X



天下一品が絶好調 味噌ラーメンが好評で店が回らないほど売れた OLも凄く好調 アッサリも屋台味も売上増えてる [だるまたん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001だるまたん ★
垢版 |
2020/11/23(月) 17:21:21.73ID:PEvHELAG9
天下一品社長が明かす今の「こってり」注文率 昔は「あっさり」食べにくい風潮…客層広げた戦略とは
京都新聞社

 京都発祥の中華そば専門チェーン店「天下一品」が脚光を浴びている。9月には名物の「こってり」と「あっさり」「屋台の味」に続く第4の味として「味噌(みそ)ラーメン」を発売した。運営する天下一品グループの木村一仁社長に、新型コロナウイルス感染が広がる状況下、店舗運営や今後の戦略をこってり聞いた。



 ―コロナ禍からの回復ペースは。

 「10月の売上高は昨年同月比で約8割に戻っている。それだけ天下一品がお客様から支持されていた。感染拡大時、店は休業や時短営業を余儀なくされたが、持ち帰り商品の『家麺(いえめん)』のオンライン販売がものすごく好調だった。よほど食べたかったのかと改めて思った」

 ―味噌ラーメンが話題を集めた。

 「天下一品は、こってりのイメージがある。家族や友達連れのグループの場合、誰かがこってりを食べられないと、外食の選択肢から外されてしまうとの問題意識があった。おかげで味噌ラーメンは好評で、店が回らないくらい売れた。今までこってりだったが『味噌もありや』と言ってもらえている」

 ―そもそも、こってりは来店客の何割が注文するのか。

 「7割くらいだ。屋台の味やあっさりを注文する人も増えてきている。昔は、天下一品であっさりを食べたら、『何食べてんねん!』みたいな風潮があった。今では、有名芸能人もテレビであっさりの魅力を話してくれるなど、
こってり以外の人気が高まっている。半世紀近く営業してきて、リピーターの高齢化もあると思う。こってりはライスに合う。だから天下一品はサイドメニューが豊富。ラーメンだけ食べて帰る人は他のラーメン屋よりも少ないのではないか」
https://maidonanews.jp/article/13953019
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:03:02.53ID:e0NdgPCI0
天一の味噌ラーメンって、ピンと来ないな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:04:01.60ID:7QUKQy6t0
天下一品って旨くないけどな
よく食べるな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:06:00.60ID:R1ZELCGT0
立地がいいチェーン店だからラーメン腹のときに便利なんだろ
あの値段であの味で二度は行く気しないけど
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:09:39.52ID:zrTf17d90
働いたことあるけど超パワハラの職場だったわ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:13:20.67ID:lrWgtp880
あっさり頼んだら死ぬほど胡椒辛かったイメージしかない
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:13:51.23ID:XSwP4zSF0
超こってり、絶品ラーメン(\780)と絶品MAX(\900)を広めろよ!
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:14:17.77ID:XSwP4zSF0
>>614
不味いという物もある日突然食べたくなるんだぜw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:47:03.32ID:QGktFJHL0
こってりのドロドロ感は米粉やで、これ豆な。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:49:33.38ID:ghGAys8z0
>>622
嘘つくな!
認めない!
このどろどろは油だ!
ラーメンは毒だ!
火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:01:17.24ID:QGktFJHL0
>>623
成分表示見てみな。天一はちゃんと自白しとる。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:05:15.97ID:XSwP4zSF0
天一のドロドロを油だと言いはるのは、昔から居る
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:10:13.31ID:NW/QmlwV0
なんだか久しぶりに昔のどさん子の味噌ラーメン食いたくなった
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:25:23.76ID:XSwP4zSF0
>>626
もう、じぶんの生活圏内にどさん子ラーメンが無い(´・ω:;.:...
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:29:42.97ID:mj7kXA/T0
仙台で食べると900円だよ。信じられる?関税通ってるのかな?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:37:32.98ID:OQym2sRJ0
>>624
どろどろスープのカップ麺のどろみは米粉以外にもじゃがいも粉とか使ってるぞ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:40:08.17ID:KECv/J770
粘度はセメントと同じ位?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:13.02ID:XSwP4zSF0
天一は、同じ店舗でも味が大きく違うことがよくあるし・・・・・
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:56:38.79ID:XSwP4zSF0
いま、辛子味噌ないね
別途注文してついでにニラ追加で!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:57:31.54ID:Vl/yEaS30
>>234
関東には塊力屋って言う京都ラーメンのチェーン店が蔓延ってる。
味とメニューは來來亭に限りなく近い。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:00:29.72ID:Jso3GSPN0
>>5
確かにラーメンとは違う食い物のレベルだしな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:00:47.88ID:XSwP4zSF0
>>638
背脂ラーメン?
魅力にかけるな・・・・
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:06:55.89ID:NYK74ZQ+0
京都ラーメンが好きな人はわ
佐野、白河、喜多方みたいな澄んだスープ
のラーメンは味が薄く感じるんだろうな。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:11:23.73ID:9ZsDMn6h0
>>151 初めて彼氏と行ったラーメン屋がここだった、半分も食べれなかった
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:41:40.61ID:g/hJ8O7F0
粉っぽく感じるスープもニンニク薬味入れたら急に調和して、良いカレーのルーに変わるんだよ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:51:35.79ID:GDxgTh890
>>19
野菜たっぷり味噌ラーメンを食べる

