X



【脱はんこ】2021年度から確定申告の押印を廃止に。加藤官房長官 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:43.45ID:UUxVWdgQ9
https://this.kiji.is/690761991016891489?c=39550187727945729

加藤勝信官房長官は19日午前の記者会見で、確定申告などの税務手続きで必要とされる
押印の廃止を検討していると明らかにした。2021年度の税制改正で取り組むとの見通しを示した。

加藤氏は「政府全体として不要な押印は廃止する方向で検討している」と指摘。
「国税関係の手続きの押印も、納税者の利便性向上に鑑みて見直す」と述べた。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:37:39.58ID:Y4Ciyo/60
印鑑証明もやめよう!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:38:47.17ID:ZGP2TM5/0
意味ねえ・・・
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:39:53.15ID:NkrMbYp/0
いやいやハンコは押すだけで簡単だからw
国民が望んでるのはハンコを押す前の行政手続きが複雑すぎることなんだが
ほんと、使えねえよな。河野太郎
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:40:08.20ID:S5cuc47v0
ついでに確定申告も廃止でお願いします
上手いこと自己申告した人だけが得する仕組みは不公平です
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:40:16.86ID:t4A2uJMd0
家電を廃止にしろよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:40:43.66ID:X0fXR4nt0
えええ
押すのも楽しみの一つなのに
やった感が違う
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:41:18.51ID:mXM3YW830
>>9
それは言えるわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:41:39.33ID:mskVwyfn0
クソつまらん
他にやることあるやろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:41:42.83ID:HiTG2EiP0
押しても押さなくてもよいってことにすれば いろんな好みに対応できるんじゃね?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:42:19.41ID:oGztL7FF0
今すぐシャチハタも公的文書で使えるようにしろ
もう何年も保存するものじゃなくなるんだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:42:36.13ID:BTlSOxqP0
>>1
でいくら税金が減るんだよハゲ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:43:25.93ID:SBKA0KaU0
契約の印鑑も廃止→NHKが勝手に契約
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:44:02.53ID:W2JkpWvh0
元々一般人が押すハンコの話じゃなくて、役所の中での承認プロセスの効率化のためにハンコをなくしていくんじゃなかったのか?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:44:49.90ID:NkrMbYp/0
ただの詐欺内閣だぞ 
民主党政権の粋がってた蓮舫と一緒
もちろん確認はサインでもハンコでもいい
行政手続きを簡単にしろと言ってるのに
あいかわらず、役所で、住所と名前と生年月日を記入して
最後にサインするかハンコを押すかの違いで何の国民生活が変わるんだ
アトピ−!言ってみろ 
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:44:50.06ID:TvbJfx3Y0
>>1
無くすべきは稟議のハンコのほうだろ…
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:46:34.67ID:/bzYXjX20
大阪市で確定申告できるとこは梅田の1か所しかない。
明らかにマイナンバーカードへ誘導してるよな。
おれも申告すれば5千円ほど戻ってくるから
1500円でリーダー買ってパソコンでオンライン申告してる。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:46:39.45ID:VbqYuuPM0
>>31
稟議のはんこで
A部長 「B部長の後でないと私は押さない」
B部長 「A部長の後でないと私は押さない」

お互いに、最初に押したという責任を取りたくないと言う
こういうクソみたいな管理職がいるから、現場が困る
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:47:14.18ID:fEZqo8qy0
苦労して作ってはんこ押したところで達成感あるのにそれを奪う気か
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:49:49.44ID:WId4rIgAO
認印制度もなくなるかな
いいようにされないで済むだろうけど間違いや漏れがあったら手間も増えそうだな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:50:15.44ID:ljvtqfS40
ネットで数字入れて、書面を印刷して、既に名前が印刷してあるので、押印して、提出。

押印しないと、印刷された名前のまま出すのか?

押印の代わりに署名するのなら、押印の方が簡単だろ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:51:05.97ID:6YKiJ6oI0
収受印もなくします
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:51:19.29ID:S5cuc47v0
>>44
署名もいらないって話じゃないの
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:51:55.21ID:p8BjazJ80
押印じゃなくて手続の方を見直す必要がある。
寧ろ押印は押すだけなので楽なんだが。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:52:06.96ID:iepcLSte0
これはイイネ!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:52:07.39ID:I3t6Nzr20
離婚届にハンコ押す、
だけは残してほしいなw
この場面だけは色々重要ww
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:53:18.45ID:9hR7OV800
電子申告推進してんだから
書類提出の手続きは別に楽にしなくていいよ
面倒くさくしといた方がみんな電子申告にしたがるだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:54:48.63ID:dcOyCwy20
ありゃ無くなるのかね。まあ実質的に意味はなかったんだが。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:55:30.40ID:ljvtqfS40
>>43
そうそう、訂正印の代わりに署名なんて面倒だし、

