X



【生態系】外来種を悪とする「池の水ぜんぶ抜く」の疑問点、外来種は果たして悪者なのか ★4 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/10/20(火) 15:05:23.70ID:xDZXrlGf9
身近な池や川で見られるミシシッピアカミミガメにアメリカザリガニ。ブラックバス、コイ、カミツキガメ……これらはすべて人によって持ち込まれた外来種。この外来種という言葉をお茶の間に広めたのがテレビ東京の人気番組「緊急SOS!  池の水ぜんぶ抜く大作戦」だろう。しかし番組を観ているだけではわからない問題点もある。朝日新聞科学医療部の小坪遊記者の新著『「池の水」抜くのは誰のため? ――暴走する生き物愛』より一部・抜粋、再構成して紹介する。

 番組のホームページやこれまでの放送内容をまとめると、次のような流れで番組は進行します。

@身の回りの池や沼などで、水を抜いてきれいにしたい場所や、「迷惑外来生物」「危険生物」を駆除したいところなどの情報が視聴者から寄せられる。視聴者は個人の場合も団体の場合もある

Aロケーションが決まると、水やヘドロを排出し、池や沼の水深を浅くして、捕獲作業を行いやすいようにする

B参加者らが魚などを捕まえる。その過程で特定外来生物などの影響の大きな外来種や、しばしば絶滅危惧種などの貴重な生物も見つかる

C外来種と元からいた生き物「在来種」をよりわけて、外来種は除去、在来種を元に戻し、池や沼をきれいにする

 各回の副題もなかなか魅力的です。「危険生物から日本を守れ! 池の水を全部抜いて全滅大作戦」(第1弾)、「”池の水ぜんぶ抜いて”迷惑○○を全滅させよ!」(第2弾)、「宿敵! カミツキガメ捕獲に挑む!」(第9弾)、「大量捕獲だ! 怪物チョウザメ!?  史上最大ハクレン軍団」(第17弾)、「地獄の水路で大量捕獲 巨大怪獣デカガメラ!!」(第21弾)、などです。

■出演者と外来種の熾烈な戦い

※省略

■外来種は果たして悪者なのか

 また、「外来種は悪者」というような番組の視点も、わかりやすいようで間違っているところがあります。外来種とは、人間の活動によってほかの地域から持ち込まれてきた生き物であり、それ以上でもそれ以下でもなく、善悪とは関係のない概念です。

 例えば、野菜や家畜、ペットなどは、ほとんどが海外の原産であり、定義としては外来種ですが、私たちの生活になくてはならない存在でもあります。イネに至っては、縄文時代に日本に持ち込まれた作物ですが、今は私たちの主食です。その栽培環境である水田は、日本の里山の風景であり、水生生物などの重要な生息場所にもなっています。

 こうした、人が管理できて、生態系への悪影響やリスクを考えなくてもいいような外来種までも駆除する必要はありません。あくまで健康や農業、生態系といった、人にとって重要なものに対して害を及ぼす場合にその悪影響を取り除く必要があるということです。

 ただ、外来種についてはその悪影響やリスクがよくわからないこともあり、なるべく新たに持ち込まない方がいいということは認識しておく必要もあります。外来種であるかどうかそのもの、ではなく「生態系や人の社会に害やリスクがあるか」という観点で、外来種をとらえる考え方は極めて重要です。

 かいぼりに話を戻すと、外来種が憎くて行うわけではありませんし、駆除そのものが目的でもありません。その目的は、ため池に元々すんでいた在来種の魚や水生昆虫のいる本来の生態系を取り戻すことです。外来種の駆除によって、悪影響を取り除くのは、目的のための手段にすぎません。

 ここまで書くと、「緊急SOS!  池の水ぜんぶ抜く大作戦」について、いくつかの疑問や論点が浮かび上がってきます。

 まず、かいぼりが、地元からSOSを受けて、番組主導で取り組みが行われている点です。かいぼりは池のメンテナンス作業。一度だけでは終わりません。事後の点検や、それで問題が見つかればさらに適切な処置を行う必要があります。特に悪影響のある外来種を駆除する場合は注意が必要です。例えば、ブラックバスを一気に取り除くと、それまでブラックバスが食べて数を抑えていた外来種のアメリカザリガニが急増する場合があることが知られています。

