X



【びゅわーん】瀬戸大橋を新幹線が渡る!?地元で熱く盛り上がる四国新幹線。半世紀の悲願、実現の可能性は? [記憶たどり。★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/15(日) 09:33:35.51ID:Kv7+X3yw9
https://tetsudo-ch.com/10903021.html

現在、整備新幹線では北海道(新函館北斗―札幌)、北陸(金沢―敦賀)、九州(西九州ルート、武雄温泉―長崎)の
3線3区間が工事中ですが、それに続く高速鉄道を求める動きが各地の新幹線空白地域≠ナ活発化しています。
特に熱心なのが四国で、行政や経済界で構成する「四国新幹線整備促進期成会」は2020年10月20日、政府に要望書を提出しました。

本格化する人口減少社会にあって今以上の高速鉄道ネットワークが必要かどうかは議論の分かれるところですが、
ここでは四国新幹線について、歩みとともに構想の詳細や実現の可能性を考えましょう。地元が早期整備の実効策として重視する
「単線新幹線」についても紹介します。

■四国に新幹線を 半世紀の悲願

話は50年前にさかのぼります。整備新幹線を規定する、全国新幹線鉄道整備法(略称は全幹法)は1970年に公布されました。
目的は「新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備を図ること」。当時、東海道新幹線による経済効果が認識され、
全国で新幹線を待望する動きが起こりました。時代は高度成長期。都市と地方を高速鉄道や高速道路で結び、
日本全体を発展させようというばら色の夢が広がっていました。

法律に基づいて整備計画が決まったのは東北、北海道、北陸、九州(鹿児島ルートと西九州ルート)の4新幹線。
つまり現在建設中の新幹線は、50年前から計画があったわけです。四国新幹線は整備新幹線となりませんでしたが、
国土軸形成に必要との認識から1973年に基本計画が決定しました。しかし、オイルショックや、バブル経済崩壊を引き金にした
「失われた10年(20年)」と称される経済低迷で、40年以上にわたり目立った動きはありませんでした。

■北海道、北陸、九州新幹線で四国も目覚める

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/11/13114257/20201113_jrsshinkansen_02.jpg

地元で四国新幹線実現の動きが活発化するのは2010年代半ばからです。理由の一つは北海道、北陸、九州新幹線の建設が進み、
新幹線の整備が一巡。その後に続く高速鉄道の建設計画がないことから、四国経済界が四国新幹線の計画路線から整備路線への
格上げを求めたこと、さらには2015年に北陸新幹線が金沢延伸開業して北陸来訪客が大きく増え、新幹線による経済効果が改めて
クローズアップされたことがあります。

地元での連絡調整には2014年に発足した「四国の鉄道高速化連絡会」が当たっていましたが、2017年7月に「四国新幹線整備促進期成会」
に改組。メンバーを県単位から四国4県の市町村や商工団体などに拡大して組織拡充や強化を図りました。

期成会の主要メンバーは徳島、香川、愛媛、高知の四国4県と四国経済連合会(四経連)ですが、特徴的なのはJR四国が一定の役割を
果たしている点。期成会会長は四経連の千葉昭相談役、副会長はJR四国の社長、会長を歴任した泉雅文JR四国相談役が務めます。

2016年に北海道新幹線が新函館北斗まで開通して、JRグループ旅客6社で新幹線を運行しないのはJR四国だけになりました。
JR四国は2020年11月6日発表の2020年度中間決算で140億円の営業赤字を計上しましたが、理由の一つにドル箱路線≠ェないことが挙げられます。
「JR四国が将来的とも、地域の基幹的公共交通機関の機能を担うため新幹線が必要」という論調には賛成、反対を別にして一定の理解が必要でしょう。

