X



【NHK世論調査】 はんこ 「なくてもよい」 51% [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/13(火) 05:35:22.39ID:XFoWVAKs9
本人であることを証明するはんこについて、NHKの世論調査で聞いたところ、
「なくてもよい」と答えた人が51%と半数を超えました。

NHKは、10月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と
携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは、2236人で、57%にあたる1284人から回答を得ました。

▼日常生活で、本人であることを証明するために、はんこがあったほうがよいと思うか、なくてもよいと思うか聞いたところ、
▽「あったほうがよい」が39%
▽「なくてもよい」が51%で半数を超えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012660451000.html

脱はんこ「行き過ぎ」 議連が政府に苦言 二階氏「署名集め反抗を」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602267043/

【はんこ】全国有数の印章産地、山梨県の長崎知事が河野行革相に苦言「はんこが害悪との認識が拡まるのは甚だ迷惑だ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601439569/

大逆風はんこ業界「残っているのは日本だけ」 印章文化存続へ、趣味用に活路 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600913007/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:42:06.58ID:fGzYyfwt0
荷物受取のときにハンコほど便利なものはない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:47:21.01ID:LcL1aVt00
で、止めますと婚姻届のハンコも不要にしましょうとなったらそれは不安だって言う人が増えるんだよなw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:47:56.64ID:MMNgAIQe0
>>4
荷物受け取り時って自筆サインでOKじゃないの?
印鑑はシャチハタ以外なら役所の書類関係とか重要書類じゃない限りはクレカにサインするようなもんだったけど
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:49:59.92ID:kE2JEXcG0
あってもいいけどな
つかどうでもいいわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:51:08.50ID:xWeFfZ+20
ハンコ廃止してくれよ! by 舘ひろし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:53:40.91ID:kE2JEXcG0
確実に言えることは
いま議論の争点に据える問題じゃないってことだ
コロナや景気雇用対策、格差是正その他が終わってからやれ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:56:42.36ID:Lp5nEshb0
判子使わない人にアンケート調査しても無駄
NHKのやっている事は本当にアホ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:56:46.52ID:V22JFszj0
>>12
ハンコ廃止はコロナ対応の一環やぞ
紙媒体への押印は在宅勤務推進の障害になってる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:05:27.04ID:kE2JEXcG0
指紋でいいやん
唯一無二だし
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:10:05.45ID:OMIAyZHG0
>>16
サインよりもお手軽に目を通したっていう証拠になるから、決裁者が多くなるっていう側面はあると思う
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:11:42.31ID:wq/xfb2v0
そうなのか、じゃあ良い機会だからちょっと高いハンコを1つ作って末長く使うようにしようかな。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:13:12.97ID:OMIAyZHG0
ハンコの有無じゃなくて担当者だけで決裁出来る権限が小さいのが問題の本質だと思うけどな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:15:24.40ID:3RDH5OM70
>>1
シャチハタや100円ショップのはんこは不要だが、
実印と銀行印は必要。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:16:14.05ID:Tnqx6GaO0
>>16
結局、書類において自己証明の手段ってのが必要な場面で出てくるのがハンコなんだよね
今回、ハンコ廃止ってその部分すっ飛ばしてハンコ省略になってるだけで自己証明ってものをじゃあどうしますかってことを全く議論してない
このまま進んだら世の中に真偽不明な偽造書類が溢れるだけになりそうな感じはする
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:19:55.75ID:uQpbFyBq0
ハンコ
全面禁止にしろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:20:10.36ID:hcej1VOP0
シャチハタで良い所はハンコのままの方が便利。最近、荷物受け取りでタッチペン渡されるのが不快。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:22:47.21ID:XpfuoDZ40
>>25
銀行印はとっくに必要なくなってるのだが。
しかし半数が印鑑をあってもいいと思ってるのか。
保守派が多い、つまり自分で考えるのが苦手な人が多いのが、日本の最大の弱点だな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:23:08.08ID:1KxSQr+40
>>32


















あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201005/561640
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:25:09.89ID:qp6cWSj70
日本文化はこんな風になくなっていくんだろうな
合理性を求めて世界中似たような感じになっていく
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:26:02.04ID:N4LjdSR50
蚊と同じ
一見不要そうに見えても根絶すると人類滅亡する
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:26:59.89ID:ums7Ilyw0
NHK「なくてもよい」100%
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:28:47.46ID:WyMJ6OKC0
印鑑証明なくなったら、重要な時でも簡単に他人になりすまし出来るな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:29:21.71ID:eqdKC1r60
勝手に押してる事務処理なんてないよね(´・ω・`)
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:29:33.69ID:0V8QC6Vd0
なんでイチかゼロかでしか決められんのか
電子決裁でも押印決裁でもどちらでもいいことにすればいいだけやん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:29:59.39ID:KRMkieVi0
>>23
なんかあった時に責任とらないといけなくなる。
みんな一緒みんな同じが好きなジャップ
カンパニーではそれは耐えられない。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:30:24.93ID:0T9ptGxT0
>>4
わざわざ判子取り出す手間考えたら、さっとサインした方が早いだろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:31:10.42ID:ak3WsdFz0
なくても良いなんて言ってるのは
ゴロツキみたいな層だろ
取引や登記はどうするんだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:31:47.39ID:eqdKC1r60
まあ、しかし、
たとえば、オレ氏、筆跡が全然安定しないんで
署名で同様の筆跡を求められると一致しないといわれたら結構困るかもしれないとは思っている
はんこ廃止も、直ちに反対しないけど、叫びだけが先行してて 効果とか何がどうなるのかがさっぱり見えないのが
こまる。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:32:28.05ID:KRMkieVi0
>>47
サインで十分。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:33:29.10ID:0T9ptGxT0
>>41
判子こそ最も簡単に他人になりすましができる道具だろw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:34:23.85ID:T+1PizFu0
>>15
名状しがたい雰囲気というか緊張感があるよね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:34:54.65ID:UTy7/0e60
>>1 本人確認なら要らない。
あんなもので確認なんてできない。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:35:03.16ID:jMg2m7xB0
例えるなら計算機が登場してそろばんが売れなくなるから
計算機を使わないようにしようと言ってるようなもん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:35:07.15ID:6V6fFgRh0
微妙な数字だな…
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:35:23.90ID:gF1X1hgn0
>>48
おれも綺麗な字から不恰好な字まで5種類くらいマイフォントがある
ペンの力の入れ具合が都度変わっちゃうんだよなあ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:36:29.26ID:KRMkieVi0
>>50
元号はいる。
が、元号入りのハンコはいらん。
元号変わったら総とっかえ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:39:00.43ID:LgIEDxjf0
よくわからんがセロファンみたいので指紋みたいので良くね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:42:28.61ID:FtNsI5xQ0
簡単にコピーできる今となっては、信頼性は本当は自筆署名と変わらんだろ
紙幣のように自筆署名より信頼性を高める工夫を積み重ねて来たらまた違ったかもしれんが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:43:11.87ID:yN/z3DXx0
>>46
うちは字画が多い苗字だからハンコの方が楽。
公的文書などはサインして尚且つハンコだから二度手間。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:44:28.08ID:S8h9B8Ws0
まぁ要らんわな。全てに印鑑証明つける訳やなし誰が押したか証明出来んもんに意味ないやろ?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:50:40.64ID:GgkvZZJw0
>>56
中の人が5人いるのか><
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:51:01.76ID:lOzL/qFb0
ハンコ無いのが当たり前で、
法で定まった手続きのみ必要がある

