オックスフォード大学出版局が出版する辞書で、女性をめぐる性差別的な定義や例文について、改訂が行われた。カーディアンやCNNなどが報じている。

女性蔑視的な言葉に対し、署名活動
世界で広く使用され、教育においても貢献してきたオックスフォード辞書。同出版局に対して2019年から、女性をめぐる性差別的な内容を改めるよう求める署名活動が行われていた。

改訂を求めたのは、主に3つの観点からだ。

・女性蔑視的で、女性が男性の所有物であるかのように暗示するフレーズや定義を排除すること。

・女性に関する収録語を拡大すること。

・トランスジェンダーの女性やレズビアンの女性など、性的マイノリティを表す例も含めること。

この署名活動に、3万以上が参加。2020年の国際女性デーには、Women’s AidとThe Women’s Equality Partyが、同出版局に対し、変更を求める公開書簡をカーディアンに発表していた。

「女性」の類義語に「あばずれ」「売春婦」
改訂が求められていた一つは、「女性(woman)」の類義語の表記だ。

ガーディアンによると、類義語として、「bitch」「bint」「wench」など、日本語で「あばずれ」や「売春婦」等を意味する女性に対する差別的な言葉が複数並んでいた。

Women’s AidとThe Women’s Equality Partyが発表した公開書簡では、「bitch(雌犬)は女性の類義語ではありません。女性を雌犬と呼ぶのは、非人間的です」とし、「これらはとても有害で、日常の性差別の一例にすぎません。そのことは、辞書の中で明確に記されるべきです」と、変更を求めていた。

改訂後は、この類義語に「攻撃的」「侮辱的」「時代遅れ」などの説明がつけられるようになった。

署名活動の代表である女性は、改訂を受け11月16日に、「私は非常に満足しており、キャンペーンはほぼその目的を達成したと感じています」などと署名サイトにコメントを発表した。

ただし、依然として性差別的な言葉が女性の類義語として残されていることには、ガーディアンの取材に「失望したままだ」とも話している。

たとえば、男性器が語源で、「バカ、滑稽な男性」などと定義される「dickhead」は、男性の類義語には含まれておらず、ジェンダーにおける非対称性が伺える。

ガーディアンのインタビューに、オックスフォード大学出版局は「独立した編集方法は、辞書が言葉をめぐる正確な現実を提供していることを意味します。そこには、不快で侮辱的な使用例を記録することも含まれており、私たちが必ずしもその言葉の使用に賛同しているわけではありません」とコメントしている。

次ページは:「家事」の例文に変更も

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/852a4f796d25f0015b6f59241f16615755563fff
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201117-00010004-huffpost-000-1-view.jpg