X



【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:00.26ID:oRVrsAb39
欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。

 次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。

 これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

 ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。

 こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。

■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

日本では2035年にはエンジン車が乗れなくなる!
 今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる。おそらく2021年に発売される日産アリアから車両価格+エネルギーコストがエンジン車と同等になるのか。(長文の為以下はリンク先で)

ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:44.25ID:k8Vrk2Wp0
とりあえず一酸化炭素中毒の自殺が無くなるな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:47.47ID:GnWd9Gnn0
スバルはともかく、スズキはインド市場抑えている。
インドは州や地元とのつながりから簡単に販売網を構築するのが
難しい(インドのマルチスズキは、元はインド国策会社)
このアドバンテージをみたら、そりゃ仲間に引き込みたくなろうて。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:49.15ID:oe0g+tBU0
電池って使い捨てだよね?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:53.21ID:+X7Ys+Vj0
>>443
世界で囲い込みになった時に、輸出と輸出戻し税で儲けてるトヨタのPLがどうなるかも考えないの?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:57.21ID:54mhI77f0
政策で無理やりごり押ししたら技術がついてくる論もあるけど
そんなもん失敗することの方が多い

日本でも太陽光発電はまさにそのパターンで大損害を出した
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:59.62ID:nv98gjH+0
>>1
容量3倍の全固体電池の実用化にあと10年かかるといわれているのに、
EVや水素自動車に乗れない貧乏人は乗るなということだな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:00.82ID:2oWbNkQN0
>>437
今起こってるのは経済戦争だからな
敵国の主要産業の無力化
金融や貿易以外の新手の経済制裁の手段だよな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:04.50ID:gedFrorL0
>>386
>>395
暖房の事を言ってたのか、俺が心配してたのは始動できないような性能低下ね、スキー場に行って車にスマホ置いて滑り終わって車に戻ると電源が落ちてて温めると電源が入るようになってだんだん残量が増えてくやつ、まぁ温めるのに暖房が必要だから暖房の問題か
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:19.25ID:/hhqOcjC0
>>431
ガソリンAT車なら電動車でも良い。
その程度の差とも言える。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:20.87ID:bLCetIlK0
>>482
エコの風上にもおけんカスだな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:22.18ID:FKkU4sjE0
>>458
そりゃ日本潰しのためのEVだから。
今になっては環境にはぜんぜん優しくないから。
火力の電気を使ううちは、燃やす場所が変わるだけで。
原発前提の技術だから。EVも水素も。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:24.05ID:xYA6Wd/V0
>>484
菅と菅のお仲間が舵取りをすれば、そうなるだろうね
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:34.45ID:BqBbRYb20
電池電池って騒いでいるが、電池には鉛がつきものだ。
廃棄する時に鉛の始末はどうするんだ?鉛毒って言葉も有るんだぞ。
今は馬車馬のごとく、電気自動車一直線だが、又その内に別の公害が出るな。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:44.74ID:Wsa3YFSL0
>>357
いや成り立ってない
ガソリンスタンドはどこにでもある訳じゃない
スタンドまで片道15分掛かったら給油時間は33分だが
最近しばらくがないが戦争などで混乱が起これば原油の調達が
不安定になって
スタンドの日曜休業が始まる
2008年は原油価格暴騰でリッター200円を超えたし何時でも自由に給油出来るとは限らん
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:54.47ID:cdPXRBaI0
実生活の中で電池が進化してる様子がないんだが大丈夫か?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:57.00ID:QwBxQvsf0
元々はVWがディーゼル偽装で挙げられた時に
誤魔化すための大風呂敷だったからな。
あの時はマツダのスカイアクティブを巻き込もうとして失敗してる。