 アメリカザリガニは、水草を刈り、水生昆虫のすみかを奪ったり、食べてしまったりします。そのため、一度だけかいぼりをして放置すると、一気に増えたザリガニによって、かえって状況が悪くなる場合があるのです。それを防ぐには、外来魚を取り除いた後も、ザリガニ対策が必要になります。一度では終わらないメンテナンス作業だからこそ、かいぼりは、地域が主体的、継続的に取り組む必要があるのです。(続きはソース)

10/17(土) 14:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201017-00380208-toyo-soci

★1:2020/10/19(月) 23:26:27.02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603145848/
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:17:06.18ID:tWbFOw0e0
朝日

東洋経済が

外来種撲滅になんくせ

妨害
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:27:57.77ID:LkFvuylw0
人間も外来種は悪者(`・ω・´)
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:58:21.10ID:m7airAO/0
外来種が入っても生態系は自然にバランス保つようにできてるんだよ。
君達にもわかりやすく簡単に言うと、餌がなければ強者だって生きていけないわけで。
だからブラックバスも安定期というのが月日が経てば必ずきて一定数まで自然に激減する。
今、日本中の湖やダム、池がその状況にある。
これは駆除してないアメリカでも必ず起きる現象。
外来種と在来種で必ずバランスを取るように出来てるのが生態系というものであるが、そのバランスが崩れる時はいつだって第三者の手が加わった時。
それが人間の社会生活による水質悪化と護岸工事。
役人はブラックバスをスケープゴートにして在来種減少の本質的な問題から目を背けてしまった。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:00:29.24ID:97B8vd2Y0
<丶`Д´><外来種は果たして悪者なのか・・・
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:08:40.61ID:m7airAO/0
内水湖面漁業者並びに淡水湖面漁業者はどのみち高齢化で先もないし、そもそも油代ですらまともに出ない。
淡水魚を今の若い子食うかって言われたら誰も食べん。
流通する川魚はほとんど養殖で生態系とは全く関係ない。
鮎ですら高齢化で先がないからルアーエリアばかりどんどんできてる。
じきに共存の道を歩むことを選択するよ。入漁券でお金を取るのと引き換えに市民権が与えられるのも時間の問題。
ルアーの市場が巨大なのも大きい。
琵琶湖のロードサイドは釣り振興望んでるよ。
本来、世界一のブラックバス釣れた琵琶湖は京都観光と組めばインバウンド凄かったのに滋賀はやり方が下手だね。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:10.69ID:m7airAO/0
抜いた池見てるとよく僅かに残った水でフナとか魚泳がせてるけど、あれはじきに死んでしまうと思う。
底の方のヘドロ混じりの水は貧酸素状態で魚に致命的なダメージ与えてしまう。
水を抜くとたいていは生命感のかけらもなくなってしまうんだよなぁ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:56.18ID:ZyIry0A50
気持ち悪い外来種のナマズちゃん
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:46.85ID:o5DwV/3y0
外来種が悪いかどうかというよりも、
外来種との生存競争に負けた在来種が
いなくなることをどう評価するかの問題だろう。
例えばもともと在来の魚がほとんどいなくなった
どぶ川に外来の鯉が繁殖していてもただいるだけで
その鯉が在来種の脅威になっているわけではないから
どうでもいい。池の外来種を駆除するのは在来種の保護目的という限りは
しょうがないんじゃないの。逆に言えば、在来種が完全にいなくなって
しまったら、もう外来種を駆除する理由もないということになる。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:18:02.52ID:Fhnfd97X0
在日見ればわかるじゃん
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:19:21.33ID:SmFjGIQl0
>>326
もう遅いわ
外来種が「ヘイトスピーチされたニダ!」と訴えるだけで
日本人を犯罪者にでっち上げられる法律が施行されてるんだぜ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:31.25ID:dqL4yO/U0
新番組