あと一番困るのが「契印」「割印」ね。

契印・割印は署名に代えるのは難しい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:56:13.16ID:xSE3DqUY0
公務員を苦しめず国民を苦しめる
流石自民党

しかもこいつの行う改革は全部アメリカ様への属国化に向けた政策じゃないか。
喜んでる奴らは在日なのか?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:57:37.25ID:ljvtqfS40
デジタル庁とか言う前に、

菅がパソコン使えるようになれよwww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:59:28.97ID:9hR7OV800
なんかやってることチグハグだなあ
書類提出だと押印含めて色々面倒だから
それが電子申告に移行する理由になってたのに
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:59:56.93ID:ljvtqfS40
そもそも

押印をなくすと、なぜデジタル化になるのか?

全く理解出来ません。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:01:18.40ID:ljvtqfS40
>>68
お年寄りが出来ないので、まず無理ですね。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:03:25.63ID:froKjLe90
電子認証利権のために必死な河野とハゲwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:05:10.33ID:X0fXR4nt0
>>54
それもそうだな
勝手に押してていいか聞いてみよう
でもハンコ押す空間がなくなるし端っこに押せとか言われても美しくないな
名前の後ろとかに押せたらいいが
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:05:22.37ID:TW2neCap0
>>26
そうだよ
やってる感の菅さんが変えてしまったね

>>65
どっちだろうね
申請者のハンコはもともとあってないようなものだったけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:06:33.96ID:1wYKzK1s0
>>1
俺確定申告の時に印鑑忘れて
1時間以上並んだのに
提出書類を受け取ってもらえなくて
一回家に帰って印鑑持って
また1時間並び直したことあるわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:09:11.77ID:m5WZuvIN0
ハンコ業界激おこw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:11:51.45ID:ljvtqfS40
>>79
今は、電子申告か郵送がほとんどで、
税務署に持参する人なんて少ないです。
だから、一時間待ちなんて無いです。

