X



【米議会報告】中国の新技術独占に懸念…「過小評価すれば自由な国際秩序失う」「覇権への野望をむき出しにしつつある」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/02(水) 09:52:39.94ID:aGDS/ZDA9
【ワシントン時事】米議会の超党派諮問機関「米中経済安全保障調査委員会」は1日、中国が「次世代技術の開発独占や標準化を目指している」と強い懸念を示す年次報告書を公表した。新技術の独占を通じ、経済や地政学的利益を追求していると指摘。「中国の意図を過小評価すれば自由な国際秩序を守るための対応が遅きに失するリスクを招く」と警鐘を鳴らした。
香港への国家安全維持法導入など、中国が国際規範やルールに縛られずに影響力拡大や覇権への野望をむき出しにしつつあると訴える内容。米国に根付く対中不信の強さを改めて浮き彫りにし、来年1月に発足するバイデン次期政権に米中関係の課題を突き付けた形だ。
 
報告書は「中国は2020年、国際機関や地域を自国の意向に従わせるという野心をさらけ出し、覇権を目指す姿勢を激化させた」と強調。米国が擁護する自由な民主主義を「根本的な障害」と捉え、他国に自在に影響力を行使できる新しい国際体制の構築を狙っていると断じた。
 
その一環として、国際電気通信連合(ITU)など国際規格設定機関のトップに中国人を送り込み、自国に有利な次世代技術の基準作りで主導権を握ろうとしていると指摘した。巨大経済圏構想「一帯一路」に基づき、通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)による次世代通信規格「5G」のインフラ整備で、各国を取り込む狙いがあるとも分析した。
 
新型コロナウイルス対策では、パンデミック(世界的流行)を利用し、医療機器などの提供により「責任と善意のある国際的リーダー」として振る舞おうとしたと強調。各国が混乱に陥る中で、台湾や隣国を軍事的に威圧する一方、中国を批判するオーストラリアなどには牛肉の輸入制限などの経済報復を行ったと批判した。

2020年12月02日00時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120200021
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:57:01.13ID:03tdnlAo0
遅すぎ~
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:59:33.21ID:djZZyQNQ0
時事は迷惑メールに振り分け
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:03:21.57ID:Fs/YxXco0
いつも思うんだが、ネトウヨを叩いてどうする?
お前はどちらの立場に立ちどうするんだということだろ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:04:18.52ID:rrLICLyy0
ばーど氏のトランプスレマダー?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:06:19.94ID:vHg4n0Rl0
自民党政治「失われた30年」で日本はとことん落ちぶれたな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:06:36.30ID:vwX30Wc30
議会がいくら報告出しても、対抗措置を出さないと
ただの負け宣言。次の民主党政権ではさらに、この傾向が加速する。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:07:05.56ID:GcEyinAD0
自民党「中国様に媚びるのが肉便器の生き方」
 
 
 
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:07:56.18ID:r1LV8+eB0
そのころ日本では

学術会議なるヘイトテロ組織が
日本人の税金で開発した日本の技術を支那に故意に漏洩し

支那と共同で軍事研究をしていた
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:09:30.34ID:Yv1CTITr0
現代において蛮族襲来を見ることになろうとはw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:10:18.17ID:v03DJ93w0
アメリカには他国製の製品を自国製と勘違いしてるやつが大量にいる
ファストフードやジャンクフードを大真面目に野菜だと言い切るやつが大量にいる
マーケティングに簡単に騙されるアメリカ人が技術的脅威なんて理解できるはずがない
あいつらのバカさってホント尋常じゃないよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:11:08.05ID:1XcBcLtK0
>>1


日本学術会議「日本の大学の研究を妨害しまーす!中国軍と連むのはセーフでーす!」



だから日本国民は、パヨクと日本学術会議日本NOだね。



0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:11:28.88ID:pyF0j77/0
今更感が
むしろ今まで中国の覇権主義をきれいに無視してきたのはなぜなのか、が、気になるくらいだ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:11:33.39ID:P/jFDxSi0
日本はアメリカの脅迫にはくっしない
日中友好なのだ^^
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:12:29.67ID:hjAjdEvL0
>>1

↓こんな組織に、毎年10億円の国民の税金が注ぎ込まれ、

4兆円の科学予算の配分に影響力を持って、
日本が発展しそうな技術(※1)(※2)は、
軍事技術だと難癖付けて、研究ストップさせる。


反日組織。それが日本学術会議。

日本の国防技術研究は反対して、
中国軍関係や北朝鮮のミサイル技術向上は助けるスパイ組織。

それがレジ袋 日本学術会議。


※1 北大による、「船舶と水の抵抗を抑える技術」の研究を日本学術会議が軍事技術と難癖付け、研究ストップさせる。 これにより、韓国や中国の造船業は助かり、日本の造船業や科学力を停滞。

※2 北大の「ハイブリッドロケット」の研究参加を妨害し、北大が参加に乗り遅れる。日本の宇宙科学力を停滞させ、中韓の宇宙優位性を助長、中韓の為、打倒日本の為なら、平然と学問の自由を侵害する日本学術会議。



+2
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:12:49.33ID:hjAjdEvL0
>>1


_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> 北大がんばれ! 日本学術会議に負けるな! < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄  

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> 学問の自由を侵害するスパイ日本学術会議は解体しろ! < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄  

+
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:12:59.34ID:m/8+mhfi0
アメリカがいままでやってきたことを、中国が目指しちゃいかんのか?
イラン相手に何した?
見え透いたきれいごとなんぞ棄てて、ハッキリ言えよ
アメリカの覇権を脅かす自由は許さないって
そのうえで、我が国含めた第三国に対して、どっちに着くか問えよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:15:49.61ID:TR/Wpdxo0
まず、人は手足に火がつかないとわからないバカと自覚を持とう
そのころ大体手遅れ、身内が生け贄にされるのを見ていろ
悔しさをバネに立ち上がるのも自由だw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:17:52.46ID:AapUAIwa0
やっとアメリカも中共の正体に気づき本気になってきた
しかし日本では今だに中共中国をかばい協力さえしようとする
輩(やから)が横行している、自由と民主を失ってからでは遅い
日本人は専制と隷従、圧迫と偏狭を欲するのか
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:20:16.68ID:TZl7rTWZ0
韓国人はそれを望むだろうな
中国が世界の暴君として君臨し
その一番の子分として認定してもらい
二番以降に好き勝手できるという
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:21:41.91ID:Fs/YxXco0
>>28
アメリカがやってきた覇権は、アメリカの国益に沿うもの
それは日本人にとって豊かさを齎し心地よかった面が大きい。

中国がやろうとする覇権は、中国共産党という政党の利益に沿うもの
(微妙な表現に注意してほしい。中国の国益ではない、中国人民の利益でもない)
それは世界の人々にとってウイグルやチベットのようになる面が大きい。

さて、どちらを選択するか。実は日本には選択肢はない。戦後直ちにアメリカに
組み入れられた。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:22:38.13ID:AapUAIwa0
アメリカは今度の選挙で、どんなに意見が違って対立しようが
自由と民主の体制は守ると身を持って示した
中共中国とは全く違う、日本の行くべき道は自由と民主の開かれた
未来へ続く道、中共中国の行く道は行き止まりの破滅の道
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:23:14.64ID:vwX30Wc30
まあ、今の中国に育て上げたのは日本に間違いない。
すべての技術、方式、様式を日本から中国にもっていった。
中国の都市を見ると日本なのかと見間違えるほど。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:27:37.10ID:vwX30Wc30
>>34

