「Wi-Fiなしで音楽が聴けるとかやばくない?」CDを知らない世代の発言にツイッターで驚きの声…「MDは黒歴史。一周回って逆に新しい」★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/11(日) 08:38:24.51ID:MepK5O4V9
生活に潤いを与えてくれる音楽。ラジオやテレビから流れてくる音楽を聴くしかなかった時代、記録媒体が登場し好きなときに音楽を聞けるようになった時代……さまざまな技術革新を経て、今やインターネットがつながればどこでもどれだけでも音楽が聞ける時代が到来しました。そしてまた、時代は変わり目を迎えているのかもしれません。holo shirts.さん(@holoshirts)のつぶやきが世間をざわつかせています。

海外に住む知人の娘さんが

「CD? なにこれ! wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」

と言っているらしく、時代は変わったと思った。(@holoshirtsより引用)

この話に時代の変化を感じた人たちがたくさんいたようで、CDというメディアがあったこと自体を知らない世代に驚いています。

「ラジオ? CDなしで聴けてすごい! って世代もあったのかな…」

「うちには未だにカセットとMDのplayerある。誰も使わないし使うこともない。ただの置物。息子に……至ってはこれ何? と聞いてくる始末。」

「MDはもう黒歴史の中だね」

「もうCD知ってる人間の方が古い時代が来てるんですね……でも、知らない若い子には一周回って逆に新しいみたいですね」

holo shirts.さんにお話を聞いてみたところ、「自分が親しんできたメディアの存在すら知らない人がでてきていることに時代の移り変わりを感じました」とのこと。さらに、「もうそろそろ受話器のマークも意味不明と思われるのかな……」とも。「電気がいらないなんてすごい!」とか、価値がひっくり返るような発見をする子供たちの存在が面白く感じるそうです。

今の子供たちの、さらにまた子供たちの、さらにまた子供たち……いったいどんなふうに音楽を聞いているんでしょうね。

海外に住む知人の娘さんが「CD?なにこれ!wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」と言っているらしく、時代は変わったと思った。- holo shirts. (@holoshirts) October 6, 2020

2020年10月10日 5時0分 マイナビニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19032847/

★1が立った時間 2020/10/11(日) 06:25:39.09
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602365139/
0004通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 08:39:39.30ID:ZhgO/9Qm0
今、カセットが流行ってんじゃねえの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:39:51.16ID:b1OGdezl0
電力会社     長所      短所   お奨め度
??????????????????????
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

この程度の音質の差がわかるようになってから、音質を語ってもらいたいものだな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:40:08.24ID:8PMrpsPM0
いつの時代も、音楽が普及しそうになるとSONYが足を引っ張る。
今はサブスクリプション潰しに躍起。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:41:55.01ID:vdDSsoMr0
MDの容量=110MB
CDの〃=640MB
CDから10年を経たあと出した規格がこれ
まごうことなきゴミである

デジタルは一瞬で優劣が判断される
懐かしいからと言ってPC98が名機になることはない

それを理解せずMDをリリースした意味不明な決断をしたソニーが悪い
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:42:06.13ID:zyzVT7/Y0
加齢臭凄いよな、このスレ
前スレおののいて撤退したもん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:42:08.50ID:TwpGT7CQ0
シングル千円だった時代を知らない人
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:42:55.58ID:iwIo0L9l0
MDよりカセットテープの方が長生きするとはなあ。カセットテープは今でも家電量販店行けばたくさん再生機が売ってるけど、MDは、、
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:43:31.76ID:UyLTfELO0
教育レベルの低下
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:44:22.45ID:iqmYymF/0
俺が子供の頃親に大笑いされたセリフ今でも思えているぞ思えば似ている

「テレビ放送なしに映画観れるなんてすごいよね」
初めて家にVHSのデッキが来た日な
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:44:35.95ID:sEGKiooA0
>>12
物理メディアで生き残るのは、容量の多いBlu-rayディスクかな。
Blu-rayプレーヤーがあれば、Blu-rayオーディオも普及したCDも演奏できる。
わざわざCDプレーヤー買う人いないもんな。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:44:39.26ID:NaYvF6As0
CD一枚買ったら高齢者だってよwwwww
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:44:59.76ID:Ns3Fta/Z0
ソニーってウォークマンとかCDプレーヤーは世界最先端で作れたのに
何でスマホは後手後手で糞みたいなもんしか作れなかったの?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:27.80ID:NaYvF6As0
>>27
12cmメディアの互換性じゃん
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:38.12ID:qMidQR+90
>>13
してるだろ
ttps://mora.jp/index_hires
0037憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:49.16ID:5WjAokY20
不覚だけど・・・百恵ちゃんの秋桜で号泣しちゃった
MDの内容確認するために聞いて、この曲流れて一発で決まってしまった・・・・。
ビクターやっぱり最高すぎる

さだまさしの気持ち悪さも、百恵ちゃんが歌うと菩薩になるんだね
やばすぎる空気から感動が伝わってくる。

音楽だめにした秋元康は死んだら地獄行くと思う。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:57.52ID:NaYvF6As0
>>24
正解
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:59.78ID:/zLDSiXD0
釣られるな嘘松
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:46:04.85ID:g+cWDYjt0
>>18
それだけ、年寄り世代の時代はテクノロジーの真価が緩やかだったってこと。
その世代は常に技術が更新されるよう脳みそが出来てないのよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:46:12.18ID:iwIo0L9l0
>>30
ソニーは社内派閥がすごくて、ウォークマンやオーディオ、携帯、カメラと別会社くらい仲が悪いから、携帯部門で一からやるしかなかった
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:46:34.94ID:vdDSsoMr0
>>23
MDリリースのときに既にCD_R、CD_RWが規格として存在していた

あの当時PC業界ではソニーの決断にどよめきが起こっていた
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:46:41.57ID:ePf9Ca2L0
AKBの握手権は有名だけど他の歌手も大抵豪華付録がついていて今やCDの方がもは付属品
今高1の娘に2年程前、好きなアイドルのCD付録3種全部買ってあげたのにさ
その時パソコンからタブレットに取り込んでオフラインでも聴けるよって教えてあげたのに
「これどうやってhttp://付けたURLにするの?」とか

最近はもう自分がCD持ってることも忘れてたみたいで
「私CD持ってるの?持ってた!」って

因みにいつも音楽はyoutubeプレイリストストリーミングだから
とっくにそのファイルも見失ってる模様
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:46:51.35ID:NaYvF6As0
>>42
普及率って理解できる?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:47:44.80ID:c7uIb7V50
>>12
MD世代じゃないやつが書いてもなんの説得力もない。

あれはギミック的にも凄まじいキラキラ感出してたんだよ。
0058憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:47:55.24ID:5WjAokY20
>>18
貧困層が多い国では売れなかったMD 高すぎて
俺はソファーに深く腰掛けながら 今山口百恵を聞いて涙している

文化がないって辛いね カセットテープ使っときな、馬鹿な若者は
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:48:00.62ID:NaYvF6As0
>>46
ドライブの値段を考慮しない疑問?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:48:30.39ID:spgwEiAc0
牛馬なしで農業するとか
どんな魔法だよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:49:02.49ID:Dn7grYVB0
>>60
データをよそへ移せないしなあ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:49:04.95ID:eJw5GvNP0
>>30
スマホというのが別に機械的に目新しい端末ではなかったからだな
単に小型化した部品をそれっぽく組み上げただけで誰にデも作れてしまうから出遅れたんだよ
その端末を利用して大きくなったのがアップルだけど、それはソフト面で革新的だったからに過ぎない
0067憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:49:24.49ID:5WjAokY20
今の若者は海援隊も、山口百恵も知らずに

ゴミみたいAKBの握手CD大量に積み上げたゴミだらけの部屋で
急性心筋梗塞で死んでいくのだろう

時代が悪すぎた
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:49:30.14ID:H99AsSgo0
>>51
家に帰りがけに車で聞いていたら
カーオーディオが勝手にコピーしてくれるしな

にしても、さすがにCD知らないはウソくさい
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:49:49.67ID:JUUFnQK90
MDがなぜ売れなかったか子供に金渡せなかったからね
0071憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:49:50.30ID:5WjAokY20
>>47
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:49:56.73ID:iwIo0L9l0
>>54
cccdって今のpcは普通にリッピングできるよな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:05.35ID:B7i1qU/k0
CDケースって踏んだら絶対割れるよな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:42.85ID:Jd1+0kXw0
>>60
だよな
最近中古で買ったCDとMD両方聴けるプレーヤが
何の前触れなくMD読み込めなくなったわw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:53.57ID:+Ui3Mcx+0
MDを信じています
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:50:54.42ID:8OFvm8dc0
CDをレンタルして自分で買ったカセットテープにダビングするとか
それなら最初からその値段のカセットテープ売ってくれよと
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/11(日) 08:51:08.09ID:OX5MV1Zi0
PCないとスマホに取り込むのも一苦労だもんな
久々にiPhoneに取り込もうとしたらケーブル通さずクラウド経由になっててWi-Fiも必須だし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:51:14.56ID:g+cWDYjt0
>>50
少なくともMD全盛期にはMDの方がカセットテープより普及してたでしょ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:51:23.20ID:vVDwuTxe0
ここは懐古ジジイの集会所かよ
きめぇ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:51:23.30ID:bqvJ4bzI0
SACDというのがゴミ。
リッピングできないし、プレーヤーから光や同軸のデジタル出力もできないんだぜ。
0086憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:51:33.89ID:5WjAokY20
>>60
池沼は使わなくていいよ MDは最高

いま山口百恵 曼珠沙華聞いてる MD最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:03.83ID:B7i1qU/k0
CDシングルに枠をセットして、トレイに入れてたような
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:20.82ID:vVDwuTxe0
老人ホームスレ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:21.57ID:U7Dvn/O/0
>>46
MDってCDRとは土俵が違うんだけど何言ってんの
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:23.66ID:FUSup7FQ0
AmazonHDに入ったら音源がCD音質に戻ったよ(リマスターされたハイレゾはさらに良い)
圧縮音源時代には聞こえなかった音の余韻やボーカルの艶がまた聴こえるようになって失われた記憶が蘇った。
月額1700円は高く感じたけどCD1枚より安いしいいかな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:24.02ID:2D4ts1pU0
レンタルCDで借りてはコンポからカセットにコピーしてそんでもってオリジナルベスト作ってたんだよ
ケースにはハワイとかのよくワカラン風景の奴いてこすって文字を印字
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:40.64ID:B7i1qU/k0
MD全盛期の頃にはカセットテープなんて絶滅してたよ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:48.52ID:iwIo0L9l0
>>77
基本カセットテープ版も出てたやろ
92-3年くらいまで
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:51.04ID:tSokgu780
>>89
ハイレゾ音源を買う方がラク
コピーしたい放題だし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:52.54ID:aXp52a/R0
ラジオに関してはFMが広がりだした頃、音質の良さに驚いた、あれからCD買ったりレンタルする頻度減ったな
今でもFM付きのスマホばかり買い替えてる
通勤中ラジオ聞いてるけど面白いMCだと困る、周りからすりゃ音楽聞いてる他の連中と同じなのに、いきなり笑い出す変なヤツ状態になる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:03.15ID:TwpGT7CQ0
>>101
違うんだなー
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:15.20ID:iwIo0L9l0
>>81
カセットテープの普及率舐めてる?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:21.47ID:ZEtso5/L0
Wi-Fiなしで音楽が聞けるそんな素晴らしい技術があるんだね。
これはロストテクノロジーって奴?現代でも売り出せば流行ると思う>CD
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:22.26ID:g+cWDYjt0
>>87
流石にランダムアクセスできないカセットは円盤媒体の登場で急激に廃れた
利便性に天と地ほどの差があるし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:37.07ID:+Ui3Mcx+0
>>104
この人いくつ?
全て支離滅裂で草
0116憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:46.89ID:5WjAokY20
>>107
世界は貧しかったからしょうがない。