嘘はやめましょう。

だいたい、申告書に押印してから持って行くのに
なんでわざわざ押印しないで持参したかも不明。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:13:44.88ID:eAM+fkwx0
>>9
確定申告をハンコ無しで提出すると帰らされていたと思う
俺電子申請だからわからんけど以前はハンコ持って税務署行ってた記憶がある
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:14:16.52ID:jY5v/VQx0
天皇の公印(いわゆる御璽)や内閣総理大臣の公印も廃止でいいの。と問うと
つい「アウ、アウ」と口ごもる日本会議系自民議員やネトウヨ達w
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:15:20.04ID:fiOhqhEa0
税務署の受領印を廃止してくれ
受領印貰ってなかったから持続化給付金受け取るのに納税証明とるはめになったわ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:17:29.02ID:BBGWaU0T0
郵送時に返送される控えに受領印押してくれ
今年給付金手続きで結局窓口行って再発行する羽目に
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:19:40.05ID:ciorloKO0
>>5
年末調整ならもう判子要らないだろ
数年前から住宅ローン減税とかなければ全部電子上で完結できる
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:21:00.55ID:Mljd9TAm0
こんなものは不要だ
星の数ほどある手続きをいちいち報告するな
まとめて開示しろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:22:36.11ID:xa1zIB//0
電子申告なら元々いらないんじゃないん?
そもそもテレワークだと紙の出力が出来ないからハンコも押せない、つまり紙文化からの脱却が求められたはずなのに争点がいつの間にかハンコ文化からの脱却になってるよなw
紙で出すならハンコ押してもいいんじゃん、とは思う
まあどっちでもいいけどさw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:24:13.03ID:23wKP6c80
>>81
うちの嫁がマイナンバーカード作らないから何度か並んでたぞ
そもそもジジババは自分の収入把握出来ないで指導受けながらやっているのに電子申告にチェンジ出来る訳がない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:25:06.22ID:mgR3UEVM0
>>44
そこまでしたら、マイナンバー使ってネットで送信すればいいのに
なぜ最後を税務署に出向いて手渡しなの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:27:12.43ID:Cxux+lfF0
ここ最近、宅配業者が受取りにハンコじゃなくてサインしろって言うんだよ、
俺も有名人になったのかなあ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:29:04.80ID:mgR3UEVM0
>>94
年寄りは収入に変化が無いだろうから、一度作ったら、前年度のデーターを利用する、を使えばほとんど何も入力しなくて済むけどね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:39.13ID:V2pUnxfs0
青色申告基礎控除が書面提出とetaxで10万かわってくるのは、次からだっけ?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:33:37.34ID:V2pUnxfs0
>>100
やめてほしい
けど、電子化の意欲を削ぐ方向
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:35:41.46ID:V2pUnxfs0
>>103
慧眼か老眼
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:37:25.69ID:jpOF6MVQ0
>>105
手書きのサイン。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:38:34.14ID:ZrCmEWLb0
100均の認印でOKだし、まあ謎ではあった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:22.71ID:C9bkxMdR0
>>81
あることはある。例えば、職員にその場で申告の仕方を聞いたり、
(聞く場所は別にあるのだが。)書類がないですと言われて、怒りだして揉めたりとか。
一人しか受付がいないと、それだけで15分くらい止まる。
受付が必死で応援のベルならしているが、全然応援が来ないとかで
待ち五人でそれだけかかったことがある。普通なら5分もかからないくらいだが。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:36.02ID:1wMEGrbz0
宅配の受け取りはハンコの方がいい
タブレットにサインするのは手間が数倍かかる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:44:35.62ID:DAXMJdS10
>>1
そりゃマイナンバーカード強制するなら役所のハンコは全廃しなきゃね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:47:10.70ID:araLFaTT0
>>2
保証人制度は全廃にして全て保証金制度にしてほしい
人に頼れるならその人から金もらってくればいいんだし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:47:26.18ID:TW2neCap0
>>108
押印もサインもなくなったら確認しようがないしサインになるんじゃない?
菅さんは手段が目的化して脱はんこが命題になってるからね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:58:06.36ID:0/A9shSu0
じゃなくて紙なくせ
税務署のアプリかWebのフォームに入力して終わりにせいや
別表4とかやめてくれや
今の電子申告も使えんのや、もっと簡単にしとくれ
年末調整もな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:05:44.88ID:HThjrk0d0
何で急にハンコだの携帯料金値下げだの言ってんの
これで国民の気をひこうなどバカにしてんのか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:08:19.40ID:TW2neCap0
>>120
IDパスワード方式をもっと普及させたらいいね
紙で提出した人にIDパスワードを発行して入力の仕方を教えたらいい
マイナンバーカードは邪魔なだけ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:11:19.24ID:EsQNMQiw0
税務署の受領印をなくすということなのか、なくすことでのメリットなんか何も無いだろ
バカの一つ覚えみたいだな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:51:15.38ID:N94dFrf70
>>5
逆だよ
すべての人が確定申告に変えるんだよ
そのほうが税金の使い道に真剣に目を見張る
アメリカナイズするんだよ今の税制はあいつらのいいようにされて目隠しされてる状態だわな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:07:46.98ID:ShlSxpXg0
e-taxで電子申請なら、元々ハンコ不要だけど何言ってんだ?
認印をサインにするのではなく、電子申請化推進だろ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:43:44.34ID:WFiL22hK0
>>9
庶民の押印じゃないんだよな。
自分たちの内部資料が10人枠
程の印鑑が並ぶからだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:57:18.68ID:Teg4f3xt0
住民税天引きという建前で副業の収入を会社に把握されているんだがこちらの方が余程問題だ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:57:50.53ID:9HRyT2NC0
それよりも
e−taxは使いやすくなるの?
ホントに自宅から確定申告できるようになるの?w
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:19:09.64ID:6B9cX0un0
役所関係の書類はシャチハタじゃ駄目とかで面倒だったから
ハンコ無くす方向なのは有り難い
確定申告自体面倒臭いけど、これはまあしょうがないかな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:19:36.17ID:AKCoU6ze0
そら控除に必要な領収書なんんかも添付したりするからハンコはいらんと言えばいらん
脱税とかする奴はハンコぐらい用意するしな
実際実印以外本人の証明としては意味がない
あと申告が本人でなければならない書類ってほとんどないぞ
高齢化社会だから代理申請とか当たり前だし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:19:42.82ID:NIAerUO/0
ふざけんなよ