在日特権全部無くす

やってくれw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:03.76ID:IcZEoC520
アメリカザリガニとセイタカアワダチソウはもう在来種の仲間に入れてやろう
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:21.81ID:Hq8RKMNY0
>>1
在来種を食い尽くしてんだから悪者
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:19.60ID:m7airAO/0
ブラックバス日本に入ってそろそろ100年だったか?
いつまで外来扱いするんだって議論もある。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:28:41.35ID:m7airAO/0
池なんてものは単なる水槽と変わらんからね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:30:52.59ID:YSoO/Ps10
またパヨが文句つけてるのか
地震と重ねてるだけだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:31:15.48ID:5Ueti6Ag0
基本的に外来種の場合、生き残ってるのは圧倒的に強いケースが多いわけよ
もし弱ければ定着できず絶滅するからなあ
つまりそれは、在来種や餌となる種を絶滅に追い込む可能性があるのだ
バランスとか成立せず、とりあえず増えてみるから
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:35:20.66ID:m7airAO/0
>>346
外来種が追い込むというより生息環境のが圧倒的に影響は大きいね。
琵琶湖ですら生命が住めない水になりつつあると琵琶湖で出会った県から委託されて潜って調査してる大学教授が言ってたわ。
リン濃度がヤバいのかな?って思ったら鉄分とかもやばい水準とか確か言ってた。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:39:07.37ID:v1kNtlkJ0
それより在来種のフナムシを駆除してくれ
あんなのなくなってもいい
気持ちわるい!!
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:40:57.04ID:OWj8dlt30
悪いのは人間、外来種は悪くない

とか言ったって、実際にいるんだから対策しなきゃどうしようもなかろ
飲食店でミッキーやテラフォがわんさかいて、店主が人間が悪い、この子たちは悪くないとか言って対処しなかったら頭おかしいんやないと思うやろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:41:12.23ID:m7airAO/0
>>348
グレやチヌ釣り師が口揃えて言うけど最強の釣り餌らしいよ。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:41:29.47ID:t7HHcHXQ0
バス釣りする輩を非難したら本物
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:44:12.48ID:m7airAO/0
>>351
輩もいるけど、俺みたいに普通の人がほとんどだけどね。
あの人達目立つだけだから。どんな趣味でもそんな奴おるよ。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:46:22.28ID:VjjK9l210
なんだ、外来種を排除するとは危険思想でヘイトだ!って話にもっていくんじゃ無いのかw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:57:11.74ID:E0ruxcZi0
虐殺ショー
放送しているのは、どこだ?
製作しているのは、どこだ?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:30:18.51ID:8KOfUqmA0
>>342
そんな議論なんてない。
外来種、在来種というのは人的要因で持ち込まれた生物か否かという区別であって住み着いてからの期間で区別するものではない。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:18:59.79ID:ltaipp450
>>357
バス駆除に反対する釣り関連の人達が言ってるだけだな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:23:35.97ID:kLT2HqXz0
朝日が必死w
チョンが自分のことに聞こえるんだろうなwwww
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:24:03.13ID:e1iZN/1R0
外来種は絶対悪、徹底した駆除が必要です、住民の意識の啓蒙も重要
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:26:39.04ID:vt4Y24Gy0
>>357
>外来種、在来種というのは人的要因で持ち込まれた生物か否かという区別であって
>住み着いてからの期間で区別するものではない。

人為的だろうが自然的だろうが
住み着いて定着し完全駆除などできなくなったら駆除は不要で無意味
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:26:40.55ID:sqGP+/ew0
海外からやってきた犬も、ぜんぶ抜こう
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:27:44.54ID:vt4Y24Gy0
>>351
>バス釣りする輩を非難したら本物

何が悪いの?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:29:31.00ID:vt4Y24Gy0
>>349
>とか言ったって、実際にいるんだから対策しなきゃどうしようもなかろ

必要ない
保護したい固有種がいれば
むしろそっちを捕獲して隔離したらいい

持ち込み禁止は必要だが
定着した根絶不可能な種を駆除する事は不要
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:31:02.78ID:vt4Y24Gy0
>>341
>在来種を食い尽くしてんだから悪者

絶滅するしかない
その方が自然全体には優しい
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:32:33.46ID:joA6jb+90
答えは、

ガラパゴスには外来種を持ち込ませない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:34:16.66ID:nkQsfnR50
>>1
外来種とか在来種という言葉に意味はないと主張する生物学者もいる。