MDの素晴らしさを体験できるのは大和民族だけだった
誇りに思うべき
0120 【6.9m】
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:14.48ID:eRrW8qKB0
>>1
TSUTAYAに行けばCDレンタルあるだろw知らないとか嘘つきじゃん
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:29.48ID:PdmnU74n0
>>101
自分が買い始めたころは500円だった。
当時、カセットテープはナショナルやソニーなんかのもあったけど
ドイツの安いのを家電量販店でよく目にした。
0123高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:31.54ID:NX0e0ik+0
👧そうよ!私驚いちゃった!
銀色の🛸円盤が高速回転して北へ向かってるんだもん!👽
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:45.39ID:+Ui3Mcx+0
>>120
TSUTAYAに行かなくなって何年が経つだろうか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:48.32ID:nheHTbHZ0
大昔、デカい円盤に音波の溝を彫って、それをなぞった針の振動を増幅して音にする装置があったんだよ
と若い子に言うと、へーと無関心に返された;
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:04.15ID:Au/uN2RA0
>>1
10年前が2010年で
スマホが普及しだしたのがその頃で
たいして文明は進歩していない現実
逆に人は退化している気がする
他人を誹謗中傷するしコロナで貧富の差があらわになりだし自殺者増加し経済も低下し
人は更に愚かになりだして最近の子供はアホしかいない
芦田愛菜の偏差値70なんて怪しい気がする
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:05.19ID:iwIo0L9l0
>>111
家電量販店行ってみなよ。カセットテープが再生できるCDラジカセやラジカセはたくさんあるけど
MDは皆無だぞ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:17.32ID:eEwHMkgn0
ポータブルCDは振動に弱くて、
歩きながら聞くならMDのがよかったよな
オールナイトニッポン録音して通学中聞いてたわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:40.42ID:KMBFQy5o0
MP3プレイヤーで良くね?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:51.46ID:oZ6Rb0Vh0
>>115
Lカセットの悪口はそこまでだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:54.77ID:/oEvZCel0
MDは相性があって再生できる機械とできない機械があったり
同じ機械で録音してもうまくいくときとダメなときがあったりとにかく不安定
まだ世に出しちゃダメなレベルだった
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:56:12.28ID:U7Dvn/O/0
>>74
あってるだろ
フィーチャーフォンでは世界一の性能だったが、
スマホはパソコンと同じく誰でも作れる
最初からコモデティ化してるようなもん
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:56:16.91ID:Zh4n4tbK0
こいつwifi理解してないよな
0139憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:56:22.29ID:5WjAokY20
MDは黒歴史でもなんでも無いよ ものすごい数流通してるし。
そもそもCDとも性格が違うものだった

自発性が必要。俺はエアチェックに使ってるわけだけど最高。
カセットテープとか今から使おうとしてる馬鹿な若者に言いたい
「お前騙されてるよ」って
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:56:38.81ID:KQhUUgBq0
レコードは使い方良く分からないけど
CDより優しい音の出し方をするって聴いたから
どんな感じなのか気になるな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:03.94ID:MS34uStX0
MDが廃れたのはmp3プレイヤーが出てきたのもあるだろう
iPodもそうだが
媒体的にはカセットテープとCDのいいとこ取りみたいなもんだし悪くはなかった
0146憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:04.88ID:5WjAokY20
>>136
あなたはそう思って尽きていってほしい。おれはMDLPで超毎日を楽しむ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:13.18ID:nTQI0zyz0
>>42
むしろ逆なんだがな
規格統一された穏やかな時代に生きてる子供には理解できないのだろうな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:34.72ID:Jd1+0kXw0
>131
ホームセンターに行って録音用のテープやCD−Rが売ってたのに
MDがなかったのは軽くショックだったな
要はほとんど需要がないって事だから
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:35.51ID:PdmnU74n0
>>127
コロナ騒ぎが始まってから行ってない。
中古でも自分で買ったものだったら台所洗剤で洗ってから使うけど
借りたものはそういうわけにはいかない。
おまけにプラスチック製品の不活化までの期間が4日から1週間。
どう考えても精神衛生上無理。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:36.34ID:xA4Eeh7n0
シングルCDってまじイライラしたな
ちっちゃいから専用の型にはめ込んでから入れなきゃならなくて
あの型がどっか行っちゃって
1か月後にスーファミのデッキの下から出てきて
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:41.90ID:g+cWDYjt0
>>131
主におばあちゃん向けだな。
テクノロジーの主流が刻々と変化する世界に生きていなかった人向け用
普及率とか関係ね
それに普及していたら必ず使うのか?と言われたら不便な物は普通は使わない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:44.13ID:B7i1qU/k0
ベランダにCDをぶらさげてたらカラスがこなくなる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:57:47.74ID:rqzIQIeY0
ヤバくなーい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:58:03.34ID:VIPks2/Z0
特級のバカを一般のサンプルに持って来たか
ネタに引っ掛かったか
「海外に住む知人の娘さん」みたいに面識無いのを持ち出すのは創作でしょ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:58:03.47ID:JmlZo6Sm0
おっさんのほうがハイレゾ使うのが正解だぞ
別にサイン波聞いてるワケじゃなく時間軸の変化なんだからw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:58:19.41ID:zb7c5hvi0
カセットテープでB面があるのを理解できない若者達
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:58:40.20ID:CmJCtIp80
本体にも保存しないのね
それ知らなかったw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:58:44.37ID:h+3l759H0
>>133
MDは片面(カセットテープに対して)だけで録音でき、MDLPでは長時間録音できたのも
メリットだったんだよな、エアチェックする方としては
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:07.95ID:g7YT+t2Z0
>>2
オープンリールとレコードも入れてくだせい。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:18.07ID:kTrNIF7m0
またお釣りを知らない若者ってのと
同じ奴が書いた妄想記事みたいなのか
ほんとこんなのが今後増えるのか?
若者じゃなくてこんなおっさんが
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:24.86ID:zyzVT7/Y0
ここ加齢臭どうこうより、2ちゃんの気狂い率の高さを如実に表してる感じだわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:29.80ID:LdxdDkDW0
>>1

海外て事は、元からCDショップなんかが街中に無い国なんだろうな。
先進国でも親が若い頃に買ったのを持ってるだろうから途上国かな?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:32.11ID:DF2hUzKz0
>>158
うるせー
録音してるんだぞー マイクで
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:36.09ID:iwIo0L9l0
>>150
カセットはたまに再ブームがあるんだよ
最近でも有名アーティストがカセットテープ版を出したり
mdはないね。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:44.07ID:Ci3pU9HA0
MD使ってて便利だったんだけど、突然一枚のディスク全体が聞けなくなるのにはまいった
どうも管理部分の書き込みに失敗してたようだった
0175憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:44.14ID:5WjAokY20
>>145
もうここからは良いと思ってる人だけが使えばいいと思ってる。
音のまとまりは最高に良い。はっきり言えばmp3より百倍良い
音の厚みがある
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:50.59ID:iwIo0L9l0
>>151
頭にアルミホイル巻いてそう
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:59:54.17ID:tSokgu780
>>161
自分の手元には一切何も残らない素晴らしい媒体
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:00:00.97ID:65hfY6060
CCCDこそ真の黒歴史。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:00:23.00ID:iwIo0L9l0
>>153
その世代にMDが普及してない時点で答えはでてる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:00:23.41ID:JIB6Gx+I0
MDプレーヤーはCDプレーヤーより場所を取らない点だけしか良さはなかった
あと無理矢理上げるなら多少雑に扱ってもよかった
0183 
垢版 |
2020/10/11(日) 09:00:33.70ID:onSFh2Tz0
MDは頭がこすれるから気持ち良いのが 聞ける
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:00:33.86ID:6au3qIm90
>>138
たぶん、物理的に線が繋がってないのにやり取りできるものをwifiと思ってるっぽいね。

もちろん通話もリモコンもwifi
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:00:58.72ID:U7Dvn/O/0
>>117
でかいし高い
そもそもデータ用じゃないし
0189憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 09:01:19.20ID:5WjAokY20
>>150
https://www.sony.jp/rec-media/products/MDW80T/
まだ売ってるから あなたが行く店がダサいだけ

ノジマはどこいっても置いてる340円で。
ヤマダ電機も。

ちなみに俺は業務用のディスクを20円で大量に昔買った。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:12.92ID:6Y3MZFgd0
>>81
俺もそう感じていたがそれは多分当時の若い世代限定だったのではないかな
人口の多い中年やジジババがカセットテープを愛用していたと思われ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:17.99ID:LRnBqjEK0
>>93
家にプレーヤーすらない底辺家庭のクズ乙
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:24.06ID:aFD/aF9t0
ん?若者ディスりスレまだやってんのか?たいがいにしろ自己中ども。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:29.60ID:7g/D44tD0
最後にCD買ったのが思い出せないくらい
最近はストリーミングばっかだわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:41.21ID:iwIo0L9l0
>>175
MDよりDCCの方が良くないか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:02:55.37ID:nheHTbHZ0
水平解像度550本のEDベータを奮発して買って
嗚呼これでオレのエロ動画ライフも完結したなと感慨にふけった
そんな時代もありました;
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:03.01ID:K7Orjeex0
>>165
カード型とかハート型とかもあったよな
大半のCDドライブの説明書には、対応してないから入れるなって書いてあるけど
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:05.08ID:U7Dvn/O/0
>>196
あー、もういいわ
バカに付き合ってもしょうがない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:05.70ID:jq+CRq3z0
>>12
お前はMDの世代ではないだろ
MP3プレーヤーが登場するまでの繋ぎとしての社会的役割は十分に果たした

当時の不揮発性半導体ストレージは今とは比べ物にならないくらい単価が高かったんだよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:20.99ID:LRnBqjEK0
まともな家庭ならCD再生できるプレーヤーの一台くらい残ってるだろ
0209憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:25.89ID:5WjAokY20
https://www.sony.jp/products/sonyaudio/AU/hifi/md/tokucho/mdlp.html

80分MDでも、まだまだ短いと思う。ディスク交換の手間を、もっと減らしたい。

[MDLP]
60分のCDなら、5枚分が1枚のミニディスクで録れる、聴ける。
MDLP(長時間ステレオ録音・再生)は、音声データを高精度で圧縮することにより、
これまでと同じ80分MDに、4倍長時間録音・再生モード(LP4モード)で、
最長320分 ものステレオ録音・再生を実現します。 さらに、録音したいCD枚数に
合わせて2倍長時間録音・再生(LP2モード)も選択可能です。

◆MDの4倍録を知らない人は、当時金がなくてMD変えなかった貧民だろう
999とか見てるとそ言う話はよく出てくる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:36.69ID:Nob2EdfR0
ハイポジ、メタルも今は死語だな。
セラミックで出来た重いカセットとかアルミダイキャストフレームのカセットもあったな。すごく高かったけど。
MDは音が好きになれずに弟にあげたわ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:40.66ID:6QUop4CE0
MDにラジオ録音したやつをたくさん取っておいてあるんだけどどうしようかな
プレイヤーはもうないしなぁ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:41.79ID:cmnACqyw0
>>199
今は2160pやVRの無修正ですよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:49.38ID:iwIo0L9l0
>>179
今のwindows10は普通にcdとして認識する模様。普通にコピーできる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:52.38ID:LdxdDkDW0
>>72

CCCDはドライブやスピーカーを物理破損させる事があったから登場から数年で廃止されたよ。
0218憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:51.89ID:5WjAokY20
鉄郎「ねえメーテル MD使わないでテープ使ってる人がいるよ」

メーテル「そう・・・この国は貧しくなったの。テープしか使えないゴミ屋敷の老人だらけの国・・・日本」

鉄郎「悲しいね・・・」
メーテル「意志を持たない人達の将来は地獄でしか無いのよ、鉄郎・・・」
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:13.59ID:TiYc2hG80
>>11
味があっていいと思うけどね。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:19.51ID:XE0mDcjm0
>>203
2003年、コンパクトフラッシュ、128MBで一万円したなあ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:38.45ID:65hfY6060
>>213
いやいや、それで黒歴史がひっくり返るわけではないから。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:38.87ID:iwIo0L9l0
>>206
mp3としてじゃないんだろ?
それ保存って言うんかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:45.49ID:nheHTbHZ0
雑学ネタだがCDの円盤の大きさはかのカラヤンが
オレの第九の演奏が入る大きさと指定して決まったそうだが
結果的にこの大きさは都合よかったんじゃね?;
0225憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:50.31ID:5WjAokY20
>>211
TEACのを買いなさいw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:15.68ID:aFD/aF9t0
お前らこれが懐古スレに見えるんだな、自己中の自覚ねーんだなw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:28.35ID:jwkvXk7F0
>>56
MD持ってる奴ってバカしかいなかったけど
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:32.61ID:zpfEYpf30
エアチェックしたもんだわ。カセットじゃつまらなく、ビデオテープ使ってたわ。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:45.63ID:iwIo0L9l0
>>222
いや、なんでできるのかなーって。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:15.30ID:yRHdhUxy0
嘘松記事
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:19.72ID:MkVQ9rpV0
ID:aFD/aF9t0
レス乞食Id変えてまで必死だな
0240憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:30.64ID:5WjAokY20
>>199
CCDの実解像度が400ぐらいなのに何の意味があるの?って技術者に聞いたら
凍りついてたwwwwwwwwwwww

みんな騙されちゃってwCCDの画素数調べりゃわかるじゃん

Hi8でいいじゃんって言ったら更に無口になっていた思い出。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:00.95ID:PU0+CcS90
CDとか鳥避けで結構見るけど、
コロナ禍で家庭菜園増えてるんだから
若い層にも需要あるだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:11.44ID:5IsKD9mU0
>>203
いやいや、世代だけど無駄なもんは無駄だよ
あとから出た規格がCD_RやCD_RWに駆逐されてるんだから
開発費を回収したかったとかでよくやるんだよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:13.16ID:jwkvXk7F0
>>83
そういうスレだろ
ガキかよ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:17.13ID:VeKYw4C20
8cmシングルCDとかレアだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:22.19ID:raVVnGXK0
本? なにこれ Wifiなしで調べものができるとかやばくない!?