そして、その中国に追い上げられ、抜かされ
圧迫される日本。この間大儲けした企業もあるが
大多数の日本人は貧困化してしまった。日本は本当に
お人好しの国だ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:29:39.76ID:GTmHepoq0
さっさと開戦しろよ
武漢コロナの報復だ誰も文句言わんよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:29:55.51ID:GcEyinAD0
自民党政府・茂木大臣の面前で
 
中国・王毅「尖閣は中国の領土です」
 
顔面を殴られてヘラヘラ媚びる自民党
 
 
これが中国の肉便器・自民党
 
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:31:12.55ID:GcEyinAD0
  
王毅にデコピンされてヘラヘラ媚びる自民党www
 
 
肉便器Japバンザイwww
 
 
 
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:31:43.06ID:3GvWNzW60
所詮 技術は世界共通
追いつかれるほうが悪い
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:33:16.61ID:uN9qGRA80
>>8
過小評価してはいけないのは中国の意図であって技術力は過小評価していいのよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:34:42.62ID:IOylXiX00
>>1
だから習近平と王岐山が死んで三峡ダム空爆されちまったんだよ
次は李克強
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:34:59.75ID:bcSk7Zn50
ツイッターとかフェイスブックで遊んでばっかりいたからでしょ
アメリカ人働けよ

世界中にミサイルを向け銃を突きつけて
オラオラ資源をよこせアメリカ様のクソ製品を買え、
代金はこの緑の紙屑だありがたく受け取りやがれ、
そんな暴挙がいつまで続けられると思ってんだよ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:35:26.68ID:zADCQrz40
アメリカの覇権は単なる軍事力だけてなく文化で支配しているから
簡単には覆そうにない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:35:45.25ID:nGAmXK760
まぁ、今の世界状勢見てたら、中国みたいな独裁の方が最終的に勝つかもって気がしてくるわ
民主主義はラフプレイに弱過ぎ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:36:52.24ID:IOylXiX00
>>28
子殺し民主党と仲いいもんな。でもあいつら中国みな殺し計画で
ビルゲイツ財団が武漢ウィルス研究所のLEVEL4研究所作るのに出資してたからな
中国のコロナワクチンにも出資

中国人最初から殺すつもりで両方出資するすげーやつだから
中国はワクチン強制だからお前らも来年再来年までには死んでしまう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:37:14.62ID:tRfzBVLL0
ソ連にやっていたのと同じ事をすればいいだけなのにな。

ドル経済圏からの遮断、技術輸出規制
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:38:45.53ID:Fs/YxXco0
>>36
そのとおり。記憶はあやふやだが、今から20年位前くらいかな。
日本の中小零細企業の組織の代表らが中国に行って
「中国の方は、井戸を掘ってくれた恩人を絶対に忘れないそうですね」
とビジネスの恩恵を受けたい旨を示唆した。
そこで中国の担当者が返してきた言葉は
「中国人はもう井戸の水なんか飲みませんよ」だった。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:42:10.73ID:3fRz0iRD0
アメリカの技術独占は良い独占
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:42:18.55ID:FF/4nGo30
何で今のタイミングで発表?
調査結果を、トランプ政権の時にしか発表出来ないと焦って公表?
バイデン政権では公表出来なくなる?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:42:38.73ID:Fs/YxXco0
>>47
そこはポイントだと思うね。独裁国家の方がスピーディで
強い。中国が覇権をにぐいる可能性はかなりある。

ただ、そこからだ。その体制は継続性があるのかねということ。
話は跳ぶが、人の幸せは自由にあるんじゃないかと。
どこからか裂け目、ひび割れが出来ていき、一気に噴出して
がたがたになるんじゃないかと。100年くらいあとの話。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:43:02.53ID:XZmlPK8m0
> 中国が「次世代技術の開発独占や標準化を目指している」

技術の開発独占とはどういう意味なんだろう?
技術の研究・開発は誰にとっても自由だろ
それを独占する事なんて可能なのか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:46:20.78ID:3fRz0iRD0
>>34
90年代に日本から技術を移転し過ぎたんだなあ
氷河期世代は窮乏するわ、アメリカが日中融合に恐怖して
日本経済焦土化にはしるわ何も良いことがなかった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:46:43.37ID:uF3SQmfs0
オバマの読み違い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:50:08.18ID:3ZEIHMvr0
中国を甘やかして放置してきたのは日米!責任は日米政府にある
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:52:54.06ID:Fs/YxXco0
キッシンジャーからの読み間違いだよな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:04:17.59ID:3fRz0iRD0
だからアメリカは今、国力が自分以上の国が現れるという恐怖を100年振りに感じているから
いろいろ変なことも言い出す。それを前提に行動しないといけない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:10:29.62ID:xzynvHGc0
あんだけ日本を背中から刺して中国を支援してたのに
米中で世界を半分こするんじゃなかったのかよw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:14:02.39ID:DpA7JZcz0
中国に覇権奪われそうなアメリカが発狂しながら
中国悪玉論を展開しているだけだもんな

建国の成り立ちからしても悪はアメリカの方だもんな
先住民を虐殺して建国された国がアメリカ
アメリカ人が迫害して殺した先住民は累計1億人以上といわれている
そして今も世界中で戦争をして回り21世紀で最も外国人を殺害した国がアメリカだ
0066高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:15:15.57ID:/dR+bu/q0
自分で開発したわけではなくて
何らかの手法で盗んだ技術
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:15:23.08ID:DpA7JZcz0
>>61
元々先住民を虐殺して建国された国がアメリカなのに
その歴史を直視せずに自分たちが正義だと思い込む
性質の悪い癖がアメリカにはあるからな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:16:20.12ID:pTn/dhAg0
もう分断するしかねーんじゃね?
冷戦を経験してるんだし出来るだろ。
多分その方が世界は幸せになれると思うぞ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:18:53.65ID:1j2NGf6I0
野望はもう剥き出しにしてるだろ>1
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:19:06.53ID:DpA7JZcz0
先住民を民族浄化して建国された国
アメリカ、カナダ、豪州、ニュージーランド、中南米諸国

上記の先住民民族浄化に加担した国
英国、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、ポルトガル

世界に植民地帝国を築いた悪魔の国
英国、フランス、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー

↑欧米に正義はないんだよな
欧米が覇権を失うことを恐れて中国悪玉論を展開しているのは
自分たちの罪を裁かれることを恐れているからだ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:27:40.94ID:3Ec00MeI0
>>72
漢族が他の民族抹殺してないのか他国を侵略してないのか
現在進行形じゃないのか、欧米植民地が悪いなら
中国の面積は今の半分以下にさせてもらおう
わかったか五毛
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:28:39.46ID:3fRz0iRD0
中南米の腐敗ぶりを見ればアメリカの正義とはどういうものかよく分かるからな
あんなもんに盲従してたら民族全員がスラムの腐沼に沈んでしまうわ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:17.93ID:DpA7JZcz0
ネトウヨってなんでそんなにアメリカを持ち上げているんだ?
アメリカこそが世界の悪そのものじゃん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:39:44.90ID:O1l9AUka0
太平洋のイゼルローン要塞である日本は、中国艦隊が進軍してきた時にすべき事は分かってるかな?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:42:35.45ID:HlVofqKH0
TPPが停止するチャイナでOK
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:42:55.27ID:3fRz0iRD0
>>80
外交力のないフェザーンみたいなもんだろ
軍事的蹂躙されても「国際法に従って下さい!」とか繰り返すのみww
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:43:00.25ID:eH2GtZU/0
>>72
それはそうだけど、中国だって万里の長城は昔の国境線。
いまの中国って他民族を侵略した結果の広大な領土だよね。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:43:34.40ID:ovvGuD/10
>>59
植民地時代も中国人と仲良くやってたしアメリカが日本から助けた中国ちゃんが
逆らうわけないでしょ、ってのがもう間違いだよな。
儒教に基づく権威主義体制をずっとやってきたプライドの高い国だぞ?
欧米の伝統的インテリからすると儒教が自由主義的に見えてたみたいだが。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:44:16.87ID:ZaclFlOx0
朝鮮焼畑商法で日本はさんざん被害に会ってきた。アメリカだって盗んだ技術で安売りされたら経済は疲弊してしまうからな

