X



【教育】デジタル化「1人1台」へ 子供がタブレットで板書を撮影 ★2 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/11/13(金) 15:09:31.99ID:voE2/iyQ9
教科書デジタル化「1人1台」へ、 専門家が描く未来
聞き手・宮坂麻子
2020/11/11 8:00 会員記事
 教科書にもデジタル化の波が押し寄せている。10月上旬、平井卓也デジタル改革相らが「教科書は原則デジタルへ」と要請。約2週間後には、萩生田光一文部科学相が「授業時数の2分の1未満」とするデジタル教科書の使用基準を緩和する方針を示した。日本の学校現場でデジタル教科書が広がるのか。文科省の検討会議の座長を務める堀田龍也・東北大大学院情報科学研究科教授に聞いた。
https://www.asahi.com/articles/ASNCB5TK8NC4UTIL009.html

授業後、黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する高浜小の児童たち=2020年10月2日午後2時46分、愛知県高浜市の高浜小学校、松本行弘撮影
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20201110001895.html

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201110001895_comm.jpg

★1 :2020/11/13(金) 13:19:22.67

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605241162/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:03.66ID:CW4V1r3v0
>>46
近眼矯正する医療機器を日本のメーカーがFDAに申請したってニュース前に見たぞ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:11.26ID:8KINSdCX0
反対してる老人達の本音は「子供達が自分よりタイピングが上手になったらプライドがズタズタになっちゃう!」だよね笑
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:13.10ID:h40kukFw0
>>187
では、どうやったらできるのか対案を出してくれないか?
>体制を変えなきゃできないって思ってるやつは
>体制を変えても何もできないよ
本気でそう書いたのなら出せるのでは?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:25.19ID:eqiVuFL+0
良いけどWi-Fiとかネット環境整ってない家庭はどうするって問題は解決したのか?
タブレットよりも各家庭のネット環境の方が面倒って前に聞いたけど
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:30.90ID:Hf9IJGJo0
>>182
昔はそういう要領の悪い秀才がまとめたノート借りた
ものぐさ生徒のほうが成績いい、みたいなことあるあるだったが
今は成績優秀者は勤勉でもあるのかね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:52.62ID:8npt/4dR0
>>76
三角関数なんて何の役に立つのとウソぶいておったバカ息子が、
偶然ヨットに興味を持ち航海術には三角関数が必要ということに気付よった
それからはバカにしていた数学を真面目に勉強し出した
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:56.88ID:e1I+XFzH0
>>181
十年前くらいに電子黒板利権の事件があったんだよ
何十万円もする「電子黒板」を全ての学校に配布とか言い出したけど
結局利権批判でボツになった

今これが通るならばその頃からさらに後退している
なんなんだこの国はm馬鹿か?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:17.03ID:LZvcsmSR0
何メートルも離れている黒板なんか綺麗に字が読める
ように写せるかな。焦点ずれるとぶれるぞ多分。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:33.96ID:SSFBZVmM0
嘘なんだけどさあ うちの娘の担任がおばあさんでタブレットで黒板撮影しようとしたら怒るくだって
ちゃんとタブレットとそれ用のペンを支給してるんだからそれでちゃんとタブレットに書きなさいって
これツイッターしたら炎上するかな?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:53.76ID:56cUqk7t0
>>179
それはあるよね
書き写すだけじゃ駄目だよね
書き写すのは1つの手段であってそれが全てでは無いのにね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:10.78ID:h40kukFw0
>>208
三角関数出来なかったら昔は砲兵になれなかったら
三角関数出来なかったらナポレオンも出世できなかっただろうなw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:19.72ID:e1I+XFzH0
>>202
おまえの脳の方が老人化してるぞそれw

そういう話はもう通り過ぎている
つかこの話は教師がデジタルで教材作れない=板書ってことだ

バカだろおまえ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:20.66ID:MJRg0egx0
もう教師も全国で各教科一人でいいよね
大学も教室や校舎の物理的な制約がなくなって入試で学生を選抜する必要も無くなるから全国民が東大の教育を受けられるよね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:35.42ID:Hzg2VoiI0
シンガポとかの留学生を見ていると、講義動画の先生の映っている部分をキャプチャして、ノートアプリに貼り付けて、先生の顔の横にご丁寧に吹き出しみたいなのまで自分で付けているんだな
面白いし、そのシーンが思い出されるんだとさ
もう日本は20年遅れね
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:42.37ID:Hf9IJGJo0
>>203
めんどくせえから総論的に言うよ

