X



【教育】デジタル化「1人1台」へ 子供がタブレットで板書を撮影 ★2 [雷★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001雷 ★
垢版 |
2020/11/13(金) 15:09:31.99ID:voE2/iyQ9
教科書デジタル化「1人1台」へ、 専門家が描く未来
聞き手・宮坂麻子
2020/11/11 8:00 会員記事
 教科書にもデジタル化の波が押し寄せている。10月上旬、平井卓也デジタル改革相らが「教科書は原則デジタルへ」と要請。約2週間後には、萩生田光一文部科学相が「授業時数の2分の1未満」とするデジタル教科書の使用基準を緩和する方針を示した。日本の学校現場でデジタル教科書が広がるのか。文科省の検討会議の座長を務める堀田龍也・東北大大学院情報科学研究科教授に聞いた。
https://www.asahi.com/articles/ASNCB5TK8NC4UTIL009.html

授業後、黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する高浜小の児童たち=2020年10月2日午後2時46分、愛知県高浜市の高浜小学校、松本行弘撮影
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20201110001895.html

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201110001895_comm.jpg

★1 :2020/11/13(金) 13:19:22.67

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605241162/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:11:05.78ID:h3szBBbE0
校舎制の学校を廃止してタブレット制の学校時代へ?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:11:16.74ID:tO+Jy//n0
無理矢理感が。
それなら最初から板書予定をプリントにして
配布しとけば。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:11:32.66ID:ZmBe4ajg0
独りが撮影して送れよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:11:35.07ID:c+PEDahe0
板書を撮影するなら、板書自体が不必要なのでは?
タブレットにデータ送ってやればいいよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:11:47.27ID:X2jWBlYw0
撮影したって意味ねえだろ
馬鹿すぎるw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:12:10.57ID:h3szBBbE0
YouTube上にすべての授業コンテンツを公開すればいいんじゃね?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:12:27.53ID:HoE2ydeY0
番組を録画するのに、テレビをビデオカメラで撮影するようなもんだな。
「いま録画してるから、静かにしてー」みたいな。w
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:12:29.00ID:Yf+ayct60
違〜う
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:12:37.42ID:jWFqRJ4H0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:12:42.74ID:tO+Jy//n0
>>7
最初からデータとして書物の内容を目にする世代は
脳の構造も変化していきそうだな。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:13:05.00ID:2PPZqae90
撮りにくいだろ
一枚撮って全員に送信すればいいのに
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:13:09.76ID:dmKeNrHB0
朝日だから、悪意がありそうでイマイチ信用できない。
カメラで撮影する練習だったんじゃね?w

記者なら、その授業の教育目標ぐらい書け。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:13:22.86ID:8KINSdCX0
韓国は2012年から本格導入だよ電子教科書
日本ってとてつもない無能揃いだね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:13:53.07ID:X2jWBlYw0
板書きの内容をPdf化して端末に送信しろ
つーかそれが教科書とほとんど同じだろうし
意味なさ過ぎw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:14:01.87ID:tO+Jy//n0
>>17
韓国すご〜い。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:14:28.74ID:ZmBe4ajg0
>>9
そうだよな誰でもいつでも学習できる
ようにしとけばいいよな
学校は遊び場でいいじゃん
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:14:32.39ID:u1Zg84Jw0
ネットに繋がるからNHKの料金かかったりして
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:15:33.92ID:8KINSdCX0
日本は2024年に本格導入っていう計画だから、仮にこれが計画通りに進んだとしても韓国の12年遅れだね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:16:28.55ID:2PPZqae90
そもそも個々人で表示するデバイスがあるなら、黒板使わずそこに表示すべきだろ
黒板だと角度で見えんって事も解消されるし
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:16:36.61ID:T/e8V/8y0
>>16
カメラで撮影する練習で板書選ぶとかそれはそれでどうしようもないアホだろw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:17:13.04ID:V2iWfzJZ0
学力がどんどん低下しそうだな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:17:35.68ID:aFnNVQ2T0
停電になったり、電波障害発生、タブレット落としたり物理的な問題でも教育の機会均等が失われるかも知れない。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:17:49.52ID:Ck96D51u0
書くことで記憶させているのに画面を複写? 専門家は馬鹿なん?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:17:50.31ID:7u+O/X5h0
教育もゲーミフィケーション導入で楽しいものにすればよい
そうすりゃ生徒は勝手にどんどん勉強して知識を蓄えていく

旧態依然の生徒の前で先生が当たり前のことをしゃべるだけの授業は
コストの面でも効果の面でも時代遅れ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:18:19.54ID:e7DBPeTC0
撮影したって復習しなかったら屁の役にも立たないんだがw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:18:19.63ID:fnlj3jc30
手がピリピリするとかはどうでもいいんやね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:18:29.16ID:h3szBBbE0
学校は友達を作る場に特化して、授業はネット配信にしたらいいのに。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:18:53.88ID:Y+bZOnnd0
バッテリーが寿命を迎えたら誰が交換してくれるのだ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:19:27.41ID:h40kukFw0
>授業後、黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する高浜小の児童たち=2020年10月2日午後2時46分、愛知県高浜市の高浜小学校、
全世界に日本の阿保さ加減を発信してしまったなw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:19:36.09ID:dmKeNrHB0
例えば、小学校低学年では、一言一句、正確に写すという練習にも意味があるし、
高学年になると書き写しながら自分の言葉で付け加える練習も必要になる。

ただ、メモも取れないガキ(新入社員)が増えてるそうなんで、
学校のデジタル化の話とはまた違うな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:19:38.70ID:1zkzy1Zj0
>>1
手で書き写すことで、少しは頭に入るのに
日本人をおバカ化計画して、アメリカの搾取奴隷にしたいだけ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:19:54.25ID:aFnNVQ2T0
近眼がますます増え、眼鏡、眼科が潤う。医学部の眼科希望者増。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:21:08.23ID:uS+DqDQG0
>>41
うちは学校にメーカーサポートの担当者が常駐してるからそこで交換とか申し出れば応じてくれる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:21:36.09ID:SdxEUh5M0
こんなことやってたら頭が悪くなるのは明白。
プログラミング教育も無駄な時間。
文科省のいってる「プログラミング的思考」という言葉がそもそもなかったんだし
論理的思考力を身につけさせるなら最初は将棋とオセロとかのほうがいい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:21:39.56ID:8KINSdCX0
日本は貧困率が高いから、児童に端末を配っても親が売っちゃう可能性が高いね…
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:21:44.97ID:0T5GwloE0
真正面から撮影しないと歪んで見づらい

ま、それ以前に意味がない
最初から教師がPDFでも配布すればいいだけ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:21:50.64ID:h40kukFw0
デジタル機器を如何にアナログ用途で使いこなせるかが日本の社畜に求められているからこれはこれで正解()
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:02.03ID:wRPpDS3u0
ノートに手書きしないと知識は身につかないよ
お前らだって難関大学目指して勉強してた時は、がむしゃらにノートに書いて知識付けただろ?

こんなん馬鹿を増やすだけやん
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:19.94ID:7u+O/X5h0
>>48
そもそも集団で授業を受ける意味ないよねw
個人個人で勉強はして学校は集団行動を学ぶ情操教育の場にすればよいだけ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:52.04ID:bVrQ25DI0
観光地でデカいタブレットで記念撮影している奴には笑える。
あいつらと比べたら寺社でプロ用一眼レフで撮影している自分
の方が真面に思えるわ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:53.62ID:H4ULLt+Q0
>>4
PDFで送れよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:14.97ID:h40kukFw0
本当にデジタル化したら大半の教師は失業するけど教師はそれがファイナルアンサーでいいの?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:16.95ID:1a7GaHJP0
何が大事なのかもうわからんな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:41.60ID:T7G9/1Pz0
板書を撮影しても後から見て参考にならんよ
書いた時系列が欠如しているからね
授業全部動画で保存しといた方がいい
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:42.97ID:2PPZqae90
あたま悪いことしてるな
教室の最後尾にネットワークカメラつけて全端末に配信するだけで済む
録画もして、授業終わってからでも見直せるように出来れば、勉強もはかどる
もっと言うと、直接YOUTUBEにアップロードしとけば、費用は+ネットワークカメラと通信費だけで済む
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:45.29ID:8KINSdCX0
これが韓国の教室での出来事だったら、ネトウヨ達が狂喜乱舞でスレ伸ばして今頃Part50くらいかな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:24:12.26ID:0T5GwloE0
>>56
ほんとそう
教科書付属の教師用テキストが板書されるんだから
最初から配布資料が教科書とセットになっていればいい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:24:13.21ID:HY86bLn10
こういうのは悪くないと思うがゴミ教師と業者の癒着で
ゴミ性能の数世代前のタブ(パソ)を最新のタブ(パソ)の金額で売るっみたいな
乞食商売は今まで通り罷り通りそうなのがなあ…
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:24:43.29ID:7u+O/X5h0
>>58
教育現場にITをぶち込むのは間違ってるよな。
相撲取りに突然陸上競技やれと言ってるのに等しい

現場をIT化するのではなく教育のポータルサイトを別に作って
先生を介さずに生徒にそこにアクセスさせた方が良い
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:24:53.89ID:Vq0jC68B0
どう考えても動画保存のがいいだろ
もっと言えば教師なんて毎年同じ授業やってんだから
授業動画をアーカイブしておけばもう教師自体いらんだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:24:55.93ID:wRPpDS3u0
参考書を読むだけで難関大学に合格出来るようなら、とっくの昔から読むだけの勉強法になってるわな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:25:21.08ID:h3szBBbE0
教員が失業することはないと思う。
今が忙しすぎるから労働時間を短縮したほうがいい。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:25:41.29ID:ErYnX5ja0
やる気のない子供は全く勉強しなくなるな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:25:56.58ID:7u+O/X5h0
何度も書いて覚えろって言うのは
要するに授業がツマラナイからだろ。
ツマラナイから何度も書いて無理やり覚えさせる。

授業が楽しければ生徒は自ら何度も学び
勝手に覚えて知識を豊かなものにしていくよ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:26:16.53ID:O/8c1tHm0
もうこれデジタル化言いたいだけやろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:26:17.00ID:iWa3p4W60
これ笑うところ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:26:26.29ID:0T5GwloE0
片や、プログラミング教育のために、Raspberry Pi が開発される国、
片や、板書を撮影するタブレットを配布しようとする国
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:26:45.23ID:h40kukFw0
現状では教育機関の目的が本末転倒になっているよ
大検みたく学校に通おうと通わなかろうと試験して通せばいいんだよ
それを小学校及び中学校で相当の試験を設ければ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:27:12.97ID:14RtGcTj0
ええええ?先生の方もアップデートせえよ…
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:27:24.50ID:o3YWpZez0
>>1
板書?
パワポとかPDFを毎回送信すればいいんじゃないの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:27:36.23ID:11O/Trtg0
>>81
お、なら韓国の逆を行って原始生活でも始めるか?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:27:41.11ID:iWa3p4W60
テストでネット使ったらだめっておかしい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:27:58.73ID:exyy8iCY0
目が悪くなりそう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:28:15.91ID:14RtGcTj0
>>17
日本は韓国や中国を馬鹿にしてる間に、あっという間に追い越されたな。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:28:24.13ID:O8te+doH0
字の下手な教師の板書は見づらかったな
小学生低学年は担任が全教科担当するから当たり外れが激しい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:28:25.57ID:h40kukFw0
日本でもフランスみたく小学生から留年が当たり前の社会にしたら相当数の落ちこぼれが出るだろうけどな
更に、ドイツのように12歳で人生が決まる社会にされたら阿鼻叫喚の世の中にw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:28:27.61ID:SdxEUh5M0
>>42
俺は塾行ってなかったけど、塾通いの子には負けなかった
一発勝負で学校の授業に集中してた
塾の子は「塾でやったよなぁ」「塾で聞けばいいや」という保険があったように思う。
録画も保険の類になるが、あとで見返すのはものすごく面倒だし膨大な時間がかかる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:28:47.80ID:HJaSWq3dO
黒板そのものをデジタル化して板書の手間を無くすんなら非常に効率的だろう
しかし生徒側でデジタル化しては目的とは外れる
何が問題の本質か理解していないのではないかな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:29:33.32ID:8KINSdCX0
>>81
韓国の大学進学率はアジアトップレベルな上に、TOEICスコアは676点でこれまたアジアトップクラスだけど、君たちはTOEIC受験経験すら無いよね
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:29:37.68ID:Vq0jC68B0
紙2〜3枚で済む国会答弁にタブレット持ちこんで重いという大臣だしな
使い分けもできない大臣に旗振りさせたらそりゃこうなるわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:29:47.15ID:V+EY/Kqh0
こういうギャグみたいなことを大金かけて大真面目にやるところが日本だよね
親がしっかりしないと
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:30:02.08ID:14RtGcTj0
電子教科書にして、先生の話をタブ上でメモっていけるようにはした方がいいよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:30:16.82ID:HJaSWq3dO
>>76
何度も書いて読んで覚えろとしか言いようがないな
それが出来なきゃスタート地点にすら立っていない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:30:31.31ID:h3szBBbE0
ビジオカメラで授業を録画して、
それをコピーフリーして生徒に配布すればよくね?
家に帰ってもDVDやビデオのレコーダーやパソコンがあれば、授業をいつでも視て復習できる。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:31:14.74ID:6t7Db5Ma0
デジタルの意味分からず使っている人が99%かもなw

まだ電子化の方がいいかも。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:31:19.80ID:ot5kVPk40
こういうバカな行為を見ると、紙の方が良かったという発言は間違ってなかったのかもしれない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:31:43.71ID:h3szBBbE0
低所得者層には低所得者層優遇の教育バウチャーを導入すればいいと思う。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:31:47.20ID:LZvcsmSR0
よく考えたら書きながら先生は説明してんだろうから
動画だろ普通は。それを先生の端末にカメラ繋いで
撮って配信なり記憶媒体なりに入れて配ればいいだろ。

ああ先生映されるの嫌なのかなwwww

これ盗撮できるだろ、小学生とか。やばいだろww
それ売るとかなwwガキはやるぞ監視しないとwwww
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:32:46.72ID:h3szBBbE0
>>112
失業どころか先生の数が少なすぎて過労死寸前でしょう。
先生の労働時間を少しでも減らしてあげたほうがいい。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:32:51.95ID:DZcMKvrK0
タブを使うのは教科書としてよ
何回も言わすなよ
筆記用具は今までと一緒でいいの
出所した伊勢谷さんの出迎えじゃないんだから、何だよこれは、誰だ馬鹿
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:33:01.14ID:h40kukFw0
デジタル化で無くなった仕事の筆頭に『教師』が挙がるとか何たる皮肉
もっとも知的寄りな職業と思われていただけにw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:33:56.72ID:Fm4/h7Ad0
>>8
テスト自体デジタル化する予感
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:34:19.92ID:+rPriPE70
うちの子供の小学校もタブレットを導入するにあたって家にWi-Fi環境があるかどうかのアンケートがあった。
Wi-Fi環境が無かったら無料でポケットWi-Fi貸し出ししますって。
固定回線のWi-Fiの有無とスマホしかなくてもテザリング可能かってアンケートだったが自宅に固定回線が無くてテザリングで対応させるとなるとパケ代凄いことになりそうなのにな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:34:25.55ID:+cHj6HyT0
実際のところ、補足メモと自分なりの再整理が板書写しの要点だと思うので撮影じゃ頭に入らんと思うな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:34:34.68ID:53K5tPk40
当然ノートも取ってんだろ?
行き当たりばったりでタブレットさえ持たせればええもんちゃうで
学習補法とか教え方とかキチッと研究してんだろうな?
日本はそういう所ホンマにアホやからな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:34:36.52ID:7u+O/X5h0
>>120
勉強を教える先生は居なくていいよ。
学校は集団行動を覚えるための場に特化すればよい
運動だとか学園祭とかな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:34:51.69ID:h40kukFw0
>>117
今の教師に求められている授業以外の付帯的業務の方が労基法ガン無視で問題があるだけ
部活なら顧問なりコーチなり生徒及び保護者が金掛けて学校の管理下から離せばいいだけ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:09.72ID:yz8RRj2t0
最低限小学校では徹底的に「書く」という行為が必要だろう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:10.48ID:Hzg2VoiI0
2007年〜2010年って感じの光景だよな
アジアの留学生を見ていると、今や動画をキャプチャーしてOneNoteとかに貼る時代だよ
静止画だけでなく、動画やリンクも可能
2000年のイット革命を20年サボってきたから仕方ないか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:15.34ID:bFHjp9e/0
つーか最初からデータをモニタに
うつしながら授業しろ。
で、データを児童にそのまま送ればええやろ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:22.29ID:P01hBIAK0
もう家で優秀な教師のサテライト授業でいいよ
質の悪いスケベなだけの無駄な教師も減らせるし
何度もリプレイできればノートもいらん
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:29.73ID:dmKeNrHB0
>>68
適材適所だな。
例えば、英語なんかは、ALTが来ないとき、小学校の先生に習うより、電子教科書の発音を聞いたほうがいい。
親が構ってくれない子は、国語の朗読を聞いて、練習したほうがいい。
ただ、この小学校もタブレットを持ち帰らせてるんだな。
せめて、その日は紙の教科書を学校に置いて帰れるようにしないとランドセルが重くて大変だ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:41.53ID:vBzW1isS0
手書きノートいらなくね?
板書いらなくね?
教室も教師いらなくね?
学びたい奴だけやればよくね?
こんな日本の未来
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:47.86ID:tq8DbUXH0
とりあえず配って有効使い方はこれから考えたら良い。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:51.64ID:h3szBBbE0
授業動画を何度視ても理解できない生徒は一定程度出てくる。
そういう子にマンツーマンの学習指導をする際に学校の先生の出番。
煩わしいルーチン授業はデジタルコンテンツ化して労働時間を短縮すべし。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:36:14.72ID:Fm4/h7Ad0
>>113
俺は書いて覚えた派
ただ子供はデジタルネイティブだからキーボードで打って覚えてる
書くのは弱めだけど読みはかなりのレベルになってる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:36:21.69ID:V+EY/Kqh0
このスレでも指摘があるように教科書ごとに授業は動画でアーカイブしていつでも見られるようにするのがまず先
テストもeラーニングで共通化すればいちいち準備や採点の手間もない
親が授業内容の把握やチェックもしやすい
狂った教員がとんでもない授業してることだってたまにあるわけだしそれを防げる
代わりに担任教諭は質問や心身のサポートを専らとする職業とする方がいい
デジタル化とはそうして構造を変えることであり、ノートは手書か撮影かなんて低次元の議論では話にならない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:36:32.70ID:h40kukFw0
>>120
それは見守りの専門職(警備員とか)でいい
今の教師なんて性犯罪しかやらないでしょw