ばか?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:25:38.91ID:AKCoU6ze0
日本は本人確認の意味をあまり考えずにハンコ押し続けてきたからな
この間もちょっとした申請しに行ったんだけど
サインやハンコは要求するのに免許証なんかの提示による本人確認は行わない
三文判も名前を書くもの誰でもできるんだけどね
マイナンバーカードが普及しないのんもIDの提示を要求しないからじゃないのか
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:32:56.54ID:AKCoU6ze0
ハンコや署名を要求する場面てのは契約書みたいな証拠として保存しとかなければならないものとかだろ
その日の終業時にはシュレッダー行きのような申請書はハンコも署名どころか申請書すらいらない
IDの提示だけで十分だろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:34:11.58ID:BWrwiQdL0
>>1
確定申告は元々記名は印字でOKだったから
判子なしだと本人である確認なしで代理作成、勝手に提出されても
後から本人の意思確認出来ないな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:58:59.01ID:rjK4hooR0
消費税廃止と、議員定数削減のほうが先だよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:04:46.14ID:rjK4hooR0
じゃあ、なんで今まで毎度毎度 ハンコ押させていたんだよぉ
行政手続き自体を激減させるしかないね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:05:43.95ID:oLXpKb0a0
>>147
三文判でいいんだから判子のあるなし関係ねえって
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:10:14.41ID:ilNPaVj90
やってる菅マンセー
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:14:56.60ID:ilNPaVj90
>>9
官僚や地方公務員の手間を省きたいだけ
あと公文書改ざんの時に押印をもらい直したり
簡略化したいため
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:15:40.24ID:kumQLSA90
>>9
いやいやどっちもだろw
どっちも改革すればいいだけなのに
なぜハンコをそんなに守ろうとするんや?w
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:15:55.98ID:xh4Oycyq0
オンライン会議で、了承をもらったのに、
判子を全員からもらう作業に一週間かかる。
出張に行ったり、居なかったり。
まあ、了承もらっているから、現場にはGOかけといたけど。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:17:03.23ID:xh4Oycyq0
>>147
サイン欄作るんじゃねーの
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:20:52.05ID:35QG5CX20
>>29
それはあるんじゃないの?
提出者の押印の事だと思ったけど、違うのか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:27:27.54ID:V2pUnxfs0
確定申告って、「年度」つかう?
「年分」じゃなかった?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:29:14.34ID:nYNLfAhr0
電子申告では印鑑不要なんだから、紙媒体で印鑑を求めるのはおかしいわな

まあ、今でも紙媒体で印鑑を押さなくても受領はしてくれる
あとから税務署からハンコ押してって言われたときに押しに行きゃいいし
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:32:15.16ID:14XjX8uG0
押印は下書きと区別できていいんだがな。
なんでもハンコを無くせばいいというのは間違いだ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:34:11.72ID:c1HgZg/D0
税関係は青色も電子にしないと控除減らされるし確定申告も電子じゃないとダメってのは早そう
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:47:48.04ID:SDWk6O2w0
>>147
今も勝手に他人の申告はできるけど?そいつの名字の認印を100均で買ってくるだけだ。
これ防ぐのにハンコになんの意味があったん?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:56:23.88ID:ELLk/WOY0
本人確認はこれからどうやってやるんだ?
顔認証だろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:56:31.40ID:qdsNcm8z0
別に印鑑はどうでもいいけど
マイナンバーのコピー貼り付ける意味がわからない
一度個人事業主の登録番号と紐付けたら
2度と必要ないだろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:12:31.20ID:V2pUnxfs0
有印私文書偽造、そういうの扱い変えないと印、印影に信用が残存するような

特定の種類の文書だけに適用、とかするのかね?

あと、民訴法の文書の真正性の立証の証拠力かな。印の有無で差が出ると、やっぱり印に信用があるということになっちゃう。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:17:34.31ID:nFlcw5ZH0
んで結局偽造確認で予算掛かるんやろ
アホや
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:20:05.36ID:eK0sTmtX0
年末調整と源泉徴収を止めてくれ
いい加減面倒くさいし、公務員のサボりに付き合いたくない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:39:45.55ID:uaCcHZwf0
多分みんなが嫌なのはハンコもらいにあちこちたらいまわしにされるような手続きだと思うんだけどな
年に一回とか一生に一回とかは苦にならないでしょう
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:41:06.41ID:UK+b9a2A0
どんどんやってくれ。支持する。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:41:39.75ID:j3cLpjdU0
e-taxやってると何を今更って話だな
印鑑屋は伝統民芸品として外国人向けのお土産に特化すれば良い
どれだけ残るか知らんが
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:36.82ID:0qS1NTxl0
電子申告にしてるから関係無いなあ
でも昔を思えば恐ろしく楽になったわ
家で弥生からぶっ込めばすぐ終わるし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:47:33.85ID:SDWk6O2w0
>>185-186
君たち社会のエリートには感動するが、この国には年金から医療費控除するだけで行列してる劣等人種が数十万人も居るんだよ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:05:11.58ID:nYNLfAhr0
>>185
会社内部のハンコは極力不要になるだろうけど
会社間取引の一般の契約書は普通にハンコ文化は残るだろうね
大事な取引は紙文書に残す文化が根強いし
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:15:14.60ID:v6pIUnVL0
印鑑証明も廃止して
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:23:08.25ID:Ac1Y6tkD0
はんこ押す欄あったっけ
 