たとえば盲人用の信号機を全部の信号に設置しなくても
人々が盲人を思いやる社会なら盲人は暮らせる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:50.28ID:2EjTK9Tq0
うちの息子のとこはiPad使ってる
黒板のスクショは一人が撮影したやつairdropでみんなに回してる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:54.83ID:h3szBBbE0
>>1のアイデアは古臭い。非効率的だと思う。
既存の学校の形式にデジタルを無理やり追加しただけの
ぎこちないものになっている。エレガントな政策じゃない。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:02.95ID:CW4V1r3v0
>>197
小学校の勉強って実質漢字とか計算とかのドリルが主だろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:05.09ID:H6UTNVzc0
>>1
デジタル化は分かるし推奨派だが撮影はなんか違う気がする
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:09.69ID:GBSko9zy0
>>193
なにか作ってあるものを見せればそれで終いの授業なら、それはそうなるだろうな
なんの問題もない

授業ってのは、目の前でしゃべってる奴吊し上げて自分に有益な情報を引き出す場だよ
そういう意味では、板書+質疑応答のほうがよっぽどよい
質疑応答に必要な思考の時間を確保するためなら、撮影もやむ無し
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:10.87ID:oMvrH6Nb0
俺のあだ名はメメントだから写真見た位では覚えられない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:11.33ID:8KINSdCX0
>>218
オウム返しレスは図星を突かれた証拠です
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:13.68ID:sg9+lG+i0
履歴書は手書きでないと誠意が見られないとかいう日本の風習の延長に、黒板書き写しの信仰があるようだが、実にロクでもねえw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:39.35ID:KH2DcNB20
あれこれやらせたくなる気持ちはわかるけど
1日は24時間しかないんだから無駄に勉強時間増やすなよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:50:40.68ID:V+EY/Kqh0
>>208
三角関数なんて何の役に立つの?→SNSの写真から自宅を特定するのに役立ちます!
っていう動画を見てから僕も必死に勉強しました
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:10.83ID:h40kukFw0
>>223
ダウト!
>人々が盲人を思いやる社会なら
そこに仮定や願望が入っているからやり直し
もっと理路整然と提案してくれないか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:26.30ID:SdxEUh5M0
>>196
脳と手が連動してるから書いたほうが覚えられるというはよく聞くね
たくさん原稿書く新聞社の人間は、
パソコンになってから自分たちの文章力が下がってることにずっと前から気づいてる。
校閲チームが最後の砦になっているので読者の手元に届く段階ではなかなか気づきにくいが
校閲通していないネット用の記事とかはひどい文章力の記事が増えている
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:27.31ID:37KttnGB0
>>94
予習をしっかりしておくと、解らない箇所を集中して聞けたり、一を聞いて十を知れたりするんだけど
大半の人はやらない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:30.42ID:HX0+lGoc0
目的は何なのかね
先に物だけ与えても持ち腐れになりますな
こんなの許してしまうなんてPTAはやっぱり不要だなって思う
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:45.91ID:e1I+XFzH0
>>226
まあまあだけど、もうちょっと進んで
そもそも板書する必要あったのか?ってとこまで早く到達しろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:46.01ID:LfipYygv0
>>170
むしろ書き写すとかいう作業が復習を阻害してるだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:17.76ID:9CpRXvbq0
間違いなく学力が落ちるだろうな、手で書くからこそ覚えられるのに。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:20.29ID:RxLNm3mx0
誰か一人が撮影して共有すればいいだけ

