X



米国トヨタ レクサス暴走事故 緊迫の通話記録と制御不能の恐怖-バグで制御不能になった車を調査しても正確な結果が残らないことが [トモハアリ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/10/29(木) 15:44:11.10ID:Gvfl1zk19
『アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故』
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151/
(中略)米国でも、20年程前から車に原因があったとされる事故が発生し、大きな問題となっていました。日本ではあまり報じられず(中略)」というメールは、Jun Jim Tsuzukiさん(63)。(中略)

「私は(中略)長年、セレブらの警護兼ドライバーとして勤務する傍ら、警察から認可された警護資格者としても活動。米国ではあらゆる車種の運転経験を。日本に戻り、交通事故の報道を目にするが、日本で車の問題がほとんど言及されないことに大きな疑問を感じています」(中略)

 ■米国のハイウェイで発生したレクサス暴走、家族4人死亡の原因
 Tsuzukiさんは振り返ります。
「米国では約20年前に、SUA(Sudden Unintended Acceleration=突然の予想外の加速)という単語が作られたほど、速度制御不能による事故が続いていました。特に1999年から2010年までの10年間でみると、トヨタ車だけで815事例、341重軽症、19死亡が報告。ドライバーの年齢層は30〜40代がもっとも多く、『アイドル状態からの急加速』『ブレーキを踏んでいるのに加速が始まった』『高速道路を通常の運転中に加速した』など、さまざまな事故が発生」

 「(中略)45歳の現役警官、マーク・セイラー氏のレクサスが、大事故を起こした時はショックでした。」(中略)

「2009年8月、セイラー氏は、妻、娘、義弟が同乗するトヨタ・レクサスES350で高速道路を走行。その途中、突然、速度制御不能となった。クルマは加速し続け、速度は最終的に時速190キロにまで達し。(中略)河原に転落して炎上。全員亡くなった。勤続20年の彼は、まさしく高速走行に関してはプロ中のプロで。(中略)」

■死の直前に残された52秒間の緊迫の音声記録
 後部座席の義弟は、レクサスが速度制御不能になって間もなく、911に連絡を入れ、
「(中略)弟『あぁ大変だ、190キロも出てる』(中略)」

●ABC
https://www.youtube.com/watch?v=N-wD9MkaL3Q
●CNN
https://www.youtube.com/watch?v=Bx2diBKXN_Y

「(中略)トヨタは、原因究明を求められ翌年には、豊田章男社長が公聴会にも出席。(中略)2010年、10ミリオンドル(約10.5億円)で遺族と和解。(中略)」

■その後も多発した「速度制御」不能による事故

「複数のケースで、通報を受けた警察が、まず『ギアをN(ニュートラル)に入れられるか!』と尋ねています。しかし、多くのドライバーが『出来ない』と答えているのです。最近の車はワイヤーや連結棒で直接トランスミッションのレバーを動かしているのではなく、電気信号をトランスミッションに送っているシステムなので、おそらくNに入れられないのでしょう」

(中略)2010年にはリコールが9車種に対して行われたそう。

「(中略)フロアマットを敷いていなかった多くの車も、同様の事故を起こしていました。制御装置の不具合による事故は実際に発生しているのです。」

■クルマの制御装置に、もし「バグ」が起こったらどうなるのか?
 記事には大反響(中略)自動車メーカー、ディーラーに勤務経験のある方、プロドライバー、ソフトウェアの開発に携わる方々で、(中略)トヨタのタクシーは、エンストのトラブル(=ブレーキが利きにくくなる)が多数発生しており、発売当初から問題視されていたという情報も複数寄せられました。「自分が運転中、制御不能となった」という体験談も相次いでいます。

 また、多くの方が、車に搭載された電子制御システムについて「バグ/ Bug」(英語で「虫」の意味=コンピュータプログラムの誤りや欠陥、瑕疵)という言葉を使い、この事故に限らず「バグで制御不能になった場合、事故後に事故車を調査しても正確な結果が残らないことがある」ということを指摘されていたのが印象的でした。

 時として発生する、不可解な自動車事故。
 米国で起こった数々の事実、そしてその記録に目を向けるとき、事故直後から即、「ドライバーの不法行為が原因だ」と決めつけて捜査したり、報道したりすることが、いかに危ういことかを痛感します。
 事故の真実を明らかにするためには、車の側にも何か不具合は発生していなかったか? 第三者を交え、さらなる慎重な捜査、調査が必要でしょう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201021-00203874/