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:18:58.11ID:iHfNbRK90
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられた姉が統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、統合失調症が悪化
自身も重度の糖尿病を患うに至り、中越大震災で家が滅茶苦茶になり、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前
他にも様々な苦労や不幸があり、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、と判明している

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、その多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
>  翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
>  このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
>  ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1600855369/1-19
be
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:49.37ID:3yoRZuDa0
>>189
毎回収入印紙用意するのが面倒くさい
そもそも収入印紙って何のためにあるのか分からんし、契約書にまで何で必要なんか全くわからん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:46:58.81ID:8lAite9h0
>>151
うるさいねん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:47:07.27ID:Wcj7C82P0
元々 e-taxでは押印してないんだから、捺印の為に会場に行くとかしてるわkではないので これはほとんど意味がない
e-taxしない人を減らすべき
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:50:29.80ID:7Yymts5H0
今年紙で提出するときにハンコなかったけど、職員は「なくてもいいですよ!」って言って受け取ってくれた。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:51:12.17ID:c5O0dHFy0
>>1
一方マンコなどという存在は相変わらずめった刺しにされていた
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:56:00.60ID:cjjheSmt0
>>193
電子申告かどうかは最後の提出の仕方だけの話なので
資産が多いから電子申告って全く意味不明です
ニートの作り話はこれだから
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:37:20.71ID:iiBIFX0h0
まあ確かにあれは意味無いしな
昔押し忘れて申告書突っ返されて家に戻ってまた押して税務署行ってで一日潰れたわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:39:03.97ID:w+Q7ZTdW0
しょーもないことでやってる感出しとんな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:44:30.56ID:GGVD2d080
凄い改革だよね。
この改革の為、書式変更と公報の為の予算、100億位必要だよね。
疲れる、情けない世の中だよね。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:32:28.03ID:LNDG0HV40
こんなどうでもいいレベルの事よりも
まず自民党政治家の金の流れをデジタル化して公開しろよ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:33:18.43ID:2E98uZBk0
ハンコ屋です・・・
これから先どうしたら良いですか・・・?
@32歳
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:00:59.80ID:6Um58CM20
ハンコハンコ言うならまずは印鑑登録制度を廃止するべきだろ?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:04:23.73ID:4Ef7GrZo0
そういやe-Taxにしてからハンコ押してないな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:05:21.36ID:4Ef7GrZo0
>>203
用紙もらって数字を手書きしたくないって話じゃないの?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:35:34.69ID:CtmEGBUK0
>>1
デジタル化がいつから、はんこ廃止に変わったか?
ドコモ口座事件は未解決
マイナンバーカードの取得率を上げなくていいの
e-taxの比率を増やさなくていいの
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:38:09.80ID:0YkuOYrC0
二階「ぐぬぬ・・・」
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:38:38.49ID:VMFV9ShE0
なんでもいいから給付金をやれよアホ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:46:29.15ID:DLsufCFr0
>>217
まあわざわざ買わないってのもあるし、手書きの汚い字で書かれたものはハンコを押してやっとちゃんとした書類っぽくなるよ
実印以外はその程度の意味なんだから廃止してもしなくても大した意味は無い
っていうか行革はそこじゃ無い感
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:49:44.89ID:lLmI7s240
なんか意味あんの? 
事務処理量は変わらないでしょ
今まで通りで別に不都合はないんじゃ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:59:16.86ID:lLmI7s240
ハンコを推すのは最後の仕上げ
画竜点睛ってやつだな
ハンコを押さないんじゃ、なんか引き締まらないね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:19:48.79ID:CtmEGBUK0
>>200
おいおい、しっかりしてくれよ。
そもそもはんこって、なぜ押すのすらわかっていないようだね。
あれって、一応本人確認だよ。
e-taxはドコモ口座と違って、完璧な本人確認だよ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:23:09.12ID:CtmEGBUK0
>>224
いや、政府がやっていることは、全く逆だよ。
e-taxに相当する本人確認をしょうとするなら、
2つと同じものがないはんこを押すべきだよ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:29:14.58ID:FGKKMhU80
>>222
それな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:35:11.10ID:Z07m+rnl0
>>224
めちゃくちゃ変わるよ!
窓口ではんこ無いからと返されたやつはもう一回来るから、その分混雑緩和になる。
記事では確定申告書だけの話してるけど、届出書のハンコもなくなるからそっちでの出直しがなくなる。
必須の書類にあとから押しに来いとかの電話で呼び出しもなくなる。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:37:59.51ID:lWDKdJb/0
ハンコ持ってないなら拇印で
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:44:11.50ID:MOJvCkT10
>>223
今山ほどいる高齢者は確定申告だからな。
これらはeTaxなんて使わんし、ハンコ忘れて出戻りとか、ハンコなくてもなんとかしろとかで窓口ふさぐ。