共有したらわかってる人はわかっていない人に解説してやれ

そうすればわかってる人には知識が定着強化される
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:34.59ID:8KINSdCX0
落ち目の老いぼれ国家に相応しい
後に教科書に載る可能性がある象徴的な画像だね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:38.61ID:h40kukFw0
>>234
三角関数ってガチンコで色々な場面で使うからな
歴史を学べば自然科学の学問が如何に重要かって誰でも理解できるのに
理系に進むものが少ないのはどうしたものかと...
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:45.61ID:hl06YmhH0
>>7
頭がかたいなあ、、
児童の反応見ながら、先生は授業してるんだよ
きまりきったことしかいわないのから、ビデオでいいだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:49.67ID:NlFqKF6Z0
デジタル化やはんこレスの最終目的は紙の書類をなくすことだろう それをはっきり言わないから何のためのデジタル化がわからなくなる しかし紙の書類をなくすことは絶対に不可能なのでハンコがなくなることは絶対にない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:52:52.91ID:e1I+XFzH0
>>232
どこがおうむ返しだ?
おまえ意味間違えてない?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:05.81ID:eWGhV2Tj0
>>233
これからは日ペンの美子ちゃんみたいな字を書ける人の需要が地味に増すだろうな
手書きは衰退していくが、完全にはなくならない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:10.40ID:G1k3gCPj0
あんまりデジタル化の先を考えると地域の学校と先生必要なくねっていうとこに行きつくから
デジタル化の行き過ぎはインフラ自体の根本な部分を問われる
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:19.28ID:8KINSdCX0
>>253
ネタ切れ爺さんの言いがかりに興味はありませんNGお疲れ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:20.27ID:uS+DqDQG0
>>226
うちは中学でiPadで高校で国内メーカーの2in1を買い直し
うちは教科担当が授業板書をGoogle classroom配分してる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:25.52ID:e1I+XFzH0
>>251
ビデオでいいんじゃないの?
どこがいけないの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:36.52ID:3u6HI2yW0
>>1
これはどういう状況なんだ?
デジタル化云々をまともに考えるなら黒板の代わりに個々のタブレットと接続する機能を持ったでっかいディスプレイを用意して、タッチペンとかで書き込むようになるんじゃないの?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:53:43.37ID:e1I+XFzH0
>>256
くやしい?w
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:18.68ID:e1I+XFzH0
>>259
いまどきZoomでもスナップショット機能あるよな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:21.41ID:8KINSdCX0
教師の性犯罪比率は一般社会の15倍だそうだ
女子児童に配布する端末に細工する犯罪が流行るだろうね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:38.06ID:6VK1/GvB0
いじめてタブレットが割られたり便所で水没とかの対応が気になるな
紙の教科書なら買い直すのにそんなに値段かからないけど
まさか被害者が全額弁済が?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:39.80ID:h40kukFw0
>>247
>それが教育ってもんやで
それを具体的に言わないと
人間形成?人格教育?
一歩間違ったら宗教になるけどその線引きはどうするの?
政教分離との兼ね合いはどうするの?
そこまで思考が及んでないなら論外になるが?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:42.67ID:f7tjxuEo0
今までタブレットなんか見向きもしなかったけど、1台欲しいな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:54:53.47ID:5/QgIwGx0
黒板に書く必要なくね?
最初からPDFで回せばいいじゃん
なんでこんな無駄なことばかりやってるんだ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:11.45ID:eqiVuFL+0
先生も黒板代わりにタブレット使って生徒全員が共有で良いんじゃないのか?
黒板に書く必要性ある?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:13.95ID:/gYu3CWy0
>>164
これが本当のデジタル化だな
日本は発展途上国
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:52.91ID:8KINSdCX0
ちなみに韓国を始め世界では大学生の奨学金は返済不要なのが当たり前
特に韓国では「学費から天引きされる形で支給」されるから、奨学金を貰ってることを意識することもない
一方で日本は利息付きで返済義務だもんね
日本国はもうとっくに子供の教育なんて放棄してるってこと
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:55:55.90ID:56cUqk7t0
>>244
書き写したからいいやーって思っちゃうってことかな?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:13.75ID:uHTrA58d0
むかし、未来が舞台のアニメでタブレットみたいな道具で勉強してるシーンあったよ。今の子が羨ましいよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:42.58ID:5/QgIwGx0
まあ、iPadぐらい各家庭でかわせるべきだな
税金で与える必要はない
政治家って後進国の土人としての認識がたりないな
いまだに大国気分な奴が多い
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:43.49ID:DZcMKvrK0
タブの教科書部分にちょっと書き込める機能はあればいいと思う
だけど教科別にノートはないとだめだ
そんなことが分からんようなアホは首にしないと
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:44.64ID:e1I+XFzH0
こんな歪んだ「デジタル化」の裏には必ず利権がある
タブレット売りたいだけのはなしだ
何にも使ってないと導入者の責任問題になるから何かに使ってることにしないといけない
かといって進んだ使い方は教師がついていけない

苦肉の策として生徒個別に写真撮らせて、「はいこんなに有効に使ってますよ」だ

バカじゃないのか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:45.06ID:SIYLk43R0
これみて思い出したわ
風邪引いて休むと学級委員の子か近所の子がその日の授業のノートを持ってきてくれるんだよね
放課後の部活の時間になると 学級委員の女の子が部屋に来るっておもうとワクワクしたもんだ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:56:59.77ID:hf5MAfyn0
見ただけで終わるか
後で分かりやすく自分なりにノートにまとめるか
生徒の学力さらに差が付きそう
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:25.06ID:INPvurQF0
真の目的はプログラミングやろ
ファイル操作やディレクトリ・拡張子の概念、写真の容量メガバイトの単位を認識できるし
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:26.74ID:z7gcVaWN0
タブレットさえ配れば校舎も教師もいらんな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:47.29ID:uS+DqDQG0
>>269
メーカー補償切れるタイミングで学校から保険の案内があって加入したからそれで賄えるのかな?
まだそういう例は聞いたことがないから実際のところわからないけど
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:57:51.05ID:sg9+lG+i0
印刷技術が出現する前の中世の写本かなんかですか
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:58:04.81ID:e1I+XFzH0
>>282
一番勉強してないぞ
教師がデジタル使えないからこうなってるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況