X



「虫は動物じゃない」という子も 国際調査で浮かぶ課題 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/09(水) 08:45:54.50ID:29NSyzpV9
 小4と中2の理科と算数・数学の教育到達度を測る、4年に1度の国際調査(TIMSS(ティムズ))の結果が公表された。両教科とも高い水準を維持した一方で、学習が「日常生活に役立つ」と答えた中2の割合が低いことや、デジタル化への対応の遅れなど、さまざまな課題も浮かんだ。

回答から見える、言葉の理解への不安
 今回、小4の理科の平均得点は03年以降で初めて低下した。ただ、筑波大付属小学校(東京)の佐々木昭弘副校長(理科教育)は「前々回よりは高く、大きな学力低下とはいえない」とみる。

 一方で、気にかかることもある。毎回同じ問題を出して比べる「同一問題」の記述問題で、日本の平均正答率が落ちていることだ。小4理科の選択問題は前回調査より0・5ポイント上がったが、記述は3・5ポイント下がった。中2理科も記述が2・0ポイント下がっている。

 また、正答率が国際平均(45%)より低い37%だった、さばくの絵から「生き物」を探す小4理科の問題でも、「日常生活の言葉の力が落ちていることがうかがえる」という。「生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる。生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。国語など他教科と連携する理科授業がますます重要になる」

 また、今回の調査で、「理科の勉強は楽しい」と答えた児童生徒は、小4は92%と国際平均(86%)より高かったが、中2は70%で、平均(81%)より低かった。佐々木さんは「中学では学習内容が難しくなる分、教員は専門知識の押しつけではなく、わかりやすい授業を心がける必要がある」と指摘する。

 数学では今回、中2の平均点が過去最高となった。

 藤井斉亮(としあきら)・東京学芸大名誉教授(数学教育)は「『ゆとり教育』でスリムになったカリキュラムが改められ、学びの充実が図られた結果と言える。さらに、データの活用など統計分野の学習が補強され、『資料と確からしさ』の領域で年々得点が上がっていることも、全体の得点上昇に貢献したのではないか。未履修分野でも、考えて解いている子どもが小中ともに多いのも、日本の特徴だ」と評価する。

 好成績でありながら「数学の勉強が日常生活に役立つ」と答えた中学生は国際平均より低いが、藤井さんは「新学習指導要領では、日常の事象と数学のつながりを強く意識させるようになっており、この乖離(かいり)も徐々に解消されていくだろう」とみる。

「教えられた通りの正解を求めすぎるのは日本の課題」
 数学オリンピックの入賞者も輩出する、栄光学園中高(神奈川県)の数学教諭、井本陽久(はるひさ)さんも「TIMSSのように知識で正解できる問題は、やらせれば点数は上がる。ゆとりから学力重視に変わった成果だろう」とみる。

 ただ、教育が「学びの躍動感」…(以下有料版で,残り2019文字)

朝日新聞 2020年12月8日 20時02分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14724677.html
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:02:30.62ID:xPuBf2SX0
>>39
分類学的にはそうやで?
分類学の視点と言語学の視点のズレやね
言語学だと哺乳類と鳥類、せいぜい爬虫類までしか動物としてしか見ないだろうけど、分類学的には
葉緑体と細胞壁の有無で動物植物菌類で分けてるし(それでもミドリムシみたいな例外はあるが)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:02:43.12ID:6Q9EOogs0
>>1
さすが朝日ww
虫が生き物に入らないと言うのを虫が動物に入らないにすり替えてるのか記者が生き物と動物を使い分けられないのかww
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:02:58.21ID:3lkyptHY0
たらば蟹はクモなんだっけ?
「海の生き物」っていう階層的分類をぶったぎるカテゴライズもあるな。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:02:58.97ID:tKAa8mbp0
>>93
植わってなくて動き回る物は動物でしょw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:03:07.14ID:DXn+cYgg0
大人側の聞き方が悪いんじゃないの?
どういうことを聞きたがってるかわかんなかったらとまどうわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:03:19.18ID:yCq1hYpS0
言葉の定義が分かってないクズ多すぎw
おまえの感覚などどうでもいい、定義に従え
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:03:22.89ID:CZyJ5qdR0
定義の仕方の問題。
植物の対義語としてなら分かるが、一般的には魚や鳥を動物とは言わない。
それと同じ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:03:34.53ID:YRIF2Zyv0
ゆとり教育で小学校1、2年の理科を廃止したからな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:04:17.17ID:vJ4+fjQO0
これはもう志村どうぶつ園であのサルの代わりになんかの虫をメインに据えて貰うしかないな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:04:23.54ID:ZQaCAVi50
昨日、高一の息子が
「授業でブロッコリーすりつぶした」
っていうから、調理実習かと思ったら
「理科のDNAの実験」との返事。
は?なんでブロッコリーにDNAが?と思ってしまった48歳文系母。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:04:39.10ID:6TPWnKFB0
蜘蛛は昆虫ではありません
ナメクジは昆虫ではありません
スイカは果物ではありません
マックフライポテトはサラダです