じゃあそのダイソーで買ってきたテキトーなハンコにどれほど本人確認の効果があるかというと。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:45:40.85ID:MOJvCkT10
>>227
ダイソーその他の三文判で通るが、本気でアレにそんなセキュリティ価値を信じてるんか?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:46:01.17ID:/ozzP3Vc0
ハンコを税理士に預けて押してもらってるけど、全部自分でサインしないといけなくなるのか、腱鞘炎になるな。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:48:36.62ID:eIbau4f+0
既に印鑑押さなくても受理されてたんだけどな
価値がない認印だからな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:50:01.75ID:eIbau4f+0
>>226
おいおいドコモ口座以下の本人確認なのに何を勘違いしてる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:58:33.30ID:CtmEGBUK0
>>237
お前e-taxで確定申告をしていないな。(e-taxで確定申告ができないな。)
そんなやつに何を言っても無駄だよ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:01:26.46ID:qJ6ofx9D0
>>230
ハンコ忘れる老人なんて少数だよ
確定申告の会場に自分で行けるんだからボケてない



今の主流は電子申告な訳で
郵送提出や持ち込みの押印無くすために力入れるのはそれこそ無駄なことだと思う
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:10:55.89ID:mdqAEWus0
ハンコ廃止は外国人受け入れの為の制度
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:14:16.47ID:BKpETquz0
印鑑証明ないやつでも受け付けるんだから意味ねえよな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:22:40.11ID:wAWPg8CK0
押印無くして郵送とか持ち込みの手間が楽になるとe-taxやめてそっちに戻る人が増えると思うぜ
それはマジで
今までキャンペーンやって必死にe-taxやる人増やしてきたのに
なにバカなことやってんだと思う
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:24:31.30ID:6z4pZyzQ0
>>128
俺もそう思う
自営業になって自分で税金を納めるようになってから政治関係ニュースを見るようになったよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:27:22.81ID:wAWPg8CK0
国は電子申告を促進したいのか促進したくないのか
どっちなんだ?
やってることが矛盾してる
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:47:49.59ID:OmjqHfAH0
余計に面倒なんだよ

ばーーーーか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:49:41.68ID:mmuEEtBM0
なんか効率とか言いながら
公務員が楽する方向にいってね?