>メンターというか
それが要求できるのは物凄い金が掛かるけど
まさか、玉川学園程度の学費でそれが実現できるとか寝ぼけたことは考えてないよねw?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:36:51.37ID:HJaSWq3dO
暗記物全てに言えることだがこんなやり方じゃ身につかんわ
読んで書いて覚える
これが勉強の基本
公式や単語を覚えてからが応用の始まり
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:37:13.49ID:uS+DqDQG0
>>121
採点は所謂デジタル採点取り入れてる教員もいる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:37:27.82ID:dgx4btGr0
スマホとタブレットさえあれば処理能力はソコソコというやつが大量に育つだろうが、世の中のさまざまな事柄に対して必要とされる人間となるかどうかは神のみぞ知るか。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:37:51.21ID:7u+O/X5h0
>>137
オンデマンドにすれば
回答を続けるうちにソフト側でその生徒が何をわからないかを把握し
適切な教育を行えるようになるから要らないよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:38:04.30ID:nuGzRkyK0
自分で考えて書き取るから意味があるのでは?
教科書電子化はいいけどノートは一番だめだろ
これ考えたやつはアホ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:38:37.13ID:zDCA2VN00
世界地図上で「誰が」「どの土地を」統治していたのかを紀元前4000年から1年きざみで表示可能な「ワールド・ヒストリカル・アトラス」
https://gigazine.net/news/20170223-world-historical-atlas/
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:38:55.60ID:ZAxCX9RQ0
撮ることが目的になってる
これではダメだ、板書時代よりアホになってく
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:39:01.08ID:R06uvK5i0
書いて覚えろとか言ってる人いるけどさ
書かなくても覚えてるもんは覚えてるだろ
覚え損ねたことを書いて覚え直すことは意味あるかもだけど
100%書く必要なんてない
既に覚えたことは書く必要ないだろ
それで浮いた時間をリアルタイムに授業を聴いて理解することに使えよ

頭使えよ
そういうところに頭使えないから
いつまでたっても書いて覚えないと覚えないんだろw

つか、いつまで書いてんだよ!w
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:39:03.19ID:LZvcsmSR0
まぁみんなで写真撮影している時点でアウツだなwww
コピー代わりには使えるが教室の距離では無理だろ。

デジタル化道遠しww
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:39:09.16ID:Hf9IJGJo0
>>140
今の教師にできるかわからんが需要はあるよ
親の虐待もいじめもあるわけだし

できないからやらないってのは公務員思考
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:39:11.32ID:SdxEUh5M0
おまえらはバカにしているが紙の新聞もかなり重要
仕事で報告書とか受け取ると、新聞読んでたかどうかが一目瞭然
別に子供のときから政治面とか読まなくていいけど、
スポーツ面とか好きなところだけでも毎日読んでいれば正しい日本語は身につく
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:39:53.43ID:3HFqVaK40
板書を撮影てw なんで中途半端にアナログな考え方なんだよw

プレゼンする時みたいに、最初から授業内容をパワーポイントなりPDFなりで
映像出しながら授業すりゃいいじゃん。ホワイトボードならアナログな面を残しつつもできるし。
授業終わればそのまま生徒のタブレットに送ればいい。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:40:06.73ID:h40kukFw0
今やろうとしている事って
座学で体育の技能を身に着けようとしているようなものだからwww
それで、技能が身に着くなら日本が五輪で金メダル総なめに出来てなければおかしいという事になるよw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:40:31.66ID:Uprv5JJJ0
自分たちで安く製造できない国になったから新しいものを現場に先行投入出来ないでござるwww
こうなる事は20年くらい前から目に見えてた
はぁ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:40:38.29ID:Hzg2VoiI0
書いて覚えることを強要するのもどうかと思うよ
世の中には、動画や画像、3Dで覚える人たちも居るわけだし
人それぞれ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:40:56.59ID:BBP1QaH40
また一つ性職が消えるのか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:41:23.06ID:6kHDU0C20
まずは大学だろ
馬鹿高いテキスト買わせずに全部PDF配布にしろ
図書館も電子化して費用を削減しろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:41:34.54ID:Hf9IJGJo0
>>147
ただ自分の経験では
小中学校のノートは板書書き写してただけであんま意味ない気がした
考えながらノートする訓練になってなかった
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:42:12.36ID:56cUqk7t0
>>17
教科書がデジタル化される事より
板書を書き写す作業が無くなることに危惧してるんだよ

ちゃんと復習できる子はそれでも良いんだけどね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:42:22.66ID:h40kukFw0
>>153
>できないからやらないってのは公務員思考
日本は資本主義経済圏の社会だから金がなければできないのは至極当然
格差があっても仕方ない、例え親のネグレクトで餓死者が出たとしてもな
それが嫌なら統治体制そのものを変えるしかないな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:42:26.03ID:Vq0jC68B0
手書きはまだ意味あるけど撮影させる意味ってないだろ・・・
それならデータで配るほうがまだマシ

なにがしたいんだ?この似非デジタル相とやらは
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:42:59.98ID:e1I+XFzH0
は?なんで手書きのものを撮影?
バカじゃないの?
最初からデジタルで作ればいいだけじゃん何やってんだこいつらは
単純に機械を買わせたいだけの利権じゃないのか?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:43:31.39ID:h3szBBbE0
政府は低所得家庭向けの教育バウチャーを発行して
教育格差を予防し、
日本人の労働力の質が下がらないように幅広く確保できるようにする。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:43:48.81ID:h40kukFw0
>>155
高校で使った漢字の読み書きの練習帳って今でも使っているよ
30年位前の物だけど
文字は使わないと確実に忘れるから
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:43:49.43ID:8KINSdCX0
無学な底辺のみんなは「勉強とは書き写すもの」っていうイメージで頭が固定されちゃってるみたいだね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:43:50.67ID:3NVJWCKb0
黒板撮影って、もう教師の授業ノートpdfで読み込みでメールで配布すりゃいいじゃん。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:44:07.86ID:P01hBIAK0
ぶっちゃけ偏差値高いやつがまとめた分かりやすいノート共有すれば
それが最強の参考書になる
共有してくれればの話だが
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:44:23.45ID:G1k3gCPj0
まず先生がデジタル化を学習しないといけないレベルなのでね
これまでデジタル化に対応できない役に立たない人材が大量に社会に送り込まれてる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:44:34.61ID:GBSko9zy0
>>175
デジタルで作る必要すらないじゃん、そんなの

そんなんだったら、教科書買え、参考書買え、それミロで終いのはなしやん
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:45:01.30ID:R06uvK5i0
文字ってのはね、情報を伝える一手段でしかないわけよ
漢字が書ける書けないってのも、読めさえ出来れば、あまり意味はない
将来、進化して、テレパシーで情報を伝える手段が確立されれば
文字すら必要なくなる

書いて覚えろとか、漢字書けとか言ってる人ってさ
現代のスマホを各個人が持ってる時代にさ
なあお前、狼煙って知ってっか?狼煙で遠くの人に情報伝えられるんだぜ?便利だろ?
って言ってるようなもんだよ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:45:06.23ID:Ra08heHa0
黒板なんて撮影しなくても、授業そのものをつべにでも上げたらいいじゃん
親御さんも一緒に授業見れるし一石二鳥だろ
馬鹿しか居ないの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:45:26.64ID:8KINSdCX0
それなりに知性がある人が「デジタル化なんてダメだ」って言うならまだしも、
日本の大学進学率はOECDで下から2番目という馬鹿国家だからね笑
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:45:44.03ID:h40kukFw0
>>186
じゃあ、それを行き渡らせたらそれ試験をして落第したものは問答無用で留年でいいか?
その理屈で逝くとそうなるけど
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:45:46.80ID:MMK9sfqZ0
これじゃ、「右に倣え」「自主性を無視」「言う事聞いてりゃ良い子」にしかならんな
非効率でも何の疑問も抱かない要領の悪い子のまま大人になるぞ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:46:00.47ID:e1I+XFzH0
>>186
教科書参考書デジタルで作ってんじゃねえか
そのデータを紙にせずに直接端末にダウンロードすればいいだけ

買う必要さえない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:46:00.80ID:SIYLk43R0
よく知らんけど
書くって行為は脳に必要なんじゃなかったのか
迷信だったの?結局
作家とかはあえて手書きしてる人いるよね
まあ気分の違いでしかないのかねえ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:46:26.25ID:eWGhV2Tj0
>>176
そんなことないだろw
ただ、大人でもパワポのプレゼンってメモも取らずに眺めてたら頭に何も残らないことあるのに、興味の方向も定かでない小学生が板書を撮影しても学習効果は見込めない
高校生には不評だよ、プレゼン側がほぼ一方的にIT活用する方法
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:46:43.72ID:nuGzRkyK0
このシステムで授業やりたいなら
授業は録画映像
生徒には教師が作ったデータを配る
生徒はわからない所を教師に聞きに行く。
そういう衛生通信授業取り入れてる塾はかなり昔からある

ただしこのやり方だとついていけない子ややる気の無い子は終わる
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:03.66ID:CW4V1r3v0
>>46
近眼矯正する医療機器を日本のメーカーがFDAに申請したってニュース前に見たぞ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:11.26ID:8KINSdCX0
反対してる老人達の本音は「子供達が自分よりタイピングが上手になったらプライドがズタズタになっちゃう!」だよね笑
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:13.10ID:h40kukFw0
>>187
では、どうやったらできるのか対案を出してくれないか?
>体制を変えなきゃできないって思ってるやつは
>体制を変えても何もできないよ
本気でそう書いたのなら出せるのでは?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:25.19ID:eqiVuFL+0
良いけどWi-Fiとかネット環境整ってない家庭はどうするって問題は解決したのか?
タブレットよりも各家庭のネット環境の方が面倒って前に聞いたけど
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:30.90ID:Hf9IJGJo0
>>182
昔はそういう要領の悪い秀才がまとめたノート借りた
ものぐさ生徒のほうが成績いい、みたいなことあるあるだったが
今は成績優秀者は勤勉でもあるのかね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:52.62ID:8npt/4dR0
>>76
三角関数なんて何の役に立つのとウソぶいておったバカ息子が、
偶然ヨットに興味を持ち航海術には三角関数が必要ということに気付よった
それからはバカにしていた数学を真面目に勉強し出した
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:56.88ID:e1I+XFzH0
>>181
十年前くらいに電子黒板利権の事件があったんだよ
何十万円もする「電子黒板」を全ての学校に配布とか言い出したけど
結局利権批判でボツになった

今これが通るならばその頃からさらに後退している
なんなんだこの国はm馬鹿か?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:17.03ID:LZvcsmSR0
何メートルも離れている黒板なんか綺麗に字が読める
ように写せるかな。焦点ずれるとぶれるぞ多分。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:33.96ID:SSFBZVmM0
嘘なんだけどさあ うちの娘の担任がおばあさんでタブレットで黒板撮影しようとしたら怒るくだって
ちゃんとタブレットとそれ用のペンを支給してるんだからそれでちゃんとタブレットに書きなさいって
これツイッターしたら炎上するかな?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:53.76ID:56cUqk7t0
>>179
それはあるよね
書き写すだけじゃ駄目だよね
書き写すのは1つの手段であってそれが全てでは無いのにね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:10.78ID:h40kukFw0
>>208
三角関数出来なかったら昔は砲兵になれなかったら
三角関数出来なかったらナポレオンも出世できなかっただろうなw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:19.72ID:e1I+XFzH0
>>202
おまえの脳の方が老人化してるぞそれw

そういう話はもう通り過ぎている
つかこの話は教師がデジタルで教材作れない=板書ってことだ

バカだろおまえ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:20.66ID:MJRg0egx0
もう教師も全国で各教科一人でいいよね
大学も教室や校舎の物理的な制約がなくなって入試で学生を選抜する必要も無くなるから全国民が東大の教育を受けられるよね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:35.42ID:Hzg2VoiI0
シンガポとかの留学生を見ていると、講義動画の先生の映っている部分をキャプチャして、ノートアプリに貼り付けて、先生の顔の横にご丁寧に吹き出しみたいなのまで自分で付けているんだな
面白いし、そのシーンが思い出されるんだとさ
もう日本は20年遅れね
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:42.37ID:Hf9IJGJo0
>>203
めんどくせえから総論的に言うよ

たとえば盲人用の信号機を全部の信号に設置しなくても
人々が盲人を思いやる社会なら盲人は暮らせる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:50.28ID:2EjTK9Tq0
うちの息子のとこはiPad使ってる
黒板のスクショは一人が撮影したやつairdropでみんなに回してる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:54.83ID:h3szBBbE0
>>1のアイデアは古臭い。非効率的だと思う。
既存の学校の形式にデジタルを無理やり追加しただけの
ぎこちないものになっている。エレガントな政策じゃない。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:02.95ID:CW4V1r3v0
>>197
小学校の勉強って実質漢字とか計算とかのドリルが主だろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:05.09ID:H6UTNVzc0
>>1
デジタル化は分かるし推奨派だが撮影はなんか違う気がする
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:09.69ID:GBSko9zy0
>>193
なにか作ってあるものを見せればそれで終いの授業なら、それはそうなるだろうな
なんの問題もない

授業ってのは、目の前でしゃべってる奴吊し上げて自分に有益な情報を引き出す場だよ
そういう意味では、板書+質疑応答のほうがよっぽどよい
質疑応答に必要な思考の時間を確保するためなら、撮影もやむ無し
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:10.87ID:oMvrH6Nb0
俺のあだ名はメメントだから写真見た位では覚えられない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:11.33ID:8KINSdCX0
>>218
オウム返しレスは図星を突かれた証拠です
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:13.68ID:sg9+lG+i0
履歴書は手書きでないと誠意が見られないとかいう日本の風習の延長に、黒板書き写しの信仰があるようだが、実にロクでもねえw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:39.35ID:KH2DcNB20
あれこれやらせたくなる気持ちはわかるけど
1日は24時間しかないんだから無駄に勉強時間増やすなよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:40.68ID:V+EY/Kqh0
>>208
三角関数なんて何の役に立つの?→SNSの写真から自宅を特定するのに役立ちます!
っていう動画を見てから僕も必死に勉強しました
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:10.83ID:h40kukFw0
>>223
ダウト!
>人々が盲人を思いやる社会なら
そこに仮定や願望が入っているからやり直し
もっと理路整然と提案してくれないか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:26.30ID:SdxEUh5M0
>>196
脳と手が連動してるから書いたほうが覚えられるというはよく聞くね
たくさん原稿書く新聞社の人間は、
パソコンになってから自分たちの文章力が下がってることにずっと前から気づいてる。
校閲チームが最後の砦になっているので読者の手元に届く段階ではなかなか気づきにくいが
校閲通していないネット用の記事とかはひどい文章力の記事が増えている
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:27.31ID:37KttnGB0
>>94
予習をしっかりしておくと、解らない箇所を集中して聞けたり、一を聞いて十を知れたりするんだけど
大半の人はやらない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:30.42ID:HX0+lGoc0
目的は何なのかね
先に物だけ与えても持ち腐れになりますな
こんなの許してしまうなんてPTAはやっぱり不要だなって思う
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:45.91ID:e1I+XFzH0
>>226
まあまあだけど、もうちょっと進んで
そもそも板書する必要あったのか?ってとこまで早く到達しろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:46.01ID:LfipYygv0
>>170
むしろ書き写すとかいう作業が復習を阻害してるだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:17.76ID:9CpRXvbq0
間違いなく学力が落ちるだろうな、手で書くからこそ覚えられるのに。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:20.29ID:RxLNm3mx0
誰か一人が撮影して共有すればいいだけ

