのを機に、武漢で測定器開発が急速に進み、新型コロナウイルスに関しては、この中国企業YHLO社の測定器が世界標準になっているそうだ。

 東大アイソトープのサイトによれば、YHLO社測定器の導入は「新型コロナウィルス抗体検査機利用者協議会幹事会」(以下、幹事会)なる組織で進められている。
幹事会は東大アイソトープの川村猛准教授を代表に、東大先端科学センター、東大病院、慶応病院、阪大病院などのそうそうたるメンバーで構成されている。児玉氏の名前はアドバイザー会議代表として掲載されている。
また、幹事会にはJARの抗体検査会社MBLと韓国の抗体検査会社ヤマト科学が名を連ねて、オブザーバー参加している。

 YHLO社は東大、慶応大、大阪大など各病院に医療用マスク10万枚と防護服250着を寄付しているので、かなり近い関係にあると考えられる。

 また、児玉氏はYouTubeチャンネル「デモクラシータイムス」(2020年4月13日、金子勝氏との対談)で、武漢やヨーロッパで標準的に使われている検査機器は、JARライフサイエンス社のビーズを中国のメーカーが機械化したものであり、
「日本発の技術だ」と述べている。だが、日本発はビーズだけであり、検査機自体は中国が開発したものである。
それなのに、「日本の技術が世界中で使われているのに、肝心の日本では使われていない」と、日本発を強調している。

 興味深いのは、YHLO社の測定器を東大病院などに導入する際に資金援助した組織だ。2つあるが、その1つが村上財団であることだ(もう1つは、NPO法人ピースウィンズ・ジャパン)。
 村上財団は、村上ファンドを率いて時代の寵児になったあの村上世彰氏が設立した財団である。
2006年にインサイダー取引容疑で起訴されて以降は数年前までは表舞台からは消えていた。ここ数年、また活動を活発化させているが、以前ほどの華々しさはなくなっているようだ。
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:14:58.89ID:jqI4WYFV0
■テカンジャパンと世田谷モデル
 児玉氏は2020年7月16日の参議院予算委員会で、新宿などの感染エピセンター(=震源地)の制圧には、地元医師会ではなく東大や企業に検査を任せるべきだと述べ、テカン(=テカンジャパン)という会社に言及している。

 テカンジャパンは液体処理の自動化を専門とするテカン社(スイス)の日本法人である。2020年2月に東大先端研に研究室テカンラボをオープンさせた関係で、言及したものと考えられる。
気になるのは、児玉氏が予算委員会にテカンジャパン作成資料をそのまま提出していることだ。テカンジャパンが技術やコスト面で圧倒的優位にあり、児玉氏がテカンジャパンとの直接的な利害関係がなければ許容していいのかもしれないが、
それにしても1社の説明を国会の予算委員会に出す行為は、宣伝活動にもとられかねない。

 児玉氏についてはもう1つ気になることがある。PCR検査をいつでも受けられるしくみを世田谷区で作ろうとしていることだ。
世田谷区長の保坂展人氏と組んで、「世田谷モデル」と名付けて、1日300件程度のPCR検査を、数千件まで拡大する計画を立てている。なお、保坂区長は、前職は社民党に所属する衆議院議員で左派色が強い首長として知られている。

 世田谷モデルの導入に危機感を持つ区議が、かかった費用の全額が区の負担であることや、村上財団が支援することに懸念を示している。
保坂区長は世田谷モデルの導入を区議会に諮っておらず、学校も対象なのに教育委員会にも知らせていなかったという。

 PCR検査は検査会社への費用負担が大きく、自費でおこなうと現在は1件4万円程度かかるそうだ。検査数を増やせばコストは下がるのかもしれないが、それにしても現状の重症者数や死者数の推移で、
区民にそれほどの負担を掛けてるのは妥当と言えるか。コストをきちんと考えてのことなのか。区民が健康に過ごせるための政策は、PCR検査だけではないはずだ。
2020/10/11(日) 14:15:38.09ID:8gS8lBTi0
失態続きの厚労大臣が官房長官栄転って(笑)
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:15:55.70ID:jqI4WYFV0
■抑制派のほうに分がある 日本人の遺伝子情報の中国企業への流出問題
 PCR拡大派は「安倍政権はPCR検査をわざと抑制して、感染数を小さく見せている」と批判してきた。だが、日本の新型コロナウイルスの犠牲者は欧米などと比べるとかなり低く、検疫には成功している国だ。
たしかに「感染者」は数字上増えているが、重症者や死者は4月から比べるとかなり減っている。実態は、検査拡大によって「陽性者」が増えていると言うべきだろう。だが、マスコミではPCR検査拡大派を露出させて、「検査が足りない」と大合唱しつづけて政権批判にこじつけている。

 新型コロナウイルスが当初猛威を振るったのは間違いないが、個々人の努力もあり、抑え込みに成功している。死者を見ても、ワクチンがあるインフルエンザのほうがはるかに多いほどだ。
それに、遺伝子情報は「究極の個人情報」とも言っていいものであり、中国企業を関わらせることは絶対に避けるべきだろう。
というのも、中国がウイグル人への監視の一環として遺伝子情報を集めており、中国共産党が監視システムに遺伝子情報を組み込もうとしているのは明白だからである。

 児玉氏は2020年4月14の日経ビジネス・オンラインで、新型コロナウイルス対策としてGPS管理の必要性を説き、3億人のGPS情報を管理する中国平安保険が、年間8000億円かけて医療への応用していることを評価している。
GPS追跡では匿名化すべきという話は付加されているものの、ここでなぜ社会主義国家の保険会社が出てくるのか。

 また、児玉氏は中国政府の新型コロナウイルス対策について、「雑誌の情報に従えば」と限定した上で、初期対応の早さを評価している。
しかも、最大の問題点である情報開示の遅れについても、問題点はあるが、それは中国政府だけではないと擁護しているのである。

 PCR検査拡大の裏に、何か得体の知れないものが隠れていないか不安になる。
2020/10/11(日) 14:16:18.93ID:QqPiRsz50
>>480
間違えた
偽陽性率
2020/10/11(日) 14:18:03.32ID:2l3uE7HA0
志村とか岡江さんとか真面目に自宅待機してたら死んだよな
石田純一は速攻でアビガン打ったらしいけど遊び歩いてたのが叩かれて
変になっちゃった
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:21:38.35ID:7EHvs6/B0
知ってた遅報
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:27:53.55ID:UpptwDrF0
>>1
無症状者は自宅待機にすればいいだけの話。
法律の問題があるなら変えればいい。
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:32:52.82ID:8VY+iNY70
>>463
それは「間違い」ではなく「捏造」だな
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:32:59.70ID:nvt+S4qn0
>>488
有症状者はスルーですかw
491本当に病院圧迫するか、偽陽性の健常者は悪化しない。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:39:01.14ID:NjKc/j3b0
本当に病院圧迫するか、偽陽性の健常者は悪化しない。

無症状の偽陽性者は他の感染病の無症状者と健常者の偽陽性集まりですかね。
健常者の偽陽性者は検査後隔離場所や自宅療養で何かの感染病に感染しない限り、
悪化しないわけですが。
本当に病院圧迫になりますかね。

他の感染病の無症状者が悪化した場合も当然病院対応が必要ですね。
この場合、他の原因をコロナとし対応している事になりますが。
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:39:41.75ID:8D7JyZGT0
実際、意図的な抑制はあったと思うよ

俺の場合、4月に咳と肺の痛みがでて近くの診療所で診てもらった
結論は、問診だけで「帰ってヨシ、あ、しばらく部屋に籠っててね、風邪うつすとまずいから」と
CTは、不要ということにされた
ふつうなら、喜んで検査するのにねえ
2020/10/11(日) 14:39:57.21ID:vqIIam/K0
などと意味不明の供述を繰り返しており
494まだまだ評価が不完全で結論を出しているか。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:55:16.88ID:NjKc/j3b0
>>491
無症状検査が偽陽性原因で病院圧迫?自宅療養しておりますが。悪化もしない
どこが病院圧迫なのですか。
まだまだ評価が不完全で結論を出しているか。

偽陽性の健常者は悪化しないこの割合を反映させていない、
全ての偽陽性が病院を圧迫するような評価をしている。不十分だ。

本当の病院影響を評価した事にはならない。
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:03:15.95ID:sZxMvCtR0
スンナーズネトウヨは息してる?
あれだけ検査に反対してたが検査するのが正しかったのが証明されたからね
2020/10/11(日) 15:03:42.25ID:YvW/NGT+0
>>477

ツうか、先端的な金になりそうな情報はすべて欲しんじゃねの
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:07:38.31ID:sbkfJTjb0
ここでは「検査するな」が大半だったが韓国台湾中国は検査しまくって隔離して抑えたのを見るとやっぱ検査を絞った厚労省は間違ってたのが明らかだよね
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:09:28.86ID:Zlq1iHcn0
その時の大将がいまの官房長官
2020/10/11(日) 15:12:47.19ID:o07Cz18M0
>>497 日本のPCRは世界150位と馬鹿にしてたが、韓国も120位なんだから、今となってはどっちもどっち
台湾なんて180位以下
2020/10/11(日) 15:13:44.10ID:NWT9uRDL0
>>491
有限のベッドを健常者が埋める。
健常者といえど問診等医療行為が発生し医療従事者のリソースが割かれる。
あくまで陽性患者として扱われるからな。

無限にベッドと医療従事者がいれば良いんだけどな。
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:05.10ID:xQ2OWUjC0
ストーカー事件では不正と捏造が横行している

・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている

・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)

・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る

・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている

・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している

・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ

・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますy
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:34.28ID:+tkXemke0
>>492
一般の診療所でコロナ感染が見つかったら客が来なくなるからね。怪しいければなお追い返すよ。
検査の抑制とは何の関係も無い。
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:43.80ID:NjKc/j3b0
>>1
>>494

再診・再検査対応や入院対応・ICUなど評価する部分で偽陽性の影響は異なる。
入院やICUに対して健常人の偽陽性者はほとんど影響を与えない。
その数値を知る事は困難であろうが。かなり低い側ではないだろうか。

再診・再検査対応なら負担は上がる。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:37.45ID:a4x7WLZB0
更迭は?
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:34:43.03ID:UgtB1Upm0
検査は大事だが過信も良くない
トランプ大統領も感染したホワイトハウスクラスターも検査に頼り過ぎて起こった
検査は100%を保証しない、見逃しは必ず出る


トランプ氏が頼った簡易検査の罠 ホワイトハウスさらに感染者も

3月下旬のホワイトハウスのローズガーデンでのイベントでは、同検査装置が承認されたことを称賛。新型コロナを寄せ付けないためとして、ホワイトハウスでの広範な使用も容認していた。

マスク着用や社会的距離といった、政権として打ち出したはずの推奨を頻繁に無視することについては、自分の周囲はだれもがこの装置で検査されているからだと説明してきた。

しかし、同氏の戦略は新型コロナに通用しなかった。大統領は10月2日に自身とメラニア夫人の陽性反応を公表。
他の政権高官の健康への懸念も高まり、11月3日の大統領選挙までの数週間を混乱に突き落とした。

<検査はウイルスの障壁にならない>

バンダービルト大学医学部のウィリアム・シャフナ−教授(感染症)は
「残念ながらホワイトハウスとそのスタッフが限界のある簡易検査に頼ったことが、彼らにウイルスを抑制しているとの誤った安全認識を与えた」と話す。

「検査は人とウイルスの障壁になってくれるわけではない。だれもがマスクと社会的距離が必要だし、だれもがあのような選挙集会に行ってはいけない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/047a61d5e35a25825ecbc993a73563212b9b247c
2020/10/11(日) 15:39:15.12ID:ScV4kBcZ0
試薬メーカーだけど、はっきり言って大手のは潤沢じゃないから、逆にクソメーカーのは用手がメインで使えない
お前らはバカだからそんなこともわからないだろうけど
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:57:45.79ID:9RipIK370
東京新聞馬鹿新聞
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:40.78ID:8D7JyZGT0
>>502
診療所ったって、地方の公営の中核施設だぞ
2020/10/11(日) 16:08:37.48ID:YvW/NGT+0
現実問題として、一部の機関以外に検査する手段を持ってなかったんだお。

今は多種あるけど。
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:11.67ID:uxAyijXz0
>>473
まだこのデマ流してるの?
キャリー・マリスがPCRを検査に使うなと言った証拠はないのだが
2020/10/11(日) 16:16:14.82ID:0zVfcVTv0
>>1
なんで自動化して配列決定させないんだよ

保健所や臨床検査技師の既得権益を守るなよ
薬剤師にも言えることだけどな
2020/10/11(日) 16:17:03.78ID:0zVfcVTv0
>>113
そいつらがHIVスパイクを持ってるのかよ
いいかげんにしろよ
ムチのバカどもが
2020/10/11(日) 16:18:06.17ID:0zVfcVTv0
エンベロープのタンパク質の配列を決定して偽陽性が出るわけねえだろうが

ボケナス共が!!!!!
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:19:00.89ID:HMFEMOlN0
何を今更皆知ってたよ。
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:21:54.05ID:uxAyijXz0
大橋眞「新型コロナウイルスは存在しない。新型コロナウイルスゲノムは常在ウイルスなどの遺伝子が混在したキメラ。」