というので良いじゃん
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:52:24.56ID:pxK9lft30
NHKなくてもよいは何%
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:58:02.45ID:8WpjUjZX0
法的な効力があるのは実印くらいなもんだしな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:59:35.21ID:ux42dBYM0
そもそもハンコなんて何の意味もないしな
照合とかしてるわけじゃないし
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:59:36.51ID:8YnTFBlP0
NHKがなくてもよい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:00:54.13ID:Rc4PNAuV0
物事をデジタルの世界で完結させる方向を目指してるのに
いきなり一番向いてない場面が思い浮かぶ奴はどうしようもないな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:11:08.46ID:qan7NKOc0
(紙思考) 判子を無くす→手書き署名
(リベラル) 判子を無くす → デジタル署名
程度問題に見えるのは観点が判子に着目するから。
どこまで紙を無くすと合理的なのか?
どういう手段で署名するのか?
実現に係る費用と維持費用。
手数料を幾ら徴収するのか?上限は?
そのあたりを検討せずに判子、はんことな何も考えてないよね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:11:23.59ID:mCliiCIA0
はんこもちんこも要らない
もう使い物にならない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:12:23.56ID:Lp5nEshb0
膨大な決裁資料に判子もサインも手間はほぼ同じ
だと思う、月に1回か2回程度シャチハタを使う
程度のジジババ達にも判子の必要性をアンケート調査する
NHK、全く実態に即していない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:14:17.74ID:rfG9J//c0
ボインでええやん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:16:46.17ID:qan7NKOc0
法的根拠と共通理解に至る契約書
紙の偽造防止知見と技術を忘れて、全部をデジタルにするのは暴論。
デジタルデータはコピーは容易だが、改竄は困難。しかし偽造は容易。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:19:04.56ID:NL8M7LKM0
もともと仕事上の手続きでのハンコの話じゃなかったっけ?稟議書の決裁とかの
今じゃ銀行印とかの日常生活でのハンコトークになってる
日常生活ではハンコあったほうがいい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:19:08.96ID:UZrnf6Je0
>>78
言えてる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:21:12.99ID:rJUXvy3X0
RDDとランダムイタ電の違いがわからない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:22:29.85ID:3RDH5OM70
>>32
やっぱり、5ちゃんねるはお前のような馬鹿ばっかりだな。
銀行印は必要だよ。
ドコモ口座等で個人ができる唯一の完全防御方法はキャッシュカードを廃止すること。
キャッシュカードを廃止すれば、暗証番号が無効になり、ATMで出金ができなくなる。
で、キャッシュカードを廃止したときの唯一の出金方法は、通帳と印鑑を持って窓口まで行くこと。
また、大金を出金するときには、通帳と印鑑と免許証をもって窓口まで行かなければならないよ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:22:40.88ID:eUVxKRbV0
悪人がこのスレを見ています
消えるインクもあるしー
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:26:48.84ID:RUZhy+H90
>>4
今、判子も無くなっているが。受け渡しするだけ。
自筆と違って判子は本人が受け取った証明にならないし、意味は無い。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:29:36.92ID:7ZA/TBOY0
ハンコ厨が4割近くもいるとか、日本人は遅れてるな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:31:05.72ID:hRrMfHv70
>>99
と、思ってたらいきなり婚姻届と離婚届のハンコ不要って身近な所でハンコ省略を出して来たのが菅政権だろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:31:46.45ID:43Myjulz0
役所の近所のはんこ屋の死活問題だな。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:32:30.72ID:mK8Zu3Y80
苗字の画数多いから、めくら判するときや荷物の受け取りとかはハンコが楽でいいな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:33:30.88ID:lWEitI9j0
引き落としの口座を変えようとしたら銀行届出印で使用した三文判が無くなってて手続きしなきゃいけないらしい
ホント面倒くさいわ
0108ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2020/10/13(火) 07:34:11.88ID:3RDH5OM70
むしろ、キャッシュカードを全廃して、銀行で出金の時は通帳と銀行印を持って窓口まで行くこと。
とすれば、ドコモ口座事件でドコモ口座をやっていない人の被害者はなくなる。
で、銀行印は100円ショップで売っているようなものは不可で、2つと同じものがないもの。
とすれば、はんこ屋さんも大繁盛。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:35:57.25ID:2jONtrhY0
代わりの認証方法とか
本人認証の方法はどうなるんだろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:39:17.96ID:a5HfVIH+0
同姓は多いが、同姓同名も多いからなあ。
名前だけで個人を特定する時代は終わりだろ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:40:31.12ID:L7jIob0T0
ハンコを押す箇所の手続き自体を消失させて、スムーズに・・・というのはプラス面だが
ハンコをなくしてサインを・・・ってなるのなら、むしろより手間がかかる

