X



【季節】ウグイス初鳴きも、タンポポ開花も…気象庁の観測「大リストラ」に「乱暴だ」と批判の声。防災にシフトする気象庁、人員不足も [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/13(金) 14:45:11.39ID:HPkHKAew9
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68173

地球温暖化など長期的な気候変動の貴重な指標となり、季節の便りとしても親しまれてきた「生物季節観測」を、
気象庁が今年いっぱいで大幅縮小する計画が物議を醸している。セミの初鳴き、カエルの初見しょけんなど
動物の観測を全廃し、タンポポの開花など植物の大部分も廃止。
残すのは桜の開花、カエデの紅葉など植物の一部だけという大リストラ方針に、気象予報士からは
「乱暴ではないか」と批判が出ている。

◆気象予報士・森田さんも「やりすぎでしょう」
 
気象庁は観測削減の理由に、気象台周辺の都市化など「生態環境の変化」を挙げる。
植物の標本木ひょうほんぼくの確保や、動物を見つけること自体が難しくなったという。
 
これに対し、天気キャスターで気象予報士の森田正光さんは「動物の観測全廃は信じがたい。
いくら気象庁にお金(予算)がないとしても、やり過ぎでしょう」と驚きを隠さない。
「職員が目視する必要のないセミや野鳥の初鳴きなども観測困難なのか。観測できないなら、観測できなかったことを確認する。
それもまた立派な観測だ」
 
さらに森田さんは、クマゼミを例に挙げ「温暖化の重要な指標」と指摘する。クマゼミは主に近畿以南に生息していたが、
近年は北限が関東付近まで北上したとされる。「北関東や東北地方南部でも観測種目に追加すべきではないか」

◆防災にシフトする気象庁 人員不足も
 
気象庁OBで埼玉県に住む気象予報士も「理解できない。自然界を観測する役所が、自然とのつながりを軽視している。
ずっと観測を続けるから分かることがある。やめたら分からなくなる」と懸念する。
 
「気象庁(の上層部)はもともと生物季節観測をやめたがっていた」と話すのは、別の元職員だ。
「近年は防災にシフトし、防災に直結しない業務が軽視されている。予算の事情と定員削減が背景にあり、
気象台の現場では余裕がなくなっている」と嘆く。
 
地方気象台で働くある現役職員は「観測をやめることで将来に禍根を残さないか、という思いに駆られるのも事実。
しかし、人員削減が続く現状では、背に腹は代えられないというのも本当だ」と現場の苦悩を打ち明けた。
 
気象庁の観測整備計画課は、本紙の取材に「生物季節観測の大幅削減の背景に予算や人員の事情はない」と回答。
気象予報士らの批判についても「コメントする考えはない」と答えた。
 

生物季節観測 1953年に全国の気象台などで開始。都市部で見られなくなった生物を除外するなどの一部見直しを経て、
植物34種目(41項目)、動物23種目(24項目)の観測が続いてきた。大幅削減計画で残る植物は、
桜の開花・満開、イチョウの黄葉(おうよう)・落葉、カエデの紅葉・落葉、アジサイ・梅・ススキの開花の計6種目(9項目)のみ。
動物はウグイス・アブラゼミ・クマゼミの初鳴き、ツバメ・トノサマガエル、モンシロチョウ・ホタル・アキアカネ(赤トンボ)の初見などを
一挙に廃止する方針。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:01:10.06ID:mVjuZMKj0
気象庁がやらんでも今どき適当にネットで募集しとけば素人が各地の情報とってくれそうだけどな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:24:12.31ID:P8Rg7/Hx0
昨日散歩でアゲハのイモムシ見つけたわ
と思ったら身を縮めたカマキリだった
寒かったのだろうか
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:34:21.12ID:5Fi5E4KT0
気象予報士とか大学の理学部とか、日本気象協会とか
委託観測にするってことはできないのだろうか