んなわけねぇだろ
Direct RNA sequencingで読み取れてるからキメラではない。
doi.org/10.1016/j.cell.2020.04.011

世界中に拡がったSARS-CoV-2は分子時計で2019年の後期に出現したとはっきりしてるから常在ウイルスなんてのはあり得ないんだよ。
抗体検査の結果からも常在ウイルスとは考えられない。
2020/10/11(日) 16:22:48.35ID:4s42PB9b0
陰性なのに陽性の人が増えて入院できなくなる



野放しにしたほうが市中感染が増えて入院できなくなるだろがwww
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:13.57ID:NjKc/j3b0
>>505
そりゃ偽陰性者でうつした
それをいうなら空港検閲も完全ではなく、あくまで流入を低減に留まる。
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:33:08.80ID:uxAyijXz0
>>113
まーたデマ流してる
キット説明書の「No non-specific interference of…」
のNoがhttps://www.creative-diagnostics.com/sars-cov-2-coronavirus-multiplex-rt-qpcr-kit-277854-457.htmのサイトのコピぺミスで抜け落ちてるだけなんだが
519無症状検査しないと、病院負担減どころか重症増加の場合も?
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:05.25ID:NjKc/j3b0
>>515
>野放しにしたほうが市中感染が増えて入院できなくなるだろがwww

この要因を入れると無症状検査しないほうが、病院負担減どころか
同じ時間区間で感染者速度増加でICU・重症用ベッドの負担増になる可能性も
検査回数の違いによる、実勢感染者の内の捕捉率によっても実勢感染グラフも変わるはずだが。

しっかりと正しい解答をしきらないと、結論はどうなるでしょうか。
2020/10/11(日) 16:47:06.58ID:h75LQckq0
>>519
ウェブ翻訳でも使ってるの?
2020/10/11(日) 16:49:58.40ID:ciJRT9e60
感染症の指定を見直さない限り検査増=医療崩壊の図式は変わらない。
現在自宅待機等は入院待ちと言うグレーな対応。
まあこれで良いんだけど、このグレー前提で検査を増やすのもいかがなものかと言うのが今に段階。
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:38.93ID:NjKc/j3b0
>>519
>>520
519の投稿516を515と間違えただけです。申し訳ない
2020/10/11(日) 17:03:10.37ID:NWT9uRDL0
>>516
100%重症化する様なヤベー病気や結核みたいに空気感染して感染者がネズミ算式に増えるとかしない限り市中感染を防ぐ労力に結果が釣り合わないよ。

厚労省はダイプリでの予想してたよりも感染しなくて予想外に軽症者が多かったから、市中感染してでも医療崩壊は防ぐ対応にしたんでしょ。
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:04:23.60ID:NjKc/j3b0
>>519
>実勢感染者の内の捕捉率によっても実勢感染グラフも変わるはずだが。

より正確には同じ100万回の検査回数でもどの時刻に何回ずつ行うかで、
捕捉率が変化しグラフ形状も変化する。
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:35.92ID:AE2ppM930
第二波が第1波のような拡大の仕方をしないのは検査の賜物だよ
感染者の濃厚接触者を無症状でも検査して陽性ならさらにその人の濃厚接触者を全て検査

第1波の時は無症状濃厚接触者は自宅待機を命じられて守っててもその人の濃厚接触者、さらにその人の濃厚接触者は野放しだったから
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:14.98ID:uMCElGcV0
偽陽性、偽陰性って言ってもなぁ
結局は医療機関でも検査結果で対応を変えざるを得ないんだから、検査が100%じゃなくてもやる価値があると思うんだけどな
発熱者全員に防護服で対応しろってか?無理だろ
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:00.57ID:lHxq3r7Z0
>>38
自治体市町村によって病院や医師の数は違うし患者数も違う
地域に年寄りの開業医さんが多けりゃ発熱患者は嫌がるよね
自分が危ないからw
2020/10/11(日) 17:21:58.80ID:oPYjc+Qt0
>>526
五月の状況だと検査のキャパも低いし医療機関も逼迫してる状況だったから不安解消のためだけにPCRをやる意義は小さかったでしょ
今は金払えば幾らでも検査受けられるようになってるし検査を抑制し続けようという意図もなかったんでしょう
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:04.09ID:cVrNuhJi0
検査では防げないからみんなで自粛しましょうってことだよ。外国人入れて大丈夫ですかね?偽陰性3割で
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:38.82ID:ZqvKwT7u0
>>521
今月から高齢者と持病持ちのみ入院勧告になるんじゃなかったっけ?
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:25:19.09ID:S4hLOcxe0
>>521
完全じゃないにしろ24日から省令の見直しが施行されて
病院は原則として重症リスク者と入院相当だけ扱えば良くなるし
少なくとも東京の人間はもう肌感でかなり理解してるから結構すんなり受け入れて落ち着くんじゃないかね

情弱村八分田舎モンはもう知らんわ正直
勝手にレミングスしてろ
532気おつけてね。医学論文にも統計的間違いが多いとされる
垢版 |
2020/10/11(日) 17:25:38.26ID:NjKc/j3b0
気おつけてね。残念ながら、医学論文にも統計的間違いが多いとされる

科学論文にご用心、大半は誤り 専門家が警鐘
https://www.afpbb.com/articles/-/3182351?page=2
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:27:56.69ID:NjKc/j3b0
>>525
重要な情報をありがとう。
2020/10/11(日) 17:41:15.67ID:4s42PB9b0
>>523
本当にそんな軽いなら別に検査しても問題無くね?
なんで検査するのは極端に恐れるのに市中感染は野放しにするの?
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:42:13.27ID:NeMC0d8b0
どうして自分たちの出世の邪魔になるような事態にならないようにスケジュール組むのかな
公務員の処世術でいちばん面倒食らうのが受益者の国民じゃないか
そのくせ歳費はたくさんもらって、このご時世なのに、0.05ヶ月しか減らない
公務員が総じて悪代官に見えてくるから
民がなにかを興そうとせずに
経済が回らないのに
2020/10/11(日) 17:43:49.10ID:toCTcqOV0
やっぱりやってたか
隠蔽ジャパン自民党
2020/10/11(日) 18:01:53.25ID:LFDXDhFl0
日本はCT値40〜45、台湾はCT値35。
日本はCT値35に下げようぜ。


● BBC「PCR検査は 死んだウイルスも感知」
● 症状のある人の診断を 確定するために使うのが正しい使い方
https://news.yahoo.co.jp/articles/f102cbc2685613f8c4c47909bfcce7547deaee48?page=3
>たとえばニューヨーク州のある検査施設で行われたPCR検査では、今年7月、794人が陽性になったが、これは40サイクルで検査した結果だった。
>同じ対象者を35サイクルで判定すれば陽性者は約半数に減り、30サイクルにすると約30%になると、内部の専門家が明らかにした。
>マサチューセッツ州の検査施設の専門家によれば、40サイクルで陽性になった人の85〜90%は、30サイクルでは陰性と判定される。

 
2020/10/11(日) 18:15:53.73ID:o07Cz18M0
>>534 感染性のピークは発症2日前〜発症3日後

発症翌日検査〜中1日で結果通知〜入院と、かなりスムーズに事が進んでも
既に感染性が低下してる奴を隔離するだけに終わる

ましてNYのように、誰でも検査・但し結果が出るのは1週間後、など何の意味もない

検査して隔離しろ、だけでは本当に他人に感染させてる奴は野放しになる
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:20:32.81ID:jN2p/ASd0
>>528
不安解消のためなんて話は誰もしてないよ
発熱などの症状がある場合ね
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:23:43.55ID:A4EoU5ih0
このスレもまた、頭の方でネトウヨの論点すり替え、アクロバット擁護が見られます(笑)
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:24:02.49ID:NjKc/j3b0
>>537
困りましたね国ごとの検査精度違いで現実の感染者の内のその一部の検査陽性者の数が
異なって見えると。

これでは国ごとの感染者比較・重症化率や致死率の評価比較に影響が出る事になりませんか。

検査キット違いやPCRでもCT値というのがあるのですね。
2020/10/11(日) 18:25:54.59ID:ynGXLSnT0
有症状者の問診検査の結果として、確認のために使うのがPCR検査であって

接触来歴無し無症状から、無差別にPCRかけて全頭選別、国民を隔離しろ!とテレビで吠えてるやつは、何をしたいのか分からんわな😁
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:26:07.23ID:x0Vo6CNi0
WHOのお偉いさまたち
https://www.who.int/dg/who-headquarters-leadership-team
人材募集
https://www.who.int/careers/en/
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:28:57.65ID:ugBR+Lf10
唾液+全自動PCR検査機を普及させれば安く早くなるのに
世界で使われてる国産の全自動検査機が承認され発売されたのは8月だからなww
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:33:06.08ID:NjKc/j3b0
>>538
おっしゃている事は正しいと思います。

感染増加を抑制の効果を高めるために無症状・発症のどこで行うべきかの重要な視点です。
2020/10/11(日) 18:36:28.37ID:mu3xiBic0
厚労省のチャイナスクールが工作してんだろ
見つけ次第磔にしろ
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:39:40.96ID:NjKc/j3b0
>>537
CT値が高い国はCT値が低い国よりも致死率・重症化率が低く見える?
という事になりそうですが。
2020/10/11(日) 18:41:45.41ID:lOSpOPXU0
いまだに検査ばっかしても無駄だとわかってるので
正しいんじゃないの。馬鹿東京新聞には理解不能だろう。ただの活動家だから。

挙句に今は数%の陰性率。まったく問題ない。
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:57.56ID:ZzXb8U/c0
>>535
霞ヶ関はハイヤー通勤
電車が安全ならやめるよね
0.5ヶ月分を上回るお手当
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:14.40ID:NjKc/j3b0
>>542
理屈上は検査精度が十分で同時刻付近に巨大な検査人数消化すれば・隔離が十分ならば
大幅に種の個数が減るわけですから、
その後の実勢の感染者変化の挙動は変わるはずです。
2020/10/11(日) 18:49:50.94ID:fi/Ki/3W0
キャパシティの問題で
下々の気持ちのままに許してると
許容範囲を超えてたくさんパニックになるところが出てくる
それだけやばかったってことでしかないのでわ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:51:46.45ID:AXmYWj5N0
2回やれ
2020/10/11(日) 18:56:30.18ID:ynGXLSnT0
>>550
毎日、同時刻に1億5千万人のサンプリングと検査を同時に行って
陽性者は、次々と隔離施設送りか😁

実際にやってみたら、誤検出含めて過剰検査精度の日本のPCRから、どのような結果になるかシミュレーションしてみようか。
2020/10/11(日) 18:58:26.37ID:xNyBxO4c0
大量検査を明言し、実践した結果がこれ


パリ、感染最悪レベルに
https://www.asahi.com/articles/ASNB56RCVNB2UHBI02N.html

「全ての人が受けられるようにする」と7月にマクロン大統領が明言した検査は、9月になっても数週間待ちの状況だ
2020/10/11(日) 18:58:38.54ID:o07Cz18M0
感染性のピークが発症2日前〜3日後とすると、4日ルールはかなり適切な基準だった

4日待たせれば感染力は低下し、病院に来ても派手にウイルスをバラまかなくなっている

春の段階の病院は、防護具は不足・ウイルスの特徴や防ぎ方もよくわからんという状態

そこに発症当日や翌日の強力な感染力のある奴が病院に押し掛けてたら
院内クラスターはこんなものでは済まず、死者は既に万に乗っていたかもしれない

4日ルールのために亡くなった人との差引で見れば大幅なプラス効果やろ

早い段階でこれを見切った日本の関係者はなかなか優秀だったよ
2020/10/11(日) 19:00:59.56ID:kZPx6zvk0
>>534
検査して陽性だったら無症状でも病院に入院させろ!って騒ぐでしょ。隔離用ホテルじゃ急変した時に怖い!ってさ。
検査しなければコロナに無駄に怯えなかった上に医療リソースも消費しなかったのに、自分の安心の為に検査して本当に重症化した人が行き場を失うのは真の安全なのかね。
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:02:05.97ID:wbx9B4sW0
東京新聞がバカの反日企業だと再確認した
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:04:19.82ID:NjKc/j3b0
>>553
シュミレーションできるレベルの方には私はかないません。私はそこまでの計算力はありませんので。
検査精度(偽陰性や偽陽性)の条件いろいろ変えてできればやってみてください。
2020/10/11(日) 19:05:02.13ID:ttaxo+a00
検査が危険とか言っても
歯医者とか気管挿管する救命救急の人達など
もっと危険な仕事の人が普通に口の中見ていることを考えるとただの甘えだろ
最近は内科医なんかは眼や口の中見ることも拒否してるけど
やらなくて済むならもっと保険の点数下げろよ
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:05:10.53ID:Vre0gCPw0
>>556
2次予防の観点から医療リソースを適切に使うことが出来ればいいだけじゃね?
病院側が受け入れられる余裕があるなら受け入れられればいいやん
2020/10/11(日) 19:09:23.28ID:B1ZeBAKg0
まだ検査で感染が抑えられると思ってる馬鹿がいる
いい加減に現実を見ろ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:10:44.96ID:T76KDRTM0
ネ;ト.ウ!ヨってなんで医療知識ゼロなのにギャーギャー喚いてんの?
高卒ガイジは黙ってろよバカなんだからw
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:10:51.73ID:NjKc/j3b0
>>554
感染者変動には行動対策から気象要因・検査回数(捕捉率)等さまざまな要因があるでしょうから、
検査が多くても他の影響が強い場合そう振舞ってもおかしくはありません。