※関連スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603887231/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:30:08.87ID:vxRqZoiQ0
>>926
国交省の事例を認めたくない理由はなんだ?
何故そこまで不具合が起こってる事を頑なに認めたがらない?
何故逃げ回る?
自問自答してみろ
それとも究極の知恵遅れなのかお前?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:30:28.78ID:h7zOddPT0
ごく少数、稀なトラブルで、再起動すればログも残らない事象だからな。
トヨタ内規では、200万回に一回の誤作動は品質保証の範囲内。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:33:01.50ID:GaN51dSm0
他のメーカーはトヨタの何倍も不具合が少ない
つまりトヨタの品質は日本最低レベルということだな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:34:23.36ID:6qSTTHxi0
松雪やすこさんのドラマみたいなジコチョーって、どの位の事故だとつくられるの?誰が依頼するの?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:37:37.46ID:ZzFxqKlY0
急加速
ブレーキが効かない
新車から3〜5年以内にどこか壊れるトヨタイマー付き
不良品でも客のせい
リコールはほぼ毎月

中国製ですか?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:28:51.44ID:6mKtuYBM0
>>952
国交省サイトに書いてある通り、自己申告であって事例でもなんでもないからだぞ
いちいち国交省が調べて証拠固めて事例に確定してると妄想世界に逃げてんな
なんでも自分に都合よく解釈して脳内で生きてきた結果、お前みたいな無学な文盲が生まれるんだよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:58:33.99ID:FpVvZAXR0
>>957

で、お前だれ?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:16:11.96ID:Z5OUSELS0
>>957
自己申告で嘘の不具合報告するメリットなんか一つもない訳で
そんな単純な事もわからないの?
相当な頭の悪さだねぇ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:19:08.12ID:WEdRJDmJ0
マットが挟まっちゃったんだから、そりゃアクセル戻らないよね
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:21:40.29ID:IC1+/+zc0
家電でもこの手の不具合は結構起こるのに
車だけ安全神話てもともとおかしい
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:22:56.11ID:IC1+/+zc0
まあもともとマット説は無理があったんだけどな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:23:45.21ID:FpVvZAXR0
>>960

>>1でマット敷いていない例もあるって書いてあるけど
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:25:58.04ID:IC1+/+zc0
10年前発売のソニーのテレビが
急に電源切れたとおもったら再起動して
いまさらファームウェアのアップデートもないのに再起動してなんだろう?
と思ったら音量がどんどん勝手に上がっていって最大にまでいったことがある

あれがもしテレビじゃなくて車で起きてたらと思うと恐怖でしかない
テレビはコンセント引っこ抜いただけで元に戻ったけど

あれも再現性がなかったな 二度と起こってない
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:27:26.70ID:IC1+/+zc0
あリモコン踏んでたなんてオチじゃないのでヨロシク。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:28:47.44ID:IC1+/+zc0
車も強制停止ボタンかコンセント引っこ抜けるといいのに
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:31:10.13ID:bqmvEMZP0
>>966
試作車にはEMGボタン付けるけど、一般向けの車にはマニュアル通りに長押しか、その他の対処方法で止めてもらうしか無いな。
トラブルが無いとか、壊れないとか、誤作動が全く無いという製品は無い。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:41:29.95ID:wx+ZRlBr0
> フロアマットを敷いていなかった多くの車も、同様の事故を