ちゃんと色々な細部をつめずに現場に任せる形で、簡単にハンコ廃止を進めたら
どちらの事態も発生するだろうから、プラスになるかマイナスになるかは微妙かもしれんな



ちなみに、ちゃんと西暦使用を公式の物と定めずに、現場に任せる形でやったら、
結局現場で元号使用は残り、また元号の問題で悩まされる事となった。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:41:43.02ID:8vPaabHD0
判子、花押、家紋、除夜の鐘、書道、漢字
異民族優遇により日本文化が破壊されていく
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:42:35.04ID:3RDH5OM70
>>107
わかっていないな。
ユーザーが面倒くさいと言うことは、犯行をしようとするものにとってはもっと面倒くさい。
ドコモ口座等の事件やmijicaの事件も、その手続きの簡単さによって起こった事件だろう。
ほとんどのネット証券の住所変更は、マイナンバーカードのコピーと名前・住所等を書いた書類を郵送だよ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:45:20.25ID:2vQjSiv80
要らないわ、本当に
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:45:42.38ID:hRrMfHv70
>>110
現状は省略だけで代替がある状態では無い
婚姻届などはマイナンバーカードでと考えてるらしいが、普及率やセキュリティを考えると果たしてどうなのか?と
あと、フィンランドだったかな離婚届の手続き簡素化したら離婚率が倍以上に跳ね上がって慌てて元に戻したなんて事例もある
セキュリティ問題や手続きの面倒臭さによる抑止力効果など議論すべき部分は多くあると思うがな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:46:53.78ID:ldZPZols0
昔は姓が同じでないと店としては売ってはいけないし
客も買ってはいけない 所持でも違うの持ってると何に使うんだ必要ないだろと
一応は身分証明の役目もあったんだけどね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:48:05.35ID:yz4fK/3F0
学校に提出用に名前の判子押したらこれじゃ困るって言われた
実印は名前OKなのに認印が名前だめな意味が分からん
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:49:06.27ID:0wrI5Lgg0
>>4
置き配に慣れたら、いちいち受け取りに出るのがめんどくさい
ヤマトも佐川も置き配に対応して欲しい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:49:41.53ID:8+233Y0D0
消えるボールペンの赤インクで印鑑押してみるイタズラを考えた。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:50:14.39ID:biGWOviL0
ハンコは必要
公文書ですら改竄、隠蔽されるのに民間は契約がいい加減だから
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:52:04.24ID:wFe9JJlP0
シャチハタ・認印・銀行印・実印
これそろえて要らないって言ってる人はいいけど
いざって時にないと困るからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:52:05.10ID:vwBK2nlI0
あった方が良いと思う人数が意外に多いな
日頃の使用頻度によるのかな?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:53:26.21ID:hRrMfHv70
>>116
ネットセキュリティとかの講習で最初に言われるのが
セキュリティとは面倒臭いことである
って話なんだよね
どんな鍵でも暗号でもいつかは開けられる、開けずに突破する方法とかもある、金庫ごと持ち出すとかなw
中身と鍵の面倒臭さを天秤に掛けて、悪意ある奴が面倒だと敬遠することこそが一番のセキュリティだとね

そういう意味ではハンコの面倒臭さが一種のセキュリティになってた側面はあるとは思う
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:53:38.88ID:0FIixOPM0
役所の決裁回覧板が無駄なんであって
はんこ自体はサインより楽
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:55:13.65ID:ClvzyvVz0
>>53
前提条件がすでに崩れてるもんな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:55:30.89ID:nlNc/3nA0
>>136
決裁回覧は電子印電子決裁だろ?
今どき、朱肉使う印鑑でやってんのか?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:56:59.41ID:vwBK2nlI0
>>132
ハンコでそれが防げると思ってる人がいるのか。
依存性に近いな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:58:33.23ID:EuumfKbb0
シャチハタから実印まで一緒くたに議論するから話が合わなくなる。

とりあえずシャチハタや認印はセキュリティに役立ってないんだからとっとと廃止すればいい。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:00:17.29ID:Zzu2FDCc0
>>139
役所って遅れてるから、電子決済システムが導入されていないところも結構多い
というか首都圏の都県市区以外はどこもまだ導入してないんじゃないか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:01:32.20ID:0FIixOPM0
>>144
回覧板自体が自体が無駄だって話なんだが
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:02:38.49ID:rpraw/a50
>>125
陰茎認証とか膣認証とか
ちょっと前話題になってたけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:04:09.99ID:tKFHHy9Q0
これって質問がおかしくね
実印や銀行印が必要と考えてる人は多いだろうし
宅配の受け取りも三文判あったほうがいいだろうし

会社の決済にいちいち三文判おす文化がいらんのだろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:05:08.31ID:C3YG97V70
この聞き方で半分しかいない時点でな説得力ないな 文化の一面もあるし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:07:14.77ID:A8K0OwAS0
デジタルにして不便になって仕方ないからな
便利になるならな
テレビの地デジは無理やり変えたけど別にアナログテレビでも
よかったような
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:07:18.04ID:zXIATS6M0
日本人だから記入用紙に印鑑押す欄があっても別になんとも思わんがこれ日本に来た外国人の場合どうしてんのかね。日本人は印鑑押すような書類を外国人が記入しなきゃいけない場合もないわけじゃないでしょ。印鑑買わせてんのかね。それとも印鑑なしでやってんのかね。なしでやってんなら本当印鑑って必要ないよね。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:08:48.21ID:2MDkQz0V0
業務フローを見直さないでいきなりハンコの是非に行くのが形から入るお役所仕事って感じ
佐川のタブレットかえってめんどくさくなって不評だったじゃん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:08:53.26ID:L7jIob0T0
>>142
>>とりあえずシャチハタや認印はセキュリティに役立ってないんだからとっとと廃止すればいい。

そこよ
そこが、まさに日本的な微妙な話になるわけでな

しっかり証明しろという完璧な形式を上は求める
下は、完璧に応じてたら仕事が回らないから、あえて指摘されない限り、表層上はそれを守ってるようにみえる簡易な形式で回す

上は、(内実を分かりつつも)完璧な形式を指示しているという体面が保てて満足
下は、その体面を保ってやった上で、仕事が回せて満足

そして、責任の所在はあいまいになり、時とともに前例が成立して更に責任の所在があいまいになって
皆ハッピーという
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:13:56.07ID:fEoUwiCb0
>>1
そりゃまぁ無くても別にいいんだけどさ。
改革すべき点はそこじゃないだろ!といつも思う。
改革すべきは「書類を減らすこと」であって、はんこ廃止云々ではない。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:16:00.20ID:OnNNQu9Q0
自分は外資だから常にサインで判子文化に未練はないが
発端はコロナでリモートワークしているのに
印鑑をもらうために出社するのはおかしいという話だったが
根本的な業務見直しをせずに印鑑がサインに変わったところで意味が無い

役所に提出する文書で「署名+印鑑」なのは廃止して構わないが
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:24:12.19ID:qjgz4IVL0
物的証拠を無くしてしまうことになるが…
IT情報が偽造された場合の法的対応が整っていないのでは?