検査回数以外の因子(要因)を同じにしたほうがわかりやすいでしょう。
2020/10/11(日) 19:11:11.91ID:tKF4yJsg0
ケンサーズってまだ頑張ってんだw
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:14:07.89ID:mSkfCLwq0
保健所をコロナから切り離すべきだろ
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:21.09ID:Vre0gCPw0
>>564
でも、もはや東京新聞とかしか報じなくなったけどね
モーニングショーですら無かったことにしてる
2020/10/11(日) 19:16:54.13ID:ptU0+R5j0
>>560
ドイツも日本と同じように検査対象を絞るようにした
空港検疫ですら非リスク地域からの入国帰国者に対する無料検査は終了


新規感染者数 ドイツにおける防疫措置(各種制限措置、検疫措置等に関する連邦と州の合意)
https://www.hamburg.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00163.html

 8月27日、メルケル・ドイツ首相は、最近のドイツにおける新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、各種制限措置、検疫措置等につき各州首相とテレビ会議を行ったところ、連邦と州の合意事項の主要なポイントは以下のとおりです。

1 現在の感染拡大の状況に鑑み、当面の間、更なる大規模な緩和は正当化されない。

2 引き続き、1.5メートルの対人間隔確保や公共空間におけるマスク着用等を遵守する必要がある。マスク着用義務違反に対しては、最低50ユーロの反則金が課される。

●3 的を絞った検査の実施が必要。非リスク地域からの入国・帰国者に対する無料検査は(全ての州で夏季休暇が終わる)9月15日に終了する。

4 リスク地域からの入国・帰国者は、遅滞なく直接自宅またはホテル等滞在先に向かい,到着後14日間は同滞在先に待機することが義務づけられている。
 リスク地域への回避可能な旅行が原因で隔離が課される場合、隔離期間の収入減に対する補償が認められないよう、法改正の早期実現を目指す。

5 リスク地域からの入国・帰国者は、到着後1日以内に所在追跡票(Aussteigekarte)を管轄の保健局に提出しなければならない。

6 リスク地域からの入国・帰国者に対する検査義務は、隔離義務の効果的な実施が確保されるまでの当面の間、維持される。

7 リスク地域からの入国・帰国者の隔離義務については、可能な限り10月1日からの新しいルールとして、入国・帰国後5日目以降の検査により隔離を終了することができる(注:入国・帰国後4日間は隔離義務に服す必要あり。)。

●8 検査戦略の枠組において、症状がある疑わしいケース、濃厚接触者や、リスクが高い分野として、高齢者施設、介護施設、病院、障害者施設等にプライオリティをおいて検査を実施する。

9 学校閉鎖を可能な限り回避できるよう、全ドイツで比較可能な、クラスター戦略に基づく衛生計画の作成が重要。

10 公的医療保険被保険者の子どもが病気になった際に、当該親が看護休業に対する補償を受けられる日数を拡大(受給可能日数を親一人につき5日間拡大、一人親の場合は10日間拡大)。

11 連邦と州は、学校教育のデジタル化への取組を強化。連邦は5億ユーロの追加的な支援プログラムにより、州を支援。

12 大規模行事は少なくとも12月末まで禁止。

13 家族や友人間の祝い事については、感染状況に鑑み、開催が必要か、規模が適切か、個別のケース毎に真剣に検討することを市民に求める。
2020/10/11(日) 19:17:49.39ID:ynGXLSnT0
>>565
自費と自己管理でやる分には自由なので、好きなだけ検査して下さい。
陽性疑いが一度でも出たら、最低2週間陰性確認が取れるまで自己費用負担で自主隔離な。
2020/10/11(日) 19:18:31.99ID:fi/Ki/3W0
>>565
保健所じゃないと営利団体でコロナまわさないとだめだろ
そうしたら結局営利団体を束ねる新たな保健所のような
組織が必要
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:20:08.33ID:NjKc/j3b0
>>554
フランス以外の欧州でも感染増加していますよね。多いといっても
人口から見て少なすぎれば効果は下がります。さすがにそんなに巨大ではないでしょう。
限界がありますからね。検体採取・高速検査機複数台・試薬・人材にも限界があるでしょ。
検査数限界は現状の体制でフル回転でいくつですか?
他の国はそこまで巨大に検査していますか?何か他の要因影響を見るべきでしょう。
2020/10/11(日) 19:21:37.88ID:UAJQwuj50
>>568
いや検査しなくていいんだったら
陽性でもそんな厳密な行動制限は要らないだろ
大量検査は出来てもしなくていいんだろ?
2020/10/11(日) 19:22:26.52ID:s9Nf7Yl00
whoもコロナはインフルエンザ以下って言い出したそうだよ 笑
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:24:21.22ID:Vre0gCPw0
>>572
なんで嘘つくの?
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:25:00.94ID:SEMfCNTb0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

t434
2020/10/11(日) 19:26:00.48ID:ynGXLSnT0
>>571
誤差を含めて、無駄なまでの繰り返し検査をやるPCR単体で、それを感染症の選別に使うのはリスクが高すぎるだけだろ?

そんな事も分からずに、検査すれば良くなる!とソフトバンクと中国による検査を推してんの?
チョンコロPCRのセールスマンも大概😁
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:26:48.13ID:SEMfCNTb0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq
ありとあらゆる数字が隠蔽改竄されているだけユダーqqq
それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq
みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq
本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がなければおかしいユダーqqq
ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と
PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq
だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq
しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減って酷くなっていくユダからねqqq
新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)
新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて
ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
おそらく検査機関もグルになって一旦陽性になった者の退院後の再検査では名簿などを元に意図的に陰性結果が出るように操作していると思われる。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
gendai.ismedia.jp/articles/-/75063

このようなとんでもないウィルスと「with コロナ」をさせようとしているのが安部自民政権。
これほどの害悪を日本人に与えた為政者たちは日本の歴史上かつていなかっただろう。

regerh
2020/10/11(日) 19:27:19.78ID:kZPx6zvk0
>>560
病院にダベリに来てるジジババと同じ思考だぞ。それ。
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:27:31.80ID:SEMfCNTb0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

rege
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:28:04.29ID:SEMfCNTb0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

hrjr
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:28:31.50ID:SEMfCNTb0
★人類が未だ経験したことのないmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない。
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html

trhrtjtr
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:28:56.15ID:SEMfCNTb0
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優

regeh
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:11.16ID:SEMfCNTb0
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

wdw
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:49.39ID:Vre0gCPw0
>>577
全然違うけどw
そもそも患者側の都合じゃなくて医療機関側のキャパで判断って時点で違うのが分からない?
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:31:47.87ID:1yBADYbH0
厚労省 vs 東京新聞
2020/10/11(日) 19:33:07.80ID:ynGXLSnT0
>>584
中華フォントになってるぞ😁
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:33:26.76ID:Vre0gCPw0
>>584
ってか記事の中身読めよw
そもそもこの内容って抑制なの??
2020/10/11(日) 19:33:37.72ID:toCTcqOV0
読売断って東京新聞に変えたわ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:02.25ID:4ZcGJnwA0
第1波の状況下でPCRの検査数無闇に増やそうとしていたら保健所、医療機関、検査分析機関は破綻。
死亡率も跳ね上がっていたよ。
2020/10/11(日) 19:34:04.04ID:fi/Ki/3W0
命の選別のようなことをしないといけない
それぐらいひっ迫してたということでしょ
水道水を出し惜しみしたわけじゃない
2020/10/11(日) 19:34:06.58ID:7qRlkQrW0
やはり隠蔽があったか
感染者数や死者数も隠蔽されてるぞ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:09.00ID:NjKc/j3b0
>>567
>空港検疫ですら非リスク地域からの入国帰国者に対する無料検査は終了

国家間でのその時刻付近の感染者割合を知る事ができたならば、
理想的には状況に応じどこの国からは入国許可・他のある国は入国不許可といった対応に
なるはずです。

必要な情報がそろうか、その評価に関する解答手法が確立されているかが重要なはずです。
2020/10/11(日) 19:40:12.12ID:UAJQwuj50
>>575
いや誤差ってなんだ?pcrの偽陽性率は0.1
%未満だろ?

誤診率が高いのが問題なら感染疑いの者の診断自体やめたら?医師の診断(PCR抜き)はPCR検査より陽性的中率低いんだろ?
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:41:22.73ID:QfGzxAUJ0
害にしかならない
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:42:43.82ID:NjKc/j3b0
>>567
>>591
互いの国、別に県・州同士でもいいが(現実は2県でもなく複数県)、
感染者割合・互いの国の移動量を変化させ解答できるかどうか。

感染濃度差、多き時
感染濃度、近い時
など

状況によりロックダウンの感染者変動に対する効果が変わるはず。
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:42:58.50ID:Vre0gCPw0
>>592
それって検査前確率が高い確定診断目的の時ね
検査前確率が反映されるからどんな状況でも偽陽性0.1%って思ってるのは検査を全然わかってない
2020/10/11(日) 19:43:59.85ID:d+yAjHVA0
>>592
>pcrの偽陽性率は0.1%未満だろ?

実はもっとあることは既出>>537
2020/10/11(日) 19:44:51.20ID:UAJQwuj50
>>595
無作為大量PCRで陽性のときと
医師による陽性疑い(PCRはしていない)

この2つで陽性率が高いのは?
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:45:45.51ID:K0vzj+hH0
>>546
逆じゃね?
PCRやたら推すのは南朝鮮の工作であって。
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:46:37.56ID:bVCAjNrW0
とにかく法律がついていけないのが問題
誰でも彼でも全員感染者は入院させるなんて馬鹿げてる
さすがに軽症者はホテルになったけども
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:50:48.78ID:NjKc/j3b0
>>594
滞在日数も加えて。このような解答できますか。
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:51:14.71ID:Vre0gCPw0
>>597
それは一概には言えない
検査前確率のカットオフ値をどこにセッティングするかによる
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:51:27.44ID:0nV8TevZ0
これわいかんなあ。安倍さんたちが日本人のために粉骨砕身働いておられたときに、検査抑制か。なぜ、日本人が白紙委任した正道政党のやることに、反対するのだろう。
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:54:08.97ID:Fk9evpfh0
>>602
けしからんですな
スロースターターの安倍さんが途中からようやく重い腰を上げて147日も連続でコロナ対策に没頭し体調を崩したというのに
2020/10/11(日) 19:55:07.07ID:+G7Pmfdb0
4日以上高熱が続かないと検査を受けられないというのは誤解だと言ってなかったか?
2020/10/11(日) 19:55:38.30ID:UAJQwuj50
>>601
いや 1-PCRの偽陽性率
より高い的中率を診断で出さないとPCRの方が上でしょ
2020/10/11(日) 19:58:03.84ID:+G7Pmfdb0
厚労省は医療としての検査の基準しか考えたないが
検査拡大派は、未知のウィルスの現状把握や戦略的な感染拡大防止の武器として使うべきだという話をしているのに
頭が悪いのか、だれでも検査すると誤判定がーを繰り返すだけ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:59:03.60ID:Vre0gCPw0
>>605
全然違うよ
それは検査というものを全然わかってない
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:59:43.39ID:7E2AqaTr0
世界見渡して日本の検査数と同レベルなのが先進国のアフリカ諸国だからな
文句言い様がないわ
日本最高だと思う
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:00:21.48ID:Vre0gCPw0
>>606
検査拡大派はそれは無理だっていうシンプルな反論をされて何も言えなくなってるだけでしょw
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:00:43.67ID:uMCElGcV0
>>606
同意
誰でも彼でも検査すべきなんて、そんなことは言ってないのに
極端なんだよ
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:02:10.83ID:Vre0gCPw0
>>608
それはかなりの情報弱者ですねw
そもそもこの疾患で重症化判定するために大事な検査って何だと思います?
その検査を一番やってる国が日本なんですよ
マスコミの政権批判目的の報道でしか情報を入手していない君には驚きの情報でしょうけどw
2020/10/11(日) 20:03:48.00ID:Dz/fRA3q0
>>1


ウソ書くのは止めろや殺すぞ
2020/10/11(日) 20:04:37.89ID:Dz/fRA3q0
加藤官房長官に直接聞こうぜ

加藤官房長官に直接聞こうぜ
加藤官房長官に直接聞こうぜ
加藤官房長官に直接聞こうぜ
加藤官房長官に直接聞こうぜ
加藤官房長官に直接聞こうぜ
加藤官房長官に直接聞こうぜ
加藤官房長官に直接聞こうぜ
加藤官房長官に直接聞こうぜ
2020/10/11(日) 20:05:59.76ID:PXL5/WoE0
検査を抑制し、情報公開を抑制し、自分達のお仕事を抑制する。
それの何が悪い?