中共は超限戦はやめるつもりなどないんだから技術提携やめて素材・部品・製造装置・ロボットの供給も止める。投資、融資もやめてドル交換を停止する。

そのぐらいやらないとな。経済が混乱したところで人民に機関銃を横流しすれば内部で政権崩壊の力も働く。瀋陽軍区のクーデターでもいいな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:44:20.15ID:0aC7HA0U0
真面目な話、これアメリカ負けるだろ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:45:22.13ID:DpA7JZcz0
パックス・アメリカーナこそが人類史の悪夢だからな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:45:36.03ID:RZK7FsWx0
派遣会社で技術者を技術窃盗目的で募集すればいい
同じ物を低価格で作って戦うだけだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:46:39.80ID:Ds9XSE6P0
>>72
今の中国に正義はないぞ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:46:47.66ID:DpA7JZcz0
>>88
アメリカは負けるよ
90%の確率で
日本ですら反米の声が高まってきているし
世界中で脱アメリカの動きが活発化している

アメリカこそが第二のナチスとして裁かれる立場だよ
それくらい呪われた歴史を持つ国だよ、アメリカは
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:47:52.21ID:o8AA/oqa0
>>1
偉大なる中華の復興 周辺国を冊封体制に組み込む❗
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:49:39.03ID:ASbn2BFV0
アメ公もアホだよな
支那を甘やかすからこうなる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:50:05.02ID:3fRz0iRD0
中国の人口はアメの4倍以上なんだから国民平均所得がアメの4分の1になれば
国力はアメを超すのは簡単な算数なんだよな
平均所得がの先進国4分の1程度まで経済成長したいいうのは当然認められるべき希望で
それを阻害しよういうのは明らかな不正義
つまりは中国の国力がアメを超すのは歴史的必然で防ぎようがない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:51:54.41ID:RZK7FsWx0
韓国とドイツが入ってるグループに関わると痛い目にあうけどね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:52:03.07ID:zTUXejHg0
>>2
『さようなら天さん どうか 死なないで』
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:52:26.70ID:DpA7JZcz0
>>96
香港問題で
中国の政権転覆を狙っても失敗したし
アメリカはもう中国に勝てないのは確かだろう

自国の覇権に拘って世界をメチャクチャにした愚かな国だよ、アメリカは

まぁ、アメリカの呪われた歴史を見れば
覇権が転がり落ちることが恐ろしくてしょうがないのも分かるけどな
アメリカとは悪の純度120%の歴史を持つ国だもんな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:52:28.84ID:/ie/+lql0
中国の平和的台頭を許したんだから、そうなるよ。
覇権を止めるには、破壊的手段しか無くなりつつある。ほとんどもう無理。

日本の台頭を止めたように、平和的に止める方法をよく考えたほうがいい。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:53:00.64ID:TueHUJh80
それ普通に負けましたってことじゃないの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:54:42.08ID:Fs/YxXco0
>>86
キッシンジャーを中心にアメリカは中国に夢を見過ぎた。
アジア初の共和国だという点でもアメリカに誤解が生じた。
そこへ日本での成功体験がアメリカの目を曇らせた。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:56:27.79ID:Fs/YxXco0
>>94
それは、第一段階の話。
第二段階の話、第三段階の話、完結編まである。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:57:01.71ID:DpA7JZcz0
グローバリズムもリベラリズムもいらないのよ、世界には
それは先住民を虐殺して建国したアメリカの歴史を正当化するための思想
日本の道徳の規準は中国哲学で良いし日本に必要なのは東亜主義
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:59:22.50ID:/ie/+lql0
アヘン戦争以来の不遇、列強による蚕食の被害を覆す、という目的は、世代と時代を超越した雄大な流れ
文化とプライドが衝突して積年の恨みを晴らす
相手の文化は十分に研究し、弱みを見付け、爪を隠して力を蓄えてきた

国家的意思を表出させることなく、意図を隠蔽し、きづいたら戻れない既成事実を作るだけ
相手の体力をじわじわと奪うことに成功し、悪あがきしかできないほどにすれば、タイミングを計る必要もない。

成り行き任せが、欺瞞には一番自然。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:04.92ID:/ie/+lql0
何があっても、変化自体が有利、となると放置する
コロナは、意図したものでなくても、国家体制の優劣を反映していく
脱落が早まるのは自分達じゃないのなら、特段気にもしない

そう思ってるんでしょ
放置して、何かあっても、負けはない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:09.54ID:DpA7JZcz0
龍が目覚めた今は老いた鷲は不要なのよ
アメリカ大陸の国々は帝国主義が生み出した人類の忌み子たち
国民国家こそが正しく漢民族のための国家の中国が正しいわけ
アメリカはその建国の成り立ち自体に正当性がない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:36.00ID:ZaclFlOx0
まずは何の裏付けもなく大量発行してるお子ちゃま銀行券を紙くずにすることが先決だな。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:59.30ID:1bLA3LRU0
>>88
アメリカのほとんどシンクタンクでさえ中国が世界No.1の大国になると予測している
海外調査でも各地の国民にどこが将来世界1の国かアンケート取ったら日本と韓国以外の全ての国が中国だと答えた
日本と韓国だけアメリカと答えているから現実逃避に走っている状態
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:03:12.74ID:4rWu/vMf0
日本もマスゴミ、大学、企業などに巣食ってる在日チョンや中国人(留学生も含めて)への監視を強める必要がある。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:04:27.78ID:rKRXWmLn0
世界の工場とか巨大マーケットとか浮かれて技術や金を垂れ流した連中にまずは文句言おうぜ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:06:12.15ID:3fRz0iRD0
>>100
日本みたいに先進国レベルで停滞させるにはデタラメな経済政策やらせてスラム化させれば良いが
発展途上国のまま止めるには中南米みたいに統治能力を破壊するしかないな
社会秩序があれば農業を近代化するだけで労働力余剰がどんどこ出てきて知的労働を始めて
先進国の1/4ぐらいの所得にはすぐなってしまう
まあアメリカには、中国に超される恐怖に耐えるか、明らかな悪にはしるかどちらかしかない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:06:12.23ID:xzynvHGc0
まあ中華帝国にも弱みがあるけどな
ドル使ってる限りはアメリカに逆らえないよ
世界中の人が人民元を欲しがり始めたらアメリカも最後だ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:06:36.72ID:DpA7JZcz0
>>110
アメリカの時代が終わるのはとても良いこと
あの国の腐った歴史を正当化するために
グローバリズムやリベラリズムを世界が押し付けられて疲弊していた

アメリカ大陸の国々や豪州・ニュージーランドは
まさに人類にとっての過ちの歴史そのものだよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:07:10.73ID:nG+D9mkV0
>>8
>そうやって力を付けてしまった中国の技術力をネトウヨは相変わらず過小評価してるがな。