■東西方向に四国新幹線、南北には四国縦貫新幹線の2ルート

四国新幹線には2つのルートがあります。一つは「四国新幹線」で、大阪市を起点に徳島市、高松市、松山市を経て大分市に至ります。
本四間のうち、明石―淡路島の明石海峡大橋は道路橋なので新幹線は通れません。新幹線は大阪から和歌山市に南下し、
紀伊水道を橋かトンネルで越えて淡路島に入ります。淡路島―徳島間の鳴門大橋は道路・鉄道併用橋で、新幹線が通れます。
路線延長はあくまで概算ですが約480km。愛媛と大分の間の豊予海峡は海底トンネルでつなぐ構想がありますが、実現は難しいかもしれません。

※以下、全文はソースで。

もう一つは「四国縦貫新幹線」。岡山が起点で、瀬戸大橋を経由して香川県宇多津から高知に至ります。四国の真ん中を南北に縦貫する鉄道で、延長は約150kmです。
0818大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:09:49.47ID:EmsUfxfn0
>>815
毛が三本で大儲けしてるの、携帯電話の規制産業だけだろ

それもガースーに叩かれてな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:10:42.24ID:bFALtUcf0
東京名古屋の甲府経由と京都北陸の連結
この辺は要望多だろうからはよ作ったれ
他は知らん
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:13:06.59ID:+RQSZKdi0
>>779
は?九州や北海道と違って産業も観光資源も乏しいのは事実だが
日本列島の蚊帳の外の、四国のどん百姓に言ってもわからんのだろうがw
0824大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:13:22.87ID:EmsUfxfn0
>>821
瀬戸内海も、むかしは海の銀座

もう船舶の山だったが、いまじゃ面影もネーヨ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:13:51.97ID:jrYFNZqG0
>>290

>>286
>なんで四国ってこんな難儀な位置にあるん…

全然。
山陽の国土軸を水平に南に下ろしてもう一本対岸に作ればいいだけ。
四国に国土軸が通って九州関西と直結するのはもちろん、
中国地方も災害時の冗長性が確保できるし、
九州は東側と南北の真ん中寄りに出入口が持てて関門頼みの脆弱性が解消できるし、
大阪/関西も近畿を縦貫する念願の南北軸を持てるようになる。

四国新幹線は西日本全体にとっていいことなんだ。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:15:31.64ID:bFALtUcf0
高度成長時にすら作られなかったものに需要はない
この時代から人口半分になるんやで
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:15:37.67ID:44t8yg7I0
>>292
>北陸新幹線が延伸して関西につながったとして、採算的に成功すると思っているの?

採算的に問題が有るとでも?
ご意見伺おうか。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:15:40.60ID:KPNpJDkf0
>>781
とりあえず坂出〜児島の区間だけ、
ガイドの規格を超伝導式に使えるようにだけしといて、その方式で開業しても良いような気もする
半分おもちゃだけど。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:17:04.32ID:TYpTFkIK0
>>802
津軽海峡に橋掛けても、鉄道トンネルは既にあるからできるとしたら自専道になるだろうし、
ルートも工期と工費考えたら青函トンネルと似たような感じになるだろうけど、
既存の高速との接続最悪だし、通行料だけで今の青函航路より割高になりそうだし、そもそも北国の海峡だから一年の半分交通規制くらいそうだし、そもそもあそこ国際航路にも使われてるから大型船も通れるようにしなきゃいかんけどな。

それでいて青函フェリー廃止しますとかなったら大洗と苫小牧が栄えるな。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:17:29.08ID:lhJirQDm0
>>294
> 全国隅々まで新幹線通せとは言わんが、

地理的な制約のある沖縄を除く全46都道府県の主要部を新幹線ネットワークに収める。
日本の夜明けはここからゼヨ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:18:01.88ID:55rU6aQe0
>瀬戸大橋に新幹線
絵的にはいいね
0837大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:18:24.90ID:EmsUfxfn0
>>827
此処で、イギリス人の工作員の盗んでいき
会計文書詐偽