みたいな感覚なんだろう
2020/10/11(日) 20:07:20.15ID:Dz/fRA3q0
>>610
誰でも検査してもらえることが大事

いつでも検査できるという医療体制があれば、
感染してないと自信をもって行動できるようになる

今は感染してるかどうか曖昧なまま、
「多分大丈夫だろう」で行動してるからなかなか感染者が減っていかない
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:08:11.15ID:NjKc/j3b0
>>594

同じ検査回数行うにも国内の蔓延状況、海外から入る感染者割合(人数から求められる期待種個数)
海外旅行客の滞在日数。

これらの情報から計算し感染速度に対するリスクを評価すればいいはずだが、
場合により国内を同じ検査回数行ったほうが、種の補足個数が高かったりして
感染増加に対し抑制効果が高い場合もある、(検査の捕捉効率)
ただ防疫目的とし検閲すればいいというものではない。状況によっては国内検査の方が効果てきなの

だ。

空港検閲に無症状検査をし、国内発症者を検査しないなら問題か
どちらを優先すべきか?

低い陽性率と推測される無症状の入国者に大きな検査回数を割り当て、
より陽性率の高い集団である発症者の検査が拒否されやすいとなれば問題となる、

無症状の感染者と発症者では自由に動き回る行動の性質の変化が予測され
その感染者変動に対する影響の評価は難しくなるであろう。
同じ1名の感染者でも無症状と発症者のうつしやすさの違い。
2020/10/11(日) 20:09:28.14ID:+G7Pmfdb0
>609
それは可能だというシンプルな意見に反論できていないという話をしているのに
なんで無理だと決めつけるのか理由を言え

そもそも、道具をどのように使えば効果的なのかはやってみてから工夫を凝らして改善するものなんだが。
やる前から無理っていう意味がわからんのだよ。
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:09:47.02ID:Vre0gCPw0
>>615
それは検査を分かっていない人の妄想で
一番大事なのは正確な結果を反映させること
検査はできてもその結果が正しいかわからないっていう状況は誰のためにもならないよ
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:11:04.98ID:XZFfTmVxO
再びイソコ
「野郎共、武器は持ったか?ガースーの所に討ち入りするぞ!!」
2020/10/11(日) 20:11:10.56ID:z3eJmE5o0
>>606
>>554
誰でも検査した結果

日本が検査体制を拡充してきてるのは誰もが好きに検査受けられるためではない
頭が悪いんだろうけど理解しよう
検査というものは必要と判断された人が必要な時に素早く受けられ、結果がすぐわかってこそ医師が検査が必要と判断した人を救える
2020/10/11(日) 20:12:51.59ID:+G7Pmfdb0
>>620
誰でも無条件に受けられる検査をすべきといた覚えはな全くないのですが?
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:13:07.62ID:49EcO+WjO
アフリカレベルの日本
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:13:26.82ID:Vre0gCPw0
>>617
PCR検査は検査前確率が高い状態での確定診断に用いられるものでスクリーニング検査や除外診断に用いるための感度が高い検査でないからですよ

これで完璧に論破されてますけど、内容を理解しないで妄想ばっかしてるんでしょ?
2020/10/11(日) 20:14:52.79ID:toCTcqOV0
濃厚接触者は検査受けられるようにします(してない
2020/10/11(日) 20:16:46.68ID:+G7Pmfdb0
>>623
もう一回同じことを書かなきゃならんのか
検査を治療という目的のためだけに考えあればそれで異論はないが
未知のウイルスがどのように感染を広げているのか実態調査と
治療のための目的に限らず、感染拡大の効果的な防止するための道具として効果的な使い方を実施すべきということだよ。
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:10.81ID:IddWHDQm0
(´・ω・`)
「くそっ!
 滋賀に大洗海岸、全国の観光地で、超過死亡が出ている!
 もっと自殺者数を増やせないのか!」

(*´꒳`*)
「岡田有希子が自殺した時は、後追い自殺が出ました。

今だったら誰がよろしいでしょうか。
とにかくそいつに、会員の男友達を差し向け、
芸能リポーターに不倫写真を撮らせます。

そして、その写真を事務所に送りつけるのです。  

そうすれば、スポンサーからの違約金の話で
頭が真っ白になって、かならずや自殺してくれるでしょう。」


(´・ω・`)
「うんうん。それはいい思いつきだ。
これでわしの個人資産(大企業の株)も安泰。
会員がやっている小売店だとかも安泰。
会員でない日本人を始末でき、財政問題も解決。
そしたら、もっともっと血税にたかれるというもんだ。」
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:23.63ID:IddWHDQm0
(´・ω・`)

「国民のための政治!

それにはまず、
皆さんの健康と暮らしを支配している
この厚生労働省、ここのトップに、
創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、
次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。

これなくして、
国民を改革することは
ありえないのであります!」


自民党支持者には「自助」!

共産党支持者は「共助」!
  
公明党支持者には「公助」!
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:54.90ID:NjKc/j3b0
想定上は気づく範囲で感染者変動に対しさまざまな要因が列挙される。

大陸・地域別気象・人口構成(年齢別、致死率等の差異)・年齢別の行動傾向(赴く店舗や・定年後
の行動変化、女性の出産・家事・子育て等による行動変化など)
ハグ、キス等行為・マスク使用率等、その国の対策全般(外出制限や地域外往来禁止等、その開始時
刻、期間、国民のそれを守る度合いなど)・住宅環境
医療体制(治療の差、ワクチン、治療薬の登場で大きく変化、対症療法の最適化など)・人種別の体

自身の免疫等何かしらの差・その国が用いる検査手法の精度違いの影響
重症定義、死亡としカウントする国ごとの条件違い・陽性時点の軽症重症等の割合・
その国の疾患割合傾向・統計対象の選別の手法影響、等
その国の検査方針、回数(クラスタ、接触者調査、高熱4日+CT影ありなど、ドライブスルー検査)
地域における型別蔓延割合の違い(仮に、感染力や毒性が異なるとき)・医療崩壊発生の有無
(人工呼吸器、人的リソース、薬品等資材不足などによる重症率、致死率の上昇)

各地域に対する初期種の流入時期、位相ずれの影響
検査回数が同じ1000回でもどの時刻で何回ずつ行うかで感染者数が異なって観察される。
(事象の確率が変動しているときの、検査時刻影響)
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:18:21.88ID:8emSU/O30
>>1
>「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、

> 文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。

これ矛盾してるよね
陰性は99%正確に判定できるとしていながら、検査し過ぎれば陰性なのに入院する人が増えって
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:18:28.95ID:IddWHDQm0
失業だの自殺だのとコロナになってから急に騒いでますが、

リストラを進め、海外の安い労働力を取り入れていけば、
物価が上がって物が買えなくなることはありません。

つまり、日本銀行券を増やして、
好きなだけ無駄遣いができるのです。

その代わり、移民の増加、雇用不安、
増税などは避けられないでしょう。
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:18:52.49ID:uMCElGcV0
>>620
その「誰でも」という言葉が食い違ってる気がするよ
症状がある、または濃厚接触の疑いがある人は誰でも、って話でしょ
医師が検査が必要と判断する範囲を現状より拡大すべき、ということだと思うよ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:18:54.09ID:IddWHDQm0
選挙も近いことだし、今までの反省も兼ねて、
何が悪かったのかを、ちょっと考えてみょう。

まず最初、
国民が創価学会の言いなり候補に投票するところから
すべては始まる。

選挙に行かなかった人も同罪だよ。

そうして選ばれた政治家が、
これまた創価学会の言いなりの学者を集めて会議を開き、
創価学会員がやってる企業に事業を発注する。

あるいは、投資という形で、巨額の金が流れていく。

全ては選挙で勝つためよと。

で、週刊誌に書かれたときには、また学者を集めて、第三者会議を開き、
大したこっちゃなかったという報告書を書かせて、うまくごまかす。

実際には、そんな感じなんじゃないかな?^^ 


「第三セクター」については、意味知らないって人は検索してね。^^
2020/10/11(日) 20:19:42.30ID:UAJQwuj50
>>607
あなたは数学が分かってないのでは?

1. 医師の診断A→PCR検査B→陽性判定
2. PCR検査A→PCR検査B→陽性判定

だと2.でA突破でからBを突破できないのは
定義上Aの偽陽性でしょ?

2.のAを叩くなら1.のA突破、医師の陽生疑い診断で2.A以上の最終陽性判定精度が出なきゃおかしいでしょ
2020/10/11(日) 20:20:00.16ID:s8hJoYuO0
厚労省の技官がやったことらしいけど
諸外国と違う方策を取ったのはなんでなんだろな
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:20:37.63ID:Vre0gCPw0
>>625
>どのように感染を広げているのか実態調査
それはPCRでやる必要ないよね?
つうかそもそもやれないよね?
アウトカムで評価可能

>感染拡大の効果的な防止するための道具
特異度の高い検査ではそれが無理

なぜ反論されてるのに同じ主張をすんの?
俺の反論の意味わかってないでしょ?
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:22:51.06ID:Vre0gCPw0
>>633
その仮定がそもそもないし
医師の判断って医師の主観に基づくものでないっていう極めて重要な大前提が君にはないんでしょ?
カットオフ値をどこに設定するか次第だから一概には判断できないっていう反論に対しての意見はないの?
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:24:13.42ID:8emSU/O30
第1波で無症状濃厚接触者やその先の濃厚接触者まで検査できなかったのは無症状感染者でも隔離する必要があって病床が足りなかったから

1月から3月まで3ヶ月もあって、日本は感染拡大が緩やかだったのに隔離施設を用意しなかった
自治体任せにしていた
結果的に緊急事態宣言を出さざるを得なかった

それどころか一月には中国からの観光客を大歓迎していた
明らかに政府のミス
緊急事態宣言出す必要がない状態で済んでいれば経済に与える打撃も明らかに緊急事態宣言を出した場合より少なく済んでいたし
2月の時点で無症状感染者も検査し、その先の濃厚接触者まで追えていれば助かった命もたくさんあったと思う
緊急事態宣言がなければ三浦春馬からの自殺の連鎖もなかった可能性さえある
2020/10/11(日) 20:26:04.46ID:fi/Ki/3W0
>>629
陰性がほとんどの環境での1%だと数では勝ってるだろ
基本だよ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:26:04.73ID:Vre0gCPw0
>>637
一月の結果は潜伏期を考えるといつ反映されるかな?
これわかってたら政府の一月の判断が正しいかどうかはわかると思うけどw
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:26:43.22ID:W2gITstp0
>>1
> 医師や保健所が本人の症状などで「検査が必要」と判断した1万人だけに絞ると、「陽性」と誤判定されるのは100分の1に減る。

これは誤り、もっと減るわ
人数を1/100にしたから偽陽性も1/100って事なんだろうけど
実際は事前確率の高い人に絞って検査してるんだから
非感染者が検査される事も少なくなって
1/1000以下になるわ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:29:37.48ID:8emSU/O30
くるもの拒まずの検査をしなかったことは正解だが
検査の必要があるものの検査が足りていなかった

準備不足で陽性者を出していい数が限られていたのが原因
そこで感染者数の少なさで油断が生じた人が命を落とした
例えば志村けんだって第二波くらいきっちり調べられて数が出てれば飲みに行くの控えてたかもしれんし
職場や飲食店やらの対策も3月の時点で強化されていたかもしれない

キャパオーバーで検査できないのはすぐに対処できないから仕方ないにしても(それでも突貫で収容施設作れたろ)
予防対策強化の呼びかけはもっと早くできたろ
あとマスク等の転売禁止令も2月にできたろ
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:31:59.09ID:Vre0gCPw0
>>641
主張ばっかしてないで>>639のような指摘に反論してみなよ
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:32:14.69ID:W2gITstp0
>>629
つまり非感染者の1%は陽性とされてしまう(実際はもっと少ないけど)
って事だけど、検査を増やすと非感染者で検査を受ける人が多くなる
(割合的にも人数的にも)から、非感染者なのに誤判定で入院する人が増えるって事
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:32:42.78ID:So16SyfD0
厚労省やもんな
あれだけ迷走しまくってた奴は信用できんわな
2020/10/11(日) 20:33:37.78ID:+G7Pmfdb0
>>623
じゃあ具体的な例をあがてあげようか
一定の濃厚接触を余儀なくされる組織ないで感染者がいるかどうか確認するには
プール式に検体を取って1回の検査で複数人の陰性を確認できるし
学校やなんかで一斉検査をやれば、その陽性率からその地域がどの程度流行しているかがわかり
行動基準の決定に有効なデータが得られる。

保険適用の検査では医療行為に限定されるので、それとは別に疫学調査として効果的な使い方を増やすべきということだ。
ちなみにクラスター調査として濃厚接触者を検査するのも疫学調査の一環だが
今では無症状であっても濃厚接触者を検査するよう拡大してるんじゃないか?
こういうのも検査能力を拡大して、より感染拡大んの防止に活用するということだろ。
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:35:54.62ID:8emSU/O30
>>639
全てに反論してよ
一部分じゃなくて
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:36:02.10ID:eo5+QjL+0
>>407, その通りと思う.擬陽性が心配,と言って検査を抑制するのは,
変な理由だ.それなら,3割の陽性者だけ再検査すればよい.費用は3
割増えるだけだ.検査を増やすには厚生省以外の大学(文部省)など
他省庁の協力・参入が伴うと思うが,それが嫌なのかな?
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:27.83ID:N9cDoCp40
陽性なのに陰性判定される人が3割
だから本来は陰性判定者を時間をずらして複数回検査して確度上げるしかないんだよな
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:38:46.00ID:Vre0gCPw0
>>645
いや
だからさ、その検査の結果が正確かどうかの話をしてんのに
いつまで検査のやり方の話してんだよw