アメリカ議会がこうやって中国をロックオンしてくれてるんだから、
中国は大人しくお縄をちょうだいしろw

日本はquadの一員であることをお忘れなく。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:07:49.87ID:DpA7JZcz0
>>113
コイズミ以降のジミン親米政権の連中の罪は重い
あいつらは色々な意味で日本破壊工作員だよ
移民政策も含めてな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:08:06.11ID:nG+D9mkV0
>>65
アメリカより中国の方が良いとかチョーセン並みの発想だなs
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:08:36.61ID:Qy5dLxi70
日本がウイグルチベット人のような扱いになるまで後何年なんですかね
俺ら地獄を味わうの確定なんか 核戦争で皆死んだほうがマシかもな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:08:38.10ID:+Wmtjn7o0
バイデンじゃアメの時代もおわりだな
もう民主化やら選挙やらで戦争ふっかけるのも失笑ものだし
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:09:12.21ID:zTUXejHg0
1955年のドク「ああ、これは壊れるはずだ。こいつはメイド・イン・ジャパンだ」
1985年のマーティ「何言ってんのドク? いいものはみんな日本製だよ」
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:09:36.20ID:DpA7JZcz0
東亜のドメスティックな話題なら
東亜共栄圏を結成して東亜人による東亜人のための生存圏確率が最優先事項だろうな

その他、イスラムの膨張を止めるために
中国が東南アジアや中央アジアを統治することも世界の安定のためには必要だろう
これでアメリカが作り出した混乱の時代が終わる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:10:33.53ID:xzynvHGc0
>>119
英語勉強しとけよ
でないと香港人みたいに逃げられないぞ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:10:54.21ID:nG+D9mkV0
>>67
> 元々先住民を虐殺して建国された国がアメリカなのに

アメリカがそれで悪なら、
この21世紀に現在進行形でウイグル、チベット、内モンゴル、自国民を虐殺している
中国は極悪だなw

共産論法はいきなり破綻しているけど大丈夫かあ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:12:06.77ID:DpA7JZcz0
>>119
ネトウヨは中国悪玉論に洗脳されすぎているんだよ
アメリカ意図的なデマを広げて回っているからな

中国が何故南沙の軍事基地を整備したかを考えると
中国の狙いはまずはフィリピンで
その後東南アジア統一事業に動くと分かる

アベはそれをアメリカと一緒に阻止しようとして
改憲を急いでいたわけだが
はっきり言うとアベのこの行動は日本の国益に反したもの
アベが日本の国益のための政治をしたことは一度もないが
それはコイズミやアソウ、スガ政権でも同じこと
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:12:30.66ID:nG+D9mkV0
>>119
> 日本がウイグルチベット人のような扱いになるまで後何年なんですかね

今日の香港は明日の台湾。
日本はその次だから明後日w
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:12:47.21ID:1bLA3LRU0
>>118
世界で英米は世界で外人を殺しまくってきた嫌われ者
海外では中国よりアメリカの方がはるかに嫌われているんだぜ
世界から見たら原爆でジェノサイドされた日本人がアメリカマンセーなのは理解不能
キューバのカストロも首を傾げていた
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:14:33.02ID:9tatD3q/0
バイデンは包囲して見守ります!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:18:42.23ID:DpA7JZcz0
>>127
洗脳されているんだろうね、一部日本人は
ちなみに日本も学生運動で反米の嵐が吹き荒れていた時代が
1980年代くらいまで続いていた
そして今その学生運動が正しかったことが証明されている最中だね

親米政権が出来て以降の日本の腐敗と困窮ぶりは酷い有様だ
田中角栄さんのように脱米入中を志した政治家こそが正しかった
あの人は戦中世代だからアメリカに洗脳されていなかったんだろうね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:20:21.17ID:DpA7JZcz0
東南アジアも中央アジアも常に政情不安を抱えているし
政治が機能している地域ではないから
中国が統治せんとどうにもならん地域なんだよな
イスラムの跋扈している土地でもあるし
英米が常に政権転覆を狙い暗躍している地域でもある
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:21:16.65ID:nG+D9mkV0
>>114
> 世界中の人が人民元を欲しがり始めたらアメリカも最後だ

そこを電子通貨に変えてゲームチェンジを測っている。
自動車もエンジン車で追い付くのは時間がかかるからEV。

着々と欧米秩序の切り崩しを図る中国を過小評価してはいけない。
経済産業支配しか手が無かった日本とそこが違う。
今回のコロナでも結局は中国の独り勝ち。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:38.06ID:nG+D9mkV0
>>115
>アメリカ大陸の国々や豪州・ニュージーランドは
>まさに人類にとっての過ちの歴史そのものだよ

アングロサクソンの歴史をそう言うのなら、
中国の歴史は人類の汚点そのものだろw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:38.41ID:/ie/+lql0
台湾海峡危機をアメリカが空母つかって封じ込めたら、空母自前整備したのが中国。

つまり、もし、新技術だけうまく行かなくなったとする中国が。
中国の立場なら、どうする?

それを考えたら、できることは限られている。
重厚長大産業、資源、人材育成、周辺諸国、アフリカ援助、海洋進出、宇宙開発、ミサイル、軍事。
新技術だけで止められるのは、どこか。

国力勝負になって、新技術を創作できるのはどっちか。

自滅させるのが得策と考えて、あえて対決したふりして、水面下の工作をやってるんだろうとは思うけど。
あっちもそんなのお見通しだろうし。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:44.16ID:4Fcn3xjF0
まだチャイナを舐めてるやつがおるのか?
相当ヤバイぞ
別に世界征服する気はないだろうが大中華思想の体現は確実に志向している
コロナ対策でわかるように国民管理徹底してるしなー
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:24:33.37ID:3fRz0iRD0
>>132
アメリカからしてEVに乗ってるのはなんでなの?
石油の需要も減るし良いことがないような?
まあアメリカは自動車産業はとっくに捨てたが
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:24:35.05ID:nG+D9mkV0
>>85
そいつ、気味が悪い奴だよなw
中国の美化、正当化ばかりで昔の朝日新聞みたい。
あ、今でもかw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:25:33.24ID:srVaRGPN0
離婚直後の男性が綴った「結婚に関する20のアドバイス」が大反響を呼ぶ / Facebookでのシェアが11万件超え!
http://yahoo.newsurl.info/202012/koQ6162774.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://yahoo.newsurl.info/202012news/rzBY9024271.html
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:26:10.35ID:nG+D9mkV0
>>136
欧米の動機は環境だろうな。
中国はそこに付け込んでいる。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:26:31.69ID:RZK7FsWx0
中国よりもアメリカがやばいわ
我慢できないだろ
イランと戦争したくて
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:27:24.95ID:IcxdhJWp0
GMは昔電気自動車の開発をしようとしたらアメリカ政府から圧力かけられて辞めてる
大量の雇用を消滅させてしまうから
中国は雇
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:27:55.46ID:DpA7JZcz0
>>135
大中華構想は正しいんだよ
むしろ明や清の時代に中国が膨張政策を取らなかったことで
アジアが欧州に植民地支配されてしまったわけで