果たして進歩なのであろうか。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:26.43ID:+Ui3Mcx+0
>>243
ドライブなんか今時ないわ
いらんし
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:29.02ID:YFdaCT5X0
CD知らないとかバズり用のネタだろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:37.04ID:eM9cdS6S0
DVDのでかい奴 (レコードのLPサイズ)で
ナウシカとラピュタ見てたな (゚´ω`゚)
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:43.72ID:Y8g3XOIM0
また嘘松
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:46.33ID:wNuYFtRC0
握手券に付いてくる不要ゴミだしな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:51.97ID:TWaVrSbi0
ストリーミングって、スマホで聴いてる限りは面白いけど、スピーカーに繋ぐと音質の悪さがわかっちまう
やっぱりアナログかCDで買うしかないだろう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:57.42ID:MS34uStX0
>>242
さすがにCDはかさばるからもうDL販売の買ってるわ
0262憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:09.42ID:5WjAokY20
EDベータなんてなにの意味もないからね。

S-VHSもFEとかがないやつあったし
あのときは8mmが一番画質が良かったと思う。デッキとして
Hi8ね
やっぱりポータブルもあったんで安定性が高い。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:21.39ID:oGx5c/It0
「CD? なにこれ! wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」

スマホでもパソコンでもメモリに保存すればwifiなしで音楽聴ける。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:31.14ID:65hfY6060
そんなことよりiPod nano の新作を出してくれよ。俺のもうボロっちくなっちゃったよ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:33.32ID:waDztoSS0
韓国か台湾が最初の怪しい携帯mp3プレイヤーを出してたな
あれから彼らの躍進が始まったんだろう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:47.93ID:Ok+/GcUm0
MDに一番思い入れがあるんだけど異端なんだろうな
パソコンでファイル管理するようになって一気に使わなくなったが
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:53.61ID:VeKYw4C20
>>263
子供の頃X1でゲームしてたわ
X1 Turboもあった
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:57.52ID:FWDJGR5D0
>>224
「オレの第九」じゃない
それならCDの収録時間はもっと短くなっていたはず
フルトヴェングラーやベームやバーンスタインの第九も収録出来るように策定された
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:09.47ID:AfkgRsMV0
編集したMDを彼女にプレゼントするのが良かったんだよなあ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:09.09ID:v7ITO4q70
マスタリング技術だか機材だかその進歩内容はわからんが
古いジャズやクラシック名盤ででCD普及時代に失われていた音が2000年代以後
リマスター版CDでは大抵蘇ってるよな
ビニール盤LPの優位性は「情報量」という言い回しがされていたものだが
要は今となって思うのは単に「記録ミス」だっただけの事ではないかと
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:12.43ID:PdmnU74n0
>>216
wavとopusのvbr300後半、mp3とかは
声の引き延ばし部分に違いが出るよ。
opusもvbr500近くになるとわからなくなる。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:22.45ID:U7Dvn/O/0
>>223
まあmp3として保存する手はあるけどね
どっちにしろそんなんじゃ保有する喜びなんてのはないがw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:26.18ID:iCQpxI6G0
>>12
それまでのカセットテープと比較したら利便性でも音質でも雲泥の差。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:55.85ID:iwIo0L9l0
>>262
ED? 下ネタはやめなさい
カマグラ飲みなさい
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:12.71ID:B7i1qU/k0
くるくるビデオとか絶対わからないだろうな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:25.53ID:9YdCxC9g0
MDは持ち運びで音楽聞いたり録音する人には衝撃的なメディアだったよ

小さいし巻き戻さなくていいし
適当にマイクつけた録音ですらカセットテープを軽く超える品質で気軽に録音と切り貼りが出来たからね

>>147
DVD-Audioは勿体なかったな
再生機自体は沢山普及してたのにね
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:31.94ID:ytwpfMms0
>>81
それが日本だけなのよ。
所得が高くパッケージメディアが安かった欧米はCDを買うのが当たり前で、レンタルCDをMDにダビングする文化がなかった。普及がもたもたしているうちにCD-Rがやってきた。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:38.96ID:iwIo0L9l0
>>264
20代だけど、音楽好きな子は
ミニコンポとか買うけど、少数派やねえ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:45.16ID:gGEwMlvP0
>>2 DVDは96年だろ。
ツタヤのDVDレンタル開始したのも96年頃のはずだし99年とかどういう認識してるんだ?w
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:52.54ID:PdN3Ed7W0
>>206
サブスクはオンラインにできない端末では再生できない。
所有権が一生得られないリース契約だよ。

そしてストリーミング運営会社・提供アーティストの都合で
一方的に突然再生不可能になる。

所有権ほしかったらサブスクの楽曲でなく 販売楽曲を集め溶け。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:59.32ID:iwIo0L9l0
>>268
今はウォークマンの方がいい
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:59.57ID:ixMAE+J80
MDとMOは同一規格だったら使いやすかったのに
しっかし若い頃だったのにどっちも買ったな
次の年には6万のCDR買ったしな、PCもdellの中位カスタムで
SONYトリニトロン付きの30万だった

今じゃ5万のPC買うときも3万の中古でいいか
なら今のを半年使うかなどと躊躇するのに
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:12:21.38ID:2gC3Jhlm0
山下達郎はDATの生産終了に大変怒っていた。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:12:29.67ID:VeKYw4C20
97年にPC買ってMP3に変換したらすごい圧縮されるのを知ったよ
当時は22khz 56kbpsに1曲変換で5分ぐらいかかってた気がするが
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:12:36.23ID:b77bAWWV0
>>256
パソコンにもCDドライブが消えて久しく、
TSUTAYAも蔦屋書店にどんどん鞍替えしてる今じゃ、
見たことなくても当然じゃね?
車にスペアタイヤを積まなくなったように。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:12:40.51ID:79KVyqkC0
MDは一応2002年頃、WindowsPC上で扱えた
CD⇔PC⇔MDが可能になると無限にコピーされると音楽業界からクレームが入りCCCDと連動
結果両方廃れていった
ろくなことしないな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:12:48.25ID:0U0ISR390
有線放送知ってる?
昔、若い奴に「24時間365日聴き放題で月5000円って安いですよね? 車に付けたいんですけど」って相談されたんだが…w
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:12:57.31ID:PgMECZSc0
MDの衝撃はすごかった。
頑丈、傷付かない、音飛びしない、コンパクト、メカニカルでかっこいい。
安心でスタイリッシュな存在が大好きだった。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:04.35ID:f4upC5gi0
頭の悪い(フリをした)一部の声を切り出したり創作したりして「世代の声」みたいに一般的だと言いふらすのは虚偽罪で良い
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:19.98ID:A7pszZbs0
オートリバース機能搭載が最強だから
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:25.37ID:iwIo0L9l0
>>281
もはやリマスターcdはレコードは超えたと思う
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:36.23ID:RFa7Ys/B0
>>86,>>116
MDは再生時に音飛びしないなどのメリットもあるが、デジタル出力が出来ないなど致命的デメリットも多い。
音質面でも所詮CDレベルだし、MDを最高だと感じられるならよほどの情報弱者ですねぇとしか言い様がない。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:38.13ID:jf1tq2kX0
>>311
「安心」ではなかった
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:14:03.63ID:eJ5/hG9X0
捏造か知恵遅れの発言か知らんが
バカの言うこと真に受けんなよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:14:05.89ID:TWaVrSbi0
>>312
HDはそんなにいいの?
ただ、料金も高いんだよなー
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:14:10.26ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
俺は、MD、MO使わんかったな。
CD、DVDが長くて、Blu-rayになった。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:14:24.61ID:VD6HgGfR0
ワイにWi-Fiなんてない
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:14:42.03ID:vMDdxm9v0
>>1
この子が子供の頃、ダウンロード音源でしか聴いてなかったってことか?
なんか嘘臭い
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:14:45.05ID:f4upC5gi0
>>308
ソニーのvaioだね。MDもソニーの規格だし。
だけどソニー自体が音楽のレーベルやってたから利便性を提供しながら規制も設けて意味不明になったね。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:14:51.10ID:imylHFXI0
>>327
ワイがいた
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:15:04.82ID:KDjrvg4Q0
Wi-Fiなしで音楽を聴くのが当然だったのにね
個人的にはレコードからカセットテープ、CDと変わった
今はCDとSACDが混在している
映像に関してはビデオテープ→DVD→BDで
DVD以降はハードディスクに録画してもディスクに焼かないものも多い
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:15:34.45ID:KY7HXcLa0
ウォークマンで世界を席巻したソニーだが
レコード、映画会社などのコンテンツ産業を抱えていたゆえに
著作権にからむいろんな制約をユーザーに課すことになり
自滅することになった
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:04.11ID:A6eyrPQk0
ネットで聴く音楽は圧縮音源で嫌だ
俺は音質重視だから絶対聴きたい曲はCDだな
まあ、CDなんてもう20年買ってないけどな!
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:07.98ID:fyyk2wYr0
たまに世間知らずとか無知を
新しい風みたいな感じで出てくるよな
無理に時代は変わったみたいな出さなくていいのに
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:15.10ID:bC/b2ZT10
>>299
音楽に限らずネット上から蒸発していくものってあるからな
自分がもってるソニーのMDR-SA5000ってヘッドフォンのレビューとかブログが
いつのまにか消滅してたのを見て戦慄したわ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:19.28ID:7cMDhaU40
>>341
最近はノーパソにも差し込み口が無いなあ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:21.81ID:b77bAWWV0
>>317
今だから欠点だらけに見えるが、最も多く使われてたであろうCDからのダビングって観点では、
カセットテープのようにA面B面と分割されることなく、
ダビングした後でもランダムアクセスできたってのは革命的ですらあったんだよ。



年数たたないうちにiPodとかできてオワコンになったけど。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:31.43ID:N1nrSn4J0
むしろMDのリーダ/ライタ持ってるからそこにプライベートなデータを保存してる。これ以上ないセキュリティだわ。もはや誰MDdataを読み出せる周辺機器を持っていまいw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:33.11ID:loCtB/xv0
>>122
一人称自分おっさん
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:42.99ID:2gC3Jhlm0
MOディスクもあったな。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:56.56ID:IqO0Q9+z0
先月末に古いCD600枚買取業者に送料無料で送ったら
2万ちょいで買い取ってくれた
いまの時点で買値付けてくれるなんて有難いわ
逆にごみ処分の費用がかかるかと思ってた
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:02.77ID:QtRRCBOS0
>>347
一人称自分おっさん
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:25.38ID:y9Q3cLQI0
MDの次にiriverのmp3プレイヤー使ってたのを思い出した
まだケータイに音楽送るようになる前だったんかな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:31.28ID:KR41QBgu0
>>6
アホ丸出し
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:35.75ID:w8cnEQi50
>>343
俺も長年集めてたCDほとんど売り飛ばして15万円くらいになったので、それでサブスクリプション対応ネットワークアンプとBlu-rayプレーヤー買ったよ。
Blu-rayプレーヤーは買わなくても良かった気がしてる。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:35.64ID:u3/c6Bq50
>>338
MDウォークマンはある程度の部分を一気に先に読みとってからエラー補正して出力してたんだよ
ディスクが定期的に回ったり止まったりしてた
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:52.44ID:PgMECZSc0
ダブルMDにCD3連チェンジャーぐらいのコンパクトなミニコンポ出た時はすぐ買った。
あの所有感最高だった。
もう無敵だと思った。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:58.24ID:iw2Sy0uT0
こんな寒い嘘丸出し記事に対して
おっさんが聞いてもないのにCDの思い出をレスし出す
それが恐ろしい
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:59.40ID:iwIo0L9l0
CCCDは今のWindowsなら普通にCDとして認識して、普通にリッピングできる。