植物でも動物でも、生態系は安定的ではないからだ。
外来の定義も「祖父の代までは見なかった」ぐらいの意味にしかならない。

たとえばラクダは北米原産の生物ではあるが、
アフリカ、中近東から西アジアまで広く分布し、北米にラクダはいない。
野生のラクダは豪州にしか存在しないらしい。

北米大陸で消えたラクダを、北米に持ち込んだらそれは在来種か、外来種か?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:38:23.17ID:vt4Y24Gy0
>>369
ほっとくしかない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:41:27.57ID:8KOfUqmA0
>>365
勘違いしているようだがこの番組は自然全体をどうこうしたいという希望は根底あっても自然全体をどうこうしようとしてるわけでは無い。
池の所有者や管理者がその池の環境を改善したいという依頼の手伝いをエンタメ化してるだけ。
所有者管理者が管理する池にいて欲しくない生物を駆除してるだけ。
キミだって自身が所有管理しているモノに他人から生き物放り込まれたりして意図しない変化が起きたら対策を考えるだろう。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:46:22.37ID:7VUFJf4q0
外来種が在来種を駆逐してる部分を意図的に省いて愛誤に誘導しようとしてるのまるわかりな記事
一緒に仲良くしてるなら誰も何も問題視しないよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:49:56.14ID:A4Skny2H0
長年親しまれてきた池を水抜いて破壊するのは気持ち悪い
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:57:17.46ID:zW43tHlM0
>>7
というか江戸時代からやってるしな。掻い掘りなんて。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:59:10.36ID:rCI+xgrS0
外来種
悪さをする
為にならない

もう、解りました
だから、視点変えに必死なんですねw
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:59:17.98ID:iwbaxk8W0
外来種の鯉は池に戻してるだろ

あれ捕まえた外来種ってあの後どうしてるんだろう?
亀はイズーとか言う動物園に送ってるらしいけど限度あるだろうし
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:06:51.57ID:tdW3/pXP0
人間の経済活動や趣味で持ち込まれたものなんだから駆除しないとというロジックなら大賛成するんと違うか?
人間の経済活動や趣味なんて邪悪でゴミのように捨て去る必要があると思っておるのやろ?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:07:15.86ID:dDDiCA540
コロナは悪くない、運んできた人が悪いんですみたいな詭弁だろ、だからと言って治療しない訳にはいかないし
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:08:26.07ID:C+ryS3Jl0
全部が悪ではない
悪さするものだけ排除するべき
韓国人とかさ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:15:11.35ID:xlgWBvln0
>>47
食用として使えるウシガエルの餌として一緒に輸入されたんじゃなかったっけ?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:17:29.21ID:luzQvya10
外来種は駆除しなければ環境を守れんだろ
某半島人とかね
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:19:39.58ID:bX9lCkuy0
>>382
これ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:20:30.45ID:iwbaxk8W0
何年前から居れば在来種なんだ?
突き詰めれば人類発祥のアフリカから一番遠い日本なんて大和民族からして外来種のはずだが
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:25:50.41ID:BtcSZPNy0
鉄腕見てて同じこと思ってたわ。敵性生物みたいに表現するのに違和感
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:26:27.86ID:+zl0SpEh0
>>234
クニマスはヒメマスの近似種だからプランクトン食べてるくらいで上手いことニッチに入りこめたんだろなあ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:27:56.20ID:Q8k+XVfS0
こんな番組やっても釣りやりたいから
ブラックバス湖に流すアホフィッシャーがいるから無理
釣り禁止にするぐらいしないと
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:33:47.35ID:24V4lb570
確かに外来種の悪影響もあるが沼がなくなったんだよな。オレがガキの頃は沼地がいっぱいあったのでオニヤンマやギンヤンマがいっぱいいたんだわ。小学生の頃全部埋められて宅地にされた。遊び場だったので悲しかった記憶。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:37:27.15ID:Fe7NASNe0
空気抜いて俺以外死んでくれや
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:52:12.84ID:2srnvPll0
池は鯉がいなかったら
ブラックバスとブルーギルだけになるのが最終末期  在来種は完全に壊滅
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:01.36ID:5miEIg6Q0
もっと長い目で見なさいよ
2億年スパンで考えればどうでもいい事の一つなんだけど気付いているやつ少なすぎ
大きく見なさい
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:13:04.18ID:LgZVkW8q0
>>392
卵に稚魚昆虫に貝に植物となんでも捕食する野池最強の魚は鯉だからな
しかも30センチ以上に成長したら他に捕食できる肉食魚もいなくなるし
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:55:39.14ID:jTuvxaIC0
魚に“郷に入っては郷に従え”なんてどう考えても無いし常に弱肉強食
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:00:42.39ID:zW43tHlM0
>>384
移入時期の問題ではなく、人間によって持ち込まれたかどうかでは。
意図するかどうかは問題ではないので、意図して持ち込んだブルーギルやイエネコも外来種だし、
コンテナに紛れ込んできたヒアリやブラスト水に紛れ込んできたホンビノス貝や上海蟹も外来種。
動物が自分の力で日本に到達した渡り鳥とかアゴヒゲアザラシのタマちゃんは在来種。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:02:44.21ID:zW43tHlM0
ブラックバスを駆除するとアメリカザリガニが増える。
だからブラックバスは駆除するな→×
だからアメリカザリガニも駆除しろ→○
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:03:13.12ID:Hq8RKMNY0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ワームホール(自分用の忘備録)】No.1


