X



【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★3 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/09(水) 22:15:00.33ID:JuM1gKPo9
トヨタ自動車は9日、燃料電池車(FCV)の新型「ミライ」を発売した。初代から6年ぶりとなる全面改良で、航続距離を3割伸ばして使い勝手を向上させた。二酸化炭素(CO2)を排出しないFCVは、究極のエコカーと呼ばれるが、水素補給拠点の整備など課題も多い。トヨタは商用車も含めた量産体制を整え、市場拡大を図る。

2代目は、搭載できる水素の量を初代よりも2割増やし、航続距離を650キロから850キロに伸ばした。3分程度の充てんで、東京から広島まで走れる計算だ。

吸入した空気の汚れをフィルターで濾過ろかすることで、走るほど空気を浄化する「マイナスエミッション」も実現したという。スポーティーなデザインとし、4人乗りから5人乗りに定員を増やすなど基本性能を底上げした。

価格は最も安いグレードが710万(税込み)からで、初代(約740万円から)よりも抑えた。政府の補助金を使えば、約570万円〜約663万円で購入でき、自治体が設ける補助金制度を活用できれば、さらに安くなる。

開発責任者の田中義和チーフエンジニアは「持てる技術を詰め込んだ」と話す。

2020/12/09 14:27 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201209-OYT1T50190/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201209-OYT1I50048-1.jpg

★1が立った時間 2020/12/09(水) 14:56:26.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607502384/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:39:57.79ID:wjttcCd10
急速充電器を、いっくら何万台設置したって、5分で充電出来る電池が無ければカネのムダだから、みーんな水素に乗り換えちまった

水素バリューチェーン推進協議会
http://www.iwatani.co.jp/img/jpn/pdf/newsrelease/1377/20201207_document.pdf

理事会員
岩谷産業株式会社
ENEOS株式会社
川崎重工業株式会社
関西電力株式会社←注目
株式会社神戸製鋼所
株式会社東芝
トヨタ自動車株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
三井物産株式会社

会員
沖縄電力株式会社
四国電力株式会社
中部電力株式会社
北陸電力株式会社
北海道電力株式会社
電源開発株式会社
東北電力株式会社
出光興産株式会社
ENEOS株式会社
国際石油開発帝石株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東京ガス株式会社
東邦ガス株式会社
日本エア・リキード合同会社
GE Gas Power
伊藤忠商事株式会社
住友商事株式会社
丸紅株式会社
三井物産株式会社
三菱商事株式会社
株式会社国際協力銀行
株式会社日本政策投資銀行
株式会社三菱UFJ銀行
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:40:13.00ID:kCxr64uu0
まあ、こういう高価な自動車買う人は気にならないのだと思うけど、貧乏人としては燃費、距離あたりどの位カネがかかるか知りたいところ。
0104Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/09(水) 22:40:23.78ID:DbS4cMMg0
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです b55.
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:40:38.78ID:pxPiUexI0
普及は絶望的だろ。
他のメーカーはどこも投資してないから発展性は少ないし、価格も下がらない。
オマケに高圧だからスタンドも本体も高額。

利用者がほとんどいないのにスタンドは高額だから
誰も投資しない。少数しか作れない。スタンドがないので使い物にならない。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:41:18.85ID:ZYKs9HGu0
>>77

>タンクの形に融通が利かないということは、クルマの部品の配置に制約が生じます。

ガスのタクって
トランク狭いしシート倒せんわな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:41:28.43ID:ZVy7vFNk0
燃料電池車ならヒュンダイのネッソ、オススメです
トヨタばかりがやってると敵視する人が多すぎですね
世界のトップ企業は燃料電池車を頑張って開発してますよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:41:35.66ID:J5Cq/cPV0
>>47
そのうち水素携行缶でもできるんじゃねえの?
いや携行ボンベかww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:41:40.80ID:YK24pgY/0
ガソリンも天然ガスも有限だって事忘れてるヤツおるな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:42:25.82ID:ss3ZSMv80
トヨタの技術ってだけでなんかたいしたことないように思えてしまう
ドイツ車だったらすごいってなるけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:42:42.37ID:mGetZI5S0
水素社会にして、車以外のエネルギーも水素で行かないと
インフラの普及や維持費でいつまでたっても赤字のままになる
0118 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/12/09(水) 22:42:44.75ID:w7IiWJ1V0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)燃料電池は5000時間程度の寿命有り、交換は超高額