効率化と楽をするは違うぞ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:13:23.13ID:6fE99tDn0
https://i.imgur.com/RHtKItn.jpg
職業訓練受講時の雇用保険受給に関する書類だけど、この右下の押印欄が多いから、雇用保険の支給が遅れるらしい
そもそも、こんなにチェックする奴が必要なのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:44:50.92ID:+SskhnIG0
>>253
町内会やめろよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:46:57.55ID:GHXRP4HT0
先っぽ変えられるあらゆる名字がセットになったハンコ
まだ売ってるのかな
車屋には必ずあった
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:25:21.88ID:w9cm9bRl0
真っ先になくして欲しいのが稟議のハンコなのに
いて欲しい時に席にいねぇからいちいち手間だし、説明したら難癖つける奴いるし
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:28:51.77ID:w9cm9bRl0
>>37
うちの会社は課長→部長→庶務課長→庶務部長→担当役員→法務課長(1回目)→財務課長→財務部長→財務担当役員→法務課長(2回目)→法務部長→法務担当役員→社長(決裁権者)の準備だよ
この順番が絶対
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:19:10.41ID:YOkZRAAX0
これはなんか本人確認するの?
手間がかかるような
まぁサインとハンコだと両方とも昔からあってそれでハンコが便利だから
ハンコを選択してたにすぎないしな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:21:49.87ID:4Tcktu7/0
俺、白で還付だから、来年も郵送してやる!(笑)
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:24:32.29ID:4Tcktu7/0
>>249
税務署がパニくると思うw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:30:24.28ID:36kfPxNW0
もう個人番号書くようになってるんだから、そりゃハンコなんか要らんよな。
今年の分からでもなしでいいだろ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:32:25.35ID:4Tcktu7/0
>>246
ちょっと何言ってるかわかんない。
俺直接税務署に行ったことがないよ。
ずっと郵送だよ、20年くらい。
控えの書類は後で返送してくれるし、
何か問題があれば呼び出しがかかる(らしい。呼び出されたことがない)。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:37:25.88ID:63Wk8wQd0
>>9 まあ、それでもお歴々のなかではマシな方じゃね?
最近の政治見てると、悪徳な老害と善良な若き低能しかいないだろ。これがザ世襲政治だよ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:01:11.76ID:LGvv2YAr0
宅配の受け取りはハンコの方が楽で便利
玄関にハンコを置いておくようにしたら凄く便利になった
サインは面倒
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:52:23.01ID:7Qq6Ditp0
>>259
会社員時代段々ハンコがでかくなるの見て俺もでかいハンコ押せる身分になろうと思った
家買うのもクルマ買うのも口座作るのも(以前は)ハンコいるし
ハンコ押すシチュエーションは相手も印材、ケース含めハンコ見慣れてる
身なりだけ良くてしょぼいハンコだしたら見抜かれる
旗色悪いハンコだがおれはこだわる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:41:17.93ID:n3NVq3TS0
>>264
何がわからない?
押印無くなって郵送の手続きが楽になったら
あなたもe-taxに切り替える気が失せるでしょ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:37.04ID:LWtdDwn50
941 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:35:03.19 ID:1KX8ma8x0 [1/2]
ほんとにこの河野・加藤とかいうバカなんとかしろよ
ハンコをなくします。デジタルにしますとかアホだろ

コンピュータエンジニアだったら誰でもわかるが、デジタルデータなんて
2秒で複製可能だ。そして本物と偽造の見分けは不可能

紙はそれが書かれた年代、汚れの有無から偽造は格段に困難だ
はんこにしても陰影は3次元の形状の特徴をもつからこれもデジタルにくらべて
偽造は困難だ

阿保がデジタルーだーとか寝言いってのが滑稽だな。日本人も東南アジア波にレベルが落ちたもんだ

942 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:36:56.81 ID:1KX8ma8x0 [2/2]
デジタルで処理したおかげで

勝手になりすまされたり、勝手に口座から金よそに送金されたり
買い物されたりとwwwwwwwwwwwwwwww
デジタルアホは金とられまくりで嗤いもんだなwwwwwwwwwwwwwwww
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:31:50.47ID:L3NcG9mL0
  
国民へのマイナンバーカードの押し付けをやめさせます

 安倍政権は、マイナンバー制度の仕組みを拡大する動きを強めています。
政府がいくら宣伝しても、個人情報の漏洩やカードの紛失や盗難といった国民の不安はぬぐえず、
顔写真付きの「マイナンバーカード」を取得した人は13%(19年4月現在)にとどまっています。
この仕組みの失敗は明らかです。

 ところが、安倍政権は、国民の不安にこたえず、国民がカードを使わざるをえない状況をつくりだすため、
@2021年からマイナンバーカードを健康保険証としても使用可能にするなどの健康保険法等改正、
A戸籍事務とマイナンバー制度を結びつける戸籍法改正、
B行政の手続きや業務に用いる情報を紙からデジタルデータに転換し
オンライン化を原則とする「デジタル手続き法」を、今年の通常国会で成立させました。

 デジタル手続き法では、マイナンバーカード取得を促進するため、
番号通知の際に郵送される現在の紙製の通知カードを廃止し、
顔写真付きのカードを持たざるをえないようにしました。

政府は、マイナンバーカードを「個人情報を保護するための厳格な安全対策を講じ、高いセキュリティを確保した」
「利用時には、暗証番号が必要になるから、他の人には使えない」などと宣伝してきましたが、
デジタル手続き法では「暗証番号入力を要しない方式」で利用できる方法を入れ込み、
個人情報保護を後退させたのです。

 さらに、安倍政権は、消費税増税「対策」として、自治体発行ポイントのマイナンバーカードへの付与を盛り込むなど、
マイナンバーカード普及のために手当たり次第となっています。

