X



【鉄道】四国新幹線を実現へ。四国4県と四国経済連合会で作る団体が国に要望書提出★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/24(土) 22:39:20.40ID:H1m2QNzp9
https://www.ohk.co.jp/data/5400/pages/

四国新幹線を早期に実現するため、四国4県と四国経済連合会などで作る団体が10月20日、
国に対して要望書を提出しました。

四国新幹線整備促進期成会の千葉会長や香川県の浜田知事などが国土交通省を訪れ、
赤羽大臣に要望書を手渡しました。

要望では、早ければリニア中央新幹線が大阪まで延長する2037年を四国新幹線の開業の目標とした上で、
2021年度の予算で整備計画への格上げに向けた調査費の計上を求めています。
さらに新幹線整備の予算拡充や国から経営改善の指導を受けたJR四国の支援なども求めています。

(四国新幹線整備促進期成会 千葉昭会長)

「高速鉄道輸送網は必要だというのは十分感じ取れるやり取りだった。
前向きに知恵を出してやっていきたいという激励される感じを受けた」

期成会は10月20日、自民党本部と財務省でも要望活動を行いました。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603507776/
1が建った時刻:2020/10/21(水) 11:00:01.23
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:42:06.48ID:9eX27BO90
どの橋の通行料もだいたい同じなのな
フェリーも自動車乗せるとだいたい同じ値段400円安いくらいか
観光というときにそれだけでもう対象から外れる
スーパーで買う鰹のタタキって高知産だったりしてるし食べ物も特に行かなくても
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:42:27.71ID:3eAXjoOF0
>>36
この上なら破砕帯だし楽に掘れるだろう!!
どうせならこの部分をはば500Mふかさ海面下100Mで
掘り下げれば時速500KMの界面効果型弾丸フェリーが
走らせられるだろう、其のほうが賢そうだ

残土は土佐の海側に防潮堤にすれば津波対策にもる!!
たわけた事だが!!
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:43:21.49ID:SBXB5iFZ0
新幹線を通してどんな四国を描いてるのだ?
一気に人がわんさか押し寄せて、なんかかなり発展するとか?
そんなのないと思うぞ
田舎で不便なままの方がこれから儲かる時代だと思うぞ
超辺鄙なとこへのミステリー観光の時代なのだ 
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:16.54ID:0vqqe5FA0
大阪から四国抜けて九州行くリニア線作ろうずヽ(´▽`)ノ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:48.47ID:9eX27BO90
>>96
四国へ下道使って安く行こうと考えて調べると
どの手段でも3000円程度かかるから断念した
片道1500円だったら行ったかもしれない
感覚として隔離されてると本土も四国も感じてるんじゃないかなって思って
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:51:18.41ID:jHxp8l1w0
淡路島涙目だろ電車通しとけよ明石海峡に
ほんとバカだわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:51:18.45ID:1QJBYtJ80
横断は金も時間もかかり過ぎて無理、22世紀になる
縦断で真っすぐ岡山→香川→高知のルートが一番短くて安い、四国にも作りましたとなる
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:52:56.71ID:jwAzbvF30
>>107
なるほど。もっと気軽に本州と四国を行き来したいってお話と感じました。
それは俺も同じ思いです。四国面白いですよね。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:54:18.36ID:9eX27BO90
18切符野郎だった自分としては瀬戸大橋の普通電車がなくなるのが惜しい
隔離された四国は、異国や異界といったことが魅力で通行が密になると、その部分が失われて
観光の魅力も失うというジレンマがあるんじゃないだろうか
四国の在住の人失礼になったら本当にごめんなさい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:54:18.82ID:SBXB5iFZ0
橋が3000円って高過ぎ エグイわ
その辺を菅総理に助けを求めて500円ぐらいにしてもらえ、
その結果、交通量が飛躍的に増大すれば国の税収も凄い上がりますぜ
って説得する、あの千葉の森田知事がやったように
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:27.46ID:A2gmKmfx0
四国に獣医学部呼んだだけでは満足できないの?(´・ω・`)
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:02:40.54ID:8nkjY1Qd0
>>118
欲しがり屋さんやなぁ。そんなにレスが欲しいんならくれてやる(´・ω・`)
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:04:26.67ID:acuOjO4G0
高知や松山へ行く新幹線なら効果あると思う
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:08:37.71ID:uPeUq0cy0
国交省の公務員に要望?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:09:52.45ID:D9vPl5v20
リモートとか今後、人の移動が少なくなるんじゃないかな
リニアですら、完成する頃、どれほど需要があるのかと思う
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:17:16.42ID:vx6wpDl40
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:19:38.39ID:l9F8p5Fq0
>>1
岡山は関係無いからな?
神戸か和歌山から四国に繋ぐべき
そして九州に
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:20:03.50ID:RLHDPwgA0
>>110
明石海峡大橋は鉄道の想定が無いから重量オーバーになるぞ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:27:00.53ID:lhd8hWJA0
>>49
大阪・兵庫
『流刑地に新幹線なんて要らんやろ』
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:28:20.97ID:FgHKyBbH0
もし実現したらサンライズ瀬戸は廃止だろうな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:33:57.75ID:2i3a5AA60
で、どこがゴネるの?
愛媛の知事?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:34:41.19ID:nJ2/WkuI0
>>107
神戸淡路鳴門道  垂水〜鳴門北
普通車 
 平日2,910 休日2,460