元々東南アジアは中国の古代領土だった地域が多いしな
中国が統治することでようやく政情が安定する
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:28:03.44ID:9Ua/tUr50
パンダ政治家バイデンを大統領にした時点でアメリカは負け決定
4年後には中国があらゆる分野で1位だよ
今更危機感とか笑える
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:26.92ID:DpA7JZcz0
>>137
俺は歴史の事実を述べているだけだよ
それに俺はパヨクではないし
かつての経世会を支持する穏健的な中道派
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:09.79ID:7Mlor+yV0
民主党が甘やかしてきた結果なのに
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:23.34ID:3fRz0iRD0
ハンパない距離を乗るアメリカがEV言い出してるんだからエンジン車はマジで終わりだろな
まあ生産設備でもただ回すだけのところも電動機だからエンジン()の扱いだわな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:25.99ID:FeOpdCxU0
中国にどこから金が流れましたか?
アメリカでしょ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:45.66ID:RZK7FsWx0
でも、中国への経済優遇は完全に終わっちゃったから、
これからは、中国企業の大型倒産ラッシュですよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:32:04.62ID:ZX0fN8k40
>>15
アメリカ議会の中国の人権、覇権主義に対する懸念を最後まで放置してきたのはトランプだぞ、
トランプ時代ほど中国の影響力が増した時代は無い、
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:32:33.29ID:DpA7JZcz0
そもそもアメリカがよ、勝手に住み着いた移民を大事にしろとか言っているのは
自分たちがアメリカ大陸に勝手に住み着いて
先住民を虐殺した張本人だからなわけでさ

そういうおかしな思想に世界が疲弊させられていたわけよ
中国は漢民族が5000年に及び発展させてきた地域だし
欧州や日本、他の歴史ある国も当然そうだわな

だからアメリカは違うんだよ
我々の価値観とは絶対に相容れない存在なのよ
日本は中国を支持しないと先祖の歴史を消してしまうことになるぞ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:33:36.21ID:nG+D9mkV0
>>96
> つまりは中国の国力がアメを超すのは歴史的必然で防ぎようがない

アメリカは座して死を待つような国ではない。
日本がバブル期にアメリカをGDPで追い抜くと言われた後どうなった?

アメリカをGDPで上回るという局面は自動的に警戒モードに入ることを意味する。
トゥキディデスの罠に完全に捕えられたのが今の中国。
トランプ再選ならば経済制裁に耐えかね経済崩壊していた所に中国発コロナ。

結果的に主要国で唯一経済成長を果たし工場はフル稼働。
大統領選はトランプ再選がほぼ絶望的。
バイデンは結局は何もできないだろう。

世界は当面2024トランプの復活にかけるしか無いな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:33:53.49ID:LSjqceKP0
よくゆうよ
最近の電子デバイスや5G規格とか
米民主党中国韓国のスクラムで日本潰しただろが
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:34:16.18ID:DpA7JZcz0
>>151
西部ガスの話題でも
ロシアと組んで中国に資源輸出をはかっているが
今は日本もそういう動きだよ
元々親中派が強かったのを
コイズミ政権以降に無理やり親米化させただけだし
親米の日本なんて正しき姿じゃないんだよな
アメリカ嫌いってのが伝統的な日本人なのよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:34:55.59ID:RZK7FsWx0
外国人を排除するのは国が成長して一人前の国になったからだよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:36:10.43ID:nG+D9mkV0
>>108
> 龍が目覚めた今は老いた鷲は不要なのよ

高齢化が進んでいるのは中国の方。
アメリカは人口増加中で既に3億を超えた。
4億人まで人口が増える。

中国は既に高齢化が始まり豊かになる前に高齢化負担が急増する。
ほっとけば自滅する期間限定の龍が中国w
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:36:26.42ID:DpA7JZcz0
日本は東亜一心を目指して
アメリカとは明確に距離を置いた方がいいだろう
アメリカとは存在自体が毒だからな
歴史ある国家とは絶対に相容れない

アベやコイズミといった親米政治家たちが
国民から忌み嫌われているのも当然のこと
日本の形をゆがめた張本人だからな
0163 【中部電 - %】 の匁
垢版 |
2020/12/02(水) 12:37:26.68ID:Zxgyvq2sO
>>143
やだよ、
人食い人種による統治なんざ、、、
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:38:14.09ID:DpA7JZcz0
>>164
逆でアベの移民政策のせいで機械化が大きく遅れて
経済が伸び悩んだ
移民政策はまったく不要だった
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:39:11.68ID:HN/rj12n0
今や海軍も世界最大はアメリカを抜いて支那だもんな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:39:35.76ID:/ie/+lql0
>>152
中国に先手打たれたね。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:40:02.84ID:DpA7JZcz0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66859890R01C20A2LX0000/
西部ガス、中国にLNG輸出 ノバテクと共同で

アベやジミンがどんなに親米政策を叫んでも
最早経済界はついてこなくなっている現実がある
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:13.62ID:nG+D9mkV0
>>158
>親米の日本なんて正しき姿じゃないんだよな
>アメリカ嫌いってのが伝統的な日本人なのよ

それはお前の周りの共産界隈の話だろw
遣唐使以降日本は中国を必要としなかったし、
近代以降は明確な敵国。

アメリカとは戦争したが、常に親米の国が日本。
戦前から野球が普及し、ベイブルースの来日に熱狂し、
風と共に去りぬに感動していた。

対して中国なんざ未だに映画一つ日本で人気を取れない。
日本にとってその程度の存在が中国。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:42:33.81ID:ZX0fN8k40
>>161
その期間限定がなぁ、その期間中に世界をグルグル巻き取る龍になるだろう、
東南アジアに行くとあんまりたくさんの中国人が仕事していて驚く、
かつて日本人がアメリカやヨーロッパの輸出市場に進出したみたいに、今は世界中の市場と生産拠点に中国人がいるのだろう、
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:42:43.28ID:RZK7FsWx0
年金や保険を消費税で集めていれば
受付の公務員は要らないから減らせたのに
安倍は逆に増やしてるしね
日本を衰退させてるね自民党は
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:43:08.43ID:nG+D9mkV0
>>153
> 中国で生産したものを輸出できなくするだけで日本は干上がる

そして中国は死ぬw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:43:12.26ID:9Ua/tUr50
>>156
4年後では6G、電気自動車、DNAワクチンなど全部中国が1位でほぼ挽回不可能
札束で1流教授を使う中国方式には絶対に勝てない
しかもバイデンは習主席の大親友(バスケ観戦で意気投合し一緒に家族旅行するほど親密)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:43:19.61ID:3fRz0iRD0
>>156
日本を追い落としたのと中国とで違うのは達成するための工作の難しさだな
日本がアメリカをGDPで超すには1人あたりでアメリカの2倍とか
超先進国になる必要があったが、それは小泉竹中みたいの出して
国の歯車を狂わせる程度で達成できる
中国は先進国の1/4ぐらいの国民平均所得になればアメリカを超えてしまうが
社会秩序があって前時代的労働から国民を開放すればすぐ越えてくるラインでしかない
それを阻害するにはよっぽど露骨な破壊工作をするしかない。
やればアメリカは明らかな悪と認識される
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:44:24.70ID:nG+D9mkV0
>>146
> 俺は歴史の事実を述べているだけだよ
お前の言う歴史は嘘ばかりではないかw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:45:01.76ID:ZX0fN8k40
>>165
地方の工場経営者や農民に言ってやれよ、
「もう諦めて引退しろ、工場は空き家、農地は耕作放棄、日本中が廃墟と荒れ地になっても良いんだ」って
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:46:12.84ID:ex7QsMnR0
結局日本はどっちに付くんだろう
双方のいいとこ取りは難しいよね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:47:04.64ID:DpA7JZcz0
>>174
コイズミはそれまで日本に存在しなかった反中を生み出した男だし
コイズミ政権こそがアメリカが日本を破壊するために仕組んだウイルスだろうね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:48:11.94ID:DpA7JZcz0
>>177
アメリカは駄目だよ
ポリコレ押し付けられたり移民政策押し付けられたりと
現在のアベ・スガ政権の悪夢が続くことになる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:49:00.15ID:HN/rj12n0
>>167
米国がTPPから抜けたから、支那が入る宣言したんだっけ
トランプの孤立政策で世界が激変しそうだわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:49:00.32ID:nG+D9mkV0
>>143
>大中華構想は正しいんだよ
>むしろ明や清の時代に中国が膨張政策を取らなかったことで
>アジアが欧州に植民地支配されてしまったわけで