 マイナンバーそのものの問題点もさることながら、国民が必要としない制度に固執し、
国民にマイナンバーカードを押し付けるやり方はやめるべきです。

 政府は「利便性の向上」と言うものの、障害者や高齢者などデジタルを使いこなすことが困難な条件や環境にある人、
経済的事情でIT機器が利用できない人などへの具体的な対策は、デジタルに習熟せよと求めているだけです。
従来の書面、窓口での対面による手続きがなくなっていくことによる利便性後退の懸念は
ぬぐえません。

 デジタル化に伴う個人情報保護は置いてきぼりのまま、オンライン化された行政手続の利用は自己責任とされ、行政サービスは、
使える人が使えればいいと言うことになりかねません。

http://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya48.html
 
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:34:29.06ID:c08w/HkV0
>>211
マンコ屋をやれ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:41:28.24ID:SWUH+Bk30
時代の流れだとは思うが
ハンコで食ってた人も
たくさんいるだろうに
作ってる人とか
突然悪者にされてかわいそう
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:47:26.20ID:bm6XxvAC0
>>253
いいね
隣がウザい奴だから飛ばして次の家にポイしたい
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:32.82ID:3bKbtZHI0
>>5
馬鹿なのか
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:11:30.76ID:mDHLIt2I0
結婚離婚、確定申告、車庫証明など国民がはんこを使用するケースでしか脱はんこをやってないような気がしてる
行政のシステムを変えるニュースが一切無いからはんこ使わないで従来通りの行政するのだろう
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:20:43.41ID:fftBNs/t0
941 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:35:03.19 ID:1KX8ma8x0 [1/2]
ほんとにこの河野・加藤とかいうバカなんとかしろよ
ハンコをなくします。デジタルにしますとかアホだろ

コンピュータエンジニアだったら誰でもわかるが、デジタルデータなんて 
2秒で複製可能だ。そして本物と偽造の見分けは不可能

紙はそれが書かれた年代、汚れの有無から偽造は格段に困難だ
はんこにしても陰影は3次元の形状の特徴をもつからこれもデジタルにくらべて
偽造は困難だ

阿保がデジタルーだーとか寝言いってのが滑稽だな。日本人も東南アジア波にレベルが落ちたもんだ

942 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:36:56.81 ID:1KX8ma8x0 [2/2]
デジタルで処理したおかげで

勝手になりすまされたり、勝手に口座から金よそに送金されたり
買い物されたりとwwwwwwwwwwwwwwww
デジタルアホは金とられまくりで嗤いもんだなwwwwwwwwwwwwwwww


知恵おくれが3Dプリンターで偽造できるとかいっててワロタ
その3Dプリンターとかやらは全世界で普及してるのか?
どうやって印影から偽造するんだよバ〜〜〜〜〜〜〜カwwwwwwwwwwwwwwwwww
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:30:42.45ID:R3b6Wp9x0
>>267
いいね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 03:58:21.34ID:mVMT6pmp0
どう思う?w
https://i.imgur.com/gXneOND.jpg
連綿(つながり、連結ポイント)がまったく違う

はんこ要ると思うわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 04:14:31.51ID:Lm5ST//V0
>>285
三文判も同じだろ
本人の証明については全く無意味
100円でどこでも買えるからな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 04:19:13.93ID:2/DYf7KX0
沸騰ワードのハンコ対決は続く
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 04:20:13.58ID:VRh04Drt0
ついでに確定申告の書き方を義務教育に取り入れろ
書けるようになれば中学卒業
国民の義務なんだから
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 05:50:00.24ID:DKHe5OXI0
実印も廃止か
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:05:20.39ID:xdUvKLOB0
2021年度の税制改正ってことはいつから反映なわけ?
2021年度ってことは2022年の2月15日(だっけ?)からの
確定申告に適用されるお話のこと? あははははは、気が長いネwww
スガ内閣からそこまであるか、そっちを心配するべきなんじゃないの?

とくに3日たてばすべてのニュースを忘れることが
国民全体に義務付けられているかのような、
情報の奔流と忘却の激しい昨今のニュースカルチャーを見れば
2021年やその先に、ハンコの話題がホットとは、とても思えないなwww
(だいたいハンコレスの前提たるテレワークだって2020年の春にこそ盛り上がったが
 今秋は政官財一致で「あれはなかったことにする」ってな感じのものでしょw
 ディスプレイ越しにはおえらいさんたち部下に対して、イバレナイからネーw
 お偉いさんがイバったってヨガったって会社に利益、1文も発生しないけどwww)
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:00:51.24ID:rCKtiXFc0
持続化の100万計上しないといけないが
バックレても絶対わからないよな
使っちまえばいいんだろうが俺は貯金する
そもそも35年調査など来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況