あれ、コピーガードは?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:00.60ID:S4v/K1Qu0
うちにあるコンポはMD再生できるわ
20年前のだけど、よう持ってるもんだ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:03.70ID:0olHSTnV0
もうメディアは、意味をなさない時代だな。
LPが新聞、CDかラジオ、MDがテレビみたいなもんだな。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:09.69ID:wNuYFtRC0
>>279
「どうせ私は孤独な奴よ!」
「げ、オンリー・ユーがロンリー・ユーになってる!」
SHARP MD♪
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:23.82ID:B7i1qU/k0
MDの時代は音楽的にも冬の時代だったような気がする
小室ファミリーとかの時代だろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:36.64ID:cgzTegvC0
ヤバイねー
CD知らないとしても、音楽=Wi-Fiとしか考えられない頭の悪さに驚愕
現時点でも様々な方法がありふれているのに
このアホガキは作曲家がネット経由で常に生配信してるとでも思ってるの?
記憶媒体がなければエンドユーザーがWi-Fiで配信を得る事も出来ないわけだが、マジで頭大丈夫か?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:37.79ID:P3KaMx8Y0
ワイのワイルドワイファイ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:40.82ID:WwhTJzPG0
>>12
車には全く乗らない人かな?
カセットテープは車内の温度で 伸びるし
CDは傷がつくから扱いにくい
MDは有難かったわ どうせ車中で音楽聴くわけで そもそも音質は求めてないしね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:41.87ID:f4upC5gi0
>>354
あれ音楽とは関係ないけどな。
フロッピーディスクの系列
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:45.13ID:TzjlJMJH0
>>153
カラオケとかのお稽古で使ってる・いた事が多くて、
それに合わせてる印象
録音再生、頭だしを直感で扱えるから

あと、演歌や歌謡曲はAMラジオで聴く事が多いんで
「テープの音質で声が通って聴けるか?」
…と言うのもあるっぽい
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:56.61ID:wZdJLxDG0
>>340
でもソニーは著作権で稼いでいるけどな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:02.18ID:QxP3urAU0
この記事はまだ10年は早いな
大袈裟すぎ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:24.78ID:iwIo0L9l0
>>376
日本音楽市場、最も元気だった時代なんですが、、
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:26.02ID:2e+nt0xn0
CDは知らないけど、DVDやBDは知ってます!キリッ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:46.08ID:oatRoV050
>>378
こういうおじさんをターゲットにした記事なんだよね
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:50.33ID:f4upC5gi0
>>370
記事の真偽なんてみんな気にしてないんだろう。
100%創作記事だと思うけどね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:55.38ID:Bi+xbJYT0
>>84
ほんまかいな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:10.06ID:wJGsw/GG0
いまでも、mp3聞いてるけど、
ドンキで500円くらいで売ってる、ipod nanoのパチモノは電池がすぐに無くなるんだよね。

単四2本で動く、ICレコーダでmp3聞いてるわ。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:10.55ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
ああ、何々知らないネタってことなんか。
知らんでもええわな。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:16.66ID:w8cnEQi50
>>356
HMVだと値段つかないCDも処分費用ゼロだよ。
俺が売った中で最高の値段ついたCDは6500円くらいだったな。ほとんど100円くらいだったけどね。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:30.67ID:qJg6NoqA0
>>395
初期型PS3を使ってゴニョゴニョ…
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:46.94ID:S4v/K1Qu0
>>339
同じ年代だわ
MDは見た目の美しさも素晴らしかったよなあ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:20:53.31ID:T16ulNzw0
Wi-Fiなんて都内でも電波が無いところ、いくらでもあるのにWi-Fiで全ての生活が成り立つなんて引き篭りしかあり得ないだろ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:21:29.98ID:nYsABtYq0
大袈裟な。ンな訳ねーだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:07.96ID:ss3zvDDJ0
>>12
MDの容量や音質がCDより劣るのは仕方がないが、
頻繁に読み取り不能になって、ダビングがやり直しになるのは勘弁して欲しかった
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:21.54ID:2D4ts1pU0
生まれて世代がいきなりのデジタルな世代だから、CDとかカセットとか固体のわけわからない話しても難しいと思う
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:36.23ID:Z4hNztX20
iTunesとかでDLしてスマホで音楽聴かないのか?
WiFiがないと音楽聞けないって、ストリーミングサービスしか使わないって意味?
さすがにそれはつまらん世代やな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:53.53ID:Bi+xbJYT0
>>345
10年以上前から可逆圧縮なんだが
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:05.24ID:b77bAWWV0
>>378
保存していつでも聞けるようにするとしても、
保存という行為にダウンロードがともなうから、別に間違っちゃいないよ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:10.39ID:RvLWhJr20
CDの次のフォーマットがなかなか決まらず自然消滅
次世代フォーマット64チャンネルで楽器別、ボーカル別
自宅で多チャンネルのピュアアンプ買って楽しみたかった
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:24.86ID:jc22Kbtj0
安定性があるメディアと利便性があるメディアの2つがあればいい
というか2つ両方あってほしい

配信が停止して聞けなくなった曲が1つあるのでもうね
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:26.60ID:w8cnEQi50
>>412
コードがあるの邪魔でしょ。
ウォッチで音楽Bluetoothで飛ばせるのあるだろ。
AppleWatchやガーミンは高いけど。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:30.32ID:Exx9M7750
この黒歴史の用法は原典に近いな。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:41.09ID:S4v/K1Qu0
>>419
よくわかってなくて言葉を使ってる可能性もあると思う
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:41.61ID:KQhUUgBq0
CCCDで出していたミュージシャンの配信している曲
聴いたら音がスカスカだった、圧縮しても音質が上がるとは限らないんだと気付かされたよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:44.79ID:aFD/aF9t0
>>401
あんまりだ。。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:57.49ID:B7i1qU/k0
子供の頃、ポップス大全集みたいなCDセット買う親父が
わからなかったけど、今その気持ちがよくわかる。
曲を調べたり選ぶのが激しくめんどくさい。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:24:13.42ID:sZ9E7NNo0
>>279
スリーブに小さい字でチマチマ丁寧に書いたラベル貼るタイプも
直に油性ペンでレッチリって書くタイプも居て両者とも好き
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:24:27.41ID:PVjRYb1w0
最近はYoutubeもopus251採用して最高周波数が20KHzまで出せるようになったから
CDなんか全然聞かなくなった。下も1桁Hzから出るし
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:24:34.56ID:Bi+xbJYT0
>>399
ウチで普通にリッピングできるし
USB AUDIO IF から光でアンプに出してるけど?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:24:35.14ID:+tIt6pWR0
CDってもう鳥避けの農作業備品みたいな扱い
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:24:43.24ID:GurXEfPZ0
>>1
「ダビング制限が無かったビデオってヤバくない?」w
0448高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:03.01ID:NX0e0ik+0
>>405
クッソつまらないjぷっぷ売りつけられなくなっただけ
健全。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:09.38ID:h6mTtr9k0
>>370
>こんな寒い嘘丸出し記事に対して
>おっさんが聞いてもないのにCDの思い出をレスし出す
>それが恐ろしい

嘘松とか野暮なこと言ってるのな
おまえ友達いないだろw
誰もそんなこと論じてないのに
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:28.19ID:iDULrQSj0
そのうち「チンコをマンコに入れると子供ができるんだって!」
「すげー!動物かよ!!」みたいな時代になるかもな。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:41.28ID:QT43BkA/0
こんなウソ松記事にどんだけ釣られてんだよ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:47.25ID:FWoOpezZ0
>>426
老化音質を老化無線で聞くバカ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:25:53.44ID:h89+7zfl0
Wi-Fi無くてもモバイル回線でも聞けるさ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:02.75ID:nmRJoOQX0
CDを知らないのは子供のせいではなく親がそういう環境を与えていないだけ
子供は親の価値観を引き継ぐから親の価値観が低いと子供も低くなりつまらない人間に育つ
0458通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:19.71ID:ZhgO/9Qm0
ソニーは他と規格違いのを出してくるからなんだかなあ。
ビデオデッキはベータに8mm。メモリーカードはメモリースティックとか。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:31.97ID:x+uGTjQg0
>>417
いいな
昔友人がダビングしまくってくれたエロテープだけがいまだにたくさんあって
たまに見てみたくなる
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:35.75ID:IlPcgLW60
>>2
CCCDとHi-MD
なにそれ!?しらないんだけど!
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:43.50ID:RjdYrb6g0
ipodが出た時の感動は忘れられんな。
その時にitunesに取り込んだやつがまだ現役。
サブスクなんて使う気にならん。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:50.84ID:n/iGMUZK0
PCに光学ドライブ求めるのは日本だけらしい
CDに限らず、ドライブを開けてディスクをセットするというのが終わりかけているのでは
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:02.31ID:khMMsoPQ0
小学生くらいだともうipodも見たことない世代なんか?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:05.22ID:gTHKTvs10
>>458
CDの規格を決めたのはソニーとフィリップスだろ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:05.67ID:KQhUUgBq0
>>449
そりゃ臨場感も違うし生音と加工された音じゃ
感覚も変わってくる、ライブ盤に関してはマスタリングする人のの技量が必要になってくるけど
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:07.16ID:8TimmkjK0
やっべー
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:09.90ID:kFQ/eLcU0
>>426
コードは不思議と気にならないんだよな
それなら本体もだろって話なんだけどさ

今のが壊れたらAppleWatchにしようと思ってたんだけどGARMINも出してるならそっちにしようかな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:16.33ID:WViEh4YU0
SDとかUSBメモリに移項しなければならない時期に、各社で著作権対応に違いがでて
例えば、Panasonicのミニコンポで録音したSDカードはPanasonicの製品でしか再生出来ないとか縛りがあって、その辺りで海外に追い越された感じ。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:21.29ID:RvLWhJr20
>>436
Hi-Fiと書いてハイファイと読むんやで
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:31.36ID:GurXEfPZ0
「ビニ本ってビニール本の略ってヤバくない?」w
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:38.32ID:gGEwMlvP0
CD-Rなんて普通にダイソーで売られてるのだし
完全に釣りだわな。仮に
レーザーディスクなにそれ?!!みたいなツイートがあったとしたら
納得して
フフフッという気分になるかもしれないけどCDなにそれ?なんてありねえw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:28:01.99ID:B7i1qU/k0
昔から金持ちでも家にテレビない子とかいたろ。
教育上の理由で。それが正解だよ。俺たちが馬鹿だったんだよ。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:28:28.39ID:Hqkp93Rb0
>>467
生演奏マニア「コンサートホールの席によって全然音が違うぞ」
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:28:32.19ID:qsEd1qEn0
MD世代だけど、中学生のときに
「ラジオって無料なのに音楽聞けてすごくねえ!?」って思ったことはある。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:28:36.26ID:H28cS0G60
いくら若くてもCD の存在も知らないのは単にその個人が無知過ぎるだけのような
俺が若い頃でもオープンリールデッキとか蓄音機なんか影も形もなかったけど、存在くらいは普通に知ってたもんだけど
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:28:48.30ID:BX911PTJ0
俺ん家も今でも普通にと言うか一度も途切れる事なく
レコード、CD、カセットテープ、オープンリールテープ、VHSが動いてる。
やらなくなったのはVHSでの録画だけだな。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:03.44ID:35g7fo8M0
>>36
CD知らない世代が大半というには早すぎないか
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:18.12ID:wNuYFtRC0
初代iPod「千曲持ち出せる」のフレーズに「千曲も持ち歩いてどーすんだよwww」の反応にワロタ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:20.35ID:X0D2u12f0
いくらなんでもCD知らないわけないだろ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:23.07ID:EtOKUoo+0
MDは駆動部分にシャッターが
付いていなかったのが残念。
同じ光磁気ディスクの
MOは付いているのに。
読みとり部にシャッター
付いているのに
穴あいているじゃんと。
中途半端だったよな。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:26.89ID:R14HqlQY0
こんなもんコイツが無知なだけだろ?
俺の生まれた時に蓄音機はなかったけどちゃんと存在は知っていたぞ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:34.11ID:6add3FHJ0
CDは16bit
スーパーファミコン程度の性能しか持っていない
なのに音が良い。とか評価されてしまうのは人間の耳は16bit程度の性能ということになる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:41.87ID:EmYYKlFX0
CD-RWは読み書きの耐久なかったしあの頃は光メディアすべてにおいて書き込み装置が高かった
でもMDはほんと一瞬って感じでメモリメディアが来てすべてを飲み込んだ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:51.78ID:n2oH8Ent0
MDは正直縁がなかった
MP3をCD-Rに焼くと10枚以上アルバムが入る!ってびっくりだったなあ
MP3対応ポータブルCDプレーヤーも使ってた
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:56.34ID:n7DbDC3V0
マイナーなクラシック音楽では
まだまだCD音源は貴重。
ネット化されてないから。
動画のオペラはYouTube化が増えたけどね。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:00.57ID:50n424wS0
一定の枚数を超えると探すのがめんどくさい
ハイレゾの配信サブスクあったらもうディスク要らんわ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:16.93ID:w8cnEQi50
>>454
ジョギング中だぜ。低音を強調してやっと聴ける程度になるよ。
高音質で聴くのは外の音が入らないようにするということでもあるから危ない。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:18.21ID:GurXEfPZ0
>>490
赤や青やグリーンの色付き半透明ケースカッコよかったな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:25.49ID:w1iRMxc80
DAT(もはや誰も知らない)が登場したときに業界に激震が走って
次に登場したMDはMD→MD間のデジタル品質の複製は1回だけという制約がついたものだった
そりゃCDR登場したら取って代わられるわな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:33.82ID:/b0Su2qu0
時代はbluetoothやろ
wifiでデータ通信量消費するのはもったいない
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:35.53ID:PVjRYb1w0
>>475
ウチにレーザーカラオケディスクが100枚以上あるが、どこに持ってったら高値で買い取ってくれるんかな?
それよりもコロナさっさと収束してくれないと、カラオケ機やマイクも売却できない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:36.70ID:Pcz9yEtg0
>> 438