共有したらわかってる人はわかっていない人に解説してやれ

そうすればわかってる人には知識が定着強化される
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:34.59ID:8KINSdCX0
落ち目の老いぼれ国家に相応しい
後に教科書に載る可能性がある象徴的な画像だね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:38.61ID:h40kukFw0
>>234
三角関数ってガチンコで色々な場面で使うからな
歴史を学べば自然科学の学問が如何に重要かって誰でも理解できるのに
理系に進むものが少ないのはどうしたものかと...
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:45.61ID:hl06YmhH0
>>7
頭がかたいなあ、、
児童の反応見ながら、先生は授業してるんだよ
きまりきったことしかいわないのから、ビデオでいいだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:49.67ID:NlFqKF6Z0
デジタル化やはんこレスの最終目的は紙の書類をなくすことだろう それをはっきり言わないから何のためのデジタル化がわからなくなる しかし紙の書類をなくすことは絶対に不可能なのでハンコがなくなることは絶対にない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:52.91ID:e1I+XFzH0
>>232
どこがおうむ返しだ?
おまえ意味間違えてない?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:05.81ID:eWGhV2Tj0
>>233
これからは日ペンの美子ちゃんみたいな字を書ける人の需要が地味に増すだろうな
手書きは衰退していくが、完全にはなくならない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:10.40ID:G1k3gCPj0
あんまりデジタル化の先を考えると地域の学校と先生必要なくねっていうとこに行きつくから
デジタル化の行き過ぎはインフラ自体の根本な部分を問われる
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:19.28ID:8KINSdCX0
>>253
ネタ切れ爺さんの言いがかりに興味はありませんNGお疲れ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:20.27ID:uS+DqDQG0
>>226
うちは中学でiPadで高校で国内メーカーの2in1を買い直し
うちは教科担当が授業板書をGoogle classroom配分してる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:25.52ID:e1I+XFzH0
>>251
ビデオでいいんじゃないの?
どこがいけないの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:36.52ID:3u6HI2yW0
>>1
これはどういう状況なんだ?
デジタル化云々をまともに考えるなら黒板の代わりに個々のタブレットと接続する機能を持ったでっかいディスプレイを用意して、タッチペンとかで書き込むようになるんじゃないの?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:43.37ID:e1I+XFzH0
>>256
くやしい?w
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:18.68ID:e1I+XFzH0
>>259
いまどきZoomでもスナップショット機能あるよな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:21.41ID:8KINSdCX0
教師の性犯罪比率は一般社会の15倍だそうだ
女子児童に配布する端末に細工する犯罪が流行るだろうね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:38.06ID:6VK1/GvB0
いじめてタブレットが割られたり便所で水没とかの対応が気になるな
紙の教科書なら買い直すのにそんなに値段かからないけど
まさか被害者が全額弁済が?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:39.80ID:h40kukFw0
>>247
>それが教育ってもんやで
それを具体的に言わないと
人間形成?人格教育?
一歩間違ったら宗教になるけどその線引きはどうするの?
政教分離との兼ね合いはどうするの?
そこまで思考が及んでないなら論外になるが?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:42.67ID:f7tjxuEo0
今までタブレットなんか見向きもしなかったけど、1台欲しいな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:53.47ID:5/QgIwGx0
黒板に書く必要なくね?
最初からPDFで回せばいいじゃん
なんでこんな無駄なことばかりやってるんだ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:11.45ID:eqiVuFL+0
先生も黒板代わりにタブレット使って生徒全員が共有で良いんじゃないのか?
黒板に書く必要性ある?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:13.95ID:/gYu3CWy0
>>164
これが本当のデジタル化だな
日本は発展途上国
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:52.91ID:8KINSdCX0
ちなみに韓国を始め世界では大学生の奨学金は返済不要なのが当たり前
特に韓国では「学費から天引きされる形で支給」されるから、奨学金を貰ってることを意識することもない
一方で日本は利息付きで返済義務だもんね
日本国はもうとっくに子供の教育なんて放棄してるってこと
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:55.90ID:56cUqk7t0
>>244
書き写したからいいやーって思っちゃうってことかな?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:13.75ID:uHTrA58d0
むかし、未来が舞台のアニメでタブレットみたいな道具で勉強してるシーンあったよ。今の子が羨ましいよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:42.58ID:5/QgIwGx0
まあ、iPadぐらい各家庭でかわせるべきだな
税金で与える必要はない
政治家って後進国の土人としての認識がたりないな
いまだに大国気分な奴が多い
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:43.49ID:DZcMKvrK0
タブの教科書部分にちょっと書き込める機能はあればいいと思う
だけど教科別にノートはないとだめだ
そんなことが分からんようなアホは首にしないと
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:44.64ID:e1I+XFzH0
こんな歪んだ「デジタル化」の裏には必ず利権がある
タブレット売りたいだけのはなしだ
何にも使ってないと導入者の責任問題になるから何かに使ってることにしないといけない
かといって進んだ使い方は教師がついていけない

苦肉の策として生徒個別に写真撮らせて、「はいこんなに有効に使ってますよ」だ

バカじゃないのか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:45.06ID:SIYLk43R0
これみて思い出したわ
風邪引いて休むと学級委員の子か近所の子がその日の授業のノートを持ってきてくれるんだよね
放課後の部活の時間になると 学級委員の女の子が部屋に来るっておもうとワクワクしたもんだ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:59.77ID:hf5MAfyn0
見ただけで終わるか
後で分かりやすく自分なりにノートにまとめるか
生徒の学力さらに差が付きそう
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:25.06ID:INPvurQF0
真の目的はプログラミングやろ
ファイル操作やディレクトリ・拡張子の概念、写真の容量メガバイトの単位を認識できるし
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:26.74ID:z7gcVaWN0
タブレットさえ配れば校舎も教師もいらんな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:47.29ID:uS+DqDQG0
>>269
メーカー補償切れるタイミングで学校から保険の案内があって加入したからそれで賄えるのかな?
まだそういう例は聞いたことがないから実際のところわからないけど
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:51.05ID:sg9+lG+i0
印刷技術が出現する前の中世の写本かなんかですか
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:58:04.81ID:e1I+XFzH0
>>282
一番勉強してないぞ
教師がデジタル使えないからこうなってるんだ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:58:16.95ID:eWGhV2Tj0
近い将来処理能力の低い人間ばかりになるな
今までと同じ分量の問題解けないだろう
数学とか理科とか、手書きより早く計算できる方法あるのかな
母語で書く文章程度なら手書きと大差ない入力はあり得そうだけど、他は本来手書きが優位じゃないか?
書かないから、最近のわかいびっくりするくらい遅いぞ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:59:25.76ID:h40kukFw0
>>269
教育機関からの貸与物にして故意に破損させた場合は停学や退学処分の上で費用は弁済させるとかいう規定を設けて
保護者から一筆取らせないと
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:59:31.70ID:SdxEUh5M0
最初は紙を使って勉強すべきだとおもうが、
一方で、生まれた時からデジタルツールに囲まれた人間は
20世紀生まれの人が思いつかないような方法を発見したりもする
なので試しに完全デジタル化をやってみてもいいとは思うんだが、
それは上位の子供だけにしたほうがいいと思う。普通の子はやっぱり紙からで。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:59:54.86ID:sg9+lG+i0
知識の共有が目的なのに手段の是非でもうトラブるジャップ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:59:57.94ID:8KINSdCX0
2020年から大学入試が激変!TOEICやTOEFLが評価対象になる!
みたいな話があったけど、見事に大失敗してお流れになったね
日本って毎度これよ
子供の教育に力を入れる余力が無いから、全ては野放し
2024年からの電子教科書本格導入っていう計画も、まあ無理だろうね笑
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:00:04.32ID:50hlZl/o0
あたまわるそう
学習はもう教師いらなくね
教室にはチームワークやコミュニケーションを教えられることに特化した教師がいれば
それでいい
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:00:24.35ID:CW4V1r3v0
>>255
去年学校の先生やってる人と知り合ったけど問題児の生活指導でサービス残業半端ないみたいだったからそこは根本的な改革が必要みたいだぞ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:01:14.54ID:h40kukFw0
>>306
>20世紀生まれの人が思いつかないような方法を発見したりもする
それが事実ならオックスフォードやケンブリッジのような教育機関の権威も地に落ちるけど...
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:01:36.91ID:5xNuhlSy0
>>293
プログラミングの本質はロジック
今はプラグインやAPIやキットが出て楽にはなってるが
基本のロジック分かってたら何とかなる
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:01:40.30ID:37KttnGB0
文部科学省が各学年各教科各単元を全部動画撮影して学生だけ閲覧できるようにしたらいい、各学校の手間も省ける
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:01:42.76ID:2EjTK9Tq0
>>243
教科書や問題集も電子化しないとね
先生によってはiPadの画面をappleTVで電子黒板に飛ばして使ったりしてるらしい
個人面談もiPadの画面をテレビで見せながらやってる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:02:03.85ID:uzPUmZjE0
かつて業務上必要な計算を算盤を使って手計算することは当たり前の事だった。
ところが、機械式計算機やその後の卓上電子計算機にその役目は取って代わられた。
それでもまだ集計計算作業自体は人の手で行っていたが、それもOA化によるオフィスへのコンピュータと表計算ソフトの導入で、数値を入力するだけで合計値などが内部計算によって表示されるようになった。
50年前は当たり前だった事務職系の職場で見られた姿は、今日ではほぼ消滅している。

当然だと思っていた情景がテクノロジーの更新によって消える事はあり得る。
実生活でも「書く」という行為が少なくなっている以上、学習の形が変わるのは何ら不思議ではない。
それは退行でも進歩でもない、ただ変化するだけだ。
その変化に上手く適応できた者が「進歩」できる。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:03:06.41ID:aaCyHCWR0
>>317
板書を撮影するんじゃなくて、最初から板書する内容を電子媒体で配布しろよって批判してるんだよ
予習・復習がしやすくなり教師も毎回の板書をしなくて済む
アナログな方法とデジタルな方法を無理やり両立させようとするからおかしな事になる
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:03:36.35ID:wa6xZa0y0
デジタル化の時代に撮影って発想がもうね笑
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:05:58.97ID:Bn30/4ry0
下手くそで独善的な教師の授業なんてクソだろ
優秀な講師の授業を録画して動画配信で良くね?
頭のいい子はさっさとこなしちまえばいいんだよ
そうでない子でも授業を止めずに動画で繰り返し学習できるじゃん
板書の意味も分からん 手書きで長文書くことなんてもうないわw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:06:41.18ID:knOiMm1g0
>>324
電子黒板が高いんだろ
そもそも筆記させずに学習させようというのは無理がある気がするが…
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:07:03.29ID:h40kukFw0
要はタブレットの使い方を外から見える形でアピールしようとした結果が黒板を撮影という落としどころにしたんだろうけど
そもそも『板書の目的とは何か』という問題を提起されて開いた口が塞がらなくなったという事かw?
知識を切り売りする(情報を共有する)という行為だけを取り上げればデジタルツールで配信すれば済む話を
態々デジタルデバイスをアナログ的に使うという方法で醜態を曝したというオチではないか?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:07:17.05ID:HQj30yY20
国が言い値で買わされて
税金の無駄遣い
ドンキのPCで十分だろw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:07:47.86ID:e1I+XFzH0
>>303
教師の半分はメールもデジタル文書作成もできない
pdf?何それ美味しいの?って感じだ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:07:56.84ID:tHDY5t6J0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アマゾンからのメールで20問くらいのアンケートに答えてたら最後の最後で職業と年収を聞いてきたユダア!!!!!!!!!!!!
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:08:20.01ID:EDcfznQ50
>>1
もう脳にチップ埋め込めよ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:08:39.18ID:H2iraug20
ばかばかしい。最初からテキストファイルかhtmlでええやん。
黒板にチョークで書いたのを激写とか。ばかばかしい。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:09:23.26ID:knOiMm1g0
>>335
とはいえ写経は学習の基本だ
指先の感覚が脳を刺激する
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:09:49.72ID:lGQztcJH0
>>331
普通に考えてそれだわな
これでいいならなんで昔から授業内容をプリントで配らなかったんだという話しになる
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:09:59.41ID:EDcfznQ50
>>340
> あと百年以内にはそうなるかもな

そして埋め込まれたチップがある日自我に目覚めて・・・。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:10:01.68ID:Hzg2VoiI0
>>310
TOEICはテクニックだから微妙だと思う
初回550点→kindleでテクニック本を読む→800点のわしはそう思う
TOEFLはまだ分かるけど
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:10:54.78ID:8KINSdCX0
「なにがタブレットだ!書く事が大事なんだ!」みたいなレスが凄く多いけど、
タブレットどころかスマホでもペン入力出来る事知らないんだろうね
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:11:13.29ID:e1I+XFzH0
>>342
写経ならタブレットの表面で筆圧チェックしながらやれば上達が早いぞ

真っ白な紙に間違えながらひたすら漢字を書き続けるより
タブレットにガイドがでてそれをなぞって覚える方が早い
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:11:42.03ID:Xa+LDwtj0
ぜんぶ教科書に書いてあるのに
黒板書き写す意味が分からない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:11:49.86ID:gSRFEbrw0
はい、また子供がアホになります。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:11:56.24ID:sg9+lG+i0
漫画家やイラストレーターがもう画材使って紙に書いてねえし
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:12:46.08ID:eWGhV2Tj0
教科書の電子化って、具体的にどうなるの?
ただ紙の教科書を端末で閲覧できるようにするだけの話なら反対
紙でめくったり書いたりできる方が小学生にはいい
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:13:12.47ID:Bn30/4ry0
>>355
なんで?どうせ自宅でスマホとゲームの画面みてるだけやんw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:13:16.66ID:coUFrCsh0
手書きのノートの効果をわかって無い。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:14:15.55ID:h40kukFw0
>>356
それ教科書に限った話じゃないけどね
特に、ビジネスや芸術・趣味関係は紙媒体の方がいいよ
漫画や原画集等の書籍がデジタル媒体だったら金払う気が起きないしw
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:14:16.36ID:ImN8GFY10
>>275
先生がCGアニメ再生させるの見るだけじゃさして意味ない
NHKEテレとさして変わらん

数学の方は、生徒が自分のタブで簡易CADで図形作って変形させて
面積体積の変化を自分で確認するとか
化学の方は実際の実験をやって、計測結果を取り込むようにしないと

昔、PS1のゲームでパネキットってあったけど、あれの自由図形版のような
学習用仮想環境シミュレータに、外部からの実測データ入れて
物理現象の簡易シミュレーションとかできたら、数学と物理は面白いと思う
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:14:24.89ID:Hzg2VoiI0
>>242
今以上に格差社会になりそう
かといって、IT化を20年30年とサボれば、もう貧困国になっていくだけだろうし
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:15:22.64ID:JoEdRgbv0
学力が落ちないという保証はあるの?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:15:25.88ID:eWGhV2Tj0
>>352
聞きながら書けなかったら、
聞きながらその内容を書きながら自分の思い浮かんだアイディアを書き出しながら講話に対する批判をメモするなんてこともできないことになるじゃないか
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:15:26.35ID:h40kukFw0
>>359
スマホもやらないしゲームもしないが
ネットやるためだけに自作PC使っているよ
勿論、グラボに金掛けてSNSでドヤるようなサイバーDQNじゃないけど
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:15:37.69ID:Bn30/4ry0
>>361
むしろ要らないのは教師と学校
自宅学習ならイジメ自殺も起きないしな
教師の性犯罪もゼロになるし子供達も親も安全安心だろう
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:15:43.87ID:QntrsxN10
板書の意味あるのか?
予習復習地頭差からの学力差マジすごいことになりそう
昔で良かった…