ガチで頭の悪さ出ちゃってんぞww
2020/10/11(日) 20:39:01.31ID:fi/Ki/3W0
>>645
そういうのは下水道のうんこのウイルス調べる研究とか
されてるけど
下水道使ってる地区でウイルスがあるって調査で
研究でしかない
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:27.51ID:Vre0gCPw0
>>646
全てに反論してやるけど、一つずつね
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:37.20ID:pQl3XvnB0
遠い過去のような
2020/10/11(日) 20:41:04.82ID:peJcRhD70
厚生労働省じゃなくて

安倍だろ
2020/10/11(日) 20:41:52.27ID:toCTcqOV0
まーた下痢か
2020/10/11(日) 20:42:40.94ID:z3eJmE5o0
>>621
ん?
条件付きで検査対象を広げてるというのなら今だって広げてるだろ
何が不満なの?
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:46:34.22ID:8emSU/O30
>>651
自信のあるところからやるんだw
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:46:35.37ID:W2gITstp0
>>407
擬陽性じゃなくて偽陽性だろ
全然意味が違ってくる
2020/10/11(日) 20:49:58.36ID:+G7Pmfdb0
>>655
1の記事が田村厚労大臣になる前のごたごたしていた話だからだろ
自民党内部でも最初は議論がかみ合ってなくて
4日以上高熱がないと検査対象にならないのは誤解だと現場の実態とは違う釈明をしていたからな。
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:51:07.40ID:Vre0gCPw0
>>656
え?
君は嘘をついてる自覚あんの?
全部正しい主張と思ってるなら順番なんて関係なくね?
2020/10/11(日) 20:52:09.35ID:UAJQwuj50
>>636
いやこっちの話理解してる?
カットオフ値を調整した一般的なPCR検査を国内全市民にやった場合の偽陽性を問題にしている

これが10%とかがありうるという主張か?
2020/10/11(日) 20:52:36.91ID:z3eJmE5o0
>>658
君、いつの話してんだ?
ずっと5月の話でグダグダ言ってたのねw
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:54:17.70ID:8emSU/O30
>>659
あなたはここで何してるの
目的が違うから戦う気はないよ
2020/10/11(日) 20:55:08.89ID:cd8EUOww0
初夏の都心のクラスターからの全国への感染拡大を封じ込められたかったのは経済的に高くついたな。
6月中旬の市場クラスター発覚のあとの北京なみのスクリーニングん検査か、やはり6月末の
メルボルンの郊外住民10万人スクリーニング検査のようなのをやってたらどうだったかと思うと惜しい。

それがダメなら、クラスターが生じやすい外国人労働者とか学校教職員に、1回だけでなく2週間に一度
とか定期的にスクリーニング検査を行うシンガポールやマレーシアや欧州オーストリアの一部州の
ように、一定の集団をターゲットにする手法もある。
2020/10/11(日) 20:55:18.22ID:+G7Pmfdb0
>>661
厚労省は新型コロナで公費を活用する検査を当初、37・5度以上の発熱が4日間以上続く人や症状がある濃厚接触者らに限定。重症化リスクの高い人や地域の感染状況に応じて幅広く行えると明示したのは8月下旬だった。
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:00:16.23ID:Vre0gCPw0
>>660
>カットオフ値を調整した一般的なPCR検査を国内全市民にやった場合
は?
新たにPCRのキットを作るのか?
どうやってPCR検査でカットオフ値を調整するんだよw
2020/10/11(日) 21:00:40.20ID:o07Cz18M0
>>664 4日ルールは初期段階では院内クラスターを抑止し、死者数を抑制する効果は大きかった

あれが無ければ死者はこんなもんじゃ済まなかっただろ
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:01:34.90ID:Vre0gCPw0
>>664
最初からそんな限定してねえけどw
それに>>649は無視かい?
2020/10/11(日) 21:03:41.96ID:UAJQwuj50
>>665
現在一般的に使われているものを使うでいいよ
これは全員陰性の全市民に使った場合
偽陽性率が5-10%というのはありうる?
2020/10/11(日) 21:04:30.53ID:z3eJmE5o0
>>664
風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続くなんて相談の時点で、5月上旬には削除してるけど?
8月下旬まで37・5度以上の発熱が4日間以上続く人でないと行政検査受けることができなかったと思い込んでる人?
そうだとしたらお話になりませんね
2020/10/11(日) 21:09:02.95ID:cd8EUOww0
そもそも初期段階は、感染研の指針では重症者だけを検知できればいいとしていて、軽症は努力して
見つけなくてもいいとなってた。その方針のもとに作られた検査体制なので、それでどうやって
院内感染を防げばいいのかという疑問がある。

季節性のインフルエンザのように、院内に感染が発生したら、感染した患者を集めて別のところに
まとめつつ内外の健康チェックを増やせばいいんだろうか。医療機関を検査の壁で市中から切り離す
という意識もリソースも少なかったようにみえる。
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:09:55.92ID:Vre0gCPw0
>>668
ありうるし
もっと高い可能性もありうる
それとさ
>カットオフ値を調整した一般的なPCR検査を国内全市民にやった場合
じゃないの?
カットオフ値を調整しないの?

勝手に自分の発言を自分で否定しないでよw
反論に対して釈明できていないだけじゃなくて自己否定っすか
論理破綻してんじゃん
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:11:08.73ID:Vre0gCPw0
>>670
それは標準予防策の徹底で済む話じゃん
実際にそれで防げてるんだし
2020/10/11(日) 21:13:10.90ID:W9d7QrBe0
自費でやれば受けられるのに?
2020/10/11(日) 21:13:17.43ID:cd8EUOww0
>>672
4月頃には都内の大きな病院があちこち閉鎖して不便だったが、どこが防げてるんだ?
2020/10/11(日) 21:14:28.71ID:7D/lYTEo0
>>229
言いぐさがみんな同じですぐわかるよな
誤字もそのままコピペしてたのか
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:14:50.07ID:TNpC+alZ0
検査スンナ派の正体w
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:16:05.22ID:TNpC+alZ0
検査すると医療崩壊するなら成田とかの水際でもやるなよw
2020/10/11(日) 21:16:11.77ID:o07Cz18M0
当時は最低限の防護具も枯渇していたし、標準予防策を徹底していたつもりでも易々と突破されたケースが多かった

防護具が供給され、予防ノウハウの蓄積が進んだ今の時点から過去を断罪するのは不当やろ
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:00.46ID:8emSU/O30
>>666
事前の準備が足りなかったんだよね 甘く見てた
病院で検体取るのではなく検査センターを各地に作って突貫の収容施設まで作ってればもっと検査できたし
院内感染はむしろより防げた

人材の問題もあるからこのウイルスが出てきてからの対応だけでなく大元の感染症対策が不十分すぎたんだよね
想定外といえば想定外だけど
緊急事態宣言を回避できてたら良かったなあ…
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:24.78ID:1cXmyvcU0
PCR検査はなぜ増えないのかって、毎日毎日ずーーっと議論してたよな。


つまり、政府が妨害してたってこと?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:57.38ID:Vre0gCPw0
>>674
それは4月だからでしょ?
感染経路って原因微生物によって異なるわけで、4月の時点でどう防げばいいかなんてわかってない
その場合病院が患者を守るためには医療機関の外来閉鎖は当然だろ
2020/10/11(日) 21:18:00.44ID:mYC0BzZd0
>>677
ほんと入国者の検査に関しては対応が手早いよな。
矛盾する政策をやりまくり。
2020/10/11(日) 21:18:08.14ID:UAJQwuj50
>>671
そんな極端な数値は現実的とは思えない
あるなら論文出してくれ
武漢の例を見ても偽陽性率は1%未満だろ
それと同等のものを使えばいい
2020/10/11(日) 21:19:05.66ID:cd8EUOww0
不足していたら、すべてのリソースを医療福祉セクターに集中するのが国家理性だろう。
6月までのスウェーデンは市中の感染拡大は放置したが、そのかわり医療や福祉に検査能力を集中した。
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:21:07.44ID:Vre0gCPw0
>>683
いや、検査前確率が1%で感度70%特異度99%で自分で計算しろよw
それ、論文関係なく自分で計算できるぞ
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:22:03.46ID:Vre0gCPw0
>>683
武漢の例ってそもそも、その情報正しいのっていう視点で考えらんないの?
2020/10/11(日) 21:22:24.87ID:o07Cz18M0
>>684 スウェーデンはむしろ老人福祉施設の被害が甚大だったと思うが
2020/10/11(日) 21:23:03.90ID:ZTnxUkVL0
駅入り口複数個所で定点カメラ利用して通行人の体温計測し
高熱出している人に職務質問、許諾を得たらPCR検査

こういう事が出来んのかなぁ…つうかできるようにした方が良いよな。
2020/10/11(日) 21:24:02.27ID:UAJQwuj50
>>685
いや計算じゃなくて実例の論文出してくれ
新型コロナの偽陽性率が10%程度の
2020/10/11(日) 21:25:03.38ID:fi/Ki/3W0
>>683
偽陽性が1%でも感染力がはんぱないのが新型コロナ
100人に一人いたらあっという間に感染
そういうことだろ
怖さが全然わかってない
2020/10/11(日) 21:25:10.81ID:+G7Pmfdb0
>>667
厚労省の主張をわかりやすく解説すると
車が増えると事故が多発するから、公共交通に限定すべきといったとこと
車の危険性を理解してルールを作ってリスク軽減し、道具として活用することでより便利になるということだよ

100年前のウィルス感染対策から全く成長していないな
2020/10/11(日) 21:26:21.10ID:cd8EUOww0
>>687
意図に反してかえって老人福祉施設の感染が多数起きたわけじゃないでしょ。守ろうとしたが
市中に疫病が蔓延してると侵入を完全には防ぎきれなかった。
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:26:36.28ID:Vre0gCPw0
>>689
そんな実例あるわけないじゃんw
無意味なことを行政が税金かけてやると思ってんの?
お前頭大丈夫か?
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:28:29.08ID:Vre0gCPw0
>>691
間違ったことばっか言ってんなw

厚労省の考えはシンプル
素人は判断するな
専門家が判断しろ

それだけ
今回は専門家側にコンセンサスがとれていないというところが一番の問題だった
2020/10/11(日) 21:29:53.55ID:UAJQwuj50
>>686
国内でも国外でも地域によっては1000回以上やって陽性率が1%未満の所沢山あるだろ
あれは陽性を検出する効果のない検査だったのか?
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:31:54.19ID:Vre0gCPw0
>>695
どの例を指しているかわからないけど
確定診断目的でなければ意味ないよ
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:33:03.54ID:1xomaMzY0
PCR抑制が正しかったとすれば、なぜ隠そうとするのか。正々堂々と
「国民を守るためにあえて内閣に反してPCRを徹底的に妨害した」
と認めればいいし、文書も公開して責任者も晒せばいい。
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:34:46.49ID:Vre0gCPw0
>>697
記事読めよ
>「感染の可能性やリスクが高い人に絞って検査しないと、誤判定の人数ばかり増えるという趣旨。必要な人にまで検査を抑制する意図はなかった」
このコメントが全てじゃん
2020/10/11(日) 21:35:18.20ID:ynGXLSnT0
>>697
ありもしないことを報告して
藁人形も用意しろって?