*ブラックホール/
全ての物質が消滅する

*現在のホワイトホール/
全ての物質が、ホワイトホールに到達出来ない
その通過に時間が掛かる(無限♾)

-3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1318762494450491392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:05:20.36ID:FA7kaJSF0
共存できない外来種なら悪

生物も人間も同じ

在来の顔色伺いながら縮こまって生きるのが外来の筋
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:08:38.34ID:zW43tHlM0
有害な生き物は外来種に限らず在来種でも駆除対象。
人里に降りてくるクマや農作物を食い荒らす猪は在来種だが駆除対象。
ホンビノス貝はいまや資源。意図して増やしたりはしてないが漁の対象。駆除はしていない。
ホンビノス貝はアサリとも生活域が違う。
いや、調査したらもしかすればなんらかの在来種に悪影響を与えてる可能性は無くもないが。
ブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニは普通に在来種を食い荒らす事がわかっている有害。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:10:00.35ID:ZzegjGUO0
在来種との共生は無理。
外来種は駆除して本来の環境に戻すのも人間の役割。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:10:10.74ID:Y9yl45Cy0
駆除の是非は置いておくとして、あのヒステリックな演出はたしかに異様に感じた
とてもマトモな科学者が監修してるとは思えない
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:14:40.67ID:zW43tHlM0
>>405
そりゃ演出は科学者がするもんじゃないしな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:22:33.74ID:4h6EeHHz0
普通に悪だろw
あのアメリカでさえ厳しく制限してんのになんで日本が緩くする必要があるんだよ
外来種を受け入れろとかそういうのは中国で運動してろ、カス
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:25:06.95ID:xF8b1fNa0
地域で放置されてるからの番組でしょう
こんのこと言ってると
「池の手入れが必要ですね!」な
池メンテナンス詐欺が流行りますよ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:31:22.94ID:C8YIzJCi0
外来種の駆除のとかいうけど
人類が外国との行き来とそれぞれの国内での行き来を
完全にやめなければ無理でしょうね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:37:19.49ID:tjjY6PQv0
生態系維持の観点からは外来種は全て「悪」だよ
異民族排斥運動も、コミュニティ維持の観点からは「善」だしね
観点によって善悪は異なってくる
あらゆる価値は相対的なモノだ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:38:24.75ID:a2sRmzkG0
日本人が想像している日本国内での外来種かどうかの判断は、
江戸時代から戦前戦後の里山の環境
その頃にいない生物は外来種
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:49:59.80ID:a2sRmzkG0
外来種は悪でいいと思うよ
鯉も悪
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:52:00.09ID:FV6tPrz60
悪に食い尽くされた後に池の水抜いたら何もいなくなっちゃうだろ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:21:46.24ID:GDSMoJTF0
鯉が外来種とか言ってるけどよくわからならしいぞ
Wikiによると縄文時代からいたらしいからな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:26:18.51ID:jxuyDfoh0
>>414
1925年(大正15年)に日本に移入されたラージマウスバスはかれこれ95年間も日本にいるのに未だに外来種の悪者扱いだよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:27:12.19ID:a2sRmzkG0
>>417
wikiを調べたなら読めるはずだけど、
そもそもの鯉の生息域は大河川の下流域

それなりに広い場所なら他の生物とのすみわけも出来るけど、
今では小さな川にまで放流している
小さな川だと、雑食の鯉に他の生物が淘汰される

だから、鯉は悪と言っている
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:29:16.34ID:a2sRmzkG0
>>418
それって数年で生息域を全国に広げたのかな?
一部地域で大昔に移入されたとしても、
その他地域からすればやはり外来種

俺の実家の周囲でバスが密放流されたのは30年ほど前だ
だからやはり、悪の外来種
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:34:59.89ID:IH2FIECP0
良い外来種も悪い外来種もひとくくりに悪と決めつけるのがよくないわな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:36:46.85ID:aoaEVH6J0
>>421
多様性を大事にする朝日新聞ニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況