全国統一で板書データ配布して写さず生徒までデータを行き渡らせたら…
実習以外一学年につき一人のカリスマ先生のオンライン授業を行き渡らせれば…
教育は最終どういう形態になるのだろうか
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:16:45.65ID:8KINSdCX0
日本は新たな変化が起きそうになるたびに老害が発狂して反対してくれるから、ライバル国は楽勝だね
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:17:01.13ID:2EjTK9Tq0
ITC教育始まったばかりだから色々大変だとは思うよ
いとこの子供は授業中タブレットにイラスト描いてラインで親に送ってたりしてた
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:17:03.28ID:knOiMm1g0
>>364
しょせんITは効率を上げるための道具でしかないのだから
基礎的な情報処理能力が身についてないとMS Officeの訓練に終始するだけ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:17:30.02ID:ymw2tpFb0
>>323
鯖からDL出来るのになんで学校に行かないといけないの?ってガキの素朴な疑問に答えられない
登校する理由付けという意味合いもあるんじゃね
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:17:35.82ID:eWGhV2Tj0
>>362
確かに
20年くらい前にバーチャ美術館とか作ろうとしててアホかと思ったわ
再現技術が進歩してくれば無くはないのかもしれんが
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:24.85ID:wSSAVSWL0
同一IDでgoogleにログインしてjamboadにしたらええ。
生徒はさらに別のID使ってノート、先生のjamをスクリーンショットで
貼り付けでOK。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:35.94ID:eqiVuFL+0
>>372
ネット環境ない時代でも教科書に落書きや手紙書いて友達同士で回したりあったけどね
それがデジタル化してるってだけでやってることは昔も今も変わらん
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:47.48ID:h40kukFw0
>>371
根本的に変化を起こそうとしているなら老害はむしろ大歓迎すると思うよ
もっともそれを嫌うのが当事者だろうけどね
やろうとしている事の行き着く先まできちんと考えているのか?
青写真が描けているのか、寧ろ問い正したいんだが
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:19:06.53ID:zMQyPhVT0
黒板はデジ化しないのか?
バカだろwww
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:19:35.15ID:Uqu9qTrE0
>>367
聞くに全集中するからメモなんてとったことないわ
あとから聞いたことをまとめてマニアルにすることはあるけど
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:20:44.71ID:Bn30/4ry0
>>375
登校なんてするから変態教師の盗撮被害に遭うんだよ
過去の発覚しないままだった事件なんて数百万件あるだろうな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:20:49.13ID:ymw2tpFb0
>>383
板書をデジ化したら一学年に教員一人でイイやんとなるから却下
多分に労組的な発想だろ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:20:54.55ID:n7SGxfdG0
資料ならデジタルで良いけど
基礎科目はデータとして保持しておけば良いってもんでもないからな

頭と体に叩き込むには筆記は悪くない手法だと思うんだが
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:21:00.47ID:h40kukFw0
>>374
ビジネス書じゃなくてビジネス(主に技術系)に使う専門的な書籍の事

>>376
例えば、作画だけで持っているような作品(具体的なタイトルは挙げないけど)の画集とかを買おうと思ったらやっぱり紙媒体一択でしょw
これをデジタルでいいとか考える神経が理解不能
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:21:36.16ID:8KINSdCX0
日本の大学進学率はOECD平均値よりも11ポイントも低い
韓国人や台湾人から見たら、日本人なんて土人の群れだわな
そういや、日本版だけTwitterやWikipediaの内容が幼稚で馬鹿丸出しなんだよね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:21:40.96ID:G1k3gCPj0
学習は5感を使ってやれっていうのはあるけど
もうそんな時代は終わった 手書きもデジタルでできるし
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:22:07.62ID:knOiMm1g0
>>386
繰り返すことでAIのように脳に学習させるんだよ
勉強の基本は反復学習だ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:22:31.90ID:nbp2o43r0
>>358
だいたいばんしょは完成までの過程が重要なんで、それを覚えればいいのに、書き写すとかわき道作業させるから、わからなくなる子が多発する、完成したばんしょを撮影したとこでなんの意味もない
完成までを再構築できる子なら
ばんしょはいらない
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:23:35.51ID:8KINSdCX0
「日本は政治家や経営者が馬鹿なだけで、一般市民は優秀なのだ」
ってのがありがちな負け惜しみ設定だけど、
このスレを見る限り、箸にも棒にもかからない無学な底辺国民ばっかりだね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:23:58.30ID:h40kukFw0
>>399
実際に建築関係とかはデジタルだと色々辛いよ
うちは、IT系だったけどプログラミング言語やコマンドリファレンスは全部書籍だったな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:25:13.59ID:e1I+XFzH0
>>397
タブレット上で反復して書取りすればいいじゃん
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:26:05.98ID:37KttnGB0
>>370
最終的には校長レベルの数名がホログラムを映すだけ
今の教師は施設管理者になる今程人手は要らなくなる
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:26:07.98ID:iEZ4RNwe0
>>1
iPad買ってあげろよw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:26:32.90ID:Bn30/4ry0
>>397
そんな風な繰り返し手書き教育を受けてきた現代日本人だけどさ
日本語の文章壊滅的に不自由な奴ら多すぎだろ
やっぱ関係ないんじゃね?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:26:38.83ID:f+ck/oCy0
>>406
建築士事務所勤務の一級建築士だけど、
書籍、書面デジタル化しまくってますよ。
エスキス(プランニング)とかは手書き必須だけど。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:27:31.56ID:knOiMm1g0
>>407
そうするとタブレットが痛む
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:27:37.87ID:e1I+XFzH0
>>1
>教科書デジタル化「1人1台」へ、 専門家が描く未来

これが専門家が描いた未来なのか?本当か?バカじゃないのか?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:28:11.27ID:Bn30/4ry0
>>403
平日の昼間に何言ってんだお前
俺みたいな無職ニートばっかりに決まってんだろw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:28:31.93ID:YglrenZE0
オンライン授業は発展するかもしれないけどオンデマンドは発展しないよ。
これは二極化して、学力が低い子はますます分からなくなる、
ということが実証されてるからね。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:28:48.10ID:e1I+XFzH0
>>401
文科省の検討会議が大真面目で決めたんだぞ

ほんとバカだよな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:28:49.94ID:Uqu9qTrE0
>>396
マニアル化するのは人に教えるためだよ
自分のためだけならやらん
講師の声のトーンとか表情とか仕草とか重要な情報を見逃すくらいならノートもとらん
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:29:26.28ID:knOiMm1g0
>>410
作文の能力は別だからね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:30:34.71ID:Xa+LDwtj0
>>397
漢字の書き取りとりとかなら何度も書いた方がいいと
思うけど、一般的な学習なら問題集何度も解いた方がいいかと
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:30:50.00ID:f+ck/oCy0
それにしても馬鹿げた光景だ
道具の使い方を理解してない猿がプログラマーを育成したいとか言ってるんだから笑ってしまう
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:31:03.46ID:Bn30/4ry0
>>421
現代の大人がみんな字が綺麗みたいな言い方やめろw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:31:20.05ID:h40kukFw0
>>411
現場仕事はいくら電子端末に入れて持ってきても持ち出すのは紙だったな
その方が早いし
端末の使い方を覚えない担当者ばかりだったのかもしれないが
意気揚々と持ってきて肝心な時にバッテリー切れとかやらかすからw
今でも、古いUNIXマシンは傍にリファレンス置いて使っているし
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:31:45.22ID:YglrenZE0
>>423
それだと学力格差が非常に大きくなるから無理。
授業動画の垂れ流しは教育を代替できない。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:32:28.61ID:aFtFdEky0
予定は一度書けば覚えるからメモを読み直さないでよくなる
だからメモを取るわけでデータを残すだけが目的ではない
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:32:47.84ID:e1I+XFzH0
こんなデジタル化ならやらん方がマシだろ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:33:22.75ID:cz/6OeyX0
>>429
格差は悪いことかね
やる気ある人がグングン前に行けるんならそれでいいんじゃね
集中できない子への対処は必要なんだろうけど
大学の授業みたいな選択単位式でいいんじゃない
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:33:30.44ID:Bn30/4ry0
>>422
子供の頃にさ
運動会や遠足の後には決まって作文の時間が1時間あったわけさ
んでその時間が終了しても一行も書けてない白紙の奴いなかった?
あれってなんで?どうすりゃそんな風になるの?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:33:42.31ID:h40kukFw0
>>412
空間把握が頭の中で出来るなら必要ない
確かに、配線作業するときとかには重宝しそうだけどな
施工はしたことないからよく分からん
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:33:57.12ID:Zs6PJGzm0
ほんとデジタル使ってアナログなことするの得意だよな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:34:17.18ID:eqiVuFL+0
子供よりも教師のデジタル化対応の教育の方が大変そう
頭の固そうな奴らにどうやってデジタル化を指導させるのか誰がレクチャーするのか
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:35:01.99ID:K/mNubux0
>>424
くだらないこと突っ込んでんじゃないよ
マニュアルとかいってるのは昭和の古い人間
デジタルで言えばIBMのような古いコンピュータ屋
アップルはMac登場させた1984年にはジョブズはマニュアルなんかなくてアプリ見たら使い方が直感でわかるヒューマンインターフェースを目指してきた
直感てのは実は同じ文化考え方を共有してないと同じじゃないんだけどな
それでもマニュアル脱却は1984年にははじまっていた
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:35:26.96ID:Bn30/4ry0
>>429
それでよくね?
格差上等じゃん
クズニートの俺でも出来の良い奴は前に進んでほしいと思うしな
みんな仲良く中流ってのは経済も学力も終わったんだ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:35:44.64ID:YglrenZE0
>>434
格差が悪くないならそもそも公教育はやめるべきだね。
上位層は塾に行けばいいだけの話で、
下位のケアがないなら学校システムはただの無駄な箱。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:35:58.40ID:aFtFdEky0
>>436
ガキが言わないでも教科書からメモを作れば問題ないがガキはやらないから
一度書けば覚えるから一度書かせるための手続きに過ぎない
ガキの勉強は覚えればいいものばかりだしな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:36:19.42ID:YglrenZE0
>>442
うんだからその場合は学校を廃止してフリースクールにすべき。
それならまったく問題ない。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:36:33.44ID:V4w6FTPN0
勉強する事と板書することがイコールになると
本当にムダだよな。
先生も書くべき内容は使い回ししてポイントを全員が理解する事に注力すべきなんだよな。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:36:54.72ID:3HFqVaK40
>>421
どうせ今の子が大人になる頃には
直筆でなきゃいけない書類なんて無くなってるよ
役所関係も全部マイナンバーカードの読み込みとかで済ますようになんじゃない
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:37:08.39ID:knOiMm1g0
>>435
書き方を習わなかったんだろうね
自分もよくわからず適当に書いてた気がする
なぜ適当に書けるかと言えば教科書を何度も写経させられて文章のパターンを記憶しているから
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:37:48.59ID:Xa+LDwtj0
たぶん黒板書き写すことに集中するよりも
授業の内容を集中して聞いてた方が理解できる
黒板なんて書き写す必要無し
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:38:05.22ID:S8Yxjx4f0
板書が不要
実際授業の大半が板書してる時間
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:38:13.93ID:K/mNubux0
>>439
教師が教える時代じゃないんだよ
先生の生活のためにやってるだけで生徒のためじゃないところが1番の問題

ネット時代には先生はアドバイザーでしかない、自分より教えるのが上手い手本がネットに転がってる時代

生徒なんて存在もいらない

学ぶのは好き勝手に学ぶ時代
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:38:53.55ID:K/mNubux0
>>457
学校にいる必要もない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:38:59.30ID:wTPGrrVj0
もう義務教育も全部通信制でええやんけ、通学なんて概念はこの先必要なし
それができないなにかやましいことでもあるの?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:39:01.88ID:h40kukFw0
>>446
疑問に思うことは
・現場で安全装備を身に着けた上でそれを装着出来るか?
・モニターに夢中になって周囲への安全配慮が出来なくならないか?
が真っ先に感じたことかな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:39:19.97ID:3HFqVaK40
>>456
そのうちホログラムで遠隔授業とか
VRゴーグル配布して家から登校みたいな時代になるだろうな
思ってる以上に近い未来で。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:39:29.58ID:eWGhV2Tj0
>>441
?混乱したんだが
マニュアルのことなの?
そしてマニュアルは脱却すべき物だと非難してるの?
なんか、ご愁傷様
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:40:19.38ID:+tElvuDv0
教師が黒板に書いてる間は、時間の無駄。
電子黒板にして、タブレットへ転送とか出来ないの?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:40:27.81ID:K/mNubux0
>>462
バカじゃないの
そんなのになるはずがない
教室幻想に縛られすぎ
教室なんてものが不要
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:40:38.66ID:CW4V1r3v0
>>462
家以外どこから登校すんだよと…
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:40:51.32ID:h40kukFw0
>>449
アメリカって下手にタイプライターが普及したせいで識字率が思うように上がらないんだが
それも、20世紀から続く話だけどね
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:40:59.02ID:Bn30/4ry0
>>450
あと長年の疑問だったのが
国語の教科書音読で
カタコトの外人さんみたいな読み方してた奴いなかった?
先生に当てられたら死にそうな表情で立ち上がってモゴモゴ読んでた奴いたろ
なんで母国語でそんな状況になるねんwって思ってた
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:40:59.14ID:cz/6OeyX0
板書を前もって教師が用意すればいい
エアドロップワンポチでいいじゃん
下らんプリントとか授業聞いてないと書き漏らす点をわざわざ作って授業聞かせる構造は
無駄な徒弟制度を維持するためだけのイデオロギーなんだよ
完璧な板書を配布できる時代なんだから
授業はそれを飲み込ませる時間として使った方がいい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:41:03.07ID:K/mNubux0
>>466
そんな話時代が不要
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:41:51.61ID:K/mNubux0
>>471
ネットにあるだろ
なんなら文科省が用意しろ
使われないだろうが
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:04.53ID:ykC4xmna0
できる教師の教師による録画動画で授業でいいよ いつでもだれでも何回でも見れるそれがベスト。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:06.43ID:CW4V1r3v0
>>466
大学ではやってるんじゃない?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:10.17ID:aFtFdEky0
>>452
まあそれはそうだが
ガキがついてくるかどうかしか問題にならない
本質的にはガキがノートを作るかしか問題ではない
ガキがノートを作るなら教師もいらない
教師がいるということはまあそういうことだ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:11.50ID:K/mNubux0
>>473
まったくの無駄
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:12.42ID:eWGhV2Tj0
>>444
なんだ、>>441は横レスか
道理で変なこと書いてると思ったわ
標準書ってmanualのことだろ
マニアルなんて発音も表記も馴染みがないからどこの業界の位相語だろうと思っただけ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:36.71ID:sj1UtkuA0
>>461
HoloLens2は安全ヘルメットに組み込み可
モニタと思ってるのは透過式スクリーンなんで
周辺も見えてるよ
情報集中云々は図面や指示書でも変わらんし
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:56.41ID:knOiMm1g0
>>460
学校は社会における集団生活の訓練の場でもあるから
委員会は官庁の練習で部活動は企業の練習
学校でドロップアウトするやつは日本社会でもドロップアウトする定め
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:43:33.43ID:K/mNubux0
>>476
何を教えてるの?
テストのため?
まったく無駄
テスト自体が不要になるから
未来予測できないのかよ
日本終わるよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:43:40.39ID:CW4V1r3v0
>>484
それは教師が…
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:43:51.64ID:Bn30/4ry0
>>469
識字率ってのは何が出来ればOKとみなされるの?
仮に日本語ならどう判定すりゃいいの?
俺みたいなアホだと判定落ちたりすんじゃねえかなw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:44:01.44ID:mKb7JcmH0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://rcki.tantrum.org/202011/9i4NJ9j8iC.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
http://rcki.tantrum.org/202011news/qU8dq5g65q.htm
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:44:11.55ID:K/mNubux0
>>483
その社会がそんなもの求めなくなるんだよ
オヤジババアはこれだから
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:44:53.13ID:sj1UtkuA0
>>478
ノートが必要なのか知識の吸収が必要なのかという
本質に近いとこまで立ち戻らんとデジタル化できない程
教育が愚かだと思いたくねぇなぁ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:45:02.18ID:BJiECIfb0
板書を撮影はなんか違うだろ
先生も板書の必要もなくなる

(´・ω・`)そもそも書面のやり取りなら学校も不要になる
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:45:28.05ID:K/mNubux0
>>487
英語読めなきゃまず出直せの時代がきて日本人びっくりになる
いきなり識字率5パー以下
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:45:47.19ID:y/PFO7wK0
今までの荷物と教科書ノートに筆記用具
更にタブレットと充電器が加わりランドセルは10kg超に
文科省にプログラミング的思考そのものが存在しない
学校の机の上にノートパソコンを据えれば済む問題
USBメモリとかSDカードを持って移動する考えはないのか
ノートや教科書をバインダー式にする考えはないのか
と、民間の会社なら合理性を追求できるが
役所の仕事は法律と前例に何かを加え続けることしかできない
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:46:15.63ID:LGKri7hY0
>>278
そう
まず板書写しとかノート作りみたいな作業に集中してると授業が耳に入ってこない
そしてその作業を終えると達成感を得て復習しなくなる(手段の目的化)し、
逆に聞き逃したり写し忘れたりすると一気に崩れてモチベーションも下がり復習しなくなる