何で担保とる? 自筆のサインか?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:04.62ID:a5HfVIH+0
>>42
メクラ判などいくらでもある。
意味ない。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:30:44.20ID:PIoY1XtZ0
受領印必要だろ
いちいちサインするのか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:37:05.38ID:a5HfVIH+0
>>158
それだと、問題が起こった時、
責任は下のせいになるんだよ。

だから俺は上に「問題だぞ」とあげてる。
解決にはカネがかかる。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:37:47.60ID:r9RIL1uO0
>>50
西暦に統一してほしいよな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:38:51.98ID:r9RIL1uO0
>>150
一部の進んだ銀行は既に印鑑要らない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:42:20.39ID:bHxZCw6k0
>>110
本人認証は何もないのか?
本籍地が別の場合、戸籍謄本が必要で
それを取るには本人認証(免許証の提示など)が必要だが。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:44:02.64ID:kE2JEXcG0
ハンコ押すためだけに出社するのがよくないという人がいるけど
それハンコ押すのが大事なんじゃなくて
きちんとその書類を読むことが大事なのでは?

こんなこと言う奴は書類読んでないだろ
ハンコ押してるだけで
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:44:29.01ID:+wiSSuhF0
会社でいちいち押すやつは要らないわ
戸籍の関係と、実印が要るような時だけ判子使えばいいんじゃないの?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:45:05.25ID:pbaSGBty0
実印はいるだろ
むしろ社会人になったら必ず実印を持つようにしてもいいレベル
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:48:23.61ID:bHxZCw6k0
>>156
外人はサインでokってのもあるな。
中国人は持ってたな。
欧米系でも最近は面白がってカタカナで作るやつもいるらしい。

サインで十分だけど、本物の実印のかわりはなかなかめんどくさいと思う。
サインの認証よりはんこ(実印)のほうが楽だと思うな。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:49:13.16ID:FCQDccVf0
淫姦証明
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:49:46.02ID:1FtP7yh50
ちんこ 「なくてもよい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:52:30.54ID:rh15N0PA0
三文判で済むものはいらないと思う。
しかし、実印となると話別
サイン代用になるけど、サイン認証登録の方が、
面倒くさい
覚えておかなくてはならないし
正確に再現しなくちゃならない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:00:02.39ID:bHxZCw6k0
1,実印  認証されたもの  必須
2、銀行印 認証されたもの  銀行が決める

3,単なる認印  廃止しても問題ないやつ
 A 役所の提出物(別のもので認証してるのだから不要)
 B 役所内の書類の決裁(はんこそのものじゃなく仕組みの問題)
 C 宅急便の受け取り(シャチハタでもサインでもおk)

不動産や車の売買契約書とかもごっちゃにしてるからおかしくなる。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:01:35.80ID:SKsH9Yvf0
宅配対策で仕事場の入り口に台車とハンコ置いているから
宅配便はハンコでいいわ
いちいちサインは勘弁(´・ω・`)
>>184
リコーがブログで書いていたな
紙だと反射光だから脳が分析モードになる、画面はパターン認識モードになって間違いを勝手に補正してしまうとか
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:06:41.40ID:tIsB1uIU0
>>64
別に草書でもローマ字筆記体でもいいんだぜ
自分の名字二、三文字の草書は覚えておいて損はない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:08:29.07ID:J0U9kjsN0
はんこください
懐かしい
きのこの山みたいなやつ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:11.65ID:GNKWiQDs0
ハンコはセキュリティ高いのにな。
ドコモ口座なんか何百人が合計何千万も盗まれても、なかなか犯人が捕まらない。

スキャンできないような高精細手彫り印鑑を偽造するのは大変だ。
スキャンできる普通の印鑑でも、偽造するためには鮮明な印影を手に入れなければならないし、
彫刻する機械も必要で、そこから足がつく。
たとえ荷物受け取りの三文判でも、なりすましで受け取れば、
物があるから100均の三文判と分かって防犯カメラを調べることもできる。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:13:36.41ID:xycQL+JA0
ハンコがあろうが無かろうが実際に責任取らされるのは下っ端なのが現実
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:13:52.87ID:2GOP+NA30
>>161
ハンコが無くなれば紙の書類は確かに減るけど、データ上で必要な書類は減らないしな。
様々な行政手続きでは膨大な種類の書類の提出を求められる。
その中には実際にはあまり必要性が無いのに提出が
求められてる書類もたくさんある。
それらを減らさないと意味が無いよな。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:15:27.36ID:sQIkH/VL0
婚姻届にハンコがいらなくなれば
お前らでも結婚できるかもしれないぞ。
書類上は。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:18:34.38ID:2GOP+NA30
>>199
今は高性能な3Dプリンターがあれば印影を読み取らせて簡単に印鑑偽造が出来てしまう。
政府が脱ハンコに舵を切ったのはそのため。
ハンコ職人がいなくても簡単に印鑑偽造出来る時代になってしまったからな。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:22:15.73ID:whiwb8a30
俺はボインでもいいんだけど
生体認証は設備のコストがかかるから、そろそろ普及か?みたいな記事を読んだのはもう10年ぐらい前だが普及しない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:22:24.28ID:3RDH5OM70
>>197
だから逆なんだよ。
ドコモ口座問題を解決してからのはんこ問題だよ。
ドコモ口座問題って、被害額は少ないけど、全く関係のない人の金がぬきとられたという、
大変な問題だよ。
キャッシュカードを持っていなかったら、記帳にすら行かなくて良い。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:24:51.05ID:tIsB1uIU0
>>197
> ハンコはセキュリティ高いのにな。
> ドコモ口座なんか何百人が合計何千万も盗まれても、なかなか犯人が捕まらない。
ネット完結の申請手続きと比較する意味が不明
比較するならサインとだろ

> スキャンできないような高精細手彫り印鑑を偽造するのは大変だ。
> 彫刻する機械も必要で、そこから足がつく。
認識が古すぎ
今は3Dプリンタでまったく同じ陰影のはんこを作ることは造作ない
犯罪者にとって3Dプリンタの購入は全然高い投資じゃないし汎用の機械だから所有者を追いかけるのは困難