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気自動車のリチウムイオン電池は3万km程度で寿命(車自体の全損)

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)近年は超高温の路上なので、もっと劣化は早い

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)劣化=容量の低下

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)乗用車のガソリンエンジンは20万km程度は余裕で走れる


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つまり、EV も FCV も、未来は絶対に無い、目先の建前だけ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:28.48ID:4ZMBYxAk0
>>112
安いけど家の近くに補給所なきゃ選択肢に入らんね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:29.89ID:VYTSfUYS0
水素ステーションて2億だか3億だかかかるそうじゃない。
水素車より電気車の方が普及するだろ、常考。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:36.74ID:wjttcCd10
急速充電器を、いっくら何万台設置したって、5分で充電出来る電池(EV)が無ければカネのムダだから、みーんな水素(FCV)に乗り換えちまった

水素バリューチェーン推進協議会
http://www.iwatani.co.jp/img/jpn/pdf/newsrelease/1377/20201207_document.pdf

理事会員
岩谷産業株式会社
ENEOS株式会社
川崎重工業株式会社
関西電力株式会社←注目
株式会社神戸製鋼所
株式会社東芝
トヨタ自動車株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
三井物産株式会社

会員
沖縄電力株式会社
四国電力株式会社
中部電力株式会社
北陸電力株式会社
北海道電力株式会社
電源開発株式会社
東北電力株式会社
出光興産株式会社
ENEOS株式会社
国際石油開発帝石株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東京ガス株式会社
東邦ガス株式会社
日本エア・リキード合同会社
GE Gas Power
伊藤忠商事株式会社
住友商事株式会社
丸紅株式会社
三井物産株式会社
三菱商事株式会社
株式会社国際協力銀行
株式会社日本政策投資銀行
株式会社三菱UFJ銀行
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:37.15ID:pxPiUexI0
>>111
むしろ今後、ガソリンが馬鹿みたいに余ってくることになるが
それをどうするのか誰も何も言わない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:40.24ID:rOZPlQHl0
>>89
そのバッテリーが壊れた時だれの責任になるのよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:42.15ID:nM6mSozA0
欧米中はEV全振りなのに日本、トヨタの水素に対する未練がましさ
電池もパナがLGに世界トップシェア奪われたし、
世界市場がごっそり米中韓に奪われる未来しか見えない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:44:08.88ID:P1TdYXh70
>>99
> 燃料電池車ならヒュンダイのネッソ、オススメです

そりゃトヨタの技術公開にタダ乗りして開発したのだから
安く作れてるだろうしな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:44:28.53ID:WSKLUQ3n0
>>97
実際のとこそこなんだけどあまり問題にする人いないね
俺も勝手にガソリンよりゃ安いんだろうと思い込んでるから言われてそういや…と思った
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:44:40.84ID:M3oKrROR0
名古屋の有名企業や銀行がVIP社用車こぞって買い換えしますね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:44:43.49ID:YK24pgY/0
未来を語るのにガソリンや天然ガスが無限に湧いてくる世界に住んでる人がおる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:44:54.18ID:HNr5O3Xu0
PHVでさえインフラが賄えず乗れないのに
こんなの乗れる訳がない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:00.54ID:rC/lI6KP0
>>126
ドイツのメーカーもHYUNDAIも本気ですよ
最初に量産したのはHYUNDAIです
こんど、HYUNDAIは燃料電池車で日本に再上陸します
HYUNDAIだらけで泣かないでくださいよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:09.92ID:pxPiUexI0
>>89
既にテスラは専用スタンドで数分でバッテリー交換できる。
だけど利用者がほとんどいないらしくて大赤字らしい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:17.94ID:VYTSfUYS0
>>125
バッテリが壊れた経験があるのか?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:49.05ID:L9LVQtPq0
せめて全国のトヨタディーラーで水素を補充出来るようにしてくれなきゃな
もちろん24時間いつでもな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:49.73ID:8/TcXbFZ0
>>126
エネルギー供給の都合で水素にするのは分からなくもない
ただそれを変換するのは発電所でいいと思うんだけどな
FCはスケールメリット小さいし
国内ユーザーに理不尽なコスト押し付けたいのは分かるけどww
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:51.03ID:NNefp/U50
>>5
水素に未来ありませーん。地球上に存在しない物質なんだから絶対コストが見合わない。
無理に作ってもCO2を出すだけ、それを地中に埋めるぐらいなら普通にCO2出して人工光合成でもやった方がマシ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:46:04.02ID:pxPiUexI0
>>129
現時点だと100Km走って100〜200円くらい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:47:08.04ID:LL2rWnI80
圧倒的に水素じゃんか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:47:12.31ID:LIQWGfeH0
相変わらずデザインがダサいんだよな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:47:44.45ID:S3XKKU6s0
EVは大量生産で中国に敵わないから充電時間の長さを根拠に
燃料電池に拘ろうということじゃないのFCVなら技術力で勝てると