いまのYouTubeの音源て
そうとう加工してあるよな
60年代のものでもかなりいけるさ
70年代なら現在の録音よりいいおとだよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:40.85ID:QT43BkA/0
世界でロックが廃れてダンスフェスでDJがれこーやCDJでプレイしまくりなのに
知らないわけねーだろゴミみたいなウソ松記事だな幼稚園児に聞いたはなしかなんかか?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:44.75ID:QPq8ixeD0
>>1
CDを知らないのは時代が変わったというより無知なだけだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:30:51.94ID:B7i1qU/k0
そういや定期的にむき出しのカセットテープをケースに入れる作業をしてたな。
なぜかケースだけなくなったりするんだよな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:00.42ID:LIkrFlRV0
ジジイの書いた嘘松
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:09.49ID:/Tjri+m70
>>188,247
MDの長所はポケットにはいることなんだよ、必ずしも容量じゃない。CDプレーヤーは無理だ。
ポケットに入れてずっと聞ける音楽プレーヤーとして、中高生に大ヒットした。
もちろんすぐに、メモリ系とともに、ipodに駆逐されたけど。

>>400
そうそう、本体もきれいだったし、MDもクリアのやつとかあって、出し入れのギミックも含めて絶妙に中高生の子供心をくすぐった
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:11.46ID:eNyIlKa30
ID:b77bAWWV0
ID:vdDSsoMr0

ネットで真実のwikipediaキッズ?
当時を知らないんでしょう
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:18.23ID:cgzTegvC0
>>422
間違っている
俺が言ってるのは、そもそものマスター側の話だ
音楽は突然降って湧いたりしないと言っているんだ
まさ、このアホガキは音楽が突然湧いていると思ってるって事?
配信元で記憶媒体を使って再生しているって微塵も思ってないって事?
常に24時間、音楽家の生演奏生歌を電波で飛ばしてるって思ってるって事?
流石アホ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:22.84ID:HKyTUU5w0
>>2
今だに本気で音楽聴くときはCDだわ。iPhoneが普及するまでのメディア資産は絶対的に優位だしプレーヤーとアンプ次第で音質も十分よ。お高いけど。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:37.29ID:KDjrvg4Q0
>>458
ベータも8ミリもメモリースティックもほとんど見かけないよな
ソニー自身がデジタルカメラにメモリースティックを使わなくなったのではなかったか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:40.60ID:iw2Sy0uT0
「え?YouTubeのジャンルじゃないの?」
ラジオを知らない世代の発言に、

「え?先端を触ると火傷するの?怖すぎる!」
煙草を知らない世代の発言に、

「え?ガソリン?何?液体を入れてるの?」
自動車を知らない車離れの世代の発言に、

いくらでも今後記事が書けるな
安泰だわ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:42.20ID:5prGaXxw0
>>2
DVDaudioが普及しなかったのは不思議だ
クオリティをCDレベルにすればCD10枚分の全集とかも可能
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:45.23ID:8uUxN7A/0
個人的にMDはたぶん一番使ってた期間が長い
レンタルCDのダビングがカセットからMDになった時は何て便利になったと思ったもんだ
車にもMDデッキ付けてたわ
デッキやプレイヤーの液晶部分に曲のタイトルが表示されるように編集できたりカセットから何て進化したんだと感心してたw
今となっては記録媒体以前にダビングしてまで聴きたい曲が全く無い
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:45.53ID:GurXEfPZ0
>>516
よし、「クイズ年の差なんて」ってクイズ番組でも作るか!w
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:07.36ID:w8cnEQi50
>>464
ほとんど終わってるよ。
Blu-rayも現行機種で終わるとも言われてる。安いのは当面生き残るかもしれないが、音質に拘ったやつはもう出ないかもね。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:16.79ID:ufdmZrA+0
>>518
俺はクリエイツと呼んでる
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:20.00ID:k5C9ZRrK0
カーオーディオだって対応する音楽ファイルをUSBメモリに
入れて差し込めばWi-Fiなしで聞けるんだがな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:21.31ID:pcYNQbp30
このご時世では、使いどころがなくなってしまったかもしれないけど
MDは本当によかったよね
小さめな手でも扱いやすい、指紋と持ち方を気にしなくていい
個人的ベスト作れるし、カセットと違って頭出しが楽になった
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:39.20ID:wNuYFtRC0
>>494
ベータ機買って初めて録画したのがコロンビア号の初着陸中継だったわ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:49.72ID:B7i1qU/k0
MDは結露に弱い。冬とか聞けなくなってた
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:50.31ID:2ZROHZpz0
>>12
MDとくらべるのはCDじゃなくてカセットテープやろ。CDは当時書きこめなかったんだから。

しかも時間じゃなくて容量比べる理由がわからん
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:05.52ID:RFa7Ys/B0
>>475
「海外に住む知人の娘さんが 」
>>1のこの部分を読んで意味を理解出来ない文盲&情弱が多過ぎ。
海外ではCDは音楽配信メディアとしてほぼ完全に廃れている。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:13.11ID:5KAw57cR0
昔は、
>>2
のように新しいものが出てくる都度ときめいたけど、
今は大した感動もしなくなってきた。
ああ、年を取るってこういうことなんだなあ、と実感する。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:35.74ID:JmlZo6Sm0
>>337
BDはどうなんだろうね
なんの映画だったか洋画セル版で、BD+DVDとDVDのみがあって
店頭新作で価格差が1000円くらいだったw

普及狙ってた頃で10年くらい前かな。ゼログラビティだった気が。
買うとネットで視聴出来るコードがすでについてた(爆

がんばれBD!
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:34:45.71ID:B7i1qU/k0
いや、カセットテープは一時期完全に絶滅しかけてた。
MDが消えて、簡単に扱えるカセットテープの需要が出てきて、
ちょっと復活してるだけ。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:02.18ID:UUIezHyC0
>>513
世界中でMP3普及してたのに
必死でATRAC普及させようとしてたソニー
でけっきょくiPodにシェア奪われたし
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:22.14ID:GcYft6cs0
>>247
MDを駆逐したのはMP3プレイヤーだったけどな
ポータブルCDプレイヤーなんて、でかいしほとんど売れなかった
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:24.58ID:WViEh4YU0
やっぱりCCCDだとか著作権対応に苦慮してた時期に海外勢に追い越された感じかな。
顧客は著作権がどうとか正直関係ないもんね。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:28.30ID:FGeWFgjE0
MDが普及しなかったのは故障だと思う、デッキがソッコーで壊れた

どうも構造的なものだと思う
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:31.65ID:cc9T2/pU0
>>12
PC-98なのかPC98なのか判断がつかないレスだけど
とにかくPC98が名機なのかはともかく、PC98のソフトは名作・怪作が多かったよ
日本のゲームが一番輝いてた時代
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:45.07ID:/b0Su2qu0
>>557
海外ってwifiのデータ使用量制限無いんだっけ
それ俺だって制限なけりゃwifi使い放題するわなあw
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:55.52ID:PVjRYb1w0
>>552
そんなの、その辺のPCスピーカーかイヤホンに繋げれば十分
20KHzとか1Hz〜出すのはYoutube側やし、ハイレゾ非対応で十分
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:57.00ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
PC四号機自作、Blu-rayもDVDも付いてないよ。
競馬で儲かったら買ってもええけど、USB経由のカードリーダーあるしなぁ、
買わんやろな。
カードリダーのええやつ買う。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:36:06.80ID:xEpVbOSN0
昔はレコード高いからテレビの前にラジカセ置いて録音したな
父ちゃんの屁の音とか母ちゃんの早くご飯食べなさいの怒鳴り声が入ってたり
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:36:07.15ID:ZSskeFaH0
素人には分からないだろうけどWIFI経由だと微妙な超音波振動で音質が下がるんだよ
CDだと空気抵抗も少ないし、直射日光やUAVの影響も受けないから音が際限なくクリアなんだよな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:36:07.30ID:4l4TnNZS0
音場でトリップしたことない人は可哀そう・・
0582通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:36:11.47ID:ZhgO/9Qm0
レコード屋にCD売ってんのにCD知らんとかないわw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:36:12.88ID:b77bAWWV0
>>562
MD扱えるような世代がカセットテープに戻るの?
単にカセットテープのメーカーが残存者利益を得てるだけでは?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:36:23.15ID:B7i1qU/k0
MP3として音楽を配信するようになったのはかなり後だろ。
業界がすごい抵抗してたような気がする。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:36:48.84ID:GurXEfPZ0
MDは92年発売だっけ
時期が悪かったなぁ、その数年後にwin95出たしな
0592通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:04.56ID:ZhgO/9Qm0
>>530
でも、放送業界はベータ使ってたらしいね。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:11.55ID:kFQ/eLcU0
>>504
いいなあ
うちはSANSUIの3CDチェンジャーだった
6CD羨ましかったわ
結局チェンジャーのが動かなくなって処分したけど
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:14.85ID:zK7YI8NI0
カセットテープ…フロッピー…CD…youtube...
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:46.29ID:yamjTOS20
音質重視といって配信やサブスク基本やらないアーティストだっているし、儲かる儲からないの問題もあるが
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:47.05ID:Rpo1S5PW0
つか親達も全然CD買わずにレンタルしまくってたということ?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:56.41ID:2ZROHZpz0
>>247
世代じゃないのがまるわかりw
持ち運びするのに大きさがネックなCD-Rじゃ駆逐しようがない

駆逐されたのはMDより持ち運びの楽でメディア交換の必要ないなMP3がでてきたから
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:04.49ID:MANKfsSF0
CDも知らないんじゃ
カセットテープより音質にこだわるマニアが使ってた
ハサミでテープ編集できたオープンリールなんて見たこともないだろうな。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:09.82ID:GurXEfPZ0
>>569
BluRayもダビワンで失敗しダビテンになったけど
結局HDDにみんな移行だもんなぁ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:12.46ID:RvLWhJr20
>>575
生録音質至上主義だ!って言ってた人も
今や老人、補聴器は必需品
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:21.35ID:HHmL4qan0
AKBがCDを百万枚売っているんだから、まだまだCDも需要あるんじゃねえの?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:25.35ID:wJGsw/GG0
韓国のMP-MANの衝撃は、今も忘れられない。
Rioとか、KANAとかのMP3機いろいろ買ったわ。
手持ちのCDは、全部MP3化したし。