足元には宮内庁に叩かれながらドイツの詐偽技術の盗み

で、KOど経済成長の真似しても、東京はほんと役立たずだな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:18:56.66ID:cs0D55W60
橋3本を自力で維持管理出来ないから新幹線に予算回らんのでしょ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:20:00.11ID:+1uqR/a70
>>827
国は半分になるとは思ってないしするつもりもない
足りない分は必ず移民が入ってくるので減る前提で考えるのは間違い
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:20:04.42ID:2fyztp5Z0
悲願島
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:21:04.21ID:lhJirQDm0
>>296
> 列車の中身を詰めれる要素が金比羅くらいしかねーだろ。諦めろ

四国は知られてないだけで観光地パワー豊富:
 瀬戸内海国立公園、海賊、鳴門の渦潮、お遍路、阿波踊り、よさこい、道後温泉、祖谷峡、
 うどん、たたき、坂本竜馬、坂の上の雲、大塚国際美術館、しまなみサイクル、瀬戸大橋、
 内子町、脇町うだつ、別子銅山、石鎚山、瀬戸芸、みかん、すだち、四万十川、吉野川、
 長曾我部元親、三好清海入道、松山城、栗林公園、金比羅さん、くじら、海亀、銭形砂絵
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:22:17.76ID:R0pIVLlc0
瀬戸大橋計画の頃、首相、野党も含めたら党首クラスが四国にいたが
もう誰もいない、政治力0の地方に新幹線は無理
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:22:25.28ID:1HZbyKr20
新幹線で四国行くより北陸新幹線早く作れよ
納期遅れって建設業界の見積もりミスだろ
なんで納期遅れに追加料金払うんだ?
他の業界じゃありえない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:22:51.14ID:g3gcmvbn0
>>817
ベトナム人も中国人も貧乏な国には来ないし、その内帰っていくさ。
そら数十年後とかベトナムの方が裕福かも知れんしなw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:24:06.48ID:bFALtUcf0
>>839
万年赤字を負担するのは地方なんだぜ
そして四国や東北は現状の高齢化率糞やばいんだよ
寝言寝てから言え
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:25:09.74ID:+1uqR/a70
>>845
日本人は個人ベースで貧しくなってるだけで大企業は物凄い内部留保を抱えてるのでその金で大量の三国人を養うことが可能なんだが
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:25:57.62ID:xS8s3jcY0
四国に新幹線は未来永劫無いだろうな
なんか未知の超エネルギー鉱物が突然日本列島から発見されてウハウハとかいう夢物語でも無い限り
0853大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:26:01.45ID:EmsUfxfn0
>>843
だから死屍累々と言ってる

以前の東京オリンピックした池田勇人が
借金だけのこし

その便所掃除で、東京のせいでみんな死んだんだろが
大平正芳も

こ臭いの発行
引き当ての消費税の立案で暗殺

ほんと役立たずの東京だな、オリンピックもまたもできないシナ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:27:52.07ID:E7pgjG010
>>699
> 大分まで繋いでくれたら最高や

別府も湯布院も日帰りで行けるなw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:28:03.97ID:qGSVu2sv0
>>851
はりまや橋
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:28:31.58ID:14ri1JKX0
いらねーだろ死国なんて上陸したことないもん
岡山に行ったときに瀬戸内海付近のあのどっかの橋まで観光に出た気が…二十年前の会社の旅行なんて忘れた

あとはさんふらわあで沖を通過しただけだな
多分一生行かん
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:28:40.53ID:g3gcmvbn0
>>850
その内部留保とやらを使って現地で雇えばええがなw
大企業の内部留保って国外の設備や工場や土地も含んでんだしな、国内だけにあるわけじゃねーぞ。
0863大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:30:18.89ID:EmsUfxfn0
>>860
三菱地所の不動産詐偽価格操作だけの
大馬鹿都庁の地方公務員の馬鹿総出か