ややこしいねん
おこるでしかし
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:04:45.99ID:9aGxgovT0
理科のテストで昆虫は動物ではないと答えて正解がもらえると思うわけ?
イイワケの余地なんか有るワケなくバツだろう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:04:47.24ID:hCxQ2Z/TO
>>97
ウイルスはそもそも生命体かどうかて議論からせなアカン気が
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:04:59.03ID:1SwEYLFv0
まぁ、親戚の子に「好きな動物は?」って聞いて、アリさんって答えられると、一瞬言葉に詰まるし
どうぶつの森に、昆虫系住人でも出してもらえ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:16.64ID:dWnlfb+r0
百合はレズじゃないとか言ってる奴と同じだな
俺定義で勝手に言葉使ってるから何言ってるのかがわからない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:25.33ID:yCq1hYpS0
>>102
ギンリョウソウは植物だが葉緑体を持たない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:28.50ID:BOS0UIm70
>>59
基本的にその考えに俺は賛成するがこのスレの書き込みを読んでみろよ
ネタで昆虫は動物ではないと書いてるやつばかりじゃないと思うぞ
世間一般にすっかり染み込んだ「動物」という言葉から受けるイメージを今さら大変換させるのは
難しいと思う
学術用語のほうを変えたほうが手っ取り早い気がする
繰り返し言うけどあなたの考えに基本的には賛成だけどそれでもという話だよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:32.67ID:yb6qA3J80
人間は動物って言うと怒る奴の仲間だね
粗雑な自己流の物差ししかもって無い人
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:41.05ID:WKOC9KFJ0
>>1
>栄光学園中高(神奈川県)の数学教諭、井本陽久(はるひさ)さん

その割に関東の高校を出た奴ってノーベル賞とれねーよな
地方の高校から関東、東京の大学に行ってノーベル賞とるやつは多い

なに関東の教育って無能を育成してるん?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:43.68ID:mSS1V7rb0
世間一般的な用法では動物に虫は入ってないでしょ
動物園と聞いて想像するのはたいてい四足獣で
昆虫思い浮かべる奴はいないよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:55.67ID:Zdk5+uFV0
昆虫は確実に宇宙からきた侵略者だろ
脊椎動物の定義から外れすぎていている
何よりあの造形の邪悪さときたら
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:05:58.29ID:MPiI0RrA0
むしろ魚、鳥、獣、とかの大まかな分類を理解してる小学生か
進化論を知っててそこに昆虫が入ってないことも知ってる小学生の可能性も
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:06:53.85ID:op9zXLV60
動物園に虫が展示されてるか?
そういう意味では動物ではない
(´・ω・`)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:07:09.29ID:dHphIEgO0
>>117
俺は笑ってないからなw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:07:29.53ID:4flZGmYM0
それほど非難されることか?一つの感性だろ
これを昆虫は生き物じゃないとかならちょっと違うとなるが
言葉通りなら車や飛行機も動物(動く物)になるしな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:07:30.63ID:dWnlfb+r0
科学の世界は厳密に定義して言葉を使っている
それを知らないやつが違う違う言ってるだけ
お前が決めることじゃないからっていう
文学とは違う
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:07:53.03ID:WKOC9KFJ0
ID:BOS0UIm70 (3/3)
はいウヨハッキョ♪
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:08:48.26ID:h48lPNjT0
虫も定義的に言えば動物(動く物)なんだろうけど日常使う言葉の概念ではちょっと別物だよな
足の数が多くてワチャワチャしてる陸上の小さい外骨格生物(=虫)は、「動物」って言葉で一般的にイメージする
魚から獣までの脊椎動物やタコイカなどの筋肉で覆われてる生き物とちょっと違うよね
まあ単語の定義とイメージの問題って事になるけど
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:09:36.40ID:ePNOvWfs0
コロナだって生き物だ、無闇に殺してはいけない
という奴もいた
ウィルスを生き物するかどうか
生命機能を最低限持っていないのだが、純然たる生命活動をしている
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:09:38.39ID:/1ssG/sy0
あれは食ってはいけない動物
これは食っても良い動物
理由は聖書に書いてあるから!

全く人間様ってやつは傲慢だぜ
人間も所詮は動物の一つにすぎないってことが分かっとらんね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:10:14.61ID:F5GM/imb0
ナントカ動物門とか「動物か植物か」って設問なら虫は動物だろうけど、
日常で昆虫を動物と思うかと問われたら俺も「虫は動物じゃない」と答えそう。
まぁ小学校低学年の回答とは感覚が違うんだろうけど。

今は小学校で「手のひらを太陽に」って歌わないのかな。
…って言うか、これ作詞やなせたかしさんだったんか。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:10:18.57ID:r7VLp+GE0
まずは水族館も昆虫館とかも動物園って呼ばないとな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:10:20.18ID:MreW6SvJ0
子供の頃にクイズで「動物の血は赤色かどうか?」にイエスと答えた。
正解はイカなどの血は青いからノーが正解。