でも、ipodはクソ過ぎて買わなかった。
sonyのMP3プレーヤも、いろいろ違うんだよね。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:26.62ID:PVjRYb1w0
>>576 の続き
但し、PCスピーカーは間にUSBヘッドホンアンプ噛ませてライン出力したり、イヤホンも100均ではなくて
ちゃんとしたメーカーのモデルを買うこと
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:31.02ID:iwIo0L9l0
>>602
ASKAはサブスク否定派だな 確か
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:35.88ID:JordsuBS0
蝋管レコードは20年くらい
円盤レコード時代が40年近くあったみたいね
それに比べたらCDって10年くらいと短かったわりに自分が一番買ってた媒体だから一番馴染みある
今でも買うならCD
0616通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:37.12ID:ZhgO/9Qm0
>>561
BDのほうが圧倒的に綺麗だけどな。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:40.69ID:KY7HXcLa0
ソニーのBlu-ray Discと東芝のHD-DVDが次世代光ディスクの規格の覇権をめぐって争っていた頃を思い出すと
光ディスクそのものがこんなに早く廃れるとは思ってもいなかった
日本企業の得意分野だったのにな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:39:20.92ID:GichHRT60
ラジオってどうやって聞くんですか
マッチって見たことない
そして遂にCDもきたか
10年ぶりにMacBook Proに買い替えて快適だが、CD買っても取り込めないから
今外付けを吟味中
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:39:36.56ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
ネタとしてはフロッピーの方がおもしろいんとちゃうか。
起動フロッピーの無いパソコン初めて使った時、怖かったわw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:39:37.47ID:ML6nGQYc0
>>500
それは極論。
人間の耳が心地よく聞き取れる
領域がクリアなら良い音と判断される。
マスタリングのプロはこの辺りを
よく研究してるよ。
逆にハイレゾでもわかってない奴が
mixした音源は音が悪いと感じるのね。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:39:55.39ID:GbGQtjs10
Wi-FiもCDもなく聞けるラジオ・・・
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:39:56.88ID:xEpVbOSN0
俺は思えば新し物好きで負け組だった
ビデオはベータ、こりゃすげえとMDプレイヤー、横伸びでデブにしか見えないワイドテレビ等
あんま新しい物に飛び付かない方が勝ち組になれるな
俺の部屋の片隅にはテレビデオがまだある
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:07.57ID:GurXEfPZ0
>>617
ガチガチの著作権が軒並み日本企業を
潰した元凶とは皮肉なんだよなw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:13.67ID:b77bAWWV0
>>617
そもそも円盤とか物理メディアがいずれは消えるって90年代から言われてたからな。
当時は、それがいつのことかってのがわからなかっただけで。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:16.69ID:eW3hY7+70
>>15
今思うと糞高いな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:19.50ID:Pcz9yEtg0
中島みゆきのネタで
新発売のCDはアナログプレーヤではきけません
なんども繰り返していたな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:28.65ID:Oa+iDFbg0
CD、DVD、MD、フラッシュメモリ、
知らんだろうな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:29.55ID:jpaRLlBV0
>>1
iPodとかあるのに「Wi-Fiなしで音楽聴けるとかやばくない?」はおかしいだろさすがにw
釣り記事も大概にせーよ(笑)
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:43.66ID:XQj9wLCK0
ただの無知
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:02.40ID:iwIo0L9l0
>>578
>>566
今のDAP界はipodが息してなくて、ウォークマンの一人勝ちだがな笑
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:24.46ID:HSe54jh90
MDを自慢したかったのか、
満員電車の中でディスクを
カチャカチャ取り替えていた
バカがいたのを思い出した。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:34.52ID:B7i1qU/k0
MDがなくなったからカセットテープを使ってるのではなく、
MDもMP3も使えなくて取り残されてた世代が、
カセットテープの愛好者なんだよ。

今のカセットテープはそういう人向け。
ラジオ体操とかの時に簡単に流せるような老人向け。

MDとかMP3とか使える人間が、
カセットテープを再び使うとかまず無い。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:41.36ID:50n424wS0
>>240
今でも500万画素も表示できないようなモニターで3000万画素オーバーの一眼で撮った画像ファイル見てるやんけ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:46.99ID:1M4tQVfV0
>>46
当時は音質云々より持ち歩く「ウォークマン」の方を重視したんだろうな
CDウォークマンは嵩張るし、音飛びも酷かった
ただそこにソニーはしがみつき過ぎた
あれが企業としての分岐点だったと思う
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:48.03ID:RvLWhJr20
>>620
脳の視聴する部分に直接つなぐやつ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:57.77ID:Kfh7+Bcd0
驚いてる奴は音楽がなぜ再生されてるのか理解出来ないくらい馬鹿なんだろう
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:03.42ID:ufdmZrA+0
CDもWifiも開発してやったのは爺だけど
ブンヤのアホにデジタル技術は理解できん
ガキと一緒に騒いでろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:05.84ID:V4BhSdVG0
bitの意味が違う
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:21.37ID:K8RN5fIt0
こんなアホなガキはカセットテープから
やり直しだな。デキるガキならWi-Fi使うが
MDだろうがCDだろうが全て思いのまま
使いこなす。一応 アホガキの為にマジレスな。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:39.99ID:EleK3JuE0
>>644
懐かしい
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:42.98ID:wJGsw/GG0
町のレコード屋に行くと、
レコードはCDに駆逐されているのに、
カセットはジジババ向けに売られている。

MDの寿命が、カセットより短いなんて、
どうしてこうなった。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:54.30ID:z775AR7M0
LANケーブルでつなげよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:33.06ID:GurXEfPZ0
MD持ってたけど小さくて携帯性が良かったのと
テープと違って曲移動がCD並に良かったからだなぁ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:34.85ID:ufEcHo3f0
MDと聞くとミサイルディフェンス?と思ってしまう
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:06.36ID:8MJeHEzi0
CDの音源は、レコードと同じアナログ方式。
趣味としてはレコードの方が見栄えがいいから、レコード>CD。

MP3は、録音時に人間が聞こえない音を削除して圧縮効率を上げている。
MP3は本来、SONYが映画フィルム用につくった規格。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:17.85ID:wPOMBDLW0
ラジカセを肩に担ぐ時代が来るのか
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:46.65ID:50n424wS0
>>263
ビクターのビデオデッキか
パイオニアのLDプレーヤーか

X1→X68000 ってバージョンアップし過ぎだよな。サイヤ人か
0686通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:58.87ID:ZhgO/9Qm0
>>647
ちょっと前にテレビでやってたが、カセット専門店とかあるらしいで。
若者が使ってるらしいわ。カメラのフィルム使う若い連中と同じ感じなんやろ?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:20.74ID:2yCzzicm0
CDなんか買ったことねえなあ
CD屋も入ったことない
パチンコ店と同じでなんかすごい加齢臭がしそう(笑)
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:43.95ID:MylX3nQk0
>>623
midi ファイルでダウンロードサイトを
検索してmidiファイルをダウンロードして
クリックしたら、garagebandが
開いて、再生したらG線上のアリアが
聞こえてきた。
garagebandはmidiのファイルを作ったり
再生したりできるんだな
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:02.81ID:wJGsw/GG0
>>643
>今のDAP界はipodが息してなくて、ウォークマンの一人勝ちだがな笑

ドンキで500円で売ってる、
ipod nanoのパチモンに負けてるよ。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:07.80ID:hSFK/QbB0
>>83
mdは懐かしむのはまだ若造

やっぱレコードだよ
cdなんてチャラ過ぎる
そのさきのは、音楽じゃねえ。ただの周波数。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:26.63ID:iwIo0L9l0
>>672
Aシリーズは、コスパ良いぞ
Sはもはや需要ないんじゃないか?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:30.23ID:YQh4x8gl0
>>1
というより、その娘とやらが実在してるのかネタか、はなはだ怪しいものだ。

ま、もし実在してるとしても、「もののの仕組み」についてなんの理解もできてないただのガキなんだなーとしか思わないけどな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:37.14ID:B7i1qU/k0
俺たちでさえ映画館に行かないのに、
若者がレコードショップなどに行くだろうか
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:40.14ID:GurXEfPZ0
昔スカパーのスタデジオMDに録音しようとしたら
わざと音量を減らして放送してて、わざわざそれを大きくできる
オンキョーのMD付きミニコンポ買ったなぁ

あれも著作権絡みの嫌がらせだったのかなぁ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:42.38ID:3aAtYcVZ0
カセットデッキはメカトロニクスに強い
日本のメーカーにしか作れないと言われたけど
中国でも十分作れてるじゃん
そっちのほうが脅威
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:57.58ID:wgwiRJUx0
レコードが売れてる今の時代にそれ言ってる奴は
単に、マスゴミに洗脳されて
ダサいけーぽっぽとか聴いてる連中だからどーでもいい
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:04.12ID:MylX3nQk0
garagebandで一部の楽器だけ鳴らすことができるから聞いてて面白いな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:16.05ID:RvLWhJr20
>>677
CDの音源は、レコードと同じアナログ方式・・・

CDのジャケットよーく見てみ
ADDじゃなくてDDDもあるやろ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:18.97ID:B/H5unfg0
最近退化したなと思うのは
スマホでラジオを聴こうとするとラジコを使うことになり
ラジオを聴くだけで(Wi-Fi等)通信料がかかりバッテリー消費も馬鹿にならない
ポケットラジオ、ウォークマンやICレコーダーのラジオ付きだと無料
この辺はスマホがゴミに感じるところ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:28.56ID:50n424wS0
>>285
カセットは90年代前半には消え、90年代後半にはCDをPCでコピーしてた記憶
MDが一般化したのって90年代後半の3ー4年だけじゃね?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:40.57ID:ApbYsJpx0
SpotifyやAmazonmusicにすら登録されてないマイナー曲はCDを使わざるえない・・・
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:42.14ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
カーステの時代も長かったな。ナビも終わるやろ。
スマホ持ち込んだらええだけやし、
スマホ・タブレットを挿すとこが車にできてディスプレイ表示、
スマホとタブレットが振動対策せんといかんな。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:47.05ID:u3/c6Bq50
>>643
ソニーはウォークマンでも左右の音を混合して聞けるようにしてほしい
俺突発性難聴になって片耳がよく聞こえないんで困るんだ
Appleはその方面では先進的だ
0712通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:55.19ID:ZhgO/9Qm0
AV業界はBDはなかなか普及しないね。まあ、エロを高額で見る気はしないからなw
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:07.97ID:iwIo0L9l0
>>699
ほならね、オートリバース付きCDラジカセを作ってみろって話なんですわ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:14.06ID:1xjrI9SA0
なんで「MDは黒歴史」なんだろう。
立派なメディアだったじゃないか。

日本の音楽プレイヤー業界がフラッシュメモリプレイヤーの勃興に
乗り損ねた原因のひとつだから?
あれはジャスラック様のせいだと思うがなぁ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:17.13ID:WViEh4YU0
CDやカセットテープは機械さえあればどれでも再生出来る。
MDもほぼ同じだけど、MDLPで録音したものはMDLP 非対応では再生できない。
今でこそSDやUSBメモリもどれでも使えるようになってきたが、初期は録音で使ったメーカーの機械でないと再生出来なかった、国内大手メーカー品は。
海外勢はその著作権の縛りが無かった。
そこで追い越された。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:19.71ID:GdT70ELT0
いや、普通にCDくらい知ってるから
別に無理矢理ジェネレーションギャップ捏造しなくていいから
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:00.54ID:3Krpgflu0
出来るだけレコードの端に針を置こうとするが、上手く行き過ぎると音が出ない所にハマる現象
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:03.25ID:E+uLqTQn0
50代以上ならみんな知ってる媒体たち

ソノシート
ビニールレコード
オープンリール
8トラック
カセットテープ
CD
MD
ベータマックス
VHS
レーザーディスク
DVD
ブルーレイ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:29.41ID:nJF8jFMH0
PC向けCD-Rドライブ200000円100000円の時代にMDがあったからなんだと言うのか
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:06.33ID:kEprEg9X0
ローカルに保存して聴けよ
馬鹿かよ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:11.38ID:jc22Kbtj0
媒体はどうでもいいけど
自転車やバイクを運転したりジョギングをしながらイヤホンで音楽を聞くのはやめろよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:14.96ID:MANKfsSF0
昔の若者がバカみたいに投資していた音響や映像機器の分野が
今はPCやスマホのオマケみたいなってるのが悲しいよね。
0732通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:16.07ID:ZhgO/9Qm0
>>710
ヤフーナビ使ってて便利だけど、たまにアホな経路示すな。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:32.53ID:UnAdZz8e0
ソニーのカーオーディオで
CDからMDにダビングできる
機能の付いたヤツがあったんだが
ダビング中は当然クルマのエンジンは
付けっ放しにしとかないといけない
てかソニーがカーオーディオ撤退
とかもうかなり昔の話で
知らない世代も多いわな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:36.32ID:BQDG5W350
今のPCは光学メディアもHDDも無いから静かなもんだな
昔はモーター駆動音やらが煩かったが
残るは冷却ファンの音くらいか
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:55.68ID:1dftoLYU0
こうやって過去をバカにする世代って
何も生み出さないよ
応用が技術を発展させた事すら理解
出来なくて韓国みたいになってしまうから
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:01.69ID:ocqGXlCb0
MD「例によって君もしくは君の仲間が
録り貯めたディスクが再生できなくなっても
当局は一切関知しないので、そのつもりで
なお、この規格は自動的に消滅する」
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:09.11ID:8fA3zzDp0
 一部作者の著作権の問題でカセットテープより音の良い便利なMDは無くなったね 現在Amazonで販売されている音楽ストリミーングとMP3が最近試聴できなく成ったのも一部作者が自分で首絞めてるんだろう。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:17.21ID:SWLAeZjR0
>>725
wavとmp3とatracとflacの違いが分からないバカ乙
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:20.35ID:PdN3Ed7W0
MDはまったのは登場時に学生だった人だけでしょ
俺はMD登場前にはレンタルからのコピーという行為が終わってた。
手持ちのCDだけでも聞ききれない数になり レンタルして劣化させてコピーして それを聞くってのがありえなくなってたからな。
新曲で聴きそうなものは 買ってた。
突っ込める金額と時間の問題でMDは完全に無駄だったので無縁。