なにもかもネタは兵庫芦屋、し舞いに都知事まで
おまけにエジプト関係の同和総動員

腐ってる
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:29.16ID:QnAYeYMF0
四国民だがいらん。
JR四国は万年赤字の不採算企業なのに、さらに新幹線まで運行してどうすんの?
絶対採算取れるわけがない、まじで迷惑だからやめて
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:48.78ID:bdso3yq40
四国はディーゼル新幹線なら可能性がある
新幹線用の高架とレールさえ在れば走れる
架線と付随する柱要らずでコストダウンだ
0870大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:33:10.04ID:EmsUfxfn0
芦屋で

ドアのヒンジからの放電の酒屋の住宅地の喫茶店で
山口組の連中ににらまれてバイトしてて

なんでテレビで、吉田栄作がミドリのアメリカ軍のコート着て
都庁のまえで死んでるか意味不明よ、いまだにな

腐ってるなトンキンは
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:33:21.98ID:bFALtUcf0
JR四国は瀬戸大橋線以外の路線が全て赤字になってて破綻確定で統合計画中
鉄道を全部捨てて高速道路を環状線で通したほうがまだ将来のためになるやろな
外道はバス一本でええやろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:33:51.77ID:IX1DptPJ0
>>862
評価があまり高くないのが残念だけど、
高知城の天守&御殿は現存の歴史的価値があるね。
真夏に行ってあまりに暑くて上まで登らなかったのを後悔してるわ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:35:50.17ID:JpynYVFs0
瀬戸大橋から高松・高知・松山へ三分岐させて徳島は高松から伸ばす
在来線は全部廃止(3セク作っても無駄)
これしかなかろう
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:37:03.91ID:SixUNPwf0
>>841
四国は観光に力を入れてないからなあ。
観光資源はそれなりにあるのに誰も活かそうとしない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:37:55.44ID:Edcsy3Sl0
メリットが無さ過ぎる。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:38:12.53ID:azlm0bln0
商圏としては千葉市のほうが大きいんだろうが線路引く土地がないんだろうな
0881大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:38:17.04ID:EmsUfxfn0
>>877
北と思ったら、みんな交通事故で死ぬぞ
道路も無茶苦茶

うどん食うのもいのちがけな、みんな喰ってるけどな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:38:45.25ID:MY5Wc+Gc0
>>580

>>559
>瀬戸大橋の事業も、建設費は見積もりの4倍前後に膨れ上がって、
>利用する交通量は1/2 にしかならなかった
北陸新幹線の数字は現実の数字でしょ。
金沢ー東京も大阪ー金沢も。
大阪ー金沢が新幹線化した時の乗客数も過去の例から予想できるの。
本四架橋の大失敗は料金が高過ぎたからでしょ。


>今の大阪圏と北陸圏の交通量を考えた時に、
>敦賀から新大阪まで大部分がトンネルになる路線を新設して、
>元が取れそうだと本当に思えるの?
>思えるんだったらいいんじゃないの

何が心配なのかわからない。
今の大阪圏ー北陸圏の需要は新幹線で3倍になった金沢ー東京と同じ水準よ?
是非はさておき京都も経由することなったし、需要的には最善のルートじゃない。
ちなみにどこの新幹線でも在来線時代の2-3倍、乗客は増えてる。
0888大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:41:30.42ID:EmsUfxfn0
>>886
むかし、新潟の身体障害者のあれ
ソープばっかいって、手とか足ないのにハーレーダビッドソン乗って
連中が

湯っくり曲がって、湯っくりとまれば事故なんかネーヨ

が、俺をなぐってた小出とか大馬鹿とか
徳島山中でいかに速く曲がるか、だもんよな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:41:35.19ID:MY5Wc+Gc0
>>586
> 政令市があればなあ

そんな時に出会ったのが、これ。
四国新幹線w
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:42:54.28ID:cs0D55W60
いっそのこと明石大橋を新幹線専用にして車は瀬戸大橋へと棲み分けしたらいいんでね
淡路の人は怒るかも知れんけど
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:43:27.95ID:vOMP1kLe0
高松視点て見たら
小一時間で岡山
しかも快速30分ヘッド
何も不自由が無い
足並みが揃わないから無理
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:44:30.14ID:NIgTOCQ80
岡山まで新幹線で、マリンライナー乗って坂出で乗り換えて端岡で降りてるけど、特に不満は無いぞ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:45:00.10ID:MY5Wc+Gc0
>>587
> その場合高知は通らんのと違うか。山脈がある。