馬鹿じゃねぇの。
2020/10/11(日) 21:35:34.34ID:UAJQwuj50
>>696
いや偽陽性を無視できるレベルまで低くしつつ陽性者を隔離して感染を防ぐのが目的だろ
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:38:07.62ID:Vre0gCPw0
>>700
だとしたら検査前確率が高いことは必須要件になりますよね?
2020/10/11(日) 21:38:54.82ID:MutKOtf+0
西浦教授がPCR検査を絞るべき派の代表だったっぽいな。
功罪の評価がこの冬始まるな。
この緩くなった感染対策で上手く経済が回ったら春の大規模自粛と制限かけまくったPCR検査体制は
かなり厳しいダメ出し食らう可能性がある。
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:41:25.06ID:p0U0rTZE0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

http://nkoukk.melindro.org/v202010/news/1k76w0zf6z.html
2020/10/11(日) 21:41:25.16ID:UAJQwuj50
>>701
なりません
検査前確率いくつでも
判定後の偽陽性率が許容値以下ならいいにきまってるでしょ
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:43:32.01ID:Vre0gCPw0
>>704
おっ
ベイズの定理を否定するんですかw

是非その根拠を説明してよ
君、ノーベル賞受賞できるよw
その根拠が説明できて、君の主張が正しいんならw
2020/10/11(日) 21:43:35.69ID:o07Cz18M0
>>679 SARSやMERSで大きな打撃を食らった韓国や台湾などに比べて、事前準備が何もできていなかったのは確かに痛かった

また韓国では徴兵代わりに若い医師を大動員して、大邱のカルト宗教クラスターの検査対応にあたらせたが
日本にはそうした国がアゴでこき使える医療スタッフがいるわけでもない

とにかく無い無い尽くしだったのだから、人的リソースも検査リソースも無駄撃ちで浪費するわけにはいかなかった

ワイドショーに煽られてヒステリーを起こして検査を要求する連中に構っている余裕は到底無かった
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:44:00.22ID:tSd3G3Qg0
>>689
>>537
お前はまずこれを読め

あと加えて長いのがこういうのもな。お前のような頭悪い人には向かないかもしれないがな
例)
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/06/%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html
入院患者全員にPCRは、しないほうがいいです。
感度90%、特異度99.9%で考えてみましょう。
もし、他に何の情報のない方が別の理由で病院に入院したとしましょう。手術が必要とか、妊婦で分娩が必要とか。
その方が「ルーチンで」PCRをやった場合の事前確率は、この神戸市の(かなり過大に見積もった)有病率、すなわち0.01%になります。
PCRの検査をわりと過大評価し、かつ神戸市の有病率も大きめに見積もったルーチンのPCRが陽性になりました。その時の事後確率は、
8.3%
です。なんと、9割以上の方は「偽陽性」になっちゃうんです。
検査をする、しないの判断は
状況把握
が大事です。感染が流行しているか、自分は感染を疑っているか。
疑っていないのに、「念の為」とかいって検査していると、いくら検査精度(感度、特異度)がよくても間違える可能性は増していきます。
同じ感度/特異度の検査であっても、対象者の属性が変わると検査の意味、意義は変わってくるのです。
感染の流行が起きていない現時点の日本の殆どの地域で、ルーチンの念の為のPCRは無意味で、かつ有害ですらあります。
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:44:30.11ID:KxVv/Ap00
やっぱりそうだったんか
加藤だよな
2020/10/11(日) 21:44:34.95ID:72ugFN1+0
厚労省って何回やらかせば気が済むんだろうね
2020/10/11(日) 21:46:42.46ID:UAJQwuj50
>>707
いやベイズの定理関係ないでしょ
全員陰性に対して大規模試験して陽性判定率が許容値以下ならいいの
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:47:24.34ID:Vre0gCPw0
>>709
それは東京新聞の報道の中だけの話
今回もちゃんと答えてるじゃん
>「感染の可能性やリスクが高い人に絞って検査しないと、誤判定の人数ばかり増えるという趣旨。必要な人にまで検査を抑制する意図はなかった」
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:48:40.14ID:Vre0gCPw0
>>710
え?
大ありですけどw
ベイズの定理に基づいた統計学の話をしてるんでしょ?
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:50:44.03ID:Vre0gCPw0
>>710
つうか「許容値」って何?w
初めて聞いたんだけどwww
2020/10/11(日) 21:52:38.54ID:UAJQwuj50
>>707
特異度99.99999999999999999999999くらいだと変わってるだろ

実際のほぼ陰性市民に対しての検査の結果は?
2020/10/11(日) 21:53:27.03ID:UAJQwuj50
>>712
ベイズ推定だと特異度厳密に100でも計算上は偽陽性が出るの?
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:53:43.50ID:QktXb6W/0
>>647
散々大学の先生らが大学も検査出来るから使ってと
言ってたのにね 民間や大学に参入させたくなかったんだろう
酷い話だ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:00.75ID:Vre0gCPw0
>>714
そんな検査実在しねーだろwww
もはや非現実的な話をしてて笑えるwww
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:05.17ID:W2gITstp0
PCR検査は精度が高いから
偽陽性は出ないんだけどね
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:29.24ID:8emSU/O30
>>706
だね
出来ることはやったのかな
もうちょいできたら良かったけど、早めのマスク等転売禁止とか第1波が本格的になる前にマスクとソーシャルディスタンス呼びかけとか
エアロゾル感染ももっと早く認めてほしかったな
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:57.60ID:Vre0gCPw0
>>715
特異度100なら出ないよ
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:55:22.76ID:VMshBOF80
>>719
中国様に配慮して止めなかったからね。
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:55:48.46ID:W2gITstp0
>>717
PCR検査で偽陽性になった人はひとりもいないけどね
2020/10/11(日) 21:55:51.06ID:igntopF80
東京都の検査人数
8月の第二派のころから一日5000件台でずっと変わらない。
もちろん土日は半分以下。
それでずっと100人〜200人台のまま一向に減らない
東京はもうクラスター潰しとか全く無関係になってる。
検査したら無症状が出てくるだけの状態w

痴呆はまだかろうじてクラスター潰し出来てるけど
GOTOで東京のお選民が大量に溢れ出して
どうなるかなんて馬鹿でもわかる。
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:45.86ID:ZwtzBNg90
>>141
厚労省管轄の病院がこういうことに弱いんだよ
文科相管轄の大学病院や研究所が圧倒的に強い
大学側は何度もPCR検査の「協力」を厚労省に申し出てるのに
厚労省はシカトし続けている
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:47.73ID:Vre0gCPw0
>>722
それどうやって証明したの?
ソース出してよw
2020/10/11(日) 21:57:27.59ID:+G7Pmfdb0
>>698
じゃあ自動検査機が国内で認証されず導入が遅れたのはなんでかな?
日本のメーカーなのに海外でしか開発環境も得られなかった。

おかしいよね?
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:57:52.67ID:QktXb6W/0
>>709
厚労省は昔から国民にいい事をしていない
エイズ患者を増やしたのも厚労省 血液製剤でエイズが
感染するとわかりアメリカでは禁止されたのにその後10年も
日本は使い続け患者を増やした
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:58:28.35ID:Vre0gCPw0
>>726
何もおかしくないし、そもそもその話って何の反論?
2020/10/11(日) 21:58:47.58ID:UAJQwuj50
>>713
偽陽性率が1/1000000か1/100かでは
常識的に考えて異なるだろ
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:58:50.60ID:3eIGLRuQ0
4日間待ってから保健所に電話
検査徹底拒否

この2つのせいでかなりの死者が出た
2020/10/11(日) 21:59:03.89ID:UAJQwuj50
>>717
現実的には何%なの?
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:59:24.80ID:3eIGLRuQ0
前の医官が、必死でアビガン否定・PCR検査抑制やってたからな
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:00:20.93ID:Vre0gCPw0
>>729
そんで許容値って何?
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:02:25.47ID:Vre0gCPw0
>>731
メタ解析した論文あるから自分で見てみ
ttps://www.bmj.com/content/370/bmj.m2516
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:03:01.05ID:NjKc/j3b0
偽陽性・偽陰性について、私は分野外の者ですが間違っていたら申し訳ないが。

ぬぐい液の採取の上手下手(習熟度・個人差)、クリーンルームなど、どの室内環境で
採取作業を行ったのか。
このようなものが影響し、たとえある検査手法の精度自身を特別な評価手法で得たとしても、
この精度の値は試験場の条件での値であり、

病院での検査環境が異なれば、対策が悪ければ、また異なった偽陽性・偽陰性の値を持つ事になるはずだ。
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:04:18.29ID:QktXb6W/0
>>730
あの岡田晴恵さんまで4日待てと言ってたからな
高熱で4日待てば死ぬとネットで反対してたんだが
志村みたいな真面目な古い人は守ってたんだろうね
そして死んだ 志村も奥さんでも居て病院に行けと
言ってくれてたら助かったと思う
2020/10/11(日) 22:05:23.89ID:UAJQwuj50
>>733
偽陽性として許容出来る値
2020/10/11(日) 22:05:37.29ID:0+4vXZgn0
>>722
検査陽性を感染者確定に使ってるなら
CT値によって偽陽性にもなりうる

CT値4.5で陽性でも、3.5で陰性なら偽陽性な
つまりあるかないかをいえば、偽陽性は100%あるといっていい
下記みたいなひょっとしたら中国の工作?ケースもあり得る

スウェーデン、中国製コロナ検査キットで約3700人に偽陽性
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-testing-idJPKBN25M08E
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:06:03.61ID:/Yna3mUH0
こういうのを見ると結局電話を受ける保健師が一番の被害者なんだよなあ
2020/10/11(日) 22:06:52.35ID:UAJQwuj50
>>734
読んだなら数値を出せるよね?
全員陰性市民に対する悉皆検査の陽性率≒偽陽性率
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:07:14.65ID:Vre0gCPw0
>>737
そんな値ないっすよねw
君の妄想以外には
2020/10/11(日) 22:08:00.67ID:72ugFN1+0
>>711
アベは検査増やせという指示だしてたのに無視してただけだろ
やらない・できない理由考えさせたら超一流なのが公務員
2020/10/11(日) 22:08:36.72ID:QqPiRsz50
>>707
あほらし
仮にその仮定が全て正しかったとしても、追加の検査をすればいいだけ
すなわち、スクリーニングのPCRで陽性だった場合は、喉・唾液・鼻水・痰の4検体で追加のPCR検査を行って、
全ての検体での結果が陰性なら偽陽性だった可能性大として経過観察にすればいい
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:08:37.58ID:f9wWN2Ur0
検査能力の低い言い訳だったんじゃね
2020/10/11(日) 22:09:56.79ID:+G7Pmfdb0
>>728
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000635389.pdf
5月の時点で専門家が検査体制の拡充と整備を提言していたが
自動検査機の導入が決まったのは8月以降
そのころ、熟練したマンパワーが足りないだの、いろんなこと言って検査拡大を否定してたけど
そもそも解決する努力を全くしていないってこと。
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:10:51.84ID:Vre0gCPw0
>>740
ベイズの定理関係ないって人には出せないかなぁ
俺の知ってる計算式ではベイズの定理使うので
2020/10/11(日) 22:10:59.33ID:UAJQwuj50
>>741
そういう立場なら検査やりすぎて偽陽性の問題も存在しないね
大量検査の偽陽性問題については黙っててくれ
2020/10/11(日) 22:12:15.74ID:fi/Ki/3W0
東京とか検査数増やして新規感染者を0に近づけないと
いけないってことは決して言わない
空気読んでるから
アホは相手にしないほうがいい
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:12:51.12ID:Vre0gCPw0
>>745
もはやそれって検査抑制の話ではないよねw
感染収束した5月に提言して再拡大した8月に導入したって話でしょ?
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:13:13.98ID:qWfsLPob0
>>1「安心という自己満足の為」にPCR検査を受けに来られたらもしも爆発的感染が再び来た時、保健所や民間検査機関の混乱や医療崩壊してしまいます。
「PCR検査さえ受ければ」という PCR検査原理主義のテレビ朝日の玉川徹も東京新聞社及びその記者は同等の考え方なのね
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:13:46.56ID:Vre0gCPw0
>>747
存在すると主張するなら具体的にソースどうぞw

ソース出せなきゃ君自身が存在しないことを証明したことになるけどw
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:14:30.35ID:f9wWN2Ur0
検査を増やすと陽性なら軽症でも法律で強制入院だから医療崩壊
というのもデマだったし色々な言い訳をしていて、それを信じてる厚労省信者が今でも居るという事じゃね
安倍政権でも検査増強に舵を切ったので、ネトサポかと思ってたら厚労省信者なんだろう
2020/10/11(日) 22:15:19.73ID:V02hLFwj0
>>745
だいたい必要な検査は抑制してないわな
だから検査体制を拡充してるわけで
絞ってるのは検査数ではなく、検査対象だぞ
2020/10/11(日) 22:15:31.81ID:h8SoDKJ+0
下級は手遅れで死んでもいいから?
2020/10/11(日) 22:16:40.66ID:+G7Pmfdb0
>>749
全然違いますね、簡易PCR監査の研究をしていたベンチャー企業も
実用のめどがついたけど、実証検査の検体が得られず、海外協力に期待するしかないと言ってた。