便秘OLうんちブリブリ絶好調
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:53:44.60ID:6ZG1iILf0
「天下一品 下痢」 でググった事が無い奴は情弱のラーメン素人。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:35:05.02ID:d3htSE4p0
>>611
そうそれ
味噌こってりを期待したのにありふれた味噌でがっかり
天一なんだから変わりメニュー出すにしてもこってりベースでやってくれ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:21:09.62ID:ZDexqn+z0
OL進化論
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:56.38ID:CwbHF7YH0
TENGA逸品
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:40:10.22ID:onRP3lRA0
>>5
母親が料理下手だと味覚がおかしくなるらしいね
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:40:43.02ID:y75Vp1O10
そして飽きられて縮小していくんだろうな。
飲食チェーンの儚さを感じる。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:41:24.69ID:GgyZ1yLO0
「天下一品のテーマ」
日本のガールズバンドSILENT SIRENの楽曲
EMI Records移籍後初のシングル
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:44:57.86ID:AiVxc1+k0
ラーメンって高くないか。
カツ丼でも食べたほうがいい。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:40:43.13ID:XSwP4zSF0
>>657
超こってりが注文できる店あるし
絶品ラーメンとして超こってりが限定メニュー?としてある店もある
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:42:28.76ID:zQ+xWvqx0
天下一品や幸楽苑で安くて旨いラーメンご食べられるから個人店にはまったくいかなくなったな。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:53:02.62ID:eK2umZIZ0
北海道は唯一の札幌ススキノ店はどうなってる!?

テンイチ🍜食べたいよぅ〜〜(T.T)(T.T)
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:34.81ID:cqYISStS0
>>638
その2つは、評価が定まったあとの京都ラーメンを大規模チェーン展開してみせた新世紀組。わしらの学生時代は存在してなかったな。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:09:39.08ID:eK2umZIZ0
尼崎は立花店がイチバンや
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:11:46.47ID:XSwP4zSF0
>>663
今、自分がよく行く店だと味噌が下げられてる
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:18:31.93ID:RkDdUGE40
蒲田の唐揚げ定食が食べたい
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:36:30.66ID:nNEzc6yh0
超こってりやってる店はまだある?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:19.63ID:d3htSE4p0
>>658
調べてみたが広島とか地方ばかりなんだな
京都発祥なんだから関西でやれば良いのにお膝下だと監査が厳しいのかね
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:39:52.79ID:eWiStU7A0
>>79
これなんてマンガ?
格闘技のレイプ気違いマンガと同じ人でしょ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:43:54.82ID:svDyAPKT0
ドロッドロなのに粉っぽい
不思議な宗教的ラーメンね
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:53.82ID:1yjDvS8I0
天下一は客層が悪くてなあ
汚い恰好の肉体労働者たちとか
既に酔っぱらったリーマンとかが入ってくる
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:32:51.51ID:EfKtmX9c0
じょびじょび
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:43:19.29ID:ckqzzNoC0
懐石料理とかクソまずいんだよな
あれじゃロクなラーメン作れるわけがない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:25:13.77ID:Bi4qW7/20
公明党のポスター貼ってあって、カウンターに聖教新聞置いてあったんだけど、
あれはたまたまその店の親父が信者なだけだよな?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:07:38.77ID:reklLenC0
>>659
一昔前ならいざしらず、今やこってり一杯720円するんだぜ
旨いかどうかは別として、少なくとも「安い」とは言えないだろ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:11.68ID:8yP8wvks0
コロナ禍で旨いけど狭い店は避けて天一とか来来亭みたいな店内広めの店に行くようになったな
通し営業で空いてる時間帯に行けるし
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:23:33.81ID:92FBnVSy0
かつや最強だろ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:37:53.97ID:sMPzPxJK0
>>679
中国人がやってる偽台湾料理屋はいつもガラガラなのでたまに利用する。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:41:33.40ID:jycFALY+0
コロナでガラガラだったぞ。人がいないんで、入るのをやめた。