中国そのものが欧米に切り売りされていたのに、
何いってんの?w

中国人自身が屈辱の近代150年と言っているのに、
中国の一部だと植民地化を免れていたとかw

世界の植民地を解放したのは欧米秩序に独り戦いを挑んだ日本だろ。
大英帝国の清算人の役回りを負わされたチャーチルが
口を極めて日本を罵っていた事をご存知ない?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:49:10.79ID:DpA7JZcz0
橋本龍太郎さんみたいに
アメリカに逆らう政治家がコイズミ以前では当たり前だった
コイズミ以降はアメポチしか要職につけない歪な国になった
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:50:10.24ID:nG+D9mkV0
>>180
> 現在のアベ・スガ政権の悪夢が続くことになる
反日界隈にとっての悪夢だったんだなw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:50:49.24ID:RZK7FsWx0
無意味な無駄な土木建設をやめさせないと
作った物全てが採算度外視で大赤字
オリンピックも開催するだけで大赤字
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:50:50.96ID:DpA7JZcz0
>>184
移民犯罪が相次ぐ今の日本が素晴らしい社会だと?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:51:48.96ID:fgOx34br0
もう手遅れ
10年前のオバマ時代にすべき議論
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:52:08.16ID:3fRz0iRD0
>>176
地方の工場勤めだが、氷河期から働いてる人間が明らかにレベル上がってるからな
何かを守るために本来来なくて良い人間を政策でここに追い込んだのが明らかなんだよww
その何かいうのはワイの読みでは自動車産業
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:52:16.42ID:9Ua/tUr50
>>177
バイデンは習主席の実質子分なので米中は同一意思になると断言していい
日本は両方から見て旧敵国なので基本的にハブられる
もっとも日本企業の技術ノウハウ、日本の土地や食料は中国が欲しがるので合法的にどんどんM&Aで中国資本化する
日本人は中国人社長に仕えて生きていく
トランプという防壁がなければ日本も台湾やチベットと同じなのである
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:52:30.48ID:RZK7FsWx0
外国人の留学や就業を都市部は禁止するべきなんだよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:54:51.66ID:tdepb8vi0
焦ってるんだろね
チャンコロチーム
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:55:39.10ID:DpA7JZcz0
コイズミやアベが何をしたかを踏まえれば
親米政策で日本がどうなるかは言うまでもないね
アメリカとは日本とは絶対に相容れない存在だよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:55:42.84ID:hxnayyyu0
米国は世界中から優秀な人間が入ってくるイノベーションの国だよ。
それは民主主義だからできること
労働生産人口の平均年齢も30代?だったはず。それぐらい若い国
米国の覇権は一時的に引いたように見えても、結局は変わらない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:57:58.50ID:OoRCqeH10
>>20
これ。
単なるアメリカのわがまま・嫉妬でしかない。
自分らの覇権が脅かされのが嫌なだけ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:01:24.57ID:DpA7JZcz0
>>198
そういうこと
本物の悪党がアメリカという国でありアメリカ人
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:10:01.84ID:yTIE9LQL0
発展していないときは脅威でないが
発展すると「野望むき出し」にする・・

中国人とウィルスの挙動似てるね

日本人なんか発展したって
野望どころか欲すら消えてってるのに
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:19:24.26ID:u8NUCLVu0
>>195
これは重要だな
漢字にそこまでの魅力は残念ながら無いし
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:19:45.93ID:SntsP5s20
>>1
中国が覇権握ったらやりたい放題だろうな。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:24:04.19ID:nQj+jQpk0
中国人が覇権を握ったら恐ろしい世界になると思って間違いない
しかも一旦覇権を握られたら取り返すのは不可能に近い
今の情報管理された中国社会を見ればその恐ろしさが理解できる
ターミネーターの未来世界だよ、機械ロボットが中国人で他の人種を
狩りたて捕獲、奴隷にするか食料にするか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:32:36.65ID:u8NUCLVu0
>>206
制御しないと昔の秋葉原か香港みたいに勝手になるだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:34:53.84ID:QH6J2gl30
EUがなあ
ナチと同じで自分らに関係ないってすぐ裏切る
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:35:37.94ID:9Ua/tUr50
4年後には米国を抜き去りいよいよ周辺国統治が実質的に開始
別に戦争しなくても企業株式と政治家資金を握れば中華翼賛国に簡単になる
20年後には東南アジアと日韓は中華連邦の一員だな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:38:05.04ID:QH6J2gl30
>>209
中国は分裂させればいい
実際悪いんだから
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:39:44.25ID:EaNgx3pK0
トヨタを利用して個体電池とか言う革新技術を独占するってヤツか・・・
やはり噂通り中国と戦争するよりもトヨタを潰すんだろか、アメリカは・・・w
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:47:38.16ID:/ie/+lql0
モラルのある側と無い側が戦ったら、普通はない側が勝つ
選べない手段が選べるから

その有利さは、民主主義でも同じ

中国の指導層が優秀なのははっきりしてるが、モラル、民主主義の足かせは少ない

さてどうやって対抗する?
盗み、武力、色仕掛け、買収、賄賂、欺瞞、裏切り、暴力

目を瞑って対抗できるのは、卑怯な手段で攻撃された反撃のときくらい
でも、日本をみて先制攻撃を自重する中国に、それはできない

さてどうする
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:48:56.45ID:9Ua/tUr50
車載電池は国策で中国CATLが巨額投資を表明
テスラ向け電池新工場を山ほど建設するらしい
テスラは韓国LG中国CATLをパートナーとしパナソニックは3番手になってしまった
いずれ電気自動車で2030年までに中国が覇権を握るだろう
トヨタがこのイノベーションについていくのは無理(電気自動車の技術と価格の両面ですでに追いつけない)
自動車産業も一変し日本車の優位はあと5年ぐらいだろうな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:50:19.45ID:u8NUCLVu0
公害問題をクリアした時が中国の完成だろうな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:52:26.74ID:/ie/+lql0
国民が身勝手だから、支配する側がスーパーエリート
逆もまた真なり
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:53:03.73ID:yzrVjzfM0
メリケンもバカにしてたツケが来たな
我が身に染みてからしか気づけないって人類共通だな
大概気づいた時には手遅れなんだがな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:53:57.58ID:/ie/+lql0
>>217
アメリカも一回負けたら目が覚める?