高知は四国中央から分岐50kmで新幹線通せるから何も心配せんでええ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:45:57.30ID:qGSVu2sv0
>>890
重量オーバーでムリ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:46:30.82ID:fGm8jxNS0
紀淡海峡大橋で高速道路と特急がベスト
橋の上サービスエリアで大海原を堪能、人気も出る
天王寺ー関空ー淡路島ー徳島ー高松ー道後温泉

新幹線は間違いなく需要がない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:46:39.46ID:Dyy6QsUb0
嫁さんの実家が宇和島だけど高速道路が出来て楽だわ。
以前は松山で宿、宇和海で行ってた。それを考えると高速バス充実させる方が
遥かに安上りで且つ即効性有るかなと?
用地買収から敷設、保線。バス何台買えるんだ?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:47:51.13ID:MY5Wc+Gc0
>>593
> 北陸新幹線を大阪経由で関空に引き込んで、そのまま淡路島から四国に繋いでやれよ

実際、麻生副総理が自らそう言い始めている。>>134 >>140
北陸新幹線を関空まで延ばしたら四国新幹線はすぐそこ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:50:51.73ID:MY5Wc+Gc0
>>599
>北海道九州でも利益出ない鉄道が
>まともに平地すらない四国で利益出せる訳無いのに何寝言言ってんだよ
>>597ハゲ

ハゲが喋った!w
北海道以外の新幹線は大成功しとるだろうが。
北海道新幹線は青函トンネルを貨物と取り合って1日10往復のみとか色々あんだよ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:52:26.95ID:zD9N8gdW0
>JRグループ旅客6社で新幹線を運行しないのはJR四国だけになりました

JR東日本とJR西日本の2社に統合&整理しちゃえば、そんな小さなことにこだわらずに済むようになるし、赤字も解消、大阪で稼いだ金で四国の駅を修繕できる
これからの時代、四国だけだと新幹線どころか在来線の維持もできなくなりそうなんだから、半世紀前の感覚はいいかげんあきらめないとね
次の大地震で高知が全部流された後どう都市計画するかって方を先に考えてたほうが、実は有意義なのかもしれないぞ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:53:07.50ID:MY5Wc+Gc0
>>615
そう。
みんな来る。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:53:09.99ID:hTk5pNi00
新幹線まで見越して設計しているのか知らんけど・・・
「おらが県にも橋を通せ!」という前科があるだけに「おらが県の橋にも新幹線を通せ!」とまたまたワガママを吐かしてきやがるんじゃね?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:53:18.41ID:nh2MraUc0
高松だけ見たら、瀬戸大橋が無かった時代の方が活気があった
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:53:53.42ID:R0pIVLlc0
>>905
JR西は、四国の赤字は引き受けないとキッパリ言ってるな
株式公開して国の持ち株はもう無いし、無理だな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:54:25.09ID:u45TfGKV0
>>898
すぐって言っても紀淡海峡のある一番カネかかるルートでんがなまんがな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:56:21.18ID:ojuiX2QJ0
四国がなくても何も困らない
関西にくる台風の勢力が弱くなる事以外
0915大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/15(日) 15:58:15.56ID:EmsUfxfn0
>>908
高松チョンの穴吹工務店が、おれの大学院の研究所での穴熊研究がもとだ
あとなにもした感じがないだ
いまじゃ、瀬戸内海のチンポ生えてる宇多津に丸亀市に負けてんじゃねえの

どうせ、ヤハウェの神に俺をしないで
みやけまゆみとかレイプしてただけだろ、ほんと中国共産党の中国人だな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:59:46.13ID:JpynYVFs0
>>909
東日本や東海みたく余裕ねーからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況