前田昌彦執行役員は「ガソリンステーションの少ない地域に住む、長距離移動しない人
にはEVの使い勝手が良い。一方で物流に使う車で、航続距離は必要だが充てん時間は
短い車が欲しいという人にはFCVが向いている」
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:47:44.88ID:fumEmj1b0
現状の水素燃料電池車は、世界中で数100約万しか製造できない。
燃料電池セルの触媒にプラチナを使うから。

世界中のプラチナ掻き集めてみても乗用車数100万台しか製造できない。
ちなみに現在日本国内だけの自動車保有台数約8000万台。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:47:49.74ID:J7CjtaC50
ガソリン車とかトヨタ製であっても5年15万Km走ればあちこち故障してくるし燃費もガタ落ちよ
部品点数の少なさからくる電気自動車の耐久性の高さにはかなわんよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:47:57.89ID:8/TcXbFZ0
風力や太陽光でよそで作った水素を運んできて
出力変動のバッファに使うんならアリだろ
しかし何も街中に配送しなくてもいいだろうに
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:00.68ID:kCxr64uu0
>>99
え、もう燃費はガソリンと変わらないレベルなんですか。

ガソリンスタンドみたいに給油ステーションが無いとか文句言う人いるけど、灯油の巡回販売みたいな感じで水素売ってくれて自分で自動車に足せるなら給油ステーションはいらないと思う。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:02.10ID:TPxDpQmN0
水素というのは、発電所に使うべきで自動車に積むとかバカの極みだな
アホネトウヨ「原子力自動車ニダw」

これと同じレベル
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:17.53ID:P1TdYXh70
>>97
EVとHVなら1km当たりの走行コストでEVが4円くらい安くなる
10万km走行したらEVは40万円得するって感じかな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:57.32ID:OSj/YMXZ0
>>141
やっぱそこまでくっそ安いのか。じゃないとおかしいもんな
徒歩5分のファミマに充電ステーションあるんだけどファミマ行かんしEVでもないのに近くでジロジロ見るのも嫌だから全然知らんかったw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:13.47ID:DIlMrRXF0
くじらの腹みたいなグリルがダサい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:16.86ID:pxPiUexI0
>>147
熱の発生が少ないのが大きいね。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:16.97ID:YBaXgZeT0
>>96
事故ではタンクは大丈夫、ただし車が炎上したら
水素は溶栓弁が溶けて放出される
その時は火炎放射器となるw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:18.07ID:AJCPdWWc0
>>150
水素発電所ってどこにあるの
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:21.39ID:mGetZI5S0
水素って製鉄所とかでなにかの副産物で勝手にできてくるんじゃなかったけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:24.03ID:TPxDpQmN0
天然ガス自動車・・・ガスボンベ
水素自動車・・・・・炭素繊維のボンベ(100万円以上)

もうね、バカの極み
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:44.11ID:TcI5UfJZ0
補助金少ない。国が、強制的にガソリン車を禁止にするんだから、国が責任をもって買い替え費用を負担すべきだ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:50:14.74ID:WVYSjlKU0
GTR並みの値段。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:50:32.03ID:J5Cq/cPV0
>>87
FCVでできた水をEV充電器で電気分解して水素の再利用は無理かね?w
まあ無理なんだろうな

あと水素はまだ高いよ

これから何か対策するだろうが、今の所EV車の燃料コストが一番安い
なにしろガソリン税もかからないからねww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:50:39.17ID:R3BLPGV70
200万未満のガソリン車買って乗り回したほうがお得
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:50:56.84ID:3yNpMqtF0
>>153
カムリっつーかレクサスっつーか
トヨタは前からそうだけど今はもうどれがどれだか完全にわからんわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:51:40