でも、中国はアメリカ本気にさせない程度には賢いかと
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:56:31.07ID:QH6J2gl30
キッシンジャーがそも悪い
大量消費地にしようとして色気出したアメリカの自業自得だろ?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:01:22.77ID:9Ua/tUr50
アメリカで中国に対抗する勢力はすでに存在しない
世界一習主席と仲の良い公私とも大親友の高齢者が米国大統領に就任する
例えて言うなら身内の爺さんが米国のトップな訳で対抗心どころか米中仲良く金儲けとなる近未来しかない
中国企業を米国株式公開すれば100兆円規模で儲かるので米国政治家もマスコミも中国の意のママ
全く中国には死角がない
目先のあぶく銭でバイデンとマスコミが狂喜する裏で先端特許や1流技術者、高名教授から札束で半導体、電池ワクチン等の技術移転を受ける、巨大ITに中国役員を送る
中国の4年後の覇権は100%確定したと言える
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:03:31.64ID:QH6J2gl30
米中仲良くって低所得層は死ぬだろ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:05:12.99ID:QH6J2gl30
テスラも中国に工場作って技術抜かれただけだもんな
そりゃ負けるわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:10:59.02ID:3fRz0iRD0
>>174
一部言葉が変だったので自己レス

日本を追い落としたのと中国とで違うのは達成するための工作の難しさだな
日本がアメリカをGDPで超すには1人あたりでアメリカの2倍とか
超先進国になる必要があったが、それは小泉竹中みたいの出して
国の歯車を狂わせる程度で阻害を達成できる
中国は先進国の1/4ぐらいの国民平均所得になればアメリカを超えてしまうが
社会秩序があって前時代的労働から国民を開放すればすぐ越えてくるラインでしかない
それを阻害するにはよっぽど露骨な破壊工作をするしかない。
やればアメリカは明らかな悪と認識される
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:16:40.78ID:u8NUCLVu0
>>224
>1人あたりでアメリカの2倍とか超先進国になる必要があったが、それは小泉竹中みたいの出して
この部分。昔の日本教育を通じてだとかなり非人道的だろうな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:17:36.22ID:3fRz0iRD0
中国政府が持っている、国民を先進国の1/4ぐらいの所得にしたいなんてのは
慎まし過ぎるぐらいの希望であって拒否する口実を作るのは本当に難しい。
その程度の希望をかなえるだけで中国はアメリカ以上の大国になってしまう
さてさてどうなるか。氷河期でつまらない時代に生まれたと思っていたが
父や祖父が見れなかった面白いものが見れそうだ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:19:29.26ID:TIK1NY080
>>165
経営者は安い外国人労働者を前提に考えてる
技術革新なんかやる必要なし
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:21:46.36ID:uyRIDwbh0
朝、東京FMでウサミが日本がTikTok禁止したらレアアースで反撃される的な事
言ってたが、それ無理だから。報復は同種でないといかんのでするなら日本製
のSNSしか禁止出来ん。あと自然物(レアアース)と加工品の混同も出来ん。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:22:06.35ID:TIK1NY080
オバマと時代に放置してたのでもう取り返しがつかない。

日本は安倍の時代が経済再生のラストチャンスだったが、
これを逃した。もう全てが手遅れ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:22:31.04ID:9Ua/tUr50
新型電池工場には数千億円の建設費が必要でテスラは新工場を10個ぐらい建設予定
つまり兆円単位の出資をするパートナーを探していた
そこへ技術力は低いが中国政府の肝煎りで莫大な資金を持つと言われるCATLが現れ渡りに船
テスラと創業時から苦楽を共にした大恩人のパナソニックはあっさり切られてしまった(半年後に復縁)
つまりテスラが電気自動車で自動車業界の覇権を握るには中国政府がバックについたと言えるだろう
トヨタがこのイノベーションについていく能力があるとは思えず日本車の先行きは暗い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:35:37.08ID:es8m8cAm0
現時点で東北アジアとEU以外の地域では中国の影響力はアメリカを追い抜いてる
あと2年もすればもう完全に逆転する

アメリカが中国にへりくだるようになるのもそう遠い話じゃないよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:36:27.13ID:y7cOUU6W0
それで、アメリカ様は国家資本でもっていかなる分野の技術をご開発に?
例えば旧ソ連だと、
宇宙技術以外どこかに完封されてたように思うんです
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:40:01.50ID:Yyuv87ZG0
but・・バイデン議員は骨折中・・
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:40:06.64ID:9Ua/tUr50
安倍時代に中国はリーマン後の大不況を巨額投資(かなり無謀)で乗り切り
次にまだ閉鎖的で低技術だった中国国策企業群をハイテクノロジーで最先端に押し上げ世界強国になると宣言した
そのテコになったのは巨額の米国株式上場である(すでに100兆円ほど上場済)
その裏でリーマン後に研究打ち切りの憂き目を見ていた米国の多数の先端研究者に巨額の企業資金提供を申し出る
5G特許はこのとき米国で中国資金が育成した先端特許群である
ちなみにオバマは軍事研究予算に冷淡で失業寸前の先端研究者が山ほど居たから非常に好都合だった
こうして安倍総理が円安になれば日本車が売れ日本復活と昭和脳で愚かな計算してるとき
習主席は10年後のハイテクノロジー覇権を着々と急激に築いていたのである
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:43:28.87ID:u8NUCLVu0
>>232
ロシア語の文字列見てみ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:17:20.35ID:/lP+G2y/0
>>23
中国と米国は トランプ氏のビジネスで仲良しだからでしょ?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:21:29.98ID:/lP+G2y/0
>>231
イスラエルは中国を切ったよ

ドイツと中国のパナマ案件も出される スイス関連で

軍の独裁国に アメリカが へりくだるわけがないだろうに
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:28:24.23ID:sQCTkrp90
米国などで進歩したものは金で買えるかも
でも中国ではそれを自国で独占しそうだね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:35:53.17ID:bLicZ+ZA0
>>1
WHOのテドロスは中共と特殊の関係にあり、
テドロスと中共は結託して、台湾がいち早く指摘した武漢での新型コロナウィルスの流行を数ヶ月間隠蔽した


と指摘しろや
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:38:19.58ID:bLicZ+ZA0
>>100
>中国の平和的台頭


はい中共工作員認定
ナチスを超える極悪ですよ中共は
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:40:07.20ID:GP+86emu0
中国人の書き込み多いな
コロナで滅茶苦茶にされて中国人恨んでいる人が世界でも大半なのに

いまさら武漢ウイルスはイタリアから発生とか吹聴しても無駄
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:58:31.12ID:9Ua/tUr50
トランプを圧勝させない米国の民度が根本的問題だろうね
バイデンならば中国が今の何倍にも巨大化する岐路になるのは小学生でも分かる
目先しか考えない沿岸都市部の間抜けな政治と選挙民が米国を長期的に弱らせるだろうね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:17:38.98ID:oKf6lUJq0
日本ですら慢性的に貿易赤字の対中貿易
いかに入りにくい市場であるかが分かる
完全に管理貿易の国
昔でいうと重商主義
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:53:49.13ID:es8m8cAm0
しばらくはアメリカと中国のG2で世界は回るだろ
中国でも今現在英語教育が大人気らしいし

今後両国にとって日本の存在はますます重要になってくるだろうよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:03:41.95ID:9Ua/tUr50
米中仲良し2強になった場合日本は中国企業の草刈り場の位置になるだろう
せっかくの技術を活かせてない無能経営の安値企業が山ほどある
日本の保険制度や清潔な生活も中国の中産階級には魅力的でどんどんマンション買って移住してくる
要するに中国の実質属国になる訳です
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:14:23.24ID:cLpG+yu+0
中国の弱点は中共
中共がいる限り世界の悪の親玉であり続け
日本はアジアを代表する善玉であり続けられる
中共がこのまま続いて徐々に追い詰められていったほうが
日本にとってはいい。今現在も中共中国は追い詰められていっている。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:26:12.25ID:es8m8cAm0
>>249
むしろ逆だろう
中国に取って日本は最重要国になってもおかしくない
今後はあの手この手使って日本にアプローチしかけてくるだろうよ

逆にアメリカはこれから脅しのようなプレッシャーを仕掛けてくると思う
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:35:47.93ID:DpA7JZcz0
>>252
日本が米中のどちからにつくかで太平洋のプレゼンスが決まるからな
アメリカにつけば中国は太平洋への進出を抑えられ続けるし
中国につけばアメリカは7つの海の支配権を失いローカル国へ転落する