 平日2,360 休日1,990
 
瀬戸中央道  児島〜坂出北
普通車
 平日1,730 休日1,680

 平日1,420 休日1,360
 
西瀬戸道  西瀬戸尾道〜今治北
普通車
 平日2,800 休日2,260

 平日2,340 休日1,830
 
瀬戸大橋からならそのくらいで行けるぞ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:37:26.07ID:1G+Kmc7Z0
莫大な国費を投入して橋を3本掛けて今の状態で、新幹線に起死回生をかけるのかね
それなら全額四国負担でやれよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:43:30.02ID:bwewFRiz0
四国民だけど、いらねー
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:47:58.75ID:nJ2/WkuI0
>>124
航空路線が成立する大都市しか結べない
羽田線や伊丹線を除いて便数が少ない
席が取れないと乗れないため繁忙期の需要急増に対応できない
愛媛県東部のように空港から遠い地域が使いづらい
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:52:10.72ID:xmCAxpFv0
>>1

やめとけやめとけ、長崎新幹線や北海道新幹線みたいになるぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:58:27.75ID:6bZz8bSw0
どこ通るんだ?
東京から新幹線で帰省できるなら使うかも
空港遠いからめんどい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:59:38.17ID:CVSMfhQC0
実際は造る気なんか全くなくて、調査費予算を獲得するのが目的です。
年間数億円、10年で数十億円。ウマー。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:00:33.16ID:5O7+RZSI0
景気刺激策として支持する。因みに四国民では無い。採算は本数を限定するとか頭のいい人が考えてくれ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:04:03.12ID:GTE707MJ0
複線化も無理
数年前、多度津駅にE5系っぽいの見かけたがあれは何だったんだろう
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:07:06.91ID:vk7sdIEW0
 船舶入線の 神⇔高 連絡新幹線が現実的
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:09:20.14ID:k4UVPTUb0
大分−松山−池田−鳴門−和歌山

このルートだけでいい
瀬戸大橋としまなみは維持費かかるだけ
落としてしまうのがベスト
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:22:37.84ID:I6yGzZIr0
愛媛→香川→徳島→高知→愛媛ってずっと回るって事?

要らん。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:23:16.46ID:jMr3/bb80
無駄な赤字路線を増やして下級に負担を強いるのが趣味なの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:24:47.54ID:o4Kmnvdy0
1985年に明石海峡大橋を道路専用で作ることが決まった時点でついえた夢
もう35年も前に終わった話
四国頭おかしい
0157高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:25:40.77ID:0BnjKUut0
小田氏治より弱い一条兼定しか知らない。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:26:18.93ID:m1AAk+4A0
田舎は田舎でいいんだよ。というか田舎だからいいんだろうが。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:27:43.01ID:o1oxe5fz0
新幹線招致レースを少しでも有利にするために結束アピールしたいところだろうが
岡山大丈夫なのか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:27:43.07ID:eM0059Wu0
どーせ、路線の位置でモメて、行き詰るような気がする。
0162高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:28:20.76ID:0BnjKUut0
やだ!近所の庭で🐗イノシシ殺してる!
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:31:03.10ID:YwVwPB1C0
>>143
極端に利用者の少ない駅の廃止と高規格新線で150キロ運転
ぐらいだろうな
都市部は渋滞回避のための高架化事業扱いにして自治体に出させる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:47:52.73ID:9R+5wVMt0
自分たちで勝手にやれよ
四国の田舎に新幹線なんていらんだろ
作ったあとの維持は四国民でやれんのかよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:48:41.96ID:jSFkkVkd0
>>161
先にコロナで経営が行き詰まりそう。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:00:14.12ID:bnEVlcwQ0
四国人はどうやって海外旅行に行くの?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:01:49.38ID:6bZz8bSw0
橋を渡ったらそこはもう海外
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:03:03.47ID:KwjLBmo00
本州とどうやって繋ぐの?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:03:55.18ID:wLpsU0P30
もう結論出てるじゃん
四国民以外はみな、
関西と九州を四国で横断して繋がるような新幹線を望んでいるのだ
岡山に繋げたってぜんぜん夢ないじゃん
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:07:45.40ID:Z9+qnTC50
>>172
山陽新幹線も減便してるのに誰が乗りたがるのか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:16:33.85ID:qqx6B1+F0
北海道から九州まで…あれ、うちには来てないぞ
それだけじゃないの?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:18:22.26ID:qqx6B1+F0
新幹線なくても行ってみたいけどねえ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:19:40.67ID:XrXZ8XdU0
児島駅宇多津駅や瀬戸大橋は新幹線規格にも対応できるよう作られてるらしいけど
ついに日の目をみるのか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:32:46.60ID:OrvFoTHw0
どうせ愛媛で海岸沿いに壬生川だの微妙な駅にコツコツ止めるんだから
新幹線とか要らないだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:34:46.62ID:Yt2vJU7K0
四国が一丸となって島としてのブランディングを高めれば
ガバガバ観光客取れる潜在能力あるのに
首長や議員が保身しか考えてないアホばっかりだから無理