> スキャンできる普通の印鑑でも、偽造するためには鮮明な印影を手に入れなければならないし、
不動産屋とか車屋ならいくらでも手に入るが。
はんこの最大の欠点はサインと異なり誰が押印しようと同じ陰影になること



> たとえ荷物受け取りの三文判でも、なりすましで受け取れば、
> 物があるから100均の三文判と分かって防犯カメラを調べることもできる。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:25:37.86ID:3RDH5OM70
>>204
脱はんこの結果が、ドコモ口座等の事件だよね。
被害額は少ないが、被害者は何百人もいたよね。
しかもドコモ口座等の事件は、全く関係のない人に被害者がいるよね。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:28:28.62ID:MZidN2UA0
>>1
聞き方がおかしいんだよね

実印とかはいらないなんて河野ちゃん言ってないし
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:29:53.72ID:5eL9w5hZ0
面倒くさいと思う事もあるけど初めて自分のハンコ持った時って大人になったんだなって思って嬉しかったわ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:41:28.49ID:F+ildMrn0
ハンコあろうがなかろうが 不便なのは仕事のプロセスなので何も変わらんよ
逆にアンチは押すだけなのに。どんだけ嫌なんだよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:49:42.04ID:3RDH5OM70
>>216
効率化はできるが、危険度は増すね。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:58:56.95ID:sZiUTd7d0
請求書とか社印が印刷の会社が殆どになったけど、これならなくてもいいだろうと思う。
もともと、印なんか書類の偽造抑止のためだったんじゃないの。印刷で済むなら、偽造も
簡単だし。


と、わざわざ請求書に印を押すためだけにテレワーク期間に出社した俺は思うんよ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:02:11.78ID:Jwry4jho0
>>1
はんこよりも先に印紙がいらねぇだろ
さっさと撤廃してほしい
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:03:05.14ID:Qy1Esx/k0
>>156
仕事柄外国人とのやりとりが多いけど、余程の書類でない限り「サインで結構です」で済ませちゃうことが多い
本当に重要な文書には邦訳を付けた専用の書面を用いるけどね
在住歴の長い外国人には印鑑作ることを薦めてるけど、ダルビッシュとかサニブラウンとか長い外来の苗字はオモチャみたいなハンコになるw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:04:26.29ID:5rZPMue50
銀行印とか実印はなくなると却って困る気がする
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:07:41.02ID:Tieb1dOi0
>>169
             .
   ∧,, ∧  ・(U)        ボ
  (゚'Д'゚'゙ ) .;;.;∵ヽ('∀' )  ン
   (⊃⌒*.;..;’'       ヂ
   /__ノ *";'_)      /
              ッ

    (U)  
( '∀')ノ   コレも要らないので廃棄です!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:14:10.59ID:sp5Jbjtu0
文字の訂正はどうするんだ。第三者が勝手に訂正しまくりじゃん。訂正というより改竄だな。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:21:12.46ID:6YQtmoY00
>>1

「影のたけし軍団」はナックルズのライター
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:45:29.20ID:FiHdR+f+0
士業者や経理総務担当など実務やってる人に調査しないと意味ないし
設問は「本人確認時」に場面限定してる

押す場面だけではなく
ハンコの種類は
実印社印認印捨て印責任者決裁印
いろいろあるじゃん
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:48:02.61ID:FiHdR+f+0
海外のサインだって大事な場面のは印鑑証明みたく登録必要なとこ多いよ

ハンコ廃止ではなく
ペーパーレス化と業務効率化が本丸でしょ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:59:53.87ID:cwmulIIn0
>>1
「NHKはなくてもいい」

世論調査しろよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:02:30.52ID:mCDrOk530
無くても良いって言ってる人は、ハンコがなくなる代わりになんかもの凄いITソリューションがあるという前提でそう言ってんだろ。問題はそのITソリューションが実在するのかどうかという点だ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:03:24.02ID:wqJMtH2b0
NHKもいらんけどな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:44:11.55ID:nVkQYDCw0
>>204
現状政府がやろうとしてるのはハンコに変わるセキュリティを考えずにハンコだけを排除する方法
シリンダー錠はピッキングされやすいから鍵掛けない方がいいよねみたいなことをやってるんだよ
ハンコなんて幾らでも偽造出来るって言うならそれに変わるセキュリティを用意するべきで、それも無しに排除するのは玄関開けたまま出掛けるようなもの
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:46:59.58ID:LE87ss+n0
常日頃のどうでもいいようなハンコはなくなってもいいけど、節目節目の時のハンコ(婚姻届けとか)はあった方がいいと思うんだよな
気分的に
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:47:53.95ID:mDvLRM9z0
>>245
押すのは面倒じゃないけど、なくして急遽買わなきゃいけなくなったりするのが面倒い
判子なくさなくても、銀行みたいに全領域で必須じゃなくてサインOKなら良い
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:51:36.39ID:uCInB1WG0
名前記入するだけで終わりならいいが
サインするぐらいならはんこのほうが楽だな
どうやっていくのか知らんが改悪になりそうだ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:01:11.44ID:KAfVmXGU0
>>251
政府の決裁文書に関しては改悪になってるね
ハンコ省略で決裁文書に印字してあったら終わりなので決裁無しで法令以下のものなら発行出来てしまう
財務省の職員が文書に麻生太郎と印刷しただけで財務省令とか作れちゃう
もちろん官僚がそんな無茶するとは思えないが、その法令などが批判浴びた時に麻生大臣が「んなもん知らん、官僚が勝手に出したんだろ」と言ったら終わり、麻生大臣が承認した証拠は一切無い
そうやって政治家がトカゲの尻尾切りを簡単に出来るようにはなっている
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:07:24.16ID:1yWjh2rY0
「本人であることを証明するためのはんこ」→実印、登録印
廃止するなら、外国みたいにかわりに署名の自筆を証明してもらいに役所まで行かなきゃ
いけなくなるだけ