だからちゃんと見やすく纏まったベースとなるレジュメなりPDFなりを配った方がいい
そもそもノート作りみたいな苦行を課すから勉強を楽しいものと思えず勉強嫌いが量産されるんだよ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:46:54.27ID:h40kukFw0
>>487
(識字率の定義を調べてコピペするだけなら意味ないから)
正確には分からないけど、
昔聞いた話だと、文字が読めないという事を指している場合が多いと思う
興味深い話だと、日本に進駐した米軍兵士でも英語の標識や看板が読めない黒人兵の話とかは年寄りから聞いたことがある
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:47:01.07ID:K/mNubux0
>>484
男子の着替え写してる男教師の時代だから男女関係ない
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:47:10.66ID:6UMSkoWm0
>>466
教科書だったけど佐賀の高校で一斉にダウンロードおこなったら
6時間経ってもダウンロードが終わらないと言う悲惨な状態になった事が(´・ω・`)
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:47:15.55ID:Bn30/4ry0
>>491
よっしゃ見てみるわ サンキュ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:47:31.27ID:Ew1x16ID0
タブレットで板書を撮影・・・
アナログなのかデジタルなのか・・
デジタル黒板から送信、コピーしろや
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:47:50.78ID:knOiMm1g0
>>490
残念ながら社会は変わらんよ
今回のコロナ騒ぎで命の危険があっても外に出て群れずにはいられない形質が存在することを知った
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:49:05.03ID:Bn30/4ry0
>>499
文字が読めない かあ
特殊な事情持ちの奴以外では
看板すら読めないとかは出会ったことないなあ
もっとも読めない奴はバレないように大人しく振る舞うとは思うが
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:49:13.22ID:K/mNubux0
>>498
方言ってのが権力側の用語で本当はしゃべっている言葉全てが単なる基本言語である

正しい知識を持とうな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:49:20.26ID:QD9GBV0M0
まぁ板書ってそれだけで学習の助けになるんだけどな
ゆとり授業じゃないゆとり増えそうだな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:49:53.24ID:knOiMm1g0
リア充はリア充であろうと意識しているからリア充なのではなく
リア充でないとストレスで死ぬからリア充なのだよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:50:05.95ID:YglrenZE0
だからホログラム授業にはならないんだって。
なぜかというとホログラム授業はできるやつしか理解できないから、
できないやつも集めて見せるということになんの意味もない。
完全オンデマンドにするなら学校教育と相性が悪いのだから、
学校教育は廃止せざるをえないよ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:50:31.23ID:K/mNubux0
>>505
じゃどうしてスーツきてスカート履いてるの?
ちょんまげなくなったのはほんの150年前だよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:50:37.92ID:Bn30/4ry0
>>496
カラーのペンでキラキラなノート書いてるアホな女子とかおったなw
真面目に授業聞いてノート取ってテストの点数ズタボロな奴
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:50:55.89ID:SAaaDjr90
>>1
撮影だけして読まないのですよね。それで文字を書けない、文章が読めない子供が益々増えるのですね。分かります。体を使った作業を全否定した結果、認知の在り方が変容するだけでなく、集中力も付かなく成るのでしょうね。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:51:03.38ID:eWGhV2Tj0
>>507
正しい知識ってのは、どの立場からの「正しい」なんだ?
方言学という学問もあるわけで、そこから見たら方言は正しい正しくないの判断対象ではないわ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:51:17.05ID:h40kukFw0
>>506
同和教育とか受けたことがあるならそういう話は出てきたはず
昔はいろんな意味で差別とかが色濃く残っていたからね
関西(具体的な地域は敢えて伏せる)だと実際にそういう場面を目にしたことある
(いわゆる差別による暴力等)
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:51:20.89ID:ykC4xmna0
>>435
俺も書けなかった。白紙状態になってしまった。
最初は作文 そのまま文字通り作った文を書いてた。
少ない出来事を話を膨らませ規定文字数に膨らませ書いていたが。
ティーチャーに嘘つきだの妄想が激しいだの けちょんけちょんにやられ
事実のみだけ書くことにしたらほぼ白紙状態になった。
運動会や遠足で事実のみを書けとなると無でしかないのだから。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:51:28.29ID:3HFqVaK40
>>468
すまん、わかりにくいね
家にいながらVR世界で登校ってことねw

アニメの世界の話じゃなく、そういうのは広がっていくんじゃないかな
例えば、VRなら海外留学だって現地に行く必要ないわけだしさ
ARやMRもそうだけど、VRを含めたXRは劇的に進歩すると思うよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:51:42.93ID:knOiMm1g0
>>511
それ以前でもずっと群れてたろ
ぼっちが救われる社会など永遠に来ない
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:52:10.19ID:K/mNubux0
>>505
自動車乗ってるし
その自動車の会社が日本の1番の会社だったりするが100年前には想像できなかったよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:52:24.93ID:MMK9sfqZ0
書き写すって非効率な学習方法だな、とは思う
反復行動は記憶の固定化には役に立つが、理解する事とはまた別の話
学習の速度は個々の書く能力で頭打ちになってしまうしな

教え方の上手い教師の動画と解りやすくマーキングされた参考書あれば
全国の古典的な教え方を踏襲するサラリーマン教師は要らないんじゃね?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:53:00.91ID:Pj/Ykqnb0
撮影なんて全くの無駄無意味な作業なんだから自動化しろよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:53:16.82ID:QD9GBV0M0
>>435
一行も、ってことはなかったけど「簡潔ですね」って言われる作文は書いた
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:53:25.42ID:SAaaDjr90
>>449
自分の頭で物を考える能力が低下しそう。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:54:06.45ID:O2RL3SFw0
板書は必要として、黒板はホワイトボードでいいけどな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:54:20.66ID:K/mNubux0
>>518
登校ってのが古いだろ
なに大井川の川渡りのVRみて旅するような話言ってるの?
エンタメなら許す
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:54:52.07ID:ZtK2Rbp30
写真撮っても絶対後で見ないよな
盤書の内容なんてだいたい全部教科書に書いてある
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:55:04.46ID:K/mNubux0
>>527
教師という仕事がなくなる
アドバイザーしかいらない
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:55:05.56ID:aFtFdEky0
>>492
ノートは別に大層な話じゃない
一度書けば大体のものは覚えるから
だから教材を用意してビデオ授業を受けさせればいい
しかしガキのやる気は出にくいものだ
先生がガキに伝えるのにいい(洗脳)ツールとして黒板を使っている
演劇の舞台みたいなものだ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:55:50.81ID:O2RL3SFw0
>>531
授業の録音もノイズ多くて面倒で聞かなくなるだろうな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:56:05.45ID:SAaaDjr90
>>503
タブレットというのは土人にとっての神みたいなものだよ。アナログかデジタルかというのは相対的な問題です。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:56:19.57ID:Bn30/4ry0
>>491
簡単に見てきた
一言でいえば重要なのは「文字と音を結びつけ操作する力」らしいな
俺は音読するときは文字は大して見てないんだよな
言葉のつながりや流れから次の語句や接続詞を想像しながら読んで口に出してるだけ
普通は一文字ずつ認識しながら口に出してるのかな?
その処理が速い奴はスラスラ読めてるってこと?
誰にも尋ねたことないから分からんな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:56:42.17ID:j6R0cbEy0
ネット上に置かないとデータ飛んだらおしまいで面倒
権限取得して閲覧できるネット内のサービスを利用してデータの共有や更新できる利点もあり
それを通じて生徒に多少のハードウェアソフトウェアからネットリテラシーの扱う力がつくと思うのに
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:56:57.00ID:YglrenZE0
>>535
それ自体は科学的に実証されてる。
手を動かしたほうがよい。耳で聞いたほうがよい。口は動かしたほうがよい。
複数の神経が発達するから当たり前の話ではあるが。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:01.58ID:GPcMpqPA0
まさか不治痛は無いよな
iPadだよな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:26.23ID:knOiMm1g0
東京一極集中は変わらずリモートワークも広まらず飲み会が復活
社会が変わらないのだから学校が変わるわけがない
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:35.09ID:Bn30/4ry0
>>516
なるほど 時代や地域性もあるんだねえ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:38.62ID:No5PaQ1D0
キーボードが邪魔臭いな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:39.74ID:/g5WJp/10
だっさwww
今どき黒板なんて要らんわ。

そもそも教師なんて天才指導員の動画閲覧の補助で良い。

アホな子専用のサポートだけで十分だ。黒板なんて時代遅れの判子と変わらん。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:43.04ID:K/mNubux0
>>533

「書く」って行為が「暗記」のための記憶の補助なのが日本の教育のだめなところ
テストがその元凶

書くのはアイデアを提示し、揉んだり、変化させて、新しい考えを生み出すためのもの

そういうふうに変えていかないと日本終わるよ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:54.53ID:ykC4xmna0
>>516
関西育ちだけど 同和地区による自分たちの縄張り主張なのか。
同和地区民による暴力や嫌がらせは日常であった。
怖くて関われない 関わるとろくなことがない。
一般市民による差別って見たことことはほとんどない、
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:58:08.03ID:ImN8GFY10
>>435
どう書いたら評価はどのようにされるのかを明示しない教師が悪い
まあ半分冗談だけどw

御題について、何を感じたのか、それは何故なのか、自分はどう思うのか
いわゆる「学校の作文」はちょっとしたエッセイ書けってことなんだが
要領悪いヤツは教えないと分からないんだと思う

つか、想像上の出来事足して面白半分に小説っぽくしたら怒られたしw
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:58:10.06ID:nKP2quUZ0
おそらくタブレットを授業に導入すること自体が目的なんだろ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:58:52.02ID:SAaaDjr90
>>506
文字が読めないと文章が読めないとは連続的だけどね。
看板なんかは寧ろ「読むこと自体」を必要としないのですよ。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:59:07.55ID:EX2OjmP60
俺もおっさんになって建築を勉強しに大学に編入したけど
結構な確率でみんな板書を撮影している

シャッター音が結構うるさいのがめっちゃ気にかかる
授業中なんだから周りのことを考えろ

俺はマイクロソフトのPIXで撮ってるから無音なんだけど
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:59:12.00ID:CXlXuY0W0
さすがに撮影するなら最初からPDFで配れよ意味ないだろ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:59:44.70ID:/Riuy90Y0
授業で説明が下手な教師も多いし、相性もあるから
講義はオンラインを基本にして議論だけ対面でやりゃいいのに
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:59:55.94ID:K/mNubux0
日本のテストにマルバツレベルで答えるためだけの教育してるのを変えない限りデジタル機器販売で喜ぶだけ

日本はおしまい
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:00:33.44ID:wicgV1Jb0
>>548
バカ程、アイデアがはあー!
と抜かすがw
そもそも土台がしっかりしてないとアイデアもクソもないw
勉強出来ないfラン程過程をすっ飛ばすことが出来ると寝言を言うw
漫画と現実の区別はしようなw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:00:37.89ID:/g5WJp/10
各学校によりすぐりの動画を配信してメモリーやWiFi経由で配布。

駄目教師のやる気を削ぐ授業なんて即刻排除できる。
環境も整っているし、簡単に導入出来るのに昭和体制を維持とかアホか。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:00:38.06ID:Nd6eGzIq0
黒板を廃止して予め書いたモノを
スクリーン投射や巨大モニタに映す
同じ内容のデータを生徒のタブレットに転送

教師が黒板に書く時間を無くして
授業の説明する時間に充てる

生徒が撮影している時間を無くして
授業の説明する時間に充てる
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:00:54.40ID:SAaaDjr90
>>507
基本て何だよ。何を喋っても基本ならば、それは単なる自分中心主義だな。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:01:07.93ID:/EBqhJth
>>1
バカすぎるwww
電子黒板でwifiだろww

「ひろしくーん、頭邪魔で写らない!!」 「ちっ、うっせぇなぁ」
ってかw

電子黒板ができないなら、こういうのもある
https://i.imgur.com/nHOPXRc.jpg

こんなバカなことしてるからチョンに「ジャップww」なんて馬鹿にされんだよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:01:18.10ID:Bn30/4ry0
>>517 事実のみだけ書くことにしたらほぼ白紙状態

なるほど!ガチの純粋な正直者ってことか
確かに事実の羅列だと作文ってより報告書だもんな
嘘ではない匙加減の脚色が苦手な子だったのか
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:01:31.88ID:3HFqVaK40
>>551
まあ、今回の件の核は結局そこだろうねw
誰の懐にいくら入るのか知らんが…
私服肥やすために教育を食い物にするのは、もういい加減やめてほしいもんだね
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:01:45.59ID:6mDZCzPa0
もうインターネット接続は人権
低速無料SIMを国民一人ひとりに配るべき
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:01:58.85ID:wTPGrrVj0
>>483
集団生活なんて教える必要ねぇよ
家でいくらでもできる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:01:59.08ID:O1ql9Rxx0
こどもにそんなもんあたえたらえろいことになるぞ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:02:13.78ID:ykC4xmna0
>>521
それって英単語のような文字列な場合だよ。学習期間の決まった学習では非効率だねってだけだよ。
やっぱ漢字は書かないと覚えられないしかけないよ、しかも汚い字しか書けなくなるよ。
覚えるでは同じ文字を短時間で何度も書くのは非効率だが、きれいな文字を書く練習なら的を得てるよね。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:02:19.16ID:h40kukFw0
>>549
うちは転勤族で小学生の頃関西に居たことがあるだけだったが
生活圏の中にそういう地域があって事前に何も知らされていなかったから
偶然目撃したことが何度かあるだけで
誰が同和地区の人間かなんて知らないけど大人同士の暴力行為を目にしたのは衝撃的だった
理解できるようになったのは関東にきて中学生になってから
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:02:54.49ID:Bn30/4ry0
>>553
そうだよな
よっしゃまた見てくる
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:02.35ID:/g5WJp/10
クソ左翼教師のデマ授業を排除するためにも

即刻動画配信に移行すべき。
動画配信ならほとんどの家庭で遠隔授業が受けられるから、休校してもほぼ無傷。
はよやれや無能。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:35.27ID:SAaaDjr90
>>548
記憶は考えることの補助ですよ。
記憶術ってのは覚える事自体が目的なのではない。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:46.81ID:YglrenZE0
>>574
小学校教師を廃止するというのは、
ようするに教育は解体するということだからね。
教育解体論(完全フリースクール制)とセットならわかるけど、
学校の箱は残して教師だけ排除するというのは不整合だわな。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:50.61ID:wTPGrrVj0
学校に通うなんて悪しき風習が無くなりますように
これからは義務教育も通信制になって全て家でやる時代やぞ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:50.95ID:e1I+XFzH0
>>473
20年前もそう言ってたじゃん
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:53.30ID:GPcMpqPA0
>>574
日本ならなくせるよ
教える子供がいなくなるから、、、
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:04:09.99ID:aFtFdEky0
>>548
スタートは暗記目的でもいいよ
どうせ演習で考えるときにノートを作るだろ
その時に考えを整理するノートを作るはずだから
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:04:14.42ID:xKdomrbr0
情報を理解しやすいように分類整理する技能を身に付けるために筆写してるんだから

デジタル化したから写真に撮るってのは普通に教育として劣化してるだけだな
単に情報を持ち帰るだけの行為になってる、それならネット検索と変わらん
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:04:26.00ID:kEFu3EyC0
>>5
ほんそれ

昭和初期のテレビの音声をマイクでカセットレコーダーに録音してるようなすごい時代錯誤感

大型の電子黒板が価格が高いっつーなら先生も液タブで書いて
それをプロジェクターなり大型モニターに投影するとか、生徒のタブレットに
直接表示とか色々方法あるだろうに
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:04:57.33ID:wTPGrrVj0
>>583
それな
学校なんてコロナを撒き散らすリスク高いから即刻廃止にしろ

これからは家が学校代わりなんや
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:05:06.59ID:/g5WJp/10
>>251
世界には教える天才というのがいる。
その授業を受けるだけで生徒のスペックは極限まで高められる。

落ちこぼれは事前のテストでレーティングして、落ちこぼれ専用動画でサポートすればいい。

なぜこんな簡単なことが出来ないのか判らんね。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:05:22.03ID:wTPGrrVj0
学校廃止で不登校が市民権得られて嬉しい限り
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:05:24.33ID:37KttnGB0
わかっていないなさそうな人を見つけて空気読んで一面だけでない知識の補強とか出来るように、
全国向けの動画作る際は質問者の子役も必要かもしれん
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:05:35.20ID:2fpc44qp0
>>563
教育学で、知らない人の話は頭に入りにくいというのがある。

おと、ギガスクール構想前倒しにしてるのに全然進んでませんけど。
あと金のない学校だと暗幕買えなくて、プロジェクターの映像が見えなかったりする。
(暗幕の購入まで融通してくれない)
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:05:38.33ID:YglrenZE0
>>588
落ちこぼれは動画をそもそも視聴しても理解できないからよ。
動画で学習できる層は限られている。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:05:49.95ID:Bn30/4ry0
>>553
見てきた
この想像で補完する現象を利用したコピペって2chで昔流行ってたな
なるほど俺の感覚(大半の日本人の有する感覚)は
言語化するとこうなるのか 勉強になった
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:06:02.59ID:eLI6wIj30
アホか
黒板に書いた文字が自動で転送されるようにしろよ