あいつらは失敗したら他人のせいにするか、他人を巻きこもうとする。
マジメに相手してたらダメ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:01.94ID:iCspFsZ80
鉄クズを作り過ぎwwwwwwコストパフォーマンス悪すぎと言うより高い値段でも強気だったな難しい構造はロストテクノロジーだな最先端になればなる程簡素化になるだろw部品も小さくなってドローンも作れるようになったしな10万くらいで作れよ給付に車とか出来るしな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:03.06ID:Up3nOral0
>>452
ヒンデンブルク号を出してほしかったでござる
この事故のせいで飛行船の浮きガスはヘリウムになったようなもんだ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:05.37ID:p6s2jA1e0
クリーンディーゼルの反動が酷すぎ
それもこれも全て
ディーゼル排気偽装で欧州全メーカー全滅させた無能メーカーボッシュのせい
この先排気規制クリア出来る技術力はもう無いので
EVで点数稼ぎしてしのぐしか無くなった
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:09.48ID:F14jExif0
インフラの限界から水素が主流になるのか
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:13.96ID:BbFqG+WN0
>>日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。

これは正しいのか?
エンジン車を1台廃車すれば1台生産してもいいんじゃないのか?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:31.51ID:pwlcVea50
>>456
ライフスタイルは大きく変わる
なるべく通勤に車を使わない社会、つまり製造業やサービス業小売などの無人化、少人数化
そういう社会を目指す
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:35.18ID:sOO/cHbj0
政治がイノベーションを強要するのか?
給油なら数分だが、急速充電も数分で済むのか?
自分の任期外のことには素晴らしい約束ができるのか?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:36.38ID:6LZshMdI0
>>483
輸出戻し税www いまだにこんな与太話を信じるバカがいるのか
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:37.00ID:FPB7dPgm0
60kWhのバッテリーを3分で満充電するには
1200kW供給できる電源設備が要るよw

充電効率考えたら1500kWは必要
充電ステーション4台同時使用で
6千キロワットだw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:39.43ID:xMLJa+G/0
>>401
水素充填にかかる時間はトヨタのミライでガソリン給油とほとんど変わらん
プラグの取り外しも充填が終わればすぐにできる
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:05.12ID:Ce7ee4MB0
エンジンなんて飾りです、ユーザーにはそれがわからんのです
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:15.15ID:xYA6Wd/V0
>>462
水素改質(水素の原料)
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:18.37ID:hVT4tUTz0
>>507
それなら
いいね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:22.38ID:FzWCQoVh0
バイオアルコール燃料ガスタービン発電のレンジエクステンダーが一番エコなんじゃね
100馬力ぐらいのガスタービンは軽くて小さいので
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:22.93ID:NdeSM2Y70
菅、二階、創価のチャイナトリオで
日本も2030年で禁止
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:50.10ID:hVT4tUTz0
水素のいい点は
反応後に水になるだけって事だね