「複数の書類を作成した人が全部同じ人であることを証明するためのはんこ」
「最初に書面を作成した人と削除、訂正した人の同一性を証明するためのはんこ」→認印

下はネット上では、パスワードとか、5ちゃんのIDに相当する機能を期待されているもの
この区別がついてなくて、とんちんかんなこと言ってる人たちが多い
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:10:21.08ID:fWFKznj10
2年前に印影を元にして3Dプリンタつかって偽造印鑑つくれることが検証で明らかになったからな
検証は三文判だったが、短時間で偽造できたので、時間と手間かけたら実印でも偽造可能だろう
それ考えるとサインのほうが今後は確実な気もするわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:15:52.53ID:1yWjh2rY0
>>241
著名人みたいにサインするしかないな
0258ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/10/13(火) 16:25:43.37ID:QOuiFDQ10
>>255
それが出来ても、実際に作成して文書に押したら罪が重くなる。
せっかくあるものをむざむざ捨てる事もなかろう。

不動産の売買とか、重要な契約行為のは残して欲しい。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:27:16.29ID:1yWjh2rY0
筆跡鑑定、筆跡鑑定って言うけど、あんなもん裁判所別に問答無用に信用してる
わけじゃないからな。そもそも法律的には、他人が代筆していようが押印してい
ようが「で?」って場面もあるわけでね 嫁に印鑑預けて「頼んだぞ」って場面
はあるし、高齢者は字書けなくなってたり、若い頃とは筆跡変わってヨレヨレに
なってたりするから、そこにつけこんで欲かいた親族が「おふくろの字じゃねー」
ってごねてたりするだけだったりもするわけでね 
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:31:57.91ID:BoQ2+1Lc0
まず印鑑登録制度を廃止すべし
印鑑登録制度は法律があるわけでもないのに
各市町村が条例をつくって対応してサービスしているにすぎない
各市町村の事務負担は尋常ではない
(不正な登録に関して市町村側が訴えられることさえある)
どうしても必要なら法務局等で対応しろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:33:26.13ID:RpEdIVqK0
どう考えてもはんこの方が楽
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:33:57.81ID:fWFKznj10
>>258
印鑑の偽造ってのは昔から結構ある犯罪で
3Dプリンタはそのハードルを下げただけだからな

>>259
法律的に自著でないと無効になるケースもあるけどな
遺言状なんて自筆証書遺言は自分で書かないと法的に無効
何らかの事情で字がかけない場合は、公正証書遺言つくるという手段があるけど
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:44.78ID:T7qrVJiS0
判子押すことが目的になってるの何とかしてくれや・・・
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:48:53.18ID:3RDH5OM70
>>255
>2年前に印影を元にして3Dプリンタつかって偽造印鑑つくれることが検証で明らかになったからな
だから今は銀行の通帳の裏にお届け印はないよね。
また、会議等の監査の人の印はないよね。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:50:17.84ID:SNOxn9vB0
はんこないと本人確認どうすんの?
交渉役場で署名証明を高い金出してつくってもらうの?
はんこの方が楽やろ
何枚も署名するのってほんとにだるいし
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:55:08.05ID:8BDRBEDi0
「ハンコじゃないといけない」
ってのをやめてほしいんだよ。
「ハンコじゃなくてもいい」なら
別に問題ない。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:02:41.07ID:sQIkH/VL0
>>268
サインでいいじゃん。
アメリカなんか義務教育でサインについて学ぶし
筆跡鑑定できる人もたくさんいるよ。
日本も子供たちにそういう教育をすればいい。
現在の大人は切り捨てて。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:03:49.45ID:yWlhvA4A0
失業者増やすことやらんで、救済せいや、菅政権よ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:23.29ID:NQ9CbH6V0
要らないもの
 ハンコ、NHK、電通、五輪、二階
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:07:29.26ID:uoJOGZsn0
ここまで速くはんこ無くすのは危険だよ
筆跡鑑定士なんて日本にあまりいないんだから
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:23:48.45ID:xGktIZAO0
無かったら無いで慣れるだろ。10年も経てば、ハンコなんか誰も使わなくなる
同じく現金も減るだろう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:37:26.55ID:yWlhvA4A0
はんこ無くすとか政府が音頭取る必要なんかまったく無い。アンタらの仕事はデフレを脱却させ、内需拡大することや。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:47:18.38ID:2pgEhDy10
ただの認印なんて本人が押した証拠にもならんただの無駄な慣例だからいらんわ

でも印鑑証明とセットで有効なやつはどうだろうね
マイナンバーカードの公的個人認証とかに変わっていくんかな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:57:40.43ID:8l/12FC30
印鑑忘れて何度も100均に買いに行ったけど、こんなどーでもいいハンコなんか本当に意味がないし無駄だと思った
実印以外はいらないと思う
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:17:11.38ID:iMmZLlQ90
司法書士と税理士に依頼したら、山ほどハンコを押す羽目になったよ(涙)
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:17:33.97ID:3RDH5OM70
>>284
マイナンバーはいらないのではなく、作ることができない。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:34:05.98ID:8IqN+YoC0
>>272
欧米ではサインの同一性を公証役場などで登録して行う
日本の印鑑証明みたいなものな
日本もそういう形にするのかってことな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:50.10ID:sQIkH/VL0
>>292
いくら登録したって無理。
印鑑の陰影は擦れ以外は完全に一致するけど
サインは筆跡学を学んでなければ登録と同一かどうか判別できない。
今の15歳以上は切り捨てないと切り替えられないよ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:17.18ID:t6KUBF6N0
ハンコの意味を義務教育で教えるべきなんだよ、ハンコにどんな意味があるのか
いまだによくわからん
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:46:49.13ID:mbWlAuSK0
今から30年くらい前に財布を落として受け取った時に拇印取られた
その後に落として受け取った時は取られなかったのに何故なのだろう…

高校時代は脱色してパーマかけてヤンキーみたいな格好していたから!?
それとも昔は指紋取る時代だったのかなぁ
不思議…
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:48:51.13ID:pbaSGBty0
どうでもいいハンコが出まわってるから軽んじられるんだよ
ハンコを押す場面は限られるべき
それと同時にハンコは注文生産品であるべき
社会人なら当然一つは持っているみたいな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:14.98ID:TReR2acU0
>>284
マイナンバーは運転免許証を持ってない人の健康保険証より強い身分証明なので
必要かと思う。
ハンコは宅配とか書類書留とかの配達証明になるので渡した 受け取ってないのトラブル防止に
なってると思う。サインでいいんじゃないかと言われたらサインよりハンコ押す方が簡単。
いちいち名前なんか書きたくない。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:48.72ID:pgaAtVHe0
記名押印、署名捺印、
それぞれについてハンコなしとなった場合、
それで良いのかちょっと判断に迷う。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:46:29.06ID:Q/qn7hd70
問いが本質から離れてイカれてるし
それに、そうだそうだいらねと答えてるのも頭悪い
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:50:06.05ID:YWIZcIR50
今は身分証がなければ貯金も下ろせないんだから銀行すら不要だろ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:56.30ID:YWIZcIR50
最近来る宅配はタブレットにサインだけどな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:26:16.33ID:2PVZLkmf0
ハンコなかったらサインするなら
回覧の確認とか面倒だけどな
webの証明とかチェック面倒だろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:39:02.74ID:mgd/XPRN0
>>281
今算数の問題で「おつりはいくら?」ってやりにくいらしいな