と言うか、自分で書くことが大事だと思うんだが
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:06:31.53ID:/g5WJp/10
>>567
こんな金のかかる設備なんていらん。
WiFiで十分だ。

教科書代の節約にもなるし、ウィズコロナの時代には動画配信しかない。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:06:36.77ID:Ky8g9uCa0
これ後ろの席の子うまく撮影できないんじゃないの?
ただノートに移すときに自分なりにわかりやすく書くって工夫出来なくなるから効率の悪い子増えそう
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:07:12.34ID:O/hJLBhx0
スマホ世代の学生はみんな撮影らしいね
黒板を一生懸命書き写してた世代からするとテクノロジーの恩恵を子供時代から享受して羨ましい限り
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:08:10.23ID:SAaaDjr90
>>567
だな。個人的主観を基準に判断して、授業という集団的現象を思考する頭がないから。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:09:40.11ID:KlZ3ASKf0
>>1
板書の前に教科書をデータ化しろよ、
そんな事もしないで「子供が毎日10kg以上の荷物を背負ってて大変」とか騒いでんじゃねーよ。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:09:41.95ID:/g5WJp/10
>>592
落ちこぼれ専用はすごいぞ。
周りがルートの授業をしている横で掛け算を教えるんだよ。

昭和平成時代はここで一生落ちこぼれる奴がたくさんいた。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:11:43.01ID:K/mNubux0
>>562
小さい頃から人に言われたことを言われた通り従うやつと自分の考えを他人と共有して人をまとめて新しいことに向かっていく訓練をしつづけるやつあとの違い

わかりやすくいうと日本なのかアメリカなのか
で八木アンテナとレーダーで戦争に負けてインターネット全てがもらいものの国

漫画と現実の区別がつかない国はどこだろうな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:11:46.39ID:Bn30/4ry0
>>595
教師「ヤフー知恵袋に投稿しなさい」
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:11:58.65ID:2fpc44qp0
>>586
液タブは字が書きにくいよ。

書画カメラで写し出すのがいいけど、学校はいいプロジェクター用意してくれないね。
プロジェクター対応の黒板だと黒板とプロジェクターのいいところ兼ね備えてるんだが…
高くてかってくれない。

あと、役所の人間は現場の意見を無視して適当な位置にプロジェクターとスクリーンつけるのやめろ。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:12:02.42ID:wTPGrrVj0
とりあえず通学の概念はなくなるべき
義務教育も全部通信制こそこれからの当たり前になる
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:12:10.45ID:91jGkMZB0
手書きだろうが撮影だろうが記録したものを後でいかに活かすかが大事だから撮影もアリかなとは思う

手書きする事で書くと同時に覚えるってのは個人的には捨て難いけどね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:12:12.72ID:SAaaDjr90
>>588
簡単なことなのに、天才にしか出来ないことなのだな。
世界は不思議だなぁ。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:12:18.86ID:pbRcZ+Cf0
そろそろゲームやパソコンの初代層が老人に差し掛かるが目は大丈夫なのかね
文字が書けなくなるのも心配だが目も心配
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:13:04.09ID:wicgV1Jb0
>>615
バカは、基本の土台の存在を本当に理解できてないんだなw
呆れるくらいに漫画やアニメと現実を混同してるわw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:13:27.85ID:K/mNubux0
>>617
半分正解半分間違い
post your question in english
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:14:03.50ID:YglrenZE0
>>609
それは別に驚かないというか、
小学校6年生くらいまでが人間の平均的知能だよ。
小学校の学習がマスターできていれば偏差値は50近いと言ってよい。
四則演算以上のことは一般的な人間は向いていない。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:14:19.22ID:K/mNubux0
>>626
あんたの使ってるデバイスは誰のアイデアだよ
アホだね
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:14:38.98ID:eDULy1I80
>>591
現状でも学校での授業の理解度が低いから、塾でのオンライン講義メインになってる
層もそれなりにいるんだから、そこにこだわってもあまり意味がないと思う。

むしろ全国一律オンラインが標準状態にして、学校の先生は質問対応と生徒の
レベルに合わせた選択のサポートに集中したほうがいい。

全員に同じ授業をやるから、トップ層は世界の競争に勝てなくなりつつあるし、
下のほうは悲惨な理解度のため、大学で小学校内容からの補習が必要になってる。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:15:07.72ID:OTgkpwb80
やめとけ!
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:15:15.94ID:K/mNubux0
>>632
教科書など不要
そんなのは教育業者の生活のためだけのもの
不要
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:15:34.20ID:YglrenZE0
>>634
でも日本のトップ層って筑駒とかでしょ。
あそこが一般的な授業受けてるわけないんだけど、
なんかパッとしないよね。
原因は別にあるように思う。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:16:01.29ID:2fpc44qp0
>>612
「オンライン教育の先進モデル」
として紹介されたニューヨークとフランスがこれなのに、
なんで日本だとうまくいくと思えるのか説明してもらおうか?
5chでも「日本もこれくらいやれ!」という声だらけだったのに。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:16:07.30ID:Bn30/4ry0
>>611
字が書けなきゃいかんのか?
例えば綺麗にお裁縫できる子も激減して絶滅寸前とは思うが
時代の変遷で誰も困ってないしな そんなもんだろ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:16:10.29ID:SAaaDjr90
>>571
集団化が進むと、権威主義的政府にとっては都合が悪いからな。
可能な限り個人を分断・孤立化させたい。能く分かりますよ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:16:15.09ID:JJ5FHBUT0
黒板をリアルタイムスキャンしてタブレットに表示させればいい
視力による席順が不要になる
音声もタブレットに送信すれば教室にいる必要がない
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:16:17.63ID:YJw4vRRC0
そもそも板書する意味が分からん

コンテンツをデジタル化するならタブレットに入れとけよ
教員いらないw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:17:28.61ID:K/mNubux0
>>634
基本的なところはゲームのレベルと同じ
しかしそんなところだけにこだわってるとバカにしかならない
漢字の難読とかアホのこっちよう
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:17:50.29ID:YglrenZE0
>>646
そう、だから学校教育は難しいことをやりすぎなんだわ。
足し算、引き算、掛け算、割り算ができて、
小数点計算と分数ができれば大したもんですよ。
一人前の人間だ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:17:58.86ID:OXIM0GvZ0
デジタル化って今までの形態を捨て去って、デジモノによる一新した教育に変わるんじゃないんか
どういうことをするつもりなんだ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:13.01ID:Bn30/4ry0
>>621
何かの過程を組みなおし簡単にできるのは天才の所業だろう
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:31.79ID:K/mNubux0
>>644
ネットでいい
デバイスに入れるなんて昭和
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:48.58ID:Bn30/4ry0
>>628
マジか
教師「ググレカス」なら完全正解か
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:56.94ID:biu9RwrA0
>>642
そうだよね

デジタル使って、それを代替しさらに効率化できるならやるべきだけど
根っこから使い方間違ってるよね
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:58.78ID:GPcMpqPA0
画面共有機能は必要だとして
カメラ機能は不要だろう
児ポの温床になりそうな予感
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:19:07.47ID:K/mNubux0
>>653
そんな簡単な質問する大人がバカ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:19:09.96ID:SAaaDjr90
>>637
皆が勉強動画を見れるとでも夢想しているのか。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:19:32.10ID:Bn30/4ry0
>>646
九九 八十八!
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:19:38.45ID:K/mNubux0
>>657
くだらない知識
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:19:57.77ID:/g5WJp/10
>>639
まずは精神性が雲泥。
それとネトゲで競うのが好きだろ?
ポイント制にして競わせるだけで異常にやる気がでるから、寧ろネット授業以外は時間の無駄!と怒り出す生徒も居るだろう。

やり方と時代に合わせられないアホな老害のせい。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:20:06.45ID:SAaaDjr90
>>610
それで皆引きこもりになる訳だ。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:20:25.71ID:eDULy1I80
>>638
アメリカも中国も飛び級があるから、本当のトップ層は10歳ぐらいで
もう大学内容とか、もっとビジネスにクリエイティブに必要なこととか
より本質的なことに集中して学習リソースを使ってるからね。

人間の脳は若い時のほうが性能がいいから、飛びぬけた才能を育てるには、
今の日本の教育システムは合ってないと思う。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:20:26.74ID:Bn30/4ry0
>>645
無神論者であることが世界標準ではないしな
それで自殺が減ったりするならいいんじゃないか?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:20:43.00ID:K/mNubux0
>>662
既存の高校とか大学が頭にあるなら昭和脳
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:20:57.12ID:YJw4vRRC0
ネット塾なんて教材が電子化されて教師いないぞ
生徒が自分のペースで学習を進める時代
(ミニテストの連続みたいなものなので進捗管理も完璧
しかも統計が取れてグラフ化される)

ITでマンツーマンの教育が実現している
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:21:20.94ID:SAaaDjr90
>>636
(意訳)知識なんてどうでも良い、理解の共有なんてどうでも良い。唯やりたいことを好き勝手にやるのが絶対正義!、みたいな。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:21:22.30ID:LuZ29h+j0
うーんデジタル
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:22:08.73ID:LuZ29h+j0
ラジカセにマイク繋いで深夜放送録音したおもひで
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:22:15.86ID:K/mNubux0
>>666
引きこもってオックスフォードやCMUやらMITの講義受けろよ

日本からできる時代だ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:22:57.01ID:eDULy1I80
>>650
だから少なからぬ国で採用されてるように、エリート層教育と、
庶民教育を早い段階で分けたほうがいいと思う。
庶民教育の下のほうは高校年齢までに、今の小学校内容の
完成度上げることに専念させたほうがいい。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:23:01.80ID:SAaaDjr90
>>662
「子供なんだから仕方がない」と言って教育を怠ると、考える能力の欠如した『成人』が出来上がる。語義矛盾だけどね。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:23:02.52ID:K/mNubux0
>>677
ストレージなんか不要な時代
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:23:21.27ID:2fpc44qp0
>>665
>ポイント制にして競わせるだけで異常にやる気がでるから、寧ろネット授業以外は時間の無駄!と怒り出す生徒も居るだろう。

全く興味のないものでポイントとっても嬉しくないから。
ポイント与えればどんな子供でも運動好きになるとでも思ってるのか?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:23:30.52ID:GPcMpqPA0
>>678
TV録音して
「お母さん静かにして!」
って言ってそう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:24:00.35ID:Bn30/4ry0
>>672
だから裁縫と同じで字を書くなんて廃れていくんだって
将来的にはただ読めりゃいいだけ
実際大人の俺でも手書きで長文を書くことなんてほぼなくなったしな
無職だし当たり前かw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:24:10.38ID:CVYVYQ970
撮影して保存って意味がなさ過ぎる
書いて覚えるという教育手法でしょ?頭おかしいんじゃないのか?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:24:15.08ID:SAaaDjr90
>>677
何の回答にも成っていない。安いと何故勉強動画を見るように成るのか。問題の摺り替えは止しなさい。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:24:22.80ID:K/mNubux0
>>681

その考える能力は社会が作り出すから学校じゃない
杞憂
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:24:39.13ID:3yz+biK50
小学生のうちは板書を自筆で書き取るのも良いと思うけどな
これじゃ一番中途半端だわ

大人になって履歴書は手書きで!とかはアホだと思うけど、何でも基礎は大事だろうに
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:25:05.37ID:SAaaDjr90
>>679
否だから、それが出来るのは極一部でしょ。夢見過ぎだよ。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:25:05.43ID:K/mNubux0
>>684
好きだからほしいだけだよな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:25:35.90ID:wicgV1Jb0
>>633
アイデアを活かす土台の話をしてんのw
仮にアイデアと抜かしても天才の話だよね?
君はどだいも無くて天才と渡り合えると思ってんのw
なろうなんちゃらの読みすぎw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:25:55.21ID:eDULy1I80
>>658
科学技術競争で世界の覇権争おうと思ったら、今の学校教育のペースでの学習だと
勝負にならないから、そういう層には塾で早い段階からのベースアップが必要。
要は全員に一律の授業というシステムが時代に合わなくなってきてると思う。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:26:04.19ID:SAaaDjr90
>>686
物を考えていないから、長文を書かないだけ。
そのことは必要性の否定には、少しも成っていない。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:26:42.17ID:WnrZ/88/0
まあ手で書くと覚えるんだけどあとで読み返すために書くというのはもうなんか違うかなと思っている
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:26:48.02ID:YglrenZE0
>>680
アメリカはそれに近いよね。
高校生で小学生みたいなことしてる場合がある。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:09.19ID:SAaaDjr90
>>648
知識100でも、コミュニケーション0の状況ならば、集団的には文盲と同じだな。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:16.84ID:K/mNubux0
>>692
世界と競争したいんだから
それが標準だぞ
そこから考える

いままでは東大合格が基準の教育システムだから
基本は同じ

大きく違うのはEnglish
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:17.89ID:YJw4vRRC0
そもそも「多くの生徒を一か所に集めて授業」には欠陥がある
生徒の学習ペースはそれぞれ違い、つまずくところも違うわけだから
全員をフォローすることは不可能であり必ず脱落者が出る構造

なおかつ教師はもっとも出来る生徒を基準にして授業を進めがちとなるので
脱落者養成システムとなっているのが実態

ネットで個別学習となっていくのは合理的
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:31.46ID:wicgV1Jb0
緩まないネジを発明した小卒の天才もキチンと義務教育をやり直した。
バカは土台を疎かに出来ると夢見たいんだろうが現実は努力に比例するだけだっつーのw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:50.34ID:pbRcZ+Cf0
現時点で、なろう系小説の文章が壊滅的なんだがこの先平気だろうかと不安になる
商業化するなら編集仕事しろ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:28:18.37ID:WFM5mc1W0
板書を撮影ってw
もう板書の必要も無いじゃん
共有フォルダ作ってそこから板書をダウンロードでいい
予習が簡単になる
1年先の予習も可能になる
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:28:23.22ID:/g5WJp/10
>>689
例えば、獲得ポイントで自分のアバターを育てる事ができるとか
ゲーム風にして戦闘力を積み上げるとか、テストの点で武器や装備をゲットするとか色々ある。

ネトゲ見ればわかるやろ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:28:37.65ID:Bn30/4ry0
>>698
物を考える度に全部手書きなのか?
お前凄いな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:29:38.54ID:Bn30/4ry0
>>699
クラスの順位で好きなソシャゲのガチャ回数券プレゼントなら頑張るかな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:29:40.51ID:K/mNubux0
>>705
昔の義務教育は時代にあってたな
今の義務教育は破綻してる

文部科学省カリキュラムやってても不毛

時代が違うというより文部科学省や政府が壊れてるから
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:30:16.00ID:JJ5FHBUT0
>>680
日本の強みはブルーカラーの水準が高いことなんだけど
エリートになりたきゃ既にある難関校に行けばいい
今以上に水準を下げる必要はない
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:30:19.16ID:SAaaDjr90
>>680
教育の目的というのは寧ろ逆だよ。下の人を引き上げないのであれば、教育は単なる支配の道具に堕する結果に終わる。
官僚主義的完成でもない限り、習熟とは常に既に上を垣間見ることを意味する。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:30:24.52ID:eDULy1I80
>>701
日本の現状だと9割以上の国民が微積とかやるはずだけど、分数小数から怪しいレベル
の層が相当いるのに、その層が微積の本質が理解できてるとは思えない。
ただ、問題集の答えを定期テストの前に暗記する訓練にしかなってないけど、
そんな不毛なことやらせるぐらいなら、小学校内容とか論理の基礎とか
をしっかりやったほうがいいと思う。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:30:42.46ID:Bn30/4ry0
>>709 ゲーム風にして戦闘力を積み上げる

やめれ
俺みたいなクズがエリート様から「弱虫ラディッツ」みたいな渾名付けられるわw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:31:00.87ID:K/mNubux0
>>707
なんだその狭い考えは

インターネット自体が大きな共有スペースだぞ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:31:33.92ID:GPcMpqPA0
>>680
そこまでするならいっそ共産主義にしてしまえばいい
労働者の将来もある程度決めて有能な人は医者なりなんなり道筋用意してあげたらいい
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:31:43.96ID:SAaaDjr90
>>710
ホラな、この程度の短文さえ精確に読みこなせない。
読めるつもりで、全然読めていない。無自覚さこそ恐ろしい。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:31:46.08ID:Bn30/4ry0
>>706
文章どころかタイトルから滲み出るアタマの悪さw
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:32:24.71ID:SAaaDjr90
>>721
だよな。エロい人にはこれが分からんのですよ。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:32:35.70ID:wicgV1Jb0
>>709
ゲーム的なプログラミング講座みたいなのもあるんだけども流行ってないねw
勉強とは結局、自分から思考して考えないといけないわけだし楽しみは苦労に比例する。
自分で楽しみを見つけられないネトゲとは違うぞ?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:33:04.10ID:Bn30/4ry0
>>725
大体無職の俺と張り合ってどうするの?
恥ずかしくないの?恥を知れ恥をw出来損ないがwww
いや出来損ないは俺なんだけどww
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:33:13.56ID:K/mNubux0
>>717
だからアドバイザー制度が必要
ゲームのレベル認定も

