X



【社会】「いこる」「とごる」「いさる」って何!? 福井弁と三河弁と筑後弁が入り混じるママ友会が衝撃的 [みなみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/11/16(月) 20:14:52.59ID:AJpxPWDq9
11/16(月) 20:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/18a0657139ffd1a607b10c909ca9ac2128529964

東海地方に住むブロガーの龍たまこさんが、思わぬところで遭遇した方言について漫画にしています。

【画像】マンガをすべて読む

福井弁、三河弁、筑後弁の邂逅!
 仲のよいママ友2人と一緒に、家でお茶会をしていた龍さん。各自思い思いの飲み物を手に盛り上がっていましたが、ひとりがふと、カフェオレの粉末が底の方に溜まっていることに気付き、「なんかこれ底にいこってるみたい」とつぶやきました。

 「いこる」……? 一瞬どのような意味かわからずに固まった龍さん。するともうひとりのママ友が、「それを言うなら『とごる』でしょ?」と返しました。「とごる」……? それもわからない!

 龍さんは思わず「待って!! 『いさる』じゃないの!?」と口を出しました。……「いさる」!? みごとに3人のママ友が、全員違う方言を使っていたのです。

 よく確認すると、「溶け残った粉などが液体の下の方に沈殿すること」を指す言葉は、福井の方言では「いこる」と言い、愛知の方言では「とごる」と言い、龍さんの出身地である福岡県筑後地方では「いさる」と言い表していることが判明しました。ものすごく限定的な状況で使う言葉ですが、それでも地域ごとにこうも違うのですね。

以下ソースで
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:17:30.83ID:XC8SmH/w0
溜まってるやんね
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:19:19.37ID:ymviJyFC0
そういう状態を表す言葉自体知らなかったわ
溶けてねーwとかしか使ったことないw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:19:44.14ID:x7o4xvsn0
片栗粉がとごる
他に言いようないよね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:21:40.37ID:v1uUeu1v0
三河弁は静岡神奈川山梨まで影響してるから結構範囲が広い
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:26:39.51ID:TEcfDPaE0
"こぞむ"とも言うぞ、三河弁だと
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:26:51.54ID:zRm+0I1M0
薩摩弁「とごえ」
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:26:57.61ID:x7o4xvsn0
とごる、は三重、和歌山、奈良という説もあった
三河弁の影響ある愛知県西部だからわからんかったけど
たぶん三河よりは西の言葉なんだろね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:28:15.07ID:hTMDSymX0
方言ネタは好きだけどさ、前段のストーリーが嘘くさいんだよ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:30:26.60ID:Vic2ux2X0
徳川軍が何もなかった江戸に幕府作ったから三河から江戸までイントネーションが田舎方言の三河弁だよ。
本来の関東弁は今でも埼玉や茨城などで使われている東北なまりの方言地域だ。
じゃんはみんな使うようになったが、りんは普及してない

京都弁がおしゃれな標準語だったのに、今や田舎三河弁が標準語です
おしゃれなイギリス英語ではなく田舎アメリカ英語が世界標準語になったのと同じで力があるものは強い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:32:13.27ID:JiqfCKxT0
たまるのことかな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:33:25.57ID:53fyTVvY0
普通に底に固まってるって言うな
そんな言葉があるなんて知らなかったわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:35:19.16ID:8eW9K3hm0
ミルメークとごってるじゃん
もっと混ぜりん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:36:50.32ID:NbsPVFnU0
いこるは炭の火おこしのことだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:37:09.24ID:+7HDePVV0
今は方言の使用そのものが禁止されてるから方言使ってる田舎者は1人も居ないぞ?
やっぱ田舎の最新事情は都会の人は知らないんだな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:38:34.89ID:e8q6UQ4t0
モンキッキーはおさるに戻った

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1270430370/
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:41:11.47ID:oBxpEJws0
ゆさるやろもん
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:41:19.61ID:1qhWeol+0
東三河だけどむちゃくちゃ使う。沈殿する、の意味。
例「とごっちゃうだらー」
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:43:39.53ID:GQjx4BE60
とごっとるげな
かきまぜまい
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:48:35.66ID:2YozHnqm0
>>16
確かに和歌山は「とごる」で通じる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:50:16.64ID:fD0UnOMF0
福井やけど聞いたことないわ
福井でもひどい訛りのない地域やが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:52:26.87ID:RSrnEGcC0
昭和の紀北育ちだけど
砂糖が水に十分混ざらないでコップの底にたまってるときとかは
とごる というのはよく聞いた
炭火が十分な空気にふれて赤々と火に勢いがつてきたりしたら
いこってきた と明治生まれの爺ちゃんがよく言ってたよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:56:41.56ID:1ym4vbUK0
沈殿することの標準語は? にごる?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:58:44.22ID:PC/66wLy0
ござる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:59:46.59ID:woXOMbbz0
いこすんは炭やろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:02:22.00ID:v2IJVcS70
おもさげながんす(´・ω・`)
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:02:33.99ID:YbBjkDhv0
福岡だが「いさる」は小さい頃、ばあちゃん達は使ってなかったなあ。
大きくなって聞いたことはあるが。