「お母さんと買い物いく?」「うん」「お金のやりとり見たことない?」「ぴってやるから……」
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:12:04.64ID:k/c1nRUJ0
はんこには実印と認印あって、今遡上に上がっているのは実印じゃなくて認印
認印はネット上ではPWや5ちゃんのIDが同じような役割を果たしているも
ので、今遡上に上がってる議論はネット活用して仕事していくのにフィジカルな
はんこなんて邪魔で仕方ないよねって議論でしかない つまり〜

100均で同じもの買える→生年月日とか1234とかPWにするな
他人が勝手に押せるじゃん→部下や親族その他信用している人間にPW教えて
おいたものの、信用を裏切るような行為をされる

っていうのとまったく同じで、今ここでそんなこと言ってハンコくさしてるのは
的外れもはなはだしい
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:26:52.48ID:ngx3ziDB0
役所のシャチィハタは駄目!印鑑しか認めません 
あれってなんでなの?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:39.59ID:MqnvKPRo0
案の定のNHKなくてもよい
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:34.64ID:+ABiEb8/0
荷物の受け取りとかはサインするより楽だし家の売買とかも実印あった方が
サインも込みで信用度あっていい。
サインだけだと本人の筆跡だとどうやって証明するんだってことになるし。

必要なのは「押印という行為が必要なことで無駄に処理が滞ることを改善する」
であって印鑑そのものの不要論じゃないよなあ。
中間管理職をすっ飛ばして稟議書回せるとか、オンラインで手続きの仮申請が
できるとかそれくらいでいいと思うんだが。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:06:05.13ID:nqaASb8s0
>>318
目的は処理のオンライン化で、ハンコ撤廃はその手段に過ぎない
というのを理解できていない人が多い。
ハンコ必要なければスマホで申請出せるようになるのにってこと。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:09:00.61ID:nqaASb8s0
>>311
回覧こそLINEかなにかで流してスタンプ返しとけばいい話じゃね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:02.97ID:HPZIA+Iz0
>>315
シャチハタというかゴム印は印影が安定しないからだよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:44:00.98ID:WaT8uadW0
10%
どうでもいい
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:06.59ID:h5s5FuMU0
遺言状なんか自署かどうか疑わしかろうが要件満たして署名捺印あれば
そこら辺の紙に書いてても最新の日付が勝つって信用度だし
後だし自作自演も捗…
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:34:10.92ID:4f2l+OiW0
ハンコ無くすのはいいけど、電子マネー等と同様
電子化した挙句、海外からでも容易にクラッキング出来るようなザルセキュリティになりそうなのが問題。
これらを進めてる連中でセキュリティに言及していないのは詐欺犯罪目的の組織としか思えない。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:21:19.73ID:Ac743Asq0
>>320
いや、勘違いしてるのはお前だ。「ハンコを無くす」と言ってるのだから、河野大臣の目的はハンコを無くす事だ。お前の頭の中で勝手にオンライン化に変換するなよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:40:32.63ID:oq37kEHQ0
もっと多いだろ
見ないから金をドブに捨ててるようなもの
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:42:29.21ID:uOSQ3gqf0
NHKはなくてもいいですか?のアンケートやれよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:43:45.43ID:L7NNgw3n0
はんこが必要不要ではなくて
当該の確認工程や、二重の証明手段が必要かどうかという
問題だろ

いちいちバカみたいな単純化をするなよな、バカどもは
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:46:17.45ID:bW9a+oGf0
四角い実印とQRコードは激似
タイアップで双方の利点生かす術無いかな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:53:25.19ID:k/c1nRUJ0
やたら自署のほうが問題起きないかのように言うけど、ちょっとは逆の立場で
考えてみ?
印鑑だから口座の届出印とかは、畏まりながらも「御印鑑が違うので...」って
はっきり言えんだよ。
署名だと「うん確かに同じ人の書いた字だ」って安心できるときは良いが
「え?ん?筆跡違うんじゃあ...?い、いやまあこんなもんか?」ってモヤモヤ
パターンが困る。おれは銀行員じゃないが、客がニセモノじゃ大ごとになる商売
だから、現状、実印もらって、免許証みせてもらえば基本それでいい事務でも、
この展開があるとものすご〜くモヤる

まあ、印鑑はほろびゆく運命だろうけどな。そんな言うほど短所ばかりなもんで
もない。そもそも、責任問題的には、もうすでに本人確認まできちんとしとかな
きゃいけない場面では「だって実印押してるじゃないですかあ」じゃすまない時代
にとっくになってんだよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:54:53.13ID:Mo7lNkqY0
あったほうがよいと
なくてもよいは
別に両立するからNHKはアンケートを作る頭が足りない。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:21:53.42ID:jAi8yp650
>>337
署名の方が>>335さんの言う問題が不明確に起きる。
アナログ証明手段だと同様に本人でなくても可能。
デジタル照明手段でも多くは同様の問題があるし
指紋認証などでもコスト面と用途面で万能ではない。

宇宙空間の書き物で「ロシアは鉛筆を使った」の逸話があるように
シンプルなものの優位性ってあるのよ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:32:52.14ID:EL4IJq8d0
外国は関係ないし、外国はどこも日本を侵略していないし。敵はお前ら日本。リメンバーパールハーバー!
日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。

1ドルを1000円のドル高円安にしろ。日本は、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本の内需を拡大しろ。
お前らはこれには反対し続けてきた。つまりお前らはすべて分かったうえでやっている。