同学年持ち上がり制度は工場要員排出の高度成長期の制度

日本政府は役立たず
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:33:58.17ID:Bn30/4ry0
>>732
しゃあないな
じゃあテストの得点の数だけカブトムシやるからよ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:34:17.93ID:SAaaDjr90
>>706
白痴を誇る輩が蔓延る時代。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:34:27.85ID:7RqsGHhE0
youtubeにアップしとけよ
家でも観れるようにしとけばええ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:34:58.06ID:eDULy1I80
>>715
日本の中のエリートコースでは米中のエリートコースに勝てなくなってきてるから、
世界の中での日本の地位も落ち続けてるわけで。

>>716
現実は引き上げになってないんだよね。内容が理解できてなくて、表面的に
定期テストなりをクリアするためだけの勉強になってる割合がかなり高くなってる。
日本人の9割以上がやってるはずの、微積を使う議論とか、実際には日本の社会
人の半分以上は1ミリも耐えられないだろ。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:35:12.82ID:SAaaDjr90
>>731
張り合ってなどいないぞ。お前には謙虚さが足りない。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:35:22.71ID:mGDPvSkZ0
目が悪くなるぞ
考慮したか?
重要な能力だぞ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:18.96ID:D2/f+L6g0
1行も読まずに

やっぱ「手で書かないと覚えない」の精神論対

z世代的合理主義のレスバ状態なんやろ

どーせ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:22.72ID:/g5WJp/10
>>730
極論すると教え方が悪いと極一部の生徒しか付いてこない。
逆に言うと、天才講師が面白楽しく教えるとやる気が出て凄いことになる。

ここを知らん奴は実社会で成功体験ないだろ。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:24.66ID:Bn30/4ry0
>>741
足りない?速さが?この俺がスロウリイ?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:33.98ID:SAaaDjr90
>>730
それがゲーム脳だから。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:47.33ID:7RqsGHhE0
まずはyoutubeに全教科アップする
普段は動画観せて授業は知識の補強
コロナ第3波来たら家で動画のみ観る
なんでこんな簡単なことできんかね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:52.01ID:YLJyE5q/0
動画でいいじゃん
県に一人か二人くらい優勝な教師が動画作ればいいじゃん
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:52.66ID:K/mNubux0
>>721
落ちこぼれというゲーム用語がそもそもの日本の教育システムの崩壊を示す

期限つけてカウントして勝手に進級させて落ちこぼれ認定してるのが教師の側文部科学省自身
生徒学生は悪くない

本来悪くない人をお前は悪いやつだと、言ってるのが教師と文部科学省

大反省するべき
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:37:00.68ID:AvMqkG4H0
PDFで送れよw
何の為のデジタル化だ?
それはさておき、漢字とか英単語とかはある程度は書かないと覚えられないけどな。
変換ばかりだと、書く時にどんどん書き方忘れていく
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:37:28.48ID:SAaaDjr90
>>734
寧ろ引きこもりニートがデフォルト化する。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:02.30ID:2fpc44qp0
>>737
「オンライン授業もポイント制にすればみんな頑張るというのは幻想」
という話の回答になってないんですが。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:06.53ID:Bn30/4ry0
>>753
マジかよ 俺が流行の最先端?時代を先取り?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:08.60ID:K/mNubux0
>>752
書く必要無くなれば不要なスキル
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:37.41ID:ImN8GFY10
>>726
あらすじ読むのも面倒って読者多いから仕方ない
タイトルで一目で訴求できる方が読まれるわけで、結局そういうタイトルの作品が
ランキング上位に並ぶことになる
なろうの表示に合わせた合理的な表示といえる

頭悪そうに見えるよなあ、って思うけどねw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:44.57ID:ZvfCkENm0
タブレットより紙のほうが
いいといったデジタル庁の
トップがいたなあw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:49.75ID:K/mNubux0
>>756
実はそのとおり
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:52.54ID:YJw4vRRC0
というか海外みたいにさ
まず学校の教育でやるべきはタッチタイピング

板書とか手書きってなんだよ
そこから一気に飛躍して撮影もおかしいよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:39:03.37ID:eDULy1I80
>>748
日本人の高校進学率が9割を軽く超えてて、底辺高でも、農業系の高校とかでも
微積はカリキュラムに入ってるから、9割以上の日本人は微積を勉強してるのでは。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:39:05.69ID:SAaaDjr90
>>746
>>710の考えが足りない。停止しているのよ。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:39:14.08ID:/g5WJp/10
ここで俺に反論してるやつは旧時代の異物や極左の巣窟の教育委員会の下僕だろw

日本が外圧でしか変われない駄目な国にしたのはコイツラ。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:39:38.29ID:K/mNubux0
>>760
書いてる先生側は取り放題なのを黙ってて
音楽と同じ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:40:00.40ID:K/mNubux0
>>766
そんなレベルは意味ない
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:40:03.18ID:SAaaDjr90
>>756
マイナスの先取りをしたって仕方がない。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:40:45.22ID:K/mNubux0
>>765
飛鳥時代からの話ですか?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:41:08.85ID:7RqsGHhE0
>>750
否定
国に一人か二人居る超優秀先生の授業を全国生徒が観るんだよ
ICTの威力を刮目せよ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:41:24.78ID:Bn30/4ry0
>>761
無職の俺が言うのもなんだけどこの国もう終わりだなw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:41:30.67ID:SAaaDjr90
>>758
そうして拗らせた輩がネットde真実に変貌する訳だ。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:41:55.27ID:K/mNubux0
>>770
手法
研究
論文
って説得力ないよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:42:41.08ID:/g5WJp/10
つーか、日本一話の上手い楽しい授業が嫌いな奴は、

何をしても、どんな時代でもクズにしかならん。

ここを理解できないなら頭が腐っとる。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:42:46.98ID:Bn30/4ry0
>>769
マイナスは先取りでいいんだよ
デザートは最後に残しておくもんだろう?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:42:52.18ID:y+rDm5Ad0
タブレットに給食の時にふざけて牛乳こぼしたらどうなるの?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:42:54.55ID:SAaaDjr90
>>765
理屈抜きに相手を否定したい余りキョクサガー!って叫ぶお馴染みの反応過ぎる。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:43:38.30ID:7RqsGHhE0
>>782
完全防水だから大丈夫
そう MACならね
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:44:18.01ID:y+rDm5Ad0
>>786
マジか!よかった怒られる子供は居ないんだね
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:44:19.63ID:SAaaDjr90
>>781
何が良いんだよ。デザートは食後に食べるからデザートなんだろ。どういう屁理屈だよ。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:44:22.49ID:7RqsGHhE0
一部の知的障害児童は壊して遊ぶけど都度支給するの?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:44:43.33ID:pOng51Jj0
旧学制の様なシステムがあればいいけどね
世の中変わりすぎて教育がついていけない
難しいわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:44:47.67ID:YJw4vRRC0
>>707
それも、なんのためのデジタル化だよ・・・
コンテンツをデジタル化したら、その電子教材を使えば良いだけだよ

昔ながらの実態ある教師をデジタルコンテンツのなかに入れ込もうとするから
次から次へとおかしなことが噴出してしまう

デジタル化とは省力化でもあるわけだから真面目にやったらリストラだ
教師なんてイラナイポイーが正解 ← これやりたくないので、なんとか仕事を作り出そうとしているのが現状
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:44:54.18ID:DZ/n43Rq0
ノートや鉛筆が要らなくなったことはいいことだ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:44:57.20ID:K/mNubux0
>>758
ランキングとかいまどきのやつも騙されてるよな
ランキング自体信頼性ないのに
作ってる奴らが誰なのかだよ
そして何をよりどころにしてるのかだよ
それを解析できるのが能力

能力ないやつは騙されるだけの側
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:45:03.92ID:/g5WJp/10
>>783
権力機構の殆どが極左的に傾いている事すら知らんのだろ?

ほんと底辺は何も知らんから操るのは楽勝だな。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:45:04.53ID:2fpc44qp0
字はかけなくてもいい、と言ってる人は計算も全部暗算なの?
この場合の計算って四則演算の意味じゃないからね。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:45:23.77ID:ZvfCkENm0
撮影しても後でパソコンに文書として
入力するなり
手書きでノートに起こすなり
するのならいいが
撮影するだけで
まあ見ないんだろうなw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:45:25.75ID:7RqsGHhE0
デジタル格差待ったなし
変化出来ない者は滅びるしかないのだ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:45:51.47ID:erlRWE3H0
キッズ向けの尼タブ買えば充分だろ
一万出せば一年は読み放題だぞ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:46:00.67ID:K/mNubux0
>>793
筆や硯が入らなくなったのと同じだな
指がある
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:46:05.65ID:obX+axFH0
女子の着替えは撮影できますか?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:46:35.43ID:eDULy1I80
>>772
うちの県だとほぼ100%の高校がやってるんだけどね。
ただ少なく見ても7割以上の高校はやってるのでは?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:46:41.14ID:5Nl7+3fU0
なんかコンビニでタブレット持ちながら学生がコピー機にたむろって居るのは違和感を覚えるな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:46:59.87ID:7RqsGHhE0
チャレンジタッチ支給で良いじゃん
でも底辺ファミリーは簡単に壊すんだろうな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:47:07.35ID:K/mNubux0
>>804
バカ丸出し
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:47:37.71ID:SAaaDjr90
>>740
端に日本は国策でエリート潰しをしているからだよ。

現実が糞なのは認めるけど、現実が微積の世界観なのに分からない人だらけなのは矢張り大問題だよ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:48:40.82ID:K/mNubux0
>>805
理系がやってるだけだろ
学生数母数で割合出せよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:48:41.63ID:7RqsGHhE0
貧民は竹と木炭に書かせれば良いよ
電子計算機はエリートが脳をブーストする特別アイテム
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:48:47.79ID:2fpc44qp0
>>805
あなたの県には農業科や音楽科はないのか?
あと、偏差値50以下の高校だと数学IIの微分積分までやらないよ。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:48:58.99ID:AfjsiOIA0
>>460
>>453

というか、既に学校向けの共有可能なアプリが結構出とるよ
うちの子どもの小学校だと、ロイロノートってアプリを使ってるな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:49:11.55ID:SAaaDjr90
>>792
利権政治あるのみだよ。
現行政府にとって、「自助・共助・公助」における『公助』ってそういう意味。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:50:44.82ID:SAaaDjr90
>>816
裾野が狭いのも、エリートを育成しない、活用しないという潰しの一貫だと思うよ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:50:54.81ID:K/mNubux0
>>816
金がかからないためのデジタルなのに利権でぶよぶよだから
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:51:41.06ID:SAaaDjr90
>>816
金は無いのではなくて、どうでも良いことに費消されているだけ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:51:51.67ID:eDULy1I80
>>813
農業科とか高校入試500点中100点で入れる高校でも微積やってるよ。
(テストは基本的に教科書とか問題集と数字まで同じ問題が多い)
音楽科がある高校はないと思う。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:51:58.22ID:WFM5mc1W0
子供にカメラ持たせるのはやめようぜ
いじめられてる人の変な写真撮って脅したり、パンチラ撮影したり大変なことになるぞ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:52:37.62ID:te4zrmWR0
板書は先生が書くとは限らなくて子供に黒板で問題を解かせるのもあるからな
撮影じゃなくて配信で良いと思うけど
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:53:14.50ID:K/mNubux0
>>819
PDFは2000年代で終了しました
そもそも紙メタファーの時代の遺物です
2010年代には話題にしませんでした
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:53:30.08ID:YJw4vRRC0
大量リストラは出来ないだろうし
移行期なので板書は仕方ないとして・・・、撮影はない

画像で保存したら容量を食うし検索できないだろ
大量の画像は整理が困難になるし見返さなくなる
そもそも文字データを検索できないとデジタルのメリットが大幅に削がれる
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:53:38.88ID:SAaaDjr90
>>778
説得力のないという認識の根拠は、自分がそう思ったから。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:54:49.11ID:eDULy1I80
>>811
少なく見ても7割以上の高校生は数2履修してるはず。
県によってはほぼ100%かな。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:01.96ID:p3W/9koz0
>>1
いや、何か根本的に間違ってないかこれ?w
板書きを撮影とかじゃなくて黒板の方をどうにかしろよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:28.40ID:YJw4vRRC0
>>825
旧来の勉強システムはゴミ箱に投げ捨てろ
教師を介在しないデジタルの教材なら子供全員に問題を解かせられるよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:45.62ID:ExV4tpoF0
何でアプリ使わないんだ? 黒板じゃなくパソコンに書いてそれをデータ共有すればいいだけの話だろ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:47.45ID:XmE2Ml710
機械は壊れるものってちゃんと考えてるのか?
バッテリー切れたら何も出来ないって知ってるか?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:54.35ID:SAaaDjr90
>>824
賢い子は自分で出来るからな。塾なんて通わない子はいくらでもいる。中堅レベルの子に対する必要なフォローが少ない。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:56:06.61ID:K/mNubux0
>>827
上に何度も出てるが
なぜ教師が生徒の目の前で書く必要がある?
これが命題
そして不要
教室での集団教育
これも遺物
教育の目的は集団性なのか?
それがほしいなら目的違い
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:01.05ID:K/mNubux0
>>829
今はじゃない
紙メタファーに入れる必要がないだけ
あんたブラウザやアプリで見てるだろ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:07.68ID:SAaaDjr90
>>826
メタファーのない認知なんて、唯の形式。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:49.42ID:TKzqemGj0
>>793
それは必要。
タブレットばっかいじってると漢字書けなくなる。
歳とっても漢字たまには書いた方がええぞw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:49.81ID:2fpc44qp0
>>822
>農業科とか高校入試500点中100点で入れる高校でも微積やってるよ。

農業科の数学IIなんて選択科目だろ。
数学の必履修科目は数学Iのみ。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:54.55ID:YglrenZE0
>>836
教育の目的の一種は集団性だろうね。
孤独になにか勉強してそれが一流になるというのは確率が低すぎるので、
社会政策としては考慮にあんまり値しない気がする。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:58:07.39ID:eWGhV2Tj0
>>836
専門的なことは分からないけど、感覚的には「目の前で教わりながら書かれたものと同一」なことも意味がある気がする
小学生の段階では、だけど
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:58:40.35ID:K/mNubux0
>>839
>>837
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:59:27.71ID:SAaaDjr90
>>832
させようとしたからといって、全員がしようとする訳でもないよ。
教えるー学ぶという関係は、本来的に非対称的なのよ。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:59:48.30ID:/g5WJp/10
>>840
今どきの報告書は本人の直筆必須だったりするから。
パクリ防止的に。

タブレットで書くようにするだけ。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:00:21.69ID:y+rDm5Ad0
赤毛のアンのあのシーンをやったら大惨事になるな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:00:22.85ID:K/mNubux0
>>840
覚えてる意味は書く場合があるから
なければ必要なくなる
必要な時にすぐ引ける時代
漢字覚えるより論理習うべき
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:00:25.88ID:JrbwsIjj0
>>618
液タブ書きにくいっていうけどちょっと練習すれば板タブでも板書程度できるよ
プロジェクター映しが前提ならあまり細かい字はどうせ書けないし
図表とか写真とかを見せるのはあらかじめ用意した教材の方がきれいに見せられるし、
生徒の反応見ながら板書で教える部分はそこに書き込んでいったらいい
で最後に書き込み含んだ状態で資料を保存して生徒に渡す
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:00:55.24ID:PY7Z4Sq40
ジャップがやっとタブレット入れて先進国気取りw
しかも板書を撮影するという謎の行動w
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:01:02.68ID:K/mNubux0
>>848
パクって直筆できるのにアホな上司
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:01:26.92ID:SAaaDjr90
>>836
教育内容の実演販売ですよ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:01:50.02ID:mAMOuF2Q0
自分でデジタルで情報集めた末路がトランプの陰謀論を信じちゃうような層なわけで、
自力で勉強するっていうのはある意味で危険な行為なんだよね。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:02:06.78ID:K/mNubux0
>>852

でそんなことして意味あるのか?
それより論理を覚えるべき
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:02:39.98ID:b6FRmDMY0
タブレットじゃなくてキーボード付きのPC買えよ
タブレットは金を搾取される側のデバイスだぞ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:02:54.21ID:mAMOuF2Q0
>>858
論理は難しすぎないか?
一階述語論理やるには少なくとも変数が使えないといけないから、
やるとしても中学からになるけど。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:02:55.79ID:AfjsiOIA0
>>824
上位10%くらいの知能があれば、塾なんて行かなくとも、どこかの国立には入れるんじゃね?
国立行くくらいで、塾に通わなければいけない程度の賢さだったら、敢えて別枠で考える必要は無い気がする
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:03:04.08ID:K/mNubux0
>>856
生徒のためじゃなく教師の生活のため
文部科学省の役人の生活のため
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:03:32.07ID:kiWegtDL0
書くって行為は脳をよく使って鍛えてくれる
脳地図知ってる人ならわかるけど脳地図の半分は手で書くことに占められてる
こんなことしたら確実にバカが増えるよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:03:43.43ID:2fpc44qp0
>>852
どちらにしろ