MP3はパソコンが本当にパーソナルで個人ユースが当たり前になった98SEくらいの頃からかな。
しかしCDRが当たり前の値段になったころにはMP3変換することすらあほな行為になって廃れてた。
無劣化でCDコピーできるならとCDコピー熱が復活したけど・・・
レンタル開始の遅さと 中古品の安さ 再販版の安さで・・

そして その数年後に携帯MP3プレーヤー・カーステMP3デッキが普及してMp3フォーマットが復活。
その10年から15年の間に 中高生になった人たちはMDってのは便利なギアだったんじゃないの?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:55.30ID:ufdmZrA+0
>>722
VHD忘れんなよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:16.01ID:POCh5zXh0
これ恣意的な記事だよね
やだやだ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:22.72ID:I+ruI2ya0
DVDとかBDとかの大容量メディアをCDフォーマットで記録して長時間CDってできないの?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:43.94ID:GurXEfPZ0
>>730
毎月特選街読んでてコンポやビデオの記事を真に受けて
コンポならケンウッド、ビデオならビクターを買ってたわ

で、雑誌読まなくなってコンポはオンキョー、
ビデオは東芝買うようになったw
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:49.50ID:D0ZZ8daK0
田舎行くとたまに銀色の円盤がぶら下がってるじゃん。

あれがCDだ。
0757通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:02.49ID:ZhgO/9Qm0
>>739
メモリーカードにしろってか?たまに氏ぬだろ?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:10.28ID:/vim/EqN0
>>1
ダウンロードしてればWi-fi無くても音楽聞けるだろ。

嘘くさい話だ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:19.79ID:/GZeKxKl0
オレのMDコンポはまだ現役だw
CD-Rに焼いてしまったら曲の移動はできないが
MDは後から変えられるのが良かった
パソコンなんてロードもセーブもカセットテープだったんだぞw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:30.88ID:5z5JRp470
馬鹿が一人いるのを大げさに世代の話にすんなよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:46.62ID:50n424wS0
まあでもCD規格は音質クソなのは出たときから分かってたことで
ハイレゾ配信始まって嬉しいわ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:49.43ID:0/KRRqpa0
MD出たときフロッピーディスクの上位互換にならんのか?って思ってた
MOもあったけどディスク自体が高いし
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:51.12ID:uzUM5TS80
その娘さんが何歳か知らんけど、今の小学生くらいだったら結構普通に返ってきそうな反応だな。
「CD音質」とか聞いても、そもそもCDが何を指す言葉なのか調べないと分からないレベルだろうな。
別に驚きはしないけど、月日が経ったのだけは実感出来る40オーバーの俺である。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:54.09ID:OqReO6/f0
SCMSとかいうプロテクトを外すのに躍起になってたな
カノープスDA-PortやノバックRemix2000、CMI8738系の光入力サウンドカードで
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:57.95ID:YeZGr6V40
CDって確かに見なくなったな
CDレコードショップ自体無くなったしな 田舎だと
レンタルビデオ屋も消えて
近くのゲオやツタヤまで 車で40分以上
書店も消えたな エロ書店だけ残ってるか
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:17.19ID:O+FDOFCZ0
MDはガラパゴス製品
ソニーは世界に広めたかったんだろうけど
あまりにも時代を読めてない
これは先が短いとすぐ分かったから手を出さなかった人が沢山いる
喜んで買ってたのは中高生だけ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:18.48ID:bDjk+zW/O
>>712
そもそもDVDは売れてるのか?
ネット経由が殆どじゃないの?
と思ったが、まだ紙のエロ本ですら売られているから需要はあるんだろうな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:22.16ID:oeWp89wH0
CDなんて今でも売ってるからどうでもいいが
レコードやカセットテープを使ったことがない世代には
メカニカルなアナログ感にワクワクする奴もいるみたいだな
ひと手間かけて音楽を聴く楽しさはあると思うわ

60年代生まれの俺は80年代までのレコードやテープの資産が多くて
今でもプレーヤーやカセットデッキは手放せない
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:32.03ID:y9ZtKUE/0
MDとレーザーディスクは持ってないけど
レコードとカセットプレーヤーならまだうちにおいてあるな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:53.95ID:VLyzLeW/0
>>1
> 海外に住む知人の娘さんが
> 「CD? なにこれ! wifiなしで音楽聴けるとかやばくない!?」
> と言っているらしく

またまたぁ〜w( ゚,_・・゚)
0778通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 09:55:50.14ID:ZhgO/9Qm0
>>751>>769
配信で買えばいいんだろうけど、味気がないねw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:55:56.11ID:WViEh4YU0
5年くらい前まで、日本車の純正オーディオにMDが付いてたけど
中古を輸入した海外の人はわかるのかな?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:04.34ID:WwhTJzPG0
国産車のカーステレオはMDが当たり前だった
外車はCDやカセットデッキが付いていて ディーラーオプションで付け替えるのが当たり前だった
CDはトランクや座席の下にチェンジャー置いてた ヘッドユニットはMD1択だったね
たまに外車の古い中古車に乗ると カセットデッキが付いてたけど その場合はMDウォークマン繋いだりしてたわ
MDの良さはカセットテープのウォークマンと同じで 外に持ち出せて 音飛びが酷いCDウォークマンより手荒く使えたし
頭出しはCDを経験すると カセットテープには戻れないからね
当時は便利だったと思うよ
少なくとも黒歴史と思った事は無いわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:14.76ID:iNppKDqQ0
>>1
てか、音楽ってiTunesとかで買って、スマホのストレージにダウンロードしてオフラインで聴くものだと思ってたが、これももう古いのか?
常時オンデマンドとか、回線必須が最新トレンドだとしたら、むしろ制約強まってるし、退化してる気がする...
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:40.13ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
京都1Rパドック見た。
夏服。なので、大阪地下鉄。稼げる人どーぞー
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:59.67ID:yED/iY4I0
>>759
うちもMD現役だわ
音楽聴いたりラジオ録音するのにデジタルとアナログのいいとこ取りみたいな感じで便利だよね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:11.71ID:E+uLqTQn0
>>735
カーオーディオでは普通にあった
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:13.67ID:3A0TBRyr0
高齢だけど
カセットの音が心地いい
CDとかだと聞き心地が良くないんだよ
耳の構造とか
脳内での響く場所が世代で違うのかとも思うよ
レコードも聞き心地がいいんだよ
過去の臨場感がまるで違う
脳内で微かに映像化するのが分かる
タイムマシンのように感じる
年とると過去に価値が出てくる
あの時代を垣間見たくなる
音楽はそういう感覚を補助してくれる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:29.38ID:28AR6YGa0
>>765
小学生が「CDはwifiなしで聴けるけど、CDの入手方法と環境整備の手間を考慮すると、結局はwifiとスマホのほうがコスパがいいことに気が付く」
とか考えるんかなぁ?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:38.14ID:DPjuaJRp0
>>617
しかし配信はフルHDや4Kと言っても動画としての美しさはBDの方が断然上なんだよね今のところは
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:48.74ID:qPZmJEGB0
子供おじさんの部屋が物で溢れ返る
毎年新しいコンテンツの洪水
CDだけでも部屋埋まる
全部ネットの中でいい
もしくはあれこれ興味を持たない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:55.98ID:Vft9T3BO0
>>11
カセットテープだろ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:58:07.12ID:G3D3Qyd80
>>93
黎明期っていうのは何でも楽しかったんだぞ
今は面白みがない
AMDイッキョウで楽しいか?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:07.79ID:PdN3Ed7W0
>>710
スマホナビは歩行者用・近距離用だよ。
15年落ちのDVDデータ 10年落ちのHDDにかきこまれたデータを読み込んだだけの
普通のナビに惨敗する。

最新データなんて 車運転するにあたりほんっといらない。
10年前に無かった道を通るにあたりナビ上で山の中やら畑の中 海の上の何もないところを通るだけの話。
運転者は何も気にせず道なりに走るだけ。

逆にグーグルさんはおせっかいすぎて無駄なルート指示でハメてくる。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:10.89ID:tcsw5nlp0
バカの紹介しか記事書けないのかよw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:13.09ID:OmpXS7Qt0
中学生の頃、伊集院光のOh!デカナイトを聞いてるとムカつくMDのCMが
流れていたのを思い出した。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:13.63ID:1nEtxod50
お前がヤバイ❗
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:22.13ID:hSFK/QbB0
昨日「キャッシュレスの時代、お釣りがわからない子供がいる」記事があったが・・これも同じ創作記事のにおいする
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:30.20ID:AUMEHt/50
>>2
Victorに入ってCDの開発をしていたN君元気かな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:48.70ID:H/D2DC3W0
>>83
お前が爺になったときには懐かしむものも無くなってるぞ
思い出すと言えばせいぜいスマホだろう
かわいそうな世代だわ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:04.10ID:0/KRRqpa0
DVDナビ時代に音楽聞きながらナビ操作するにはMDが必要だった
メーカーオプションのナビだったからもCDチェンジャーもついてなかったし
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:05.49ID:cNLEM+IV0
昔みたいにCDを借りてはPCに取り込みってやるのは面倒くさいんだよねサブスクのが結果的にコスパが良い。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:24.71ID:SWLAeZjR0
>>803
バカ丸出しだな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:29.80ID:5ZxjFltW0
嘘松の特徴は「海外」と具体的な国名を上げない
まぁCD知らないなら中国か北朝鮮だろうけど
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:31.32ID:WQX5g5uW0
MDは音質劣化なのとavexがコピーガード云々で騒いだのも衰退の要因だと思うわ
avex自体も衰退したが
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:49.31ID:PdN3Ed7W0
>>769
エロのDVD屋はつぶれまくってるな。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:01.26ID:1r9RpdIk0
>>43
今度使わせていただきます
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:01.64ID:DW/AesH20
wifiで聞くことなんてあまりないでしょ
ダウンロードならあるけどね
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:22.92ID:IW769EeU0
今の子にカセットのA面B面とか
頭出し機能とか再生と録画ボタン同時押しと
言っても全く分からんだろうな。

いつの間にか歳とってしまった。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:35.13ID:YeZGr6V40
俺が車買ったときには
CDチェンジャーってあったな
12枚CDを入れる事ができて
自動で交換して聞ける
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:51.32ID:hSFK/QbB0
ハードオフ LDソフト がくっそ安いWWW

レコードはいいものはそこそこ高いのに・・
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:58.93ID:72rAkm8W0
カセットテープ〜CD時代からしたら
今の、モノがないのにデジタルで電波で聞けるほうがやばくないって思うぞ
今の記憶のまま昔に戻ったら不便だわ 当時そういう時代でもないから、ないなりに生きてきたけども
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:02:08.91ID:PdN3Ed7W0
>>821
もともとが貸しレコード屋(友&愛)なのにw
0839通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 10:02:15.69ID:ZhgO/9Qm0
>>831
今はもうないのか?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:02:52.81ID:DPjuaJRp0
>>812
たしかにそれはあるな
昔のガジェットのCM見るだけで当時の空気が濃く感じられるのって良いよな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:03:31.15ID:50n424wS0
>>822
通信速度上がればそれも消えるんだろうな
最高を求めるのはいつも少数で一般人はある程度満足すればそれ以上はもとめない
テレビはFHD十分だと思うわ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:03:36.84ID:WlcQQ9Rc0
形のあるメディアが廃れると、何も残らなくなる。文化や音楽なんてそんなものと達観する考えもあるが、石紙磁気と残してきたからこそ、時代を超えて存続できて振り返ることもでき、評価も批判も二次三次創作も可能になる。
いま瞬間の溜め込みしかないと危ういよ。

将来、主要国にあるデータは政治的意図的に削除されて、過去の色んな事を知ろうと思ったら名もない途上国に保存されたデータを発掘しに行かないとだめになる日が来るだろう
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:04:04.61ID:ok4RJS2p0
MDは性能は大した事なかったが、商品としての魅力は高かったよ。「MDが欲しい、SONYのMDが」というCMに違和感なかった。デジタルガジェットに詳しいスタパ齋藤でさえ、MDが好きで好きでたまらねえってくらいだった。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:04:17.16ID:E+uLqTQn0
「A面で恋をして」なんて意味わからんな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:04:25.83ID:ufdmZrA+0
よくこんなペラい記事を載せてくるよな
マイナビの記事って学生バイトに書かせてるんだろ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:05:33.50ID:hSFK/QbB0
>>788
わかる。

高周波数などうのこうのじゃなく、
レコードの音の温かみと音の厚み。

写真のフィルムとデジタルの質感の違いに通ずる。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:05:37.59ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
おおてたやろ、俺のお顔ブック秀吉。半導体情報でした。
0868予言者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:05:47.47ID:u1VWvnou0
20年後には小学生から「現金?何それ???」て言われるのかな………
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:06.94ID:8fA3zzDp0
>>759 ウチはソニーのCDMDラジオの一部機能損失したのでAmazonで全く同じのを中古品で買い直してあと10年は使える PC要らずでCDラジオとアナログだが外部入力も出来る全てタグ付きでMDに入る こんな手軽で質の良いデジタル機器は手放せないわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:39.95ID:PdN3Ed7W0
>>834
再生装置がないからな。
LDのピックアップは消耗品。LDのトレイを動かすベルトも消耗品。

映像はDVD以下の画質&連続再生時間
なのでLDはジャケットにしか価値がない。

カウボーイビバップのLD 1枚100円であつめたよ。
エヴァもみかけたら買うかもな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:41.44ID:HsDKY2Pa0
>>848
バカの世界ではCD一枚よりサブスクの方が値段が高いのか?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:55.96ID:WViEh4YU0
マイナーなCDは高値で売れる。
昨今のシティポップブームで昔集めてたCDが高値になってて驚いた。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:18.60ID:cfosqmBO0
おまいらが死んだあと

子供や甥や姪が
甥 「あの爺さんの残したCDやDVD、ビデオ、音や画質が悪いのに大切に保管してアホじゃあねえ ?」
姪 「粗大ごみよね」

って言われるだけ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:30.28ID:i6nAn2J50
CCCDになってCD買うのやめたわ
そしてJ-POP/ROCKの新曲も聴かなくなった
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:34.99ID:f+qp/AeO0
録音を文字起こしする事が多いんだけど
MDは音質めちゃくちゃいい、スマホ録音は氏ね
っていう感想です
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:35.93ID:PdN3Ed7W0
>>845
都会は都会で ムダ金払わされるんだろ?w
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:36.57ID:iNppKDqQ0
>>794
そうなのか。
ローカルストレージに貯められるなら悪くはないが、ストリーミングオンリーは正直イヤだな。
せめてキャッシュくらいはしてくれるんだろうな?