厚労省が認可権を牛耳ってるからな。
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:17:06.41ID:Vre0gCPw0
>>752
沖縄は崩壊したぞ
そんで国に泣きついて国が医療従事者を補填
これが同時に全国に広がったらどうなると思う?
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:17:42.41ID:4Rs/CcE20
>>724
それこそ縦割り行政の弊害、河野大臣の所管だからここに問題点を説明して
文科省と厚生労働省がPCR検査で協力できる体制を作るべきだね
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:18:14.87ID:Vre0gCPw0
>>755
あのさ、君って反論できていない上に
信憑性を確かめないまま言いたい放題言ってるのを真に受けてるよねw
2020/10/11(日) 22:18:18.82ID:UAJQwuj50
>>746
じゃあ武漢の実績の300/9000000
をもとに上限3/10000としよう
2020/10/11(日) 22:18:54.24ID:UAJQwuj50
>>751
じゃあ偽陽性率の許容値があると主張しなきゃだめだね
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:19:22.48ID:Vre0gCPw0
>>759
いや、だからベイズの定理を否定してちゃあ君のその根拠の薄い仮定の数字があっても計算できんのですわw
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:19:30.33ID:QktXb6W/0
>>745
検査も出来るんだから民間にも任せてと訴えてもダメだったね
海外では日本企業の検査機で検査がはかどり英国からは
感謝状までもらっているのに
まるで国民の感染を拡大させたいみたいだった
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:20:12.33ID:Vre0gCPw0
>>760
許容値なんて存在しないと?
だったら同意見
2020/10/11(日) 22:20:54.35ID:ynGXLSnT0
愛知県で誤検出に対しての賠償金を支払うことも決まってるのに
誤検出による隔離や社会損失を許容しろ!って、ケンサーズは何様のつもりなのかね?
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:21:24.45ID:f9wWN2Ur0
>>756
沖縄のそれとは論点が違う
あちこちで、陽性なら法律で強制入院とか言ってた事についてはどうなんだ?
2020/10/11(日) 22:22:25.04ID:+G7Pmfdb0
>>758
あなた自動検査機が海外で活躍してるのになかなか日本で認証されなかった理由に答えてないよね?
国内で先に認証されるのが筋じゃないのか?
2020/10/11(日) 22:24:01.05ID:LcpUPXRv0
 医師の判断による検査実施は、精度、コスパが高いというのは誰も批判していないんだろうけど、
あきらかに感染したという事実をだしたくないところは「検査しなかった」というのは明らかだしな。
 店舗とかホテルとか警察とか自衛隊とか社会的影響がでそうなところは、検査しなかったのか、検査していても公表しなかったのか、
検査体制が整ったというタイミングがあったのかもしれないけど、ああ、やっぱりあちこちで感染していたのね。と
現状を把握できるようになったとおもう。

ごくごく一部の役人であれこれ検査するか発表するか決める。これには問題があった。
 結果的に行政への不信や新型コロナへの得たいの知れない恐怖につながり、個人や企業、病院などで対策がしっかりとられたという作用も
あったかもしれないが、医師の要望でさえ却下していたという話は、多くの人間を不安にさせていた。
2020/10/11(日) 22:24:34.16ID:KJ1v3dh70
>>45
大変でしたね

今じゃうちの近所じゃ、発熱してればすぐにPCR検査してくれる。
俺もあっさり受けられた。
知人の娘も、すぐ受けられた。
それくらいにはなってるよ。

でも、陽性者はクラスター関連以外は増えてないなあ。
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:25:18.77ID:QktXb6W/0
>>764
誤診があるように検査も誤りはあるだろうが
完全無欠になるまで検査できないなら止めたら良いんだろ?
神様かよ
2020/10/11(日) 22:25:39.85ID:UAJQwuj50
>>763
0ということか?
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:26:02.13ID:f12b+IMp0
>◆厚労省「PCRは誤判定が出やすい」
>文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と
>説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして

そもそも、検査場で感染が広まるようないいかげんな検査体制組まない限り、擬陽性がでる可能性なんて
1%どころか、ゼロなんだが?

>仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合、感染者1000人のうち
>300人は「陰性」と誤判定され、そのまま日常生活を送ることになる。一方、実際は陰性の99万9000人の
>うち1%の9990人は「陽性」と誤判定され、医療機関に殺到するため「医療崩壊の危険がある」とする。

実際問題として、極めて積極的に検査した国でさえそんな事態にはならなかったのは、そもそも擬陽性は0.
01%つまり100人も出ないからだし、人口百万人の都市なら、擬陽性がたとえ1万人出ても全員をホテル隔離
するくらいは容易だっての

国に感染症対策の専門家が皆無だったから、政策が瞑想しまくったってこった

その結果、感染が隠蔽されまくって、医師会が業を煮やすまで緊急事態宣言をしないまま、四月の関東は医
療崩壊して、死ななくてすんだはずの人が大勢死んだわけだが、厚労省役人はちゃんと責任とれよ、
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:27:42.10ID:NVuuhUbf0
と言う事は感染者は更に多いと見た方がいいか。
2020/10/11(日) 22:27:53.68ID:ynGXLSnT0
>>769
ケンサーズの主張する、クラスター接触無し、症状無しまで国民全頭無差別検査!陽性が出たら強制隔離!なんて非現実的なだけだよ。
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:29:08.84ID:f9wWN2Ur0
>>771
検査を増やすと検査場で感染が広まるというデマもあったな
発熱外来相当の設備なんだから広がりようがない
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:32:16.18ID:f12b+IMp0
>>770
>0ということか?

それが最も適切な仮定

なのに、特異度はよくわからんから、とりあえず十分小さく1%と仮定して計算してみましょうかって、
ど素人がやっちゃったんだよ

PCR検査では、コンタミがない限り擬陽性は出ないし、コンタミが出るような検査体制では検査で
感染が広がるからそんなことはありえない検査体制を整えないといけないってこともわかってな
い、ど素人がな

で、そういうど素人が厚労省では専門家面してるわけだ
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:34:03.10ID:qJlXoZ9R0
検査したら誰でも無症状の妖精になるん?
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:36:30.73ID:Vre0gCPw0
>>775
君さ、他にもPCRって確定診断目的で利用されてるって知ってるか?
2020/10/11(日) 22:36:46.99ID:yitFZTbH0
未だにPCRとか頭悪いのか?
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:22.54ID:nvt+S4qn0
>>776
その可能性があるんで
なんの症状もないのなら検査などしない方が良いね
2020/10/11(日) 22:37:38.58ID:pYXKDmaS0
で、倒れても検査してないからコロナ扱いされないで処理なんだろうな
2020/10/11(日) 22:38:28.24ID:KQuKyvsZ0
トランプは陰性でも陽性でも言った方がいいんじゃないかなぁ
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:39:23.37ID:f12b+IMp0
>>774
>検査を増やすと検査場で感染が広まるというデマもあったな
>発熱外来相当の設備なんだから広がりようがない

クラスター対策班とか、ど素人の集団でしかないから、そういう、これまでなかった体制を、原理原則に
基づいて構築するって発想が、そもそもないんだよ

その気になれば簡単に整備できる体制だし、実際、諸外国はそうやってたのに、それを見ても、いまさら
自分たちの間違いを認めるのが嫌だから見ないふりして、結果、四月の東京は医療崩壊、大勢の国民が
殺されたんだよ
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:39:40.34ID:sGbb+jEq0
検査の性質上、擬陰性は出るけど擬陽性は出ないって専門家が言ってるのに
検体を取り違えない限り
誰だよこんなデータ作ったのは?
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:41:59.68ID:ELmcG1Rj0
世界からはその姿勢でコロナ対策が上手く行ってる国の1番にはなってない、
やはりPCR検査をすれば感染者が明るみになり経済は下がる
それを嫌がってるだけの国・日本 って思われてるのだ
国民としてもそれが分かるからもっと実は感染者は街にいるだろう、
っていつも思ってる、だからマスクを外せないのだ、
日本が発表してる感染者数がホントならマスクなど要らない、
街の飲食店もとっくに元の賑わいになってるはず、
でも実際は全く逆、
信じられてないのだ日本の対策は
誤魔化してる、検査数抑えてる、、
検査できる体制にもなってないし、カネもない、
検査しないと感染者数も誤魔化せる
これらの理由が丁度都合よかったのだろ、
でも国民からは信用は得られていない
その姿勢が国の活気を落としてる
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:42:06.71ID:uikYcvBi0
陽性者の3割に陰性という誤結果が出て蔓延していくシステムなの?
もうよくわかんないな。
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:42:30.31ID:XegLFLZX0
今更ベイズの定理ドヤって説明してる奴いて笑うわ
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:42:44.99ID:f12b+IMp0
>>777
>君さ、他にもPCRって確定診断目的で利用されてるって知ってるか?

PCRは原理的に擬陽性の可能性はゼロなんだから、陽性になれば確実に新型コロナってことで、もちろん
確定診断となるが、だから何?
2020/10/11(日) 22:45:47.91ID:fi/Ki/3W0
>>787
まとめて検査したらコンタミの可能性しかないでしょ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:46:48.40ID:f9wWN2Ur0
>>782
新型インフルで発熱外来は想定されてたよ
今回のコロナ対応は、新型インフルガイドラインを準用してる部分が大きい
だから、専門家なら知らない筈は無いと思う
専門家以外のネトサポ辺りが政権批判の流れにならないようデマを広めたんじゃね
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:49:57.00ID:Vre0gCPw0
>>787
じゃあ、既知でメタ解析が可能な他の疾患がたくさんあるけど
特異度100%の疾患がないっていうことも理解してるんだろ?
2020/10/11(日) 22:51:08.37ID:LcpUPXRv0
最近でた劇団の陽性率もなんか異常だしな。
こういったケースでいちいち全員検査してたらキリがないという話だったろうし、優先順位も低そう。
問題がなければ、陽性でた周囲の人間を自宅待機させるというのはそれほど間違っていなかったとはおもうけど。

クラスター追跡班、保健所に、検査権限が集中していたというのは、検査体制や効率というよりも
正確な感染状況を公表したくなかった、という印象が強い。いまでも、プライバシー尊重とかいって、
亡くなったり、重症化するととたんに、情報公開を渋る。別に個人特定ではなくて、どんな場所で感染しやすいのか、
どんな人間が悪化しやすいのか、そういう情報がほしいのであって。
今は民間での検査、簡易検査キットもでまわりはじめたようだし、隠し事はむずかしくなってる。
 パニック防止か、風評被害防止かよくわからんが、検査独占させるとロクなことにはならんな。不安を刺激しただけ。
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:51:27.21ID:Y2phVCuG0
>>773
無症状者が抗体を作ってくれるなら問題は無いんだ
陰性なっても抗体が作られず一部の人は再発を起こす
ウイルスがインフルエンザ以上に変異しやすいからやっかいなんだ

それとインフルエンザの検査キットも完璧ではない
偽陰性や偽陽性を起こす可能性は十分にある
特に病院で使用されている簡易検査キットでね
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:54:02.22ID:f4Cs8wda0
東京新聞か
信用できねえな
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:54:10.87ID:Y2phVCuG0
>>788
うわぁ!馬鹿発見w
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:54:17.82ID:nvt+S4qn0
>>783
孫正義の2000円PCR検査のFAQ
https://cv-ic.jp/inspection_faq

Q、一般的なPCR検査との違いはありますか?

A,検査精度そのものは一般的なPCR検査と変わりません。

Q、唾液採取の直前に水以外の飲食をするとどうなるのでしょうか?

A、検査結果が正しく得られません。夾雑物などの影響で、陽性(偽陽性)の反応になる可能性があります。


要するにPCR検査は新コロナウイルス以外にも陽性反応を示すという事です
2020/10/11(日) 22:55:55.07ID:ynGXLSnT0
>>792
なんの遠因もない人を、検査に強制して引きずり回して良い根拠にはならんな。

全頭強制検査と強制隔離をしたいなら、憲法改正してからどうぞ。
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:03:21.55ID:Y2phVCuG0
>>796
馬鹿なの?インフルエンザでさえ偽陽性の患者に必要のない薬を投与されてるのが現状なんだぞ?
刑法の「疑わしきは罰せず」なんて理屈は通用しない
これが感染症に対する現代医学の考え方
2020/10/11(日) 23:09:04.70ID:ynGXLSnT0
>>797
治験に参加してるんなら、そういう条件だろ😁お前こそ馬鹿にしてんのか。

なんの症状も無い、希望もしてない人に、お前らは無理やり薬を飲ませて、強制隔離するのかよ。
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:09:40.81ID:Y2phVCuG0
>>796
>>全頭強制検査と強制隔離をしたいなら、憲法改正してからどうぞ。

霊長類の頂点に立つ人間に対して全頭とな?w
馬脚を表したな。人間を家畜扱いか。酷い奴だ

こういった人は書き込みをしてはいけない
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:11:11.94ID:Hrn2o7Zh0
必要なのは検査結果を受けての処置の振り分けであって
その前段階である検査を絞ること自体には
検査リソースがあるなら意味は無いな
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:13:21.94ID:Y2phVCuG0
>>798
治験の話なんて一つもしてませんが何か?

こういう奴がアビガンの承認が遅れているのは厚労省の陰謀とかほざいてるんだろうなw
2020/10/11(日) 23:13:30.80ID:igntopF80
>>800
一度嘘をついたらずっと嘘を重ねることになるからなw
最初に検査必要ないと言い張っていまさら増やしますとも言えないし
増やさないほうが楽だし

まあこの秋冬がそれで乗り切れればいいけどな・・・
2020/10/11(日) 23:17:04.52ID:gKsE1ua/0
結局1600ちょっとしか死んでないんですがね
コロナって解ったら交通事故死でもコロナ死者にカウントしてるのにこの程度
マスク手洗いが根付いてる日本ではコロナはたちの悪い風邪程度のものでしかない
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:17:08.08ID:kijEI6jL0
尾身先生がどう言うかだけ聞いてれば良いんで、素人が思い悩む必要な無いっす
2020/10/11(日) 23:17:34.75ID:ynGXLSnT0
>>801
プラセボ群との比較なんぞ、治験参加してなきゃやりませんが?