イカの血は青いことは知ってたのにね。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:10:50.78ID:6Q9EOogs0
チョッパリ記者「好きな動物は何ですか?」
小学生「象!ライオン!うさぎ!亀!記者のおじさんは何が好き?」
チョッパリ記者「んー。カブトムシかクワガタかなw」
小学生「え?虫じゃんそれ。虫は動物じゃないよ」
チョッパリ記者「最近の小学生は虫が動物と知らない!知らないニダwwジャっプwww」
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:11:16.47ID:wLABSYK30
insectよりincestよね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:11:19.33ID:6vq0IQmr0
日本文化はハイコンテキスト
だから
その場の空気による
用語の定義に従って
意志疎通が可能だ。
昆虫を動物と認識しない
コミュニケーションの
経験をつむ生徒が多いのだろう。
学習システムの問題と
とらえるとややこしくなる。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:11:28.30ID:vJ4+fjQO0
>>137
片隅の一角にひっそりと昆虫スペースを設置してた動物園もあったような覚えがあるな
でも当然大半の客にはスルーされるだろうから・・・
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:11:29.56ID:YQ12YSnJ0
巷で暴れてるヴィーガンとか言う奴等を見たら
大人でもどんなに低能になってる奴が多いか分かるやん?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:11:34.48ID:tKAa8mbp0
>>129
へぇ植物じゃない菌類!だなんて言い出してるんだぁ
動物と植物って分類から、分類を増やしてる最中なんだな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:11:41.20ID:Q+zfR8pE0
一つの言葉にも複数の意味があるってわかってないから、こんなクソ問題作るんだよ

絵にある生き物を植物と動物にわけなさい
なら間違えないだろう
理科の問題が国語の問題にすり替わってんだよ
出題者がアホなせいで
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:12:34.88ID:d9IiG9G00
>>12
昆虫=節足動物
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:12:37.33ID:Kz/7y7C/0
植物と動物と、いまではあと3つ分類があるのだ。
小学校は旧世紀の知識を教えているのだ。 
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:12:49.12ID:DgwPnXE80
さすがにコレは訳語が悪い
原文はなんて単語なんだろ

生き物って文脈にもよるけど多くの場合は動物を指すわね
「生き物」でググると
ざんねんないきもの
秋のいきもの
川のいきもの
なんてのが出てくるがいずれも動物しか扱ってない

動植物とかもっと適切な単語があるんじゃね?
低質な引っ掛け問題だわ
こんなんばっかりやらせてるから子供がひねくれるんだよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:13:11.45ID:KiZJDxnY0
ついでに雑食についてもちゃんと初等教育で教えてくれんかのう…
釣りの世界では虫と魚を食べるから雑食だとか意味不明なことをいう人が良くいるので
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:13:32.45ID:jxWcIGg90
それはこうじゃないとか言ってる奴いるけど
それを決めるのはお前じゃないから、で終わり
自分勝手にやっていいのは文学とか哲学くらいじゃないの
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:13:47.09ID:y2BCFu6W0
>>16
動物だろ植物じゃない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:13:50.86ID:wuVN8Cqz0
>>56
俺もこれだと思う
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:14:15.60ID:0rW7tHRM0
学校で虫は動物と教える教師は実在する
うちの娘が信じきっていて阿鼻叫喚したわ
魚は動物なのかと聞いたら魚は魚と教わるらしい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:14:39.10ID:v6iZoanf0
ペスト菌は植物なの動物なの?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:14:44.11ID:YeAoogrN0
暴露ってのも秘密を暴くって意味じゃなく
劇物に触れるって意味で使われるのには違和感でるし
意識鮮明には違和感ないけど意識清明と使われるのは妙に違和感ある、みたいなそんな割り切れなさ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:15:18.41ID:HfnLrVfS0
>>1
日本語の”動物”って言葉は、両生類〜哺乳類を指すことが多いからね
だから、
”魚は動物じゃない”
”虫は動物じゃない”
は、日本語としては違和感がない

学問上の動物は後生動物(metazoa )だから、節足動物(”虫”)も魚類(”魚”)も動物に分類されるけど
そもそもいまだに学校で5界説を教えてるようじゃ、学界も偉そうなことは言えないよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:16:03.22ID:v6iZoanf0
>>185
暴露があばくで
曝露が触れる・さらされるって意味かと思ってた
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:16:15.37ID:yFrosQtj0
生き物といったら「生きてる動物」で植物は
含まんだろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:16:44.04ID:hLS47eYV0
ジャップって頭わるいんだな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:16:53.31ID:F5GM/imb0
>>116
“ブロッコリー”と“DeNA”は別の会社でしょ、まで踏み込めば
逆に「分かってる人」な気もするのう。

まぁ理科の授業ですり潰さないと思うが。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:16:53.57ID:Q/qkbbu80
こういう子達にとって、爬虫類や両生類は
どういうカテゴリーに属するのだろうか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:17:23.12ID:3HDN7QKx0
ナンセンスだなあ
辞書学術的な意味合いでの動物と言う系統群より、子供なら実生活における肌感覚理解のほうが強いのは当然だろ
虫はもちろん魚だって動物よりも魚というイメージが強いだろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:17:33.83ID:YeAoogrN0
ネットのBOT判定画像テストでも
生き物を選びなさい
虫 カバ 山 アスファルト 車 猫
こんな感じに並んでたらたぶん間違える可能性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況