目視の初雪観測とかもそうだけど明治からの統計をこんなに簡単にぶった切るなんて

こんなことこそ日本学術会議が指導したらどうだ
基礎科学あっての防災で、観測は防災の奴隷じゃない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:26:37.27ID:rcb7MKL20
GO TO止めてもいいからコッチやってよ
GO TO止めればコロナも減るし良いじゃん
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:35:50.24ID:D0rLbIQy0
そんなもの民間の有志を募ればタダでやってくれるだろうw その手の仕事が大好きなシルバー世代なんて幾らでも居るはずw 国費を使うな、国費を
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:26:19.85ID:d902/40q0
>ずっと観測を続けるから分かることがある。やめたら分からなる

そう思うなら人任せにしてねーで、てめえでやれば?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:15:06.13ID:Ye8+CdDN0
ひるのいこいの農林水産通信員を活用しよう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:30:56.31ID:6HGG9kgw0
社会のゆとり化が徐々に始まって来てるな
これはもっと酷くなるぞ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:03:46.85ID:cf8GfPZc0
依田さんが激おこしてたね
なんでこういうの無くすんだろ
自然から季節の流れを感じるって日本っぽくていいのに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:59:04.07ID:TsePRJ9u0
>>30
良い案だね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:20:15.17ID:bJDGVNv80
そんなもん自分でやれ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:24:40.13ID:JQcD3XMs0
人員が足りないならNHKの余剰人員にやらせろ(もちろん無償で)
各地に放送局あるんだから問題ないだろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:33:03.14ID:t4FIOTgw0
>>101
昨日田舎の神社の鳥居の真下にワラビ生えてたけど、これ何かの前兆?
国常立之命の神社だけど
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:55:09.17ID:40CV/V6y0
>>43
国のとある機関だけど、元は多すぎた気はするが
平成の間に人員はほぼ半減したよ。
最近は災害多発で防災だけは人と予算はつく。
気象庁もいっしょなんだなぁ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:07:43.31ID:lHbWDGMc0
>>1
>>動物の観測全廃は信じがたい。いくら気象庁にお金(予算)がないとしても、やり過ぎでしょう

意味不明
職員はタダ働きしろとでも言ってるの?

つか、需要があると思うなら、民間でやって金を稼ぎなよw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:39:38.65ID:SBpP2xjQ0
>>139
人の善意につけこんでタダ働きさせるんか
立派で美しい国やのう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:42:26.78ID:r7JIyRuj0
気象庁は台風の予報だけしておけ
いつまで経っても当たらない、当たっても無意味な長期予報とかやめておけ
恥の上塗り
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:04:27.98ID:W32RTK6k0
>>157
それ、それな。
明日の天気予報すら当てられんからな、無能庁は。
天気実況庁とでも改名した方がよろしいね。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:09:44.52ID:D7WbruhG0
ほんとの保守だったら尖閣に気象観測所つくって人を常駐させるのにな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:04:13.35ID:lHbWDGMc0
>>158
予算減らされた意味を考えようともしないの?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:13:10.34ID:itjNtM150
10号の時、実家をベニヤで補強しまくって両親説得してホテル避難
結果は並の台風レベルでした
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:17:59.95ID:AL6Cu/Gq0
票になるジジババに
カネを回すためだ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:18:26.22ID:E/Kh0npO0
過去の統計からの理由なり根拠があるはずで、
筋だった説明やプレゼンがきちんと出来ない事に問題がある。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:30:53.90ID:M6pagz+G0
>>37
依田さんはテレ朝じゃなくてウェザーニューズ社の社員
ウェザーニューズなら独自に利用者を動員して観測することもできるだろうけど
観測のプロが長年継続して観測することは市民科学とは別の意義があるだろう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:31:43.15ID:6k8mius20
>>169
つ 鏡
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:25:13.00ID:Aeg9c8zB0
気象衛星の打ち上げとかなら、民間任せに出来ないのは理解できるけどさ

「生物季節観測」なんか民間で十分出来る話

需要が有れば黒字化するし、需要がなければ赤字化する

それだけの話
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:45:20.49ID:7oMgn86T0
まあ観測できないのも観測だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況