「とごえる」は知ってる。ふざける、調子に乗るの意味で言ってた。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:02:50.16ID:5pF4mvlK0
東三河でも「とごる」と言うよ。「とごる」が方言だとは知らなかった。
じゃあ、次からは「とごっとる」じゃなくて「ちんでんしとる」と言えばいいのか。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:04:39.21ID:fptBLLYh0
どれも知らない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:07:35.45ID:6rKCSvd20
シコる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:07:55.97ID:/fVlXF4l0
>>1
とごーるコーヒー、ちゅうてな…


てか辛うじて「いこる」が分かる程度。大阪やけど。
「いさる」なんか「いざる」の言い間違いかと思うわ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:10:20.30ID:5pF4mvlK0
そういえば、亡くなった祖母がよく「〜けつかる」と言っていたけど、
たぶん、あれも方言だったんだと思う。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:10:34.11ID:pRMDAbm+0
懐かしいなあ
とごる
引っ越してからは使ってないな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:11:28.30ID:Kzzy36kP0
とごるはわかる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:19:25.28ID:QDnvCNo40
福井だかいこるなんて聞いたことないぞ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:22:17.68ID:tCJbGNEf0
三河弁だと「ぐろ」「ときとき」辺りも何それって言われるか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:22:33.71ID:OVRbvqqH0
>>31
香川県?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:22:44.38ID:i5gS1B630
とごるは事実上標準語
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:23:28.47ID:igxCKJ1A0
漢字で書くと虎上
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:25:13.19ID:4YALPV5T0
>>69
フランスの元将軍で大統領になった人かな?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:27:07.54ID:Q3fNis8x0
いこるねん とごるねん いさるねん

なんとなく、言い易そうだけど
三つとも標準語じゃないからわからへん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:34:09.79ID:iJ9ePigi0
金沢の方言で紛らわしいのがある。
カジキマグロのことをサワラという。
鰆もさわら読みだがほとんど食べないと思う。

回転寿司屋でサワラと書いてあったら高確率でカジキマグロ。鰆が回ってるのは見たことがないかも。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:37:12.33ID:9GWIGPYn0
和歌山では、沈殿は「とごる」と言い、
炭が燃え盛るのを「いこる」と言う。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:40:35.35ID:sLcTgJuO0
行こまいばい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:42:18.20ID:1kzOnLos0
とごえとるばい。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:43:38.97ID:1kzOnLos0
いざるなら知っとう。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:45:26.92ID:1kzOnLos0
いこるってなんね?なんばいいよっしゃんね。説明ばしちゃらんね。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:46:48.34ID:1kzOnLos0
こん、ませがきがツヤつけてからなんしょんね。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:48:44.70ID:ChyQLGaw0
このインスタントコーヒーでら薄いげとおもったらそこの方にとごっとってあとからでれ濃くなってビビったわ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:49:58.38ID:1qhWeol+0
>>72
シャルル・とごーる空港
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:51:59.66ID:vsMtHlwn0
大阪弁
ふぐり・・・キンタマ
おめこ・・・マンコ
ねぶる・・・舐める
ぬすくる・・・こすりつける
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:54:27.37ID:Ei48Zc7E0
おがる
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:54:35.32ID:VwRfdr2f0
>>9
だら?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:56:49.91ID:RSrnEGcC0
いこる は 怒る が変化したものかなと勝手に思ってるが
炭火が真っ赤になって怒ってるみたいだから
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:57:39.56ID:B4e3Bgma0
>>28
かわいい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:57:50.94ID:bz/nG6oh0
>>1
死ねや無能気狂いヴォケ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:58:34.11ID:VOtQSSB60
とどるだな
カルピスとどっちょー
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:59:12.14ID:B4e3Bgma0
>>36
奇遇だな
ウチも沈殿してるって言うわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:03:45.79ID:NLU4MEM30
>>22
洛中の支配層の言葉も三河弁なんだが


三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:10:36.72ID:mvKmLKCB0
>>9
じゃん
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:10:50.37ID:XTJdfw9x0
「いこる」はチンコが勃起することだろ
それか炭火の炭が真っ赤に燃えること
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:13:16.24ID:78mvZpwN0
弁と方言は別もんだよ。
三河弁は確かに標準語に近い。


「いざらす」、「さらえる」、「げぇーっ」この三河方言わかるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況