Huluとか出てきた時は、そんなもんが主流化するわけねーと思ってたが、世の中分からんもんだな。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:43.63ID:50n424wS0
>>833
いや、アナログの方がいいと聞き分けられる耳を持ってるなら違いはわかる
サンプリング周波数はともかく16bitとか聴いてられん
違いは明確だよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:46.16ID:dVCshovS0
>>851
ハイレゾ音源って別に高音域が聴きたい訳じゃない
サンプリング周波数がCDと同じの44.khz/24bitのハイレゾ音源も有るわけだが
それについてはどう思ってんの
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:08:07.06ID:vnuPPnUk0
まともな家にはレコードもCDもあるだろうから、貧乏な家庭の子だろうな。
親の教養が知れる。
子は親を映す鏡
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:08:23.04ID:H/D2DC3W0
最近は蚊が飛んでるのにも血が吸われてるのにも気づけないわ
ちなみに目で追うのも追えない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:08:28.50ID:HsDKY2Pa0
>>880
「メルカリで売れるかも」
お前らバカには考えられないと
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:09:19.15ID:YeZGr6V40
>>823
個人店は消えたが
国道にぽつんとある 系列店はとかはまだあるな
お客は おっさんとお爺さんばかりだな
でも DMMとか動画配信サービスには無いメーカーとかあるからな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:09:25.64ID:ufvtBgwz0
はい今日の嘘松
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:09:52.19ID:hSFK/QbB0
バブル期はじけたころ、レコードからCD移行期
90年代前半のレコード :ウィンク 後期の菊池桃子 など の当時ものは貴重

だからCDこそ今が買い。10年後は希少価値が出るぞ!!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:09.79ID:VLyzLeW/0
CDデッキにA面とB面に自動で均等配分してくれる機能とかあったよな
FMのエアチェックを録りだめたり、一本のカセットを作り上げる楽しみを知らずに育つのは
ちょっと可哀想
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:23.14ID:50n424wS0
>>865
500万画素も表示できないモニターなのに2000万画素のカメラを求めるのが大衆だしな。それしか売ってなけりゃ買うだろうけど
ソフトの値段が安けりゃSD画質の方が良いって人も多いんじゃ
タダなら高画質選ぶだろうけど
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:31.56ID:PdN3Ed7W0
>>532
1本のメディアで1つの作品以上は要らない。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:36.42ID:/I8vdi/R0
>>12
子供の意見だな
あの時代においては、Read Only のメディアと、Rewritableで可搬なメディア という決定的な差異があったんだよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:54.74ID:bDjk+zW/O
>>851
20kHz以上は耳では聞こえないが、耳以外で感知出来るって論文があるらしい
100kHzの音を聞かせると脳波がちゃんと反応するらしい

耳では聞こえないって事は、ハイレゾ音源をヘッドホンで聞いてもあんまり意味ないって事になるけどね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:11:34.31ID:ufdmZrA+0
バカライターフルボッコ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:11:40.98ID:w/W9Zmxq0
(-_-;)y-~
京都1R夏服→勝負服やった。浜中逃げ切る。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:12:02.96ID:Fm0URv0d0
>>890
貧乏だけど
PS1 PS2 PS3 PS4
デスクトップパソコン
ノートパソコン
タブレット
ガラケーFOMA
ラジカセ
ラジオ
DAPウォークマン
テレビ
DVDレコーダー
トルネ
まだ残ってるけどね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:12:26.57ID:PVjRYb1w0
>>834 >>874
パイオニアあたり、LD再生機のX1をリメイク販売しないかな?
LDコレクターは最新技術を投入した高画質でかつてのLDを見れるし、ディスクも高値で売れる
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:12:59.58ID:FGeWFgjE0
イヤホンでしか聴かない世代にオッサン自慢のハイエンドオーディオを聴かせてみな、びっくりするから
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:13:06.10ID:hSFK/QbB0
>>878
80’Sマイナーアイドル 高い

レコードはさらに高い!
0927予言者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:13:13.25ID:u1VWvnou0
これ本当なのかな?
3流ライターの創作の様な気がするが
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:13:17.86ID:DPjuaJRp0
>>788
気持ちは分かる
デジタルでクッキリした音を聴くのは味気ないよ本当に
同じ曲でもカーステから流れるラジオで聴くと心地良い
0930通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/11(日) 10:13:21.30ID:ZhgO/9Qm0
>>865
VHS時代のAVは高かった。5千〜1万してた。
後発メーカーがようやく安く出してきた。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:13:27.36ID:YeZGr6V40
でも VHSとかでも買い取ってくれる店がまだあるからな
AVとかイメージ限定だが
0932憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:07.42ID:5WjAokY20
>>931
VHSはまたレンタルが始まったんだよ ツタヤで
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:19.87ID:NccNehKy0
しかも乾電池や充電で動くから災害に対して強いよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:22.27ID:yhbYQckc0
>>902
100%おじいちゃんか
普通は倍の解像度で録画撮影してから縮小するけどね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:28.40ID:2wOS4PFA0
あまり音楽聴かないような人はそうかもしれないけど
音楽趣味だったら知らないわけないよな
CDでしか聴けないようなのもあるわけだし
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:37.05ID:PdN3Ed7W0
>>917
毎日聞くだけでいいんじゃね。
レコードプレーヤー・カートリッジは新製品出続けるし
CDもなんだかんだで再生装置は出続けるよ。

CD/DVD/ BDは残るんじゃないかな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:48.17ID:PHb5s63i0
>息子に……至っては
>古い時代が来てるんですね……でも、
>意味不明と思われるのかな……」
>さらにまた子供たち……

三点リーダの使い方よw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:49.45ID:wNuYFtRC0
>>919
LDの解像度って680×480くらいじゃないの?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:15:05.71ID:50n424wS0
>920
エロ動画のダウンロードの話か?w
パソコン前提で書いてたわ
スマホなら画面小さいし高画質要らんよな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:15:16.50ID:dHrHUXVK0
ダウンロードで聴くを言ってない時点で
嘘松
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:15:25.29ID:WViEh4YU0
カセットテープにアルバムをダビングするとき、事前にレコードの収録時間と同じ〜以上の物を用意するんだけど
5曲目くらいにやたらと長い曲があって、A面だけでは入りきれなくて
A面とB面で曲を入れ替えようか?
もっと長いテープを買ってこようか?
それだとB面に無音部分が増えるし?
でも曲順替えたらアルバム全体の雰囲気も変わっちゃうし?
と悩んでたな。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:15:32.15ID:hSFK/QbB0
>>927
ま、たしかに

でも、E-メールを知らない若造はいるよ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:16:02.72ID:PVjRYb1w0
>>924
イヤホン舐めん方がいいよ
スマホ付属や100均のイヤホンで満足してる奴は別として、俺のXB90EXは臨場感凄いから
特に低音は、何十万もする最高級ウーファー並みに伸びる
0954予言者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:16:17.87ID:u1VWvnou0
>>950
今の20代ってPC持ってないもんなww
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:16:37.30ID:jPYo10J70
絶対にうそだこれは
これがほんとならネットがありながらCDの存在を知らんとか
月に人類が到達したのを嘘だと笑ったエスキモーと同じだ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:16:37.79ID:fY2DBTfS0
便利は不便と言ったもので、それに気がついた子どもの視点はある意味、大人の盲点をついた名言だと思う。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:17:04.06ID:Q0GXqLe30
CCCDが出始めたのと国産mp3プレーヤーをなかなか出さなかった暗黒時代のせいだよ
あの頃DL販売は携帯変えたら買い直しだったし
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:17:14.46ID:g0vY3RHS0
>>955
PS5でもBDだけどな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:17:16.88ID:M3odgPwD0
ソニーはHi-MDをなんとかしろ!
0962憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:17:21.43ID:5WjAokY20
>>949
だから嫌なの さっさと滅んでほしいカセットは
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:17:37.20ID:cfosqmBO0
>>947
そう
仮にダウンロードを知らないほどの情弱なら、Wi-Fiも知らずにデータ通信で聞くだけ

実際に、Wi-Fi を知らない若者はいる
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:18:03.89ID:6add3FHJ0
>>953
イヤホンのほうが音が良いのは認めるけど
イヤホンだと低音が耳からしか伝わらない
スピーカーだと体全体に響くから比較が少し違うかも
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:18:14.33ID:T+nRjyeR0
さすがにCD知らないは無知すぎるでしょ
ラジオはCDより古いんだしTwitter民低能すぎてやばくない?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:18:48.40ID:56Dnfe+P0
MDは持ち運びコンパクトで区切ってタイトルも入れられたから重宝してたけどな
ラジオもCDの取り込みもタイトル入力以外便利だったじゃん
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:18:59.77ID:t29a5cD20
>>1
「ラジオ? CDなしで聴けてすごい! って世代もあったのかな…」
って発言した奴の頭の悪さに驚きを隠せないんだが
0971予言者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:07.21ID:u1VWvnou0
>>962
家電量販店勤務の友人はジジババがカセットテープめっちゃ買いに来ると言ってたわwww
0972憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:11.25ID:5WjAokY20
>>966
頭の悪い若者をだましてるんだろ 極悪非道だよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:21.20ID:SDXx99in0
LP時代のアルバムは、CDになっても
真ん中あたりのトラックでいったん
淋しい感じで終わって、そのあと
突然ノリノリの曲で後半が始まるのが
楽しい。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:24.27ID:3aAtYcVZ0
MDはアルバム名曲名が書き込めるのも地味に良かったな
後でCDにもそういう規格が出来たが
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:44.22ID:B7i1qU/k0
剃り込み入れてボンタン履いてたような
俺たちに言う資格があるのかい
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:52.40ID:xWBUonwm0
ホラー映画でありがちな
テレビの砂嵐はわからん世代が増えてると聞いた
演出論も変わっていくんやねとか何とか
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:33.54ID:PVjRYb1w0
>>965
XB90EX並みの音をスピーカーで鳴らそうと思ったら、一式で7桁コースになる
安物のウーファーは超低域出ないし、音も遅れ気味でボワつく。遅れはAVアンプで幾らか補正できるが
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:33.77ID:ufdmZrA+0
CDよりマイナビが滅亡する方が先だと思うぞ
0990憂国の記者
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:34.24ID:5WjAokY20
>>981
カセットのダメなものを改良したのがMDなんですけど
その進歩を逆行することに耐えられない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:42.33ID:WEZH/qYT0
はい、嘘松wwwww
ダウンロードして聴けるだろwww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:54.76ID:t29a5cD20
>>967
てか、CDは今でも普通に売ってるのにイッチの子は低脳なんだろうか?と驚いている
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:21:27.44ID:YeZGr6V40
>>932
嘘だろデッキ持ってる人いるの?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:21:43.83ID:kx+GVlBI0
「テレビって動画が最初からじゃなくて途中からしか見れないじゃないですか」ってのを思い出す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況