・私物機器は使用禁止です(トラブル防止)
・教員用授業タブレット支給はありません。パソコンの支給もありません。(空気読んで自分で買えよ。でもなんかあっても責任取らないから。)

というアホなこと言ってる県の存在がある限り、
ICT化などうまくいかない。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:03:49.21ID:24tlFtIi0
>>1
ちゃんと字を書かせろよ
こんなだからバカばっかになるんだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:04:03.09ID:K/mNubux0
>>863
コロナだっていうのにGoToやろうとするのと同じ発想
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:04:13.32ID:YJw4vRRC0
>>846
従来の教師は廃止して、管理人を置けばいいだけだよ
進捗データは統計で見れるんだからさ

というかネット塾は、すでにやっていることだぞ
だから学校はいらないとか言われるんだよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:04:30.90ID:SAaaDjr90
>>851
書けない人は読めないし考えられないよ。
直ぐに引けても、理解は出来ない。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:05:08.19ID:K/mNubux0
>>864
だからって板書写しが効率いいわけじゃないよな
話を逸らしてる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:05:09.80ID:rsYuIMqE0
頭おかしい
画面のなかではなく、画面見て終わりだぞ
ますます日本国民愚民化、教育の二極化が捗るな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:05:38.34ID:K/mNubux0
>>867
今でもバカばっかという評価なんだよ文部科学省の
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:05:44.34ID:SAaaDjr90
>>863
論点がずれていると、議論は成立しない。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:07:11.04ID:K/mNubux0
>>873
それは暗記だけの教育してるから
論理と哲学
考え方の教育に移行すべきなんだが教師自身ができないからやれない
文部科学省もできない
優れたやつらだけが自分でやってる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:07:19.73ID:SAaaDjr90
>>843
認知は身体的だから。関与しながらの観察は必須です。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:07:36.33ID:Qm6j5n6i0
>>1
時代遅れも甚だしい
黒板の内容、タブレットに全部写すようにすればいい
タブで写真撮って意味あんのか?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:08:24.04ID:Hzg2VoiI0
デジタルで3D立体ものにも絵や文字を書ける時代に、平面しか使わないのはもったいないだろう?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:08:30.50ID:sOq00Pc10
いや・・・板書に書くなよ・・・なんなんだよこれ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:08:31.00ID:K/mNubux0
>>880
教室でよ黒板授業が時代遅れなのに
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:08:45.30ID:SAaaDjr90
>>876
読むにも、記憶力、読解力、集中力という基礎が必要。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:08:47.77ID:pLoG+O8B0
デジタル化の波ってなんだよ、30年前の話をしてるのかい
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:09:08.79ID:/g5WJp/10
>>880
教師が失業しないために足掻いてるんだよなw

くだらねえ利権のために日本の未来が犠牲になるという、お決まりのパターンだよな。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:09:30.57ID:YJw4vRRC0
>>864
それはタッチタイピングでも出来るんだよ
しかも書くよりキー入力の方が速い、きれい、検索できる

なおかつ文字が汚い人ほどノートを見直さない欠点も解消される
(自分で書いた文字だろうが汚いと見なくなるのが人間)
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:09:33.93ID:K/mNubux0
>>885
そうです
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:10:08.46ID:sOq00Pc10
画像じゃ検索できんだろ・・・
板書への手書きになんの意味があるんだよ・・・
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:10:29.82ID:/g5WJp/10
>>884
面白い本をランキングして読ませれば良いだけや。

市場原理や報酬系を添加すれば簡単に出来る事。
それが無理な子供は今の授業も無理やぞ。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:10:32.04ID:SAaaDjr90
>>872
急がば廻れの論理ですよ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:11:00.82ID:/Lie/lvG0
もう電子ホワイトボードで
授業で板書して
後で個人の端末にPDFで
送ってやれよw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:12:25.60ID:K/mNubux0
>>887
そうね
書くことは教えの記憶のためだけで日本は終わってる

意見を戦わせる方が重要なのに
それはやらせない
むしろ反論はケンカふっかけてるとか評価される日本
議論ができない
新しい考えに導けない
ジジババの教えをテストに書けば優秀評価
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:12:31.01ID:SAaaDjr90
>>887
行為によるのと同じ結果の出力が出来るだけで。頭が同じことをしている訳ではない。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:12:45.61ID:YJw4vRRC0
>>885
30年前どころではないよ

先生が教材を用意して、板書して、子供に書かせる
この旧来のやり方を、そのままデジタル化しようとしている
つまり金をかけて、労力を増やして、面倒にしているだけではないか?ということ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:12:57.93ID:K/mNubux0
>>893
この文章がデジタル界の古典です
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:05.18ID:ys5D1IJx0
電子黒板にして、データ転送で済ませりゃいいのに
板書を書き写すという行為には手から物を覚えるという意味があるかもしれないが、
写真を撮るだけなら、データ転送と変わらん
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:33.36ID:L4BlW6jt0
読み書きで反復しなきゃ字覚えないし支給するなら将来的に仕事でほぼ必須なパソコンだろ
タブレットに代わって新くて便利な携帯端末が現れたら何一つ満足に出来ないゴミクズになるぞ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:35.01ID:K/mNubux0
>>896
おっしゃるとおり!
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:49.35ID:SAaaDjr90
>>891
読ませるのが無理なのだから結局無理な話。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:50.27ID:BE/TNO4G0
>>1
板書も撮影も・・・
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:58.73ID:/g5WJp/10
>>893
自分で書かないと覚えない。
ひつ算とか特に。

だからレポートは手書きで毎日提出させればいい。
ガキを無駄にコロナで遊ばせてるいまより遥かにまし。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:14:38.65ID:Ae4L8KpQ0
どう考えてもエロ動画撮って問題になるよな

始めから性的データで渡せばカメラ要らねえだろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:14:44.65ID:K/mNubux0
>>898
ネットにあるものならいらない
みんなの議論ならデジタル黒板でも意味ある
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:12.65ID:/g5WJp/10
>>902
世界一面白い楽しい授業が嫌いで、ランキングトップの面白い本が大嫌いな糞ガキは

今でも最底辺ゴミ。
育ちようがないゴミ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:12.84ID:K/mNubux0
>>904
自分の経験でものを言ってるね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:19.34ID:22SDtDOO0
デジタル庁が発足したら、
板書傾き補正機能付きデジカメを型番登録して1台10万で学校備品として売り出すんだろ知ってる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:48.00ID:SAaaDjr90
>>894
意見を言う前に理解が欠如しているレベルだからな。
そもそもそういうのは議論でさえない。
好き勝手言っていれば良いのであれば、教育は不要だけどな。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:16:14.48ID:/g5WJp/10
>>909
手を使うことは脳の発達に直結しているのは広く知られていること。

まさか知らんかった?
礼はいらんぞ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:16:37.13ID:K/mNubux0
>>908
ランキングとか言ってる人は信用できない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:16:48.66ID:8PbNm2U70
>>1
日本を破壊する会

移民党日本会議
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:17:35.02ID:SAaaDjr90
>>897
延々にコピペの亡霊が徘徊する。背理だな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:17:50.62ID:K/mNubux0
>>913

それと計算とは関係ない
あんたがそれしか方法ないから

小銭計算じゃないんだからそんなスキル自慢してもほとんど意味ない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:17:50.69ID:VO1iRS2E0
子供かタブレットで同級生の裸撮影して大問題になる未来が見える
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:18:41.33ID:K/mNubux0
>>918
それも古典すぎ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:18:45.76ID:sOq00Pc10
>>896
それなw
古いやり方を無理にデジタル化する必要がないよね
デジタルコンテンツで効率化を図り
先生も生徒もハッピー

浮いた時間で考える時間や議論などを増やし思考を育てる
手書き云々言うなら、ペン字的な授業を作ればいい
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:19:00.03ID:/g5WJp/10
>>914
需要の話をしている。
読まない事には話にならんからな。
古典を読むのはその後でいい。

何故大正時代の昔話を義務で読ませるのか、理解できないね。

これから大正時代になるのか?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:19:18.31ID:8PbNm2U70
>>908
面白さにランキングなぞ存在しないから
それはない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:19:34.96ID:22SDtDOO0
教授法って世界的にいろいろアップデートしててどんどん開発され実践検証されていってるのに、
日本は明治時代からなんも変わってないからな
バカばっかで自分が学んだ方法でしか他者へ教えられない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:02.28ID:8PbNm2U70
>>919
うんこさん?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:07.30ID:K/mNubux0
>>926
よかったね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:25.62ID:/g5WJp/10
>>919
手書きは必要だよ。
理論的な構造を理解せずに進めば、単なるオペレーターにしかなれない。
脳の発達に手書きは必要だよ。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:39.94ID:mGDPvSkZ0
11台に1人に見えた
こうなるぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:50.88ID:K/Cvp7Mu0
ジャップの学校にデジタル化は早すぎた
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:03.38ID:UYttcfb80
ブルーライトで視力悪くなるだろ
教科書読んでノートに書かないと人の脳は覚えない
学力低下してるから無理にデジタル化しなくていい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:26.77ID:Ae4L8KpQ0
>>592
個々の能力に応じて、これくらいの説明でわかんだろ?って押し付けた型より噛み砕いた物を提供出来んだから、効果出るよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:31.99ID:K/mNubux0
>>932
教師の板書の話からずれてるぞ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:48.06ID:SAaaDjr90
>>919
計算だけの問題ならば、機会にでもやらせておけば良いので、そもそも人間なんて要らない。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:53.39ID:ou/WG0In0
デジタル黒板の画像をタブレットに保存するようにすればいいんじゃないのか?
写メとか意味わからん・・・
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:55.78ID:KnqTLXmM0
自身でノートに書き込む作業で覚えたり考えたりするのに、
その機会を子供から奪うことを教育現場がやってるのを見てこの国が亡ぶのは自然なことだと理解した。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:56.39ID:pbRcZ+Cf0
>>932
まあ字が空で書けなくなるリスクは横に置くなら
手先を使って自力で書くというプロセスならキーボードでもええんでない
キーを見ないで打つスキルが必須なのと
撮影は言語道断だが
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:22:19.19ID:SAaaDjr90
>>937
ずれてないよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:22:29.79ID:8PbNm2U70
>>925
一番いいのは
人間の脳みそをデジタル化させることだろう

端的に言って萩田はお話にならない
消え失せろ移民党日本会議
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:22:40.27ID:6VK1/GvB0
>>305
教科書が便器に使ってたときの犯人なんてすぐにはわからないからな
ましてや地主の子供がやったとなると学校も警察もなんもできんし
そうなると教科書なしで授業受けることになる?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:22:49.17ID:K/mNubux0
>>934
遅すぎ
システム自体が老朽化
だから不登校はまとも
通ってるやつのほうが昭和システム
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:22:57.30ID:IzXW9O060
>>251
まったくもってその通り
基本的な板書計画はあるが児童の発言や反応によって微妙に変わるからね
教員生活20年過ぎてやっとそこそこ満足のいく板書を構造できるようになった
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:23:13.75ID:8PbNm2U70
>>928
一例を挙げよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:23:42.84ID:UYttcfb80
>>622
ゲームやパソコンで視力0.01で老眼入ってきたけど眼鏡かけないと何も見えなくてヤバイ
レーシックは難民になるしコンタクトも視力低下するからしてない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:23:47.85ID:SAaaDjr90
>>926
古典は現代だからだよ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:24:37.24ID:8PbNm2U70
>>938
馬鹿が伝染りそう
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:24:57.14ID:p6bco5LB0
板書文化がまず要らないからなぁ
成績いいのは結局塾や家庭教師で学校外で金かけてる人だし
マジで学校の授業時間って無駄だと思う
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:25:08.91ID:YnSkuLwX0
こつや秘密がわかった人だけ、ちゃちゃっとできるようになってね
というのが昔から変わらずに続いてるシステムです
最近は事情が変わってはきた
どれだけ気晴らしで時間を無駄にしないで勉強に集中するかです
参考書や問題集の質が半端ないです うらやましかぎりです
さて、天才以外は、頭の良さなんてただの結果です
繰り返せばいいだけなんですよw 1回でわからないのは天才じゃないからです
そこで考えるは時間効率です
歴史の教科書を「写経」するようにノートに書くやつはいません
読む、見て確認する、これがもっとも時間を節約できる方法です
3回でマスターしようが30回でマスターしようが、100回やってマスターしようが
人は結果だけみて優秀とかいうてきます
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:25:43.86ID:6VK1/GvB0
>>948
民間だと3年で身につく能力が教職員だと20年がかりも珍しくない話もあったりする
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:25:53.38ID:K/mNubux0
>>943
じゃあ板書写しで授業時間終了で思考停止で論理発展などないな
あんたの話はいまのままで成果出るはず
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:26:08.53ID:/g5WJp/10
>>953
夏目漱石とかは義務化いらんやろ?

もっと面白い科学小説とか、愛やヒロインの話は市場に山ほど転がっている。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:26:20.40ID:K/mNubux0
>>960
寿司職人
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:26:36.42ID:SAaaDjr90
>>945
実習(目の前の現実に反応する処理)だけして、結局何も学ばないパターン。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:26:46.28ID:K/mNubux0
>>962
老化だな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:27:03.84ID:8PbNm2U70
>>940
タブレットでやるなら義務教育は必要ないだろ

馬鹿げた話を本当に実行してしまうのが移民党日本会議
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:27:10.14ID:YJw4vRRC0
>>928
明治どころか寺子屋だよ
教材は貴重なので部数を用意できなかった時代のさ

つまり日本の教師と生徒は、師匠と弟子の関係のままってことにもなるw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:27:24.52ID:Ae4L8KpQ0
>>958
内容が画一じゃ意味ねえよ
数段階分けてやる方が合理的だから、同じ時間枠でやるなら動画先に配れって話になる

どうしても画一でやりたいなら完全能力別編成をやるのが先
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:27:33.69ID:K/mNubux0
>>966
カリキュラムに欠陥がある
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:27:56.79ID:SAaaDjr90
>>963
教育だから入門として優れているよ。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:28:23.57ID:UYttcfb80
つーか今のゆとりガキってスマホでエロ動画や無修正見れるんだよな
性教育に悪影響及ぼすだろ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:28:27.47ID:x1X9Yfd80
もう学校もテレワークになるんだろうな


「登校?あー、昔の人達はそんな無駄なことしてたみたいね
一応クラス分けはされてたけどどんな奴がいたかわからんし
俺らには同級生という概念がないよ
入学式と卒業式で対面した奴らなんて覚えてねーし、友達って何?」
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:28:37.54ID:Nl8D5N2x0
また老害が暴れてるのか
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:28:38.19ID:AjCqe3E40
そもそも先生が板書する意味がない
画像として保存して復習するなら
画面の情報がまとまってるPowerPointの方がいいし
なんならそのデータを撮影させるんじやなく配布すればいい
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:28:43.94ID:+MQwxiR40
>>963
人間椅子を義務化しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:29:00.30ID:SAaaDjr90
>>961
違うよ。手書きと思考力の発達の問題。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:29:25.57ID:K/mNubux0
>>974
昭和なら入門だろうが
令和なら古典文学
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:29:40.03ID:SAaaDjr90
>>938
本屋のランキングなど、所詮は金目。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:29:58.79ID:8PbNm2U70
>>961
ガキが板書しながら思考する必要なぞない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:30:47.26ID:lIMfkHA+0
ノート書くなんてほんとに無駄な時間だよなあ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:30:49.28ID:K/mNubux0
>>976
そもそもクラスって格付け
今は教師の教える側の都合
意味ないね
個人でできる
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:31:17.96ID:Ltf8ALVp0
素直にiPadでいいのに
富士通のarrowsにしそうw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:31:19.04ID:SAaaDjr90
>>971
そもそも子供には個性を云々するほどの蓄積がない。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:31:57.19ID:K/mNubux0
>>988
メモリー端末ってなんですか?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:31:58.97ID:W2vtIOPk0
紙しか使えない人間は死ぬしか無さそう
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:32:10.77ID:4i/5IS530
ゆとり以上の学力低下になるぞw
まぁ今の子供が大人になう頃はどのみち地獄だしもう関係ないけど
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:32:30.24ID:K/mNubux0
>>996
そんなやついないよ
スマホは誰でも使える
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:32:34.46ID:SAaaDjr90
>>981
それこそ思い込み。古典の意味が分かっていないだけ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 23分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況