環境にはいいw
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:00.25ID:54mhI77f0
>>493
いつの時代の人間やねんw
リチウムイオン電池に鉛なんて使ってないぞ
お前の言ってるのは伝統的な車のバッテリーである鉛蓄電池の事だろうが
電池は色んな物質の組み合わせがある
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:10.62ID:gYrF7dpf0
カーボンニュートラルは 排出量=吸収量 だからエンジン車を全廃する必要はないぞ。
トータルで排出量半減 自動車からの排出量も半減でいいでしょ。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:13.98ID:7UXxL3+S0
>>495
スマホの充電がずいぶん保つようになったろ
ここ10年で、電池こそ進歩してる分野だよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:19.39ID:BbFqG+WN0
>>499
この騒ぎに乗じ、エンジン車では低価格でしか勢力拡大できない支那車がパラダイムシフトの隙をついて世界に躍り出ようとしている。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:29.00ID:HimAZfUq0
田宮製の自動車ができそうだな
軽くて最強
ボディはポリカーボネートで
モーターは、マブチ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:42.14ID:i7ciwkvM0
二コラ・テスラの
電力の無線供給って遠距離では難しいの?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:51.38ID:S48qG3bY0
当分の間はガソリン車時代より、不便になりそうだね
快適にEV車ライフを過ごせるのは2050年くらいからかな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:52.50ID:9OAZC91N0
>>486
走ってる自動車の台数を減らすのこそ一番エコだろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:52.57ID:gedFrorL0
>>502
30年50万キロとかちょっと信じられないな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:55.20ID:ez4SaIuW0
水素は液化の為に高圧タンクの装備が必要になって、高圧タンクは法令で定期的にタンクの交換が必要になるんで
水素キャリアとしてアンモニアが主流になりそうな気がする
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:01.08ID:+X7Ys+Vj0
>>443
世界で囲い込みになった時に、輸出と輸出戻し税で成り立っているトヨタのPLとかどうなるか考えないの?
もちろんトヨタは車を内燃機関から家電に変化させるけど。
2030年には劇的に変化するしか無いって話は、先延ばし出来るもんじゃ無いのは分かるだろ?え?分からない?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:03.91ID:Ce7ee4MB0
>>505
与太話なら今すぐ廃止しろよ、誰も困らないはずだ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:18.88ID:pwlcVea50
>>517
もっと減らす方向、理想は無人化
人が不要だから通勤も不要、通勤車も不要
そういう社会になるよね
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:20.14ID:7347OXAZ0
>>506
給電スタンドにキャパシタ倉庫が必要ですね。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:29.29ID:7Ne+qyoZ0
>>452
それ、酸素混ざってない?

原子炉建屋のような密閉された場所にたっぷり溜まればそりゃ爆発するw
穴の空いてる2号機は爆発しなかっただろう?
都市ガスやLPでもガスが溜まればああなるよ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:34.81ID:FKkU4sjE0
>>507
問題は、水素の量産にもごっつ電気を使うってこと。
水素も「蛇口からいくらでも出てくる水を、原発でいっぱい余らせてる深夜電力で電気分解したら、安く作れね?」って発想だし。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:43.27ID:2n2MaWTD0
>>536
埋める
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:43.51ID:rm2VQhIE0
>>523
>エンジン車では低価格でしか勢力拡大できない支那車

トヨタ以外の国産メーカーも欧州車やフォードよりも技術ねーぞw
0546大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:02.90ID:pQv6625R0
これとか

日本のえっらそうな連中って、小泉の大馬鹿もそうだが
韓国人の大馬鹿の密造酒の延長
人工石油とかペテルギウス法とか、とち狂ってるのも多いわ

ただの脱税とかの類で開発しろだもん

電気自動車もその余波の考え方だ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:08.47ID:wLP8tF290
エンジン無くなるとMTも無くなっていくのかね?
シフトはともかく、クラッチ好きなんだけどなあ
寝ている間に移動できる自動運転が実装されない限り、MT選択するんだけどなあ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:08.55ID:hVT4tUTz0
>>541
え?
漏れたら空気中の酸素があるからw
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:16.57ID:F6/bautN0
>>468
最新式の超電池かな
あと磁力 クリーンエネルギー

未来は、徒歩や、太陽エネ自転車か、マイクロミニカーとか、電動キックボードで 充分かもなぁ

 あとはオフロード用に良い物を開発すればいいし
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:18.05ID:xYA6Wd/V0
>>536
秋田県
山口県
福岡県
東京都