「国際競争とか国家間の競争なんてない」、とお前らは認めている。

何度も言うが俺は犯罪予告をしていない。俺はテロリストでもない。そもそも俺は何もしていない。俺は事実を指摘し世界に説明している。
君たち日本こそが、世界協調精神に反するテロ国家のナチだ。そしてお前らもナチだ。そしてナチは犯罪だ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:03:09.97ID:8ht/MFKm0
俺の筆跡けっこう不安定だけど大丈夫かな。
筆記用具によっても少し違うし。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:10:00.32ID:Xr4LcqaG0
結局サインするなら ハンコのほうが便利じゃね?( ´・ω・`)っΩ
 
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:49:14.68ID:bKv9ors60
>>328
そもそも河野は所謂認印や確認印の類はなくていいだろ、だからやめろと言ってるだけで
ハンコをなくせなんて言ってないだろw
印鑑を全廃するには法改正が必要だけどそんなことするとは言ってないしな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:57:02.00ID:gZI0dp1E0
>>日常生活で、本人であることを証明するために、

この設問は恣意的でひどいな。
はんこを持ち歩いても、本人であることなんて証明できるなんて思ってる人いないだろ。
この様な聞き方されたら、必要かもって思う人が少なからずいるだろ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:57:45.51ID:1qP5bubV0
NHKは必要かのアンケートもNHKでやってみて
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:00:58.77ID:/mke3RnW0
NHKの口座自動引き落としはハンコが必要だからな。
ハンコがなくなると、いろいろと捗るよなぁ。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:00:40.07ID:q37z5ZtE0
>>1
「なくてもよい」は
「ない方がいい」「要らない」とは少し違う気がする。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:17:01.80ID:48kmIe870
やだ!!!ハンコいる!!!
病院の先生がカルテに平たいハンコを次々と器用に押していく妙技が見られなくなるのは困る!!!
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:35:25.60ID:jYTNVOdX0
ハンコの話を5ちゃんやツイッター で見てるけど、相当な数の人間がハンコ
は日本特有のものと思ってるような気がするんだけど。四季かよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:39:58.81ID:k8b38PYp0
>>353
もう10年くらいハンコ押してない
サインしてる
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:48:30.76ID:qW/hb68P0
今日宅配便で果物がきたが
なぜかハンコはもう要らないサインも要らないそう決まったからと言われたそうだ
なんか寂しかった
玄関にいつも常備してるんだが
配達員さんとのわずかなコミュニケーションなんだよ、ハンコは
河野大臣にはわからないだろうなあ
その辺に置いてって、じゃ寂しいだろうに
ポイと置かれてあっても頭にくるだろうに
ハンコが丁寧に届けてもらうありがとう、と受けとる重要なアイテムなのに
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:59:07.12ID:RY657rTg0
>>359
サインぐらいしか無いんだよな
ただ、印鑑に変わる何かを作らないと「印鑑の煩わしさ」によって生まれていたセキュリティ機能を維持は出来ないとは思うんだよね
実際、フィンランドでは婚姻離婚届の簡素化をした所離婚率が倍以上に跳ね上がって、離婚しにくい制度を新たに設けたなんて話もある
簡単になることが本当に必要なのか?正しいのか?って議論が全くされてないのは危険だと思う
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:37:45.55ID:7oZdBZ6q0
はんこもアレだけど 病院の窓口で保険証のコピーとか役場の窓口で免許証のコピーとか一々コピーとるのバカみたいだと思うの
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:59:28.17ID:Q3dMW47U0
>>362
これはマイナンバーカードに搭載保険証や運転免許証はICカードなんだし
照会できれば保存なくても通信記録でじゅうぶんだと思うけどね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:37:02.00ID:j8jcT+Yn0
印影を取り込んで3Dプリンタで印材を複製するのは可能でも、実は困った事が起きる。
印影が正確ではないからだ。今の朱肉は大半が正確な印影を出せない。大抵は字が肥る。
細部が滲んでつぶれる。篆刻レベルでは、欠けた部分の微妙な表現が再現できなくなる。
だから印影をそのまま3D化すれば、肥った字の印材が出来上がる。問題はそこからだ。
偽札の鑑別と違い、本物の印材と本物の印影は違う。そこを鈍感な人々は無視してきた。
だから厳密には印影でなく印材を鑑別しなければならない。これやると手間がかかるぞ。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:34:01.80ID:qoqpZU9G0
 NHKがあったほうがよいと思うか、なくてもよいと思うか聞いたところ
 「なくてもよい」が86%で半数を大幅に超えました daro
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:07:42.90ID:Dx4Lbyq00
いやだからさ、仕事してない奴や、ハンコ月一も使わん奴に
回答求めても仕方ないだろw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:08.80ID:fO0MQeLC0
>>360
認印で済ませてきたようなものは、サインでよい。
サインの方が本人証明力が認印よりはずっと高い。

サイン以上に強い証明力が欲しければ、これまでは写真付のID(免許証、旅券)だったがこれを電子カード等にすればいい。

本当に強い本人証明のためには、生体認証が現状ベスト。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:00:52.94ID:gbx4MHAV0
>>368
ほとんどの人がサイン学も筆跡学も学んでない日本で
サインの証明力が高いとは思えないけどな。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:43.81ID:eEoG5sFu0
>>11
サインの代わりに使いたい奴は勝手に使えばいい
書類で印鑑を必須にされるのは迷惑
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:10:29.03ID:hIdQ1qDR0
実印が必要なとこでは残っても良いけど、他は不要だな。
その辺で三文判買ってくれば良いって用途はハンコなしでも問題は無い。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:01:33.38ID:Xyxsm2l00
はんこ:無くても良い
犬HK:無い方が良い
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:07:27.72ID:+2X0YKJU0
NHKの方がハンコより不要
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:35:31.05ID:SEebKsnA0
精密なコピーが作れるようになった時点で勝負あったと思う
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:41:15.28ID:j8jcT+Yn0
>>376
精密コピーは仇となる。偽札鑑別レベルの次の段階で、復元補正技術が必要になる。
印影から印材を復元するには印影のデータが足りない。原因は>>364で書いた通り。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:45:00.96ID:xJezsw7j0
NHKは無いほうがよい 90%
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:37:47.070
筆跡鑑定とかの専門知識がないド素人でも同一性の判断が一応できるのはメリットだぞ
本人確認が重要な書面に三文判おす人間はいないだろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:48:41.77ID:tWW2D6jE0
ブラック校則と手作り信仰もいらない
なんでも手料理手料理みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況