フロアマットを敷いてない車って、つまり、あのフェルト(?)の床面丸出しってこと?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:53:34.30ID:IURBPxjW0
逆にアクセル踏んでもちっとも動かないってバグの報告は全然無いのなww
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:01:17.21ID:7KK4hfJz0
Nにも入れられないのは欠陥だな
完全停止でフルブレーキかけてアクセル全開してもブレーキが勝つが、100km/h出てる状態からアクセル全開にしてフルブレーキしてもブレーキが負ける
だから、バクが起こってブレーキ踏んでも先にアクセル信号を記録するから、ブレーキ踏んでないとされ加速し続ける
一か八かは、キーをオフにする事、しかしパワステとブレーキサーボが効かなくなるから怖い
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:31:00.98ID:TLH/uda80
マズいっす。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:53:24.29ID:oPlLAAV70
集団ストーカーは関係無さそうと気を抜くと結構こーゆーのも関係してんだよね
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:04:53.78ID:AgfZNhMy0
チョンどもがいくらトヨタをディスっても、ヒュンダイが売れることなんてねーわ…笑
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:25:34.80ID:lfysKqYb0
トヨタが支那で売り上げたお金は支那から持ち出せないみたいだが、どのくらいあるのかな?
何故かそれには言わないな?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:47:01.83ID:TLH/uda80
意味無いでw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:00:18.64ID:kIdm7RAo0
>>928
元ネタの「GoCompare.com」を見てきたけど、TOYOTA PRIUSの事故率は”involved in accidents”とされていて

必ずしも加害者側ではないだよね。

同じ記事で、それでも保険料がBMW330Dや550Dよりも安いって書いてあるし。

同じ記事で、ロンドンの事故率が異常に高いから、都市部での所有者が多いんじゃないかな?

ビジネス登録も多いみたいだし、その辺が事故”関与”率が高くなる要因だと思うよ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:18:41.51ID:TLH/uda80
わかりませんw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:15:51.92ID:Wue+E2pp0
>>923
それは航空機じゃなくて新幹線のATCトランスポンダじゃん

>>887
機械的に故障して切り離せない、テコが折れて制御不能
クラッチは固着、エンジンはオーバーランがお望みかw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:42:30.73ID:Neg09UAI0
だってログは正常にプログラム機能しているの前提でトラブル発見するための物だもの
デバッグモードで戻り値、リアルタイムで垂れ流すようにして検証しないと意味がない

外部にしかも海外にFW任せるから、こう言うことになるんだよ
かつて制御プログラムが、日本人は優秀だと言われていたのはバグの洗い流しちゃんとやるし
ちょっとしたことでもフィードバックして調べ直すから
時間が掛かるのは仕方ない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:55:58.31ID:Lr4jR+pj0
>>987
メカニカルな故障と電気的(電子的)なトラブルのどっちがリスク高いかという話だな
そして最もポンコツなのは人間だ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:38:34.20ID:8gvRs1gI0
>>12
マイクロソフトが自動車を作ったら
1. 特に理由がなくても2日に1回はクラッシュする。
2. ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに新しい車を買わなくてはならない。
3. 高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート(再起動)し、運転を続けることになる。
4. 何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、再スタートすらできなくなり、結果エンジンを再インストールしなければならなくなることもある。
5. 車に乗ることが出来るのは、Car95とかCarNTを買わない限り、1台につき1人だけである。ただその場合でも、座席は人数分新たに買う必要がある。
6. マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、もっと信頼性があって、5倍速くて、2倍運転しやすい車になるだろうが、全道路のたった5%しか走れないのが問題である
7. 座席は、体の大小、足の長短などによって調整できない。
8. エアバッグが動作するときは、「本当に動作してよいですか?」という確認がある。
9. 用意に車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、車の外に閉め出されることがある。そしてドアを開けるには、「ドアの取っ手をあげる・キーをひねる・ラジオアンテナをつかむ」という操作を同時に行う。
10. GMは、ユーザーのニーズに関わらず、オプションとしてRandMcNally(GMの子会社)社製の 豪華な道路地図の購入を強制する。もしこのオプションを拒否すると、車の性能が50%以上も悪化する。GMはこの抱き合わせ販売のために司法省に提訴される。
11. 運転操作は、ニューモデルが出るたびに、はじめから覚え直す必要がある。
12. エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。
0996通りすがりの一言主
垢版 |
2020/10/31(土) 16:31:08.39ID:6VoHwHMd0
>>995
ようは電源のON/OFFってことじゃないの?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:39:35.47ID:VsA+NFET0
昔のwindowsの右下ボタンは「スタート」って書いてあった
シャットダウンするときに押すボタンが「スタート」ってwww
昭和のおっさんには面白かった
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:41:53.07ID:VsA+NFET0
「ドアの取っ手をあげる・キーをひねる・ラジオアンテナをつかむ」という操作

ついでにこれはAlt+Ctrl+Delキーの強制終了のこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 34分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況