のいずれかに最終処分場を造る
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:21.58ID:uQpQ7C+d0
トヨタが終わる日まで あと○日
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:42.75ID:6LZshMdI0
>>534
輸出取引のゼロ税率課税を止めろということ?
それとも、仕入税額控除制度を止めろということ?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:44.42ID:sOO/cHbj0
水素インフラの構築は金がかかりすぎる
イワタニのカセットガスみたいな水素カートリッジを開発して、小売販売するのが理想だが
イノベーションががが
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:58.49ID:441reQwcO
意識高過ぎ君の文系イルミナティさんにお付き合いするのは大変っすね〜
アホが貴族面しやがってどお責任取るんだよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:59.43ID:7Ne+qyoZ0
>>506
変電所や発電所の横じゃないと無理w
というか、バッテリ吹っ飛ぶw
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:02.43ID:DRDLqni20
>>488
単純に電気を熱に変換するのはけっこうなエネルギー食うのよ、内燃機関車は廃熱利用でなんの問題も無いんだがEVは走行のエネルギーを無視できないレベルで供給しないといけない
今時車に快適性求めない人は皆無でしょ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:10.32ID:w37U26lz0
しかしアメリカ・アフリカ大陸やオーストラリアじゃEVなんてまだまだ使い物にならんと思うがな。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:11.70ID:FzWCQoVh0
>>479
車体製造技術も重要だぞ。電池はエネルギーが少ないので
軽く作れるかどうかで航続距離が大きく変わる。日本は素材技術で有利なので
軽く作るのは得意
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:13.17ID:hVT4tUTz0
>>541
もしかして
給油中の漏れ程度の話?

事故でじゃなく?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:21.40ID:MNh5tbR/0
EV社会を構築するには、電力系の社会インフラを大改革して整備する必要があると思うんだけど、
EV好きの人達は、車両性能や単体の充電系の話だけで、その辺語ってる人をあまり見ない
他方、クリーンエネルギー系の人達は、EV社会化に伴う電力需要の変化をあまり考えてないように見える
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:52.70ID:odbRtPcF0
10年20年先とか、いくらインフル整備しても地震と富士山爆発で終わりやろ
日本の限界を感じる
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:53.85ID:wikWDrgr0
日本はもうアカンね
中国に抜かれるよ主要産業なのに
パーツが少ないから町工場のレベルでも簡単に作れちゃうからねEVは
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:59.69ID:GwR83yEL0
バイクの騒音がなくなるのは嬉しい。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:04.38ID:bwTFxc0V0
アタッチメントつけて延命出来るようになる
どっかで読んだ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:13.75ID:F14jExif0
何もしなくてもエネルギーが減っていく装置がどれだけ環境破壊につながるか想像できるか?
燃料電池なら貯めておける
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:16.94ID:PncpgTsu0
>>493
>電気自動車一直線だが、又その内に別の公害が出るな。
まったく問題ない
「環境保護の為にガソリン車は止めてEVにしましょう」という御為ごかしを本気で信じてるのは精神が子供のままの幼稚な連中だけ
ガソリン車からEVへの流れはその方が利益が出ると企業が判断したから
これからはどんどんEVが増えるよ
それはカネを稼ぐことが至上命題であり死活問題の企業が「EVに移った方がカネになる」と判断した結果だから
利害関係に関わらない外野の連中が幾らガソリン車を擁護しても無駄
カネに対する必死さが違うんだから
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:19.46ID:2n2MaWTD0
欧州「電気なんてとんでもない!人力だ!」
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:39.45ID:FnCNPXsW0
EVって発電どうするの、自然エネルギーで賄えるの?
まさか火力や原発の発電所を推進でやるの?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:47.76ID:QwBxQvsf0
現時点のガソリン車で最もエコな存在と言える
日本の軽自動車ですら、欧米は受け入れてない。

衝突安全とか言い訳してるが、実際はあの小さな車体を作れないだけ。
エコカーを語るなら、車体の軽量コンパクト化は避けられない。

その程度の連中が、今さらエコでEV化だって?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:49.52ID:5LIfD/8M0
10年前に10年後は電気自動車言ってたのにいまだに電気自動車がレアどうにかハイブリッド
計画は新技術が発見されないと数十年単位で遅れる
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:57.03ID:GwR83yEL0
しかしエンジン車を廃止して環境に優しくなるの?
電気自動車も電気を発電するときに二酸化炭素が出るだろ?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:59.92ID:9OAZC91N0
水素とか原子力自動車なみにありえないだろ
自動車事故で水素爆発とか水素ステーションが爆発して区画ごと吹っ飛ぶとかツェッペリンのニの前になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況