四国新幹線?アホくさボケ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:37:51.11ID:UeCXC/Hg0
「全国ツアー」に素通りされる四国。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:50:01.49ID:wKqp6N2o0
いらない。無駄遣いやめてくれ。byうどん県民
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:55:07.16ID:UeCXC/Hg0
>>182
そのうち埼玉に抜かれるんでしょ?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:56:32.46ID:TgXx5OGK0
過疎地にいらん.
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:57:08.49ID:BF55sSVM0
建設業者からお金貰ってるんで引き下がれないのだろ
どこまでも腐り切った賄賂政治とともに日本は滅ぶのか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:57:52.84ID:2cIfdMEU0
いらないだろ
高速バスですむ
人も少ないのに誰が乗るんだよ毎日。
高速バスの方が観光地直行便あると新幹線より便利。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:58:06.31ID:ik7yLh5O0
新幹線建設より空港アクセス鉄道を整備した方がいいよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:28:00.01ID:ik7yLh5O0
>>140
松山駅から松山空港までアクセス鉄道建設はどうなのかな?
宇和島から松山空港までエアポート快速運行したらいいのでは?
新幹線より費用対効果の点で良いと思うのだが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:31:57.42ID:j/b9Y+ps0
四国なんてオワコンなんだから。素直に本州に引っ越しなよ。そうすれば新幹線の恩恵を受けられるぞ。
その後に四国をジャングル化して自然に返すんや。そんで旅行会社がツアーをやって原始人化した元四国民の暮らしを見物するんや。「あちらが四国原人です。火を起こそうとしてますね」的な感じで。
0197ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/10/25(日) 03:53:49.83ID:siWr3xV/0
>>192

> >>140
> 松山駅から松山空港までアクセス鉄道建設はどうなのかな?

用地買収が難しい。それならバスに乗り換えて下さい、となる。
> 宇和島から松山空港までエアポート快速運行したらいいのでは?

南予の人は高速の完全二車線化を願っているだろうね。
いつまでも対面走行は危険だ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:55:02.31ID:Ah+N+bIv0
四国って名前がなんか陰気臭い感じだから変えたほうがいい
クリスマス島みたいな楽しい名前にした方がいい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:56:59.70ID:LS8kS61Z0
瀬戸大橋線開業時は岡山発松行きの
快速マリンライナーは9両編成もあったが
いまでは5両編成だぞ
これでも新幹線必要か?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:57:26.41ID:o9mPAdMB0
四国新幹線は不要以下の事で事足りる

・瀬戸大橋線、岡山〜茶屋町の複線化
・予讃線、多度津〜伊予市の複線化
・予讃線、伊予市〜宇和島の電化
・土讃線、琴平〜高知の電化及び琴平〜阿波池田〜後免の新ルート建設
・高徳線の電化

それでも四国新幹線が必要であれば
・予讃線、松山〜宇和島の廃止
・土讃線、琴平〜窪川の廃止(巻き添えで土佐くろしお鉄道全線廃止)
・旧予讃線、徳島線、牟岐線、予土線全線廃止
をやるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況