嘘つき
0683アモバン太郎
垢版 |
2020/11/24(火) 23:43:03.72ID:lwU+xsrT0
器が小さくなって行かなくなった
0684雲黒斎
垢版 |
2020/11/24(火) 23:49:57.54ID:n5HzWhrN0
>>134
正直、中京、関西のラーメン(特にチェーン)はダメだと思う。 
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:58:39.76ID:J2lACLoO0
あっさり、味噌、通販のびたら利益率が爆上げやろ?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 03:43:25.74ID:oLvqI+r60
>>72
限定でやってた鬼煮干しラーメンの臭いこと、びっくりした
他は美味いのに
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 03:59:08.38ID:kHaAyVd/0
>>680
すきやもなかなか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 04:00:44.29ID:nNV38dXz0
関西のラーメン屋にタンメンがないんだよな
まあ野菜多いしコストかかりそうだからガメツイ関西人は出さないのかな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 04:04:43.40ID:soJZZpl40
>>556
こういう関係ないワードでいちいち貶してくる奴に食べて欲しく無い
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:06:12.75ID:+wP6n89I0
ぐうらーめん 喜多方ラーメン坂内 とかはたまに食いたくなる
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:15:42.24ID:WBKnSrKF0
京都発祥の滋賀のラーメン屋さん
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:17:29.39ID:s4hnyy0z0
天一好きだけど味噌食べたいときは別のとこいくかな。意外に町田にないのがつらい。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:30:10.81ID:jh438MfS0
濃いというかドロドロすぎるし汁も少なく麺も少ないけど増やすと追加料金だから躊躇する
家系ラーメンや濃厚魚介ばかり行ってしまう
でも死ぬ一年前から1日3食死ぬ日まで何を食べたいかと聞かれたら天下一品のラーメンだよな
死ぬ病でもなんか治りそう
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:33:22.14ID:W1z9liBq0
とんこつ以外はラーメンではない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:33:34.49ID:FuEZMVUZ0
無鉄砲のコッテリに比べたら天一のこってりはあっさりやろ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:38:59.45ID:+wP6n89I0
ラーメン評論家は相撲取りや漫画家より短命なんで
ゆっくり自殺したい人にはいいのかもな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:50:30.46ID:zd2RhwFs0
>>698
麺大盛り 税込み120円から140円(店により違う)
こってりスープ多め 税込み100cc100円(全店共通)
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:54:51.97ID:zd2RhwFs0
>>678
大阪だが、こってり並 780円・790円(店により少し違う)
こってり並が780円なら、味噌ラーメンは880円
こってり並が790円なら、味噌ラーメンは890円
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:02:02.10ID:0n9wbxWD0
>>1
こっさり とか あったんちゃう?
最近いかないから知らんけど。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:02:56.22ID:zd2RhwFs0
>>666
関西の唐揚げ定食は、大阪の枚方(ひらかた)店が最高!大きいのが3つ出てくる
ココは、ネギ多めと言うと、無料で青いザルに入った青ネギが出てくる(ネギ入れ放題出来るようなもん)
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:04:37.74ID:MZf2ja/k0
>>1

スレに見せかけた広告はいかんで
いくら貰ったん?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:05:09.83ID:4lcJP8WD0
>>1
あれ? 味がさねは???
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:06:49.26ID:0n9wbxWD0
>>708
横綱が九条ネギを入れ放題出来るし、負けてられへんからか?
1号線の横綱の方が好きやから天一知らんねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況