まぁ、アメリカにつくという答えはないと思うけどね
アメリカには戦前も戦後も散々嫌がらせをされ続けたからね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:43:17.29ID:osS/XOjg0
一帯一路構想がロシア、ヨーロッパ、中東にとって魅力的すぎる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:58:59.59ID:9Ua/tUr50
太平洋はすでに2分割で事実上話が付いてるじゃないか
主席がオバマに8時間も談判してる
もちろんオバマは拒否したが、中国べったりのバイデンならば即座に承諾だよ
バイデンの尖閣不記載も先日発覚したね
米中2強とはアジアは中国の縄張りということを意味する
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:28:06.18ID:Qf7HUAeP0
レアアースを政治利用した時を同じ事をするのは目に見えてるからな。
だから大戦時に分割しとけば良かったんだよ。

今からでも作戦始めろよ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:05:20.46ID:RooqdEsF0
>>154
そら国際秩序を勝手に崩してったのがトランプだからな

それと冷戦時代のアメリカは、軍事を伴わない経済協力については
NATO諸国がソ連と協力してても文句は言わなかったし
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:33:10.44ID:zzFYeaNU0
中国が戦略物資のレアメタルの対アメリカ輸出規制カードを公表しだしたぞ
アメリカがF-35戦闘機のジェットエンジンの耐熱合金を製造できなくなっちゃうカードをちらつかせてきた
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:07:39.37ID:n5WeN3rP0
>>261
いやまだしてないけど
いまのとこ規制したのは暗号化技術全般
まあ、これは将来的にはアメリカに大ダメージを与えることになると思うが(この分野は中国がダントツ)
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:48:35.68ID:DvYXHjF20
>>260
> そら国際秩序を勝手に崩してったのがトランプだからな
その国際秩序を好き勝手に侵食し、操ろうとしていたのが中国。
中国と本気で対決するならば国際秩序の方を崩すしかない。
それはコロナとWHOで可視化された筈だが。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:15:41.25ID:DvYXHjF20
>>198
>単なるアメリカのわがまま・嫉妬でしかない。
>自分らの覇権が脅かされのが嫌なだけ。

まるで中国が聖人君子の国みたいに思ってる奴がこの21世紀に居るとはなw
毛沢東は偉大な指導者!文化大革命は理想の革命!

アメリカがどれだけ矛盾と偽善に満ちていようが中国と比べると聖人君子の国だよ。
アメリカに毛沢東のような虐殺者侵略者が居たか?文化大革命が有ったか?
少し中国の現代史でも検索したらどうだ?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:27:47.97ID:DvYXHjF20
>>214
> いずれ電気自動車で2030年までに中国が覇権を握るだろう

そんな未来は来ない。
それまでに戦争が起こって中国は崩壊するから。

バイデン政権の4年でアメリカは低迷を極め、
結局は中国に対して何も出来ないだろう。

香港の民主化運動は完全に終焉し台湾への露骨な圧力が誰の目にも明らかに。

全てをぐちゃぐちゃにしたままバイデンは任期途中で辞任し、
ハリスが更に国を分裂させ混迷を深める。

そしてトランプが2024にチャーチルの役回りで復活。
経済を追い詰めてディールを引き出そうというのが一期目の狙いだったが、
中国発のコロナで再選を妨害されて転落。

復讐に燃える二期目ではディールもしないし容赦もしない。
徹底的に中国を追い詰めるので必ず戦争になる。

トランプ再選妨害が中国の5年後の運命を決めた。
歴史の綾というものがここで生まれてもう始まったのだ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:08:17.76ID:8PnLA3hT0
「アメリカの覇権」に対する挑戦だからねぇ
結局、アメリカ帝国と中華帝国のどちらの靴を舐めるかって話でしょ
トランプ大統領が、やっぱアメリカも覇権を笠に着て世界の支配者のように振る舞うんだな、と世界に示したことですし
勝手にやってろ、世界に迷惑かけずに、な
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:26.52ID:tr/lGfhA0
そりゃ反対する人間はAIが監視して全部刑務所にぶち込めるからなw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:41:05.74ID:KTrSqKvF0
アメリカの高等人材はすでに中国人だらけ
そして彼らはスパイだと疑われるのが嫌だから続々と帰国中
いわゆる理物系統の有名教員とかも、大学やめて帰国してるみたいだから
アメリカは衰退しそうだな……
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:42:14.39ID:FKfNcrRC0
>>8
涙拭けよ負けチャンコロwwww
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:47:25.33ID:J6HxsIrY0
アメリカがGDPで中国に抜かれるのはもう避けられない
中国はアメリカの4倍以上の人口だから、一人あたりGDPがアメリカの1/4まで上がれば
全体のGDP=国力でアメリカを抜く
中国の都市部労働者はすでに先進国並みの生産性を手に入れたのだから、
あとはそれを地方に伝播させるだけで1人あたりGDPは増えていく。

GDP総額でアメリカを超えるとは、アメリカ以上の空軍力を保持する経済力を持つことを意味する
さて、アメリカとネトウヨはその恐怖に耐えられるのか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:49:40.95ID:VIXYb/og0
これだけ著作権無視しまくってきた中国に特許権などあるはずもないんで

ガン無視してコピーしまくって問題ない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:55:37.64ID:VIXYb/og0
「一帯一路」唐みたいな

・・・なんてアホ習が言ってるけど
唐は中国ではないぞ。唐は鮮卑の帝国。漢ではない。経済的にはソグド(イラン系)人の国。
字だって商(殷)の字なのだから漢民族のものではない。商字と呼べ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:02:30.86ID:lpTIu8uu0
非漢民族の王朝は中国史から外すべし

商(殷)、周、秦(半分周辺民族)、 呉(半分周辺民族) 蜀漢(半分周辺民族)、
北魏、北周、隋、唐、元、清はそれぞれの民族の歴史に入れ中国史から外すべし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:04:43.50ID:lpTIu8uu0
今のは大陸共産漢国と呼ぶ
その領土は中原のみ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:04:55.28ID:MkWuwrta0
ここ十数年ずっと剥き出しだったんだが、気づいてなかったんか?
平和ボケが過ぎるだろアメリカ人
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:39:38.33ID:S0Z6RBCh0
新技術言うけど盗んできただけで自前の発明ではないでしょ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:10:15.47ID:1aU6oL2g0
>>264
ここで中共推ししてる人は全員、中国人でしょ。
内部の多様性を失った独裁体制を選ぶべき理由はない。
そういう部分を問題でないかのように語る態度を現代の日本人は受入れない。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:11:52.83ID:OxJa4ok70
気づくのが遅すぎだわ。
共産独裁国家の覇権世界なんて人類にとっては悪夢だぞ(-_-)
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:14:37.51ID:fld8Czrg0
民主主義に慣れてる人の人口のほうが多いんじゃないの
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:15:29.03ID:xtAftmQ80
標準化企画を独占しての市場支配か、
中国の諜報活動えげつなかったからな

日本でも日本学術会議が成果の無さに焦って、
レジ袋有料化を提唱したと謎のドヤ顔、袋叩きに遭った

中国共産党および中国企業のみならず、
技術提供したり提携する企業も締め出していく必要がある
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:03:59.59ID:Lv2Hl20/0
こんな間抜けな話があるか? サーカスで芸をやらせるために飼育していたライオンが
サーカス団員を凌駕しようとしている(笑) だが冗談ではない 現実には
飼育していたのは動物ではなく人間だったのだからな さてこの話の落としどころは
何だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況