お前んとこは、アビガン類の新型コロナウイルスへの処置が3月以前から承認されてたのかよ。
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:18:50.48ID:UclJrt480
まあ>>1の件そのものについてはどうかわからないから言わないけど
あのね、今春流行った「37.5度ルール」「4日ルール」みたいなアレは
これは後世、再検証すべきテーマだとは思うねえ。
一応政府公式には「勘違いなんじゃないですかあ」みたいな話らしけどさ()
なんせそれで出ているからね、日本国民から死者。

あとね、PCR検査論についての医学的な是非についての言説も
これは「あれはなんだったのか」について研究されるべきと思うよ。
別に今から後付けで落ち武者狩りをしようってわけじゃないさ。
ただ、あの諸外国の防疫行政と比しても異様な検査否定論の猖獗はなんだったのか
これはね、次の世界的疫病が来た時の自戒のためにも究明すべき
テーマな気がするよ。

個人的な、根拠レスな感想を言えば、それを進めるうえでおそらく
「2020年7月の東京オリムピック期日開催」って国策タームが
高い優先順位で、出てくるような気がするけど、ネwww
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:19:07.57ID:f12b+IMp0
>>788
>まとめて検査したらコンタミの可能性しかないでしょ

まとめて検査する体制を構築する時に、コンタミの可能性を排除できないような無能が体制を構築すると、
そうだな

だから、何

無能を排除したらいいだけの話なんだが、厚労省には無能しかいないから無理って主張か?

内閣人事局を牛耳った菅がまともな官僚を切りまくってコネクティング大坪みたいなのばっかり出世させた
から、その可能性もあるけど、それがお前の主張なのか?

>>790
>特異度100%の疾患がないっていうことも理解してるんだろ?

そこで、まさかの、疾患www

特異度は疾患じゃなく検査の話だってのに、お前はどんだけど素人なんだよ

んで、特異度が99.99%以上とかなら、新型コロナのPCR検査も含め検査によっては可能だろうけど、100%な
んてもちろん不可能なわけで、その上で確定診断とされてる検査はいくらでもあるわけで、誰も確定診断に
特異度100%なんか求めてないわけだが、何が言いたいんだ?
2020/10/11(日) 23:21:16.87ID:gKsE1ua/0
https://www.stopcovid19.jp/
コロナの数字データはここが詳しい
そんな恐れるものじゃないと数字で解る
2020/10/11(日) 23:23:01.02ID:fi/Ki/3W0
>>807
無能が考える理想とか意味ない
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:26:30.03ID:pNeeellzO
内閣の英断で出入国を完全な形で停止していたなら検査などする必要もなかった
ウイルスは日本に入ることができなかったな

そうはならなかったが
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:28:34.01ID:IvqbR1pv0
誤判定とかできない理由ばっかり探してろくに対策せずに放置して冬を迎えますな
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:29:56.34ID:Y2phVCuG0
>>800
まさにその通りで、リソースに余裕がある以上は
検査すること自体デメリットは殆ど無いのです

初期の段階では37度以上の微熱が4日続かないと検査対象の候補にすらなりませんでした
当時厚労省は検査施設の少なさを理由にハードルを上げてました
しかし、実際は大学や民間に検査設備が揃っており、いつでも協力する体制を準備してました
しかし、厚労相は民間への要請を直ぐに行わず、東京オリンピック延期決定以降から民間の検査費用を国が負担、検査対象のハードルを下げていきます
2020/10/11(日) 23:30:18.11ID:4PNweRiG0
コロナ感染拡大を隠蔽したい厚労省
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:32:00.48ID:IvqbR1pv0
大したことないならいいけどコロナ出たでツイート検索したら検査してもらえないとか会社学校で出たとか公式発表の何倍いるんだよ
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:34:39.30ID:f12b+IMp0
>>804
>尾身先生がどう言うかだけ聞いてれば良いんで、素人が思い悩む必要な無いっす

実は、その尾身が一番のど素人っていう悲劇www

官僚に操られるままに、「集団感染」をわざわざわかりにくく「クラスター」と言い換えたあたりはまだよかった
が、「感染爆発」をまったく違う意味の「オーバーシュート」と言い換えちゃったとか、感染症学(ってか、感染
制御も含めた制御工学全般)の専門用語である「オーバーシュート」の意味すら理解してない、完全にど素


笑い事じゃないんだが、笑うしかないわな
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:46.50ID:zHDEC7zl0
やっぱり安倍のせいか
2020/10/11(日) 23:39:26.95ID:4k6wSFGb0
いつからPCRは正しいと思うようになったの
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:39:43.20ID:Y2phVCuG0
>>806
当時の医師から「微熱というのは人によって変わる。平熱が35度を下回る人もいれば、36度8分が平熱の人もいる。症状や日数にあわせて細かく規定すべき」という意見が出ていました
しかし、現実は厚労省の基準を満たしていても保健所でストップをかけられていたのです。検査によって救える命もあったかもしればいのに…
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:40:20.48ID:ql9+bqkp0
コロナパニック起こしといて、何を言うか
もうかったのは晴恵だけ
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:41:46.52ID:qJlXoZ9R0
無症状から無症状に感染して全員無症状とか意味わからんねえ
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:14.24ID:ql9+bqkp0
PCRやればやるほど、命に別状ない患者も医療機関に殺到するのは当然
それによって癌や糖尿病や心臓病の患者が、院内感染で治療受けられなくなる

その経験をしたよ
主治医と手術をやってもらった病院でクラスターが発生して
3ヶ月経過観察状態
2020/10/11(日) 23:57:39.89ID:LcpUPXRv0
 専門家会議は厚生労働省が用意したサンドバック以外の何者でもなかったとおもう。
8割おじさんは、潜在的な感染者数は陽性が確認された数の10倍くらいだろう、みたいなこといっていたけど、
そうでないと致死率を高止まりさせて、この設定で日本人が感染しまくると40万人が死亡するという主張展開もむずかしくなり、
ワクチンの国民全員接種という目的がむずかしくなる。

厚生労働省はずっと「感染しにくさ」をアピールしつづけてきたが
検査できるようになると「油断するとどこでも感染するし、おもいきり集団感染もおこすでも健康な人間ばかりといった集団では重症化することもない」
そういうことがわかってきた。
欧米とは違って死傷者がでないので、、情報を伏せることで日本人の不安をあおり、新型コロナは脅威であるという洗脳を
日本人に対して実施していたという話だろうな。抗体検査も大阪東京宮城だけで終わらせている。
 ワクチンを全国民に接種させたいようだが、まずは全国規模の抗体検査を実施しないことには、ワクチンの効果さえも確認できないだろうし、
ワクチン接種が先行したら、新型コロナの感染状況さえまともに把握できなくなるとおもうな。大規模抗体検査するとするならやるとしたらワクチン接種前しかないのだ。

コロナ利権ハンパない。
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:00:46.57ID:Sb6IXVI90
>>821
>PCRやればやるほど、命に別状ない患者も医療機関に殺到するのは当然

そもそも新型コロナは突然重症化してそのまま自宅で死んだりしてるのに、「命に別状ない患者」とかお前
馬鹿だな

>それによって癌や糖尿病や心臓病の患者が、院内感染で治療受けられなくなる

実際起きたのは、無理やりの検査抑制のために感染爆発の兆候すら無視した結果の感染爆発、4月の東
京では医療崩壊で癌や糖尿病や心臓病の患者が大勢死んだわけだ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:03:28.37ID:U1rTzWuq0
>>1
イソジン吉村のせいで感染してる人が唾液PCR検査をしても陰性になるww

感染して症状も出てるのにイソジンでうがいして唾液PCR検査をしたら結果は陰性になるw

感染してるのに結果が陰性だから自分は感染してないと思い込んで他人にうつしまくりww
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:03:49.42ID:Cka/rSfs0
アビガンの承認が伸びたのは、対象者が軽症または中程度の患者
が対象だったため、アビガンの効果により改善したかを証明するのに時間がかかるから

軽症や中症状は若い患者が多く、体内に作られた免疫によって改善した可能性など薬効とは別の要因による改善あり、確実な結果を得るのに時間を要した事、海外の大学や研究所で の治験で有効な薬であるという証明ができなかった(エビデンスが得られなかった)、強い副作用に対し投与可能な患者の判断が難しかったことが挙げられます

特に副作用のリスクは過去の薬害裁判にて国の責任を問われるケースが多く、慎重にならざるおえない事情もあります
2020/10/12(月) 00:03:51.16ID:MAhVv/k30
ゲリゾーがPCR検査について、目詰まりだの糞詰まりだのと言ってたのも大嘘だったってことだな。
アへタレ無能馬鹿晋三は嘘しか言わないし、厚労省は人頃師に全力投球〜。
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:20:01.52ID:Cka/rSfs0
>>820
極端だけどエイズウイルスにおけるキャリアに当てはめればわかりやすいかと思います

エイズウイルスは感染後すぐに発症するのは稀で、発症まで数年の期間があります。発症してない感染者をキャリアと呼びます
エイズ流行期はこのキャリアが原因で感染を広げました

現在では発症前に薬で進行を遅らせる事により、エイズウイルスの生存率は昔では考えられないほど長く生存できるのです

だからこそ早めのエイズ検査を呼び掛けているのです

新型コロナウイルスの無症状患者は必ず発症するわけではありませんが
ウイルスを他人に感染させてしまう可能性がある以上、軽視できないのです
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:27:45.56ID:Cka/rSfs0
志村けんも岡江久美子も当時の厚労省の指示に従った
しかし、検査対象の目安だった4日間を過ごす途中で体調が急変
2人とも帰らぬ人となってしまった…

この教訓を忘れてはならない
2020/10/12(月) 00:32:50.31ID:IFIu09UU0
このアホ官僚がいなかったら死者がだいぶ減っただろな。
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:51:01.62ID:hFs9US670
>>1
相変わらず厚労省は頭がおかしい
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:52:36.80ID:hFs9US670
>「厚労省は保健所や医療機関に直接、指揮権限があるわけではない」とも指摘。検査が増えなかったのは厚労省だけの責任でなく、構造的問題だったとしている。


結局これはどう改善すべきなんだ?
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:56:54.30ID:hq/3byB80
ニヤケヅラ加藤も厚労省から移動になってホクホクやろ
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:58:07.20ID:zsaDeXtQ0
ただ現実で立つ方が座れるしりとりにいま巻き込まれてるんだろう
2020/10/12(月) 02:09:40.91ID:VQqMs+E50
6月下旬コロナ外来ある東京の大学病院で手術したけど検査無し
地域差相当ありそうだ
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:16:29.82ID:aKzyg2Mn0
大阪では維新の会がPCR受けれないよう圧力かけてたからな

こんな事件ばかり起こしやがって

維新の会の議員が少女らに公然わいせつ 
続発する維新の会議員の不祥事

神奈川県警は6日、東京都港区議の赤坂大輔容疑者(48)=日本維新の会所属=を公然わいせつの疑いで現行犯逮捕し、発表した。 容疑を否認しているという。 宮前署によると、赤坂容疑者は6日午後1時半ごろ、川崎市宮前区のカラオケ店の駐車場内で、女子高校生3人に「見てくれないか」などと言い、下半身を露出した疑いがある。調べに対し、「右手で性器を隠して、左手でズボンを下ろしていたので見せていません」などと説明しているという。  直前に赤坂容疑者が「いいバイトしない?」などと声をかけてきたため、不審に思った他の女子高校生1人が近くの交番に行き、駆けつけた警察官が逮捕したという。 https://www.asahi.com/amp/articles/ASN866WK2N86UULB002.html
2020/10/12(月) 03:29:27.51ID:M51D+qa00
おれは日本の厚労省の信頼が高まったね
優秀な役人はいるものだなと
日本のがマシなのはこの方達の判断のおかげ
2020/10/12(月) 03:33:10.10ID:M51D+qa00
>>828
犠牲は出てしまう
たまたま有名人になったが。。

それ以外の人が最大公約数的に恩恵受けてる
2020/10/12(月) 04:13:28.03ID:6gze3tII0
保健所の連中がゴネたんだろ
アベがいくら検査増やせつうてもろくに働かない
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:39:10.88ID:Z5qYNmKm0
本当にこの国はいい加減で信用できんわな。
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:56:57.66ID:hyYXijNR0
>>824
検査で陰性となった人は自分が非感染者である確率が上がる、というだけ
どれだけ上がるかは罹患率(事前確率)によるけど
そのへんは医者が説明しないといけない
(インフォームドコンセントというのか)
2020/10/12(月) 05:01:48.89ID:mvGNhZTb0
検査しても治るわけでも伝染らないわけでもない
マスゴミが騒いだだけ
今じゃ誰も騒いでないだろ
別に収束したわけでもないのに
2020/10/12(月) 05:10:49.59ID:NcgFpJir0
捏造と隠蔽だけの安倍政権
検査しちゃうともっと蔓延してるのがばれるからね
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:25:52.97ID:oz5g36h70
厚労省のホンネ「医療崩壊なんて事になったら公務員様が病院へいけなくなるだろ?」
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:30:09.19ID:swwedTt50
怒号が飛び交った取材ってこれなんだろうな。
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:33:32.44ID:swwedTt50
>>841
検査すると伝染るのをかなり抑制できる。
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:40:48.42ID:an5SH38x0
>>1
殺人罪やな
共産党政権誕生したら極悪官僚は遡ってみんな逮捕www
立憲民主党政権ならエイズ裁判みたいに何人かは法の裁きを受けそうだ
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:47:24.42ID:hyYXijNR0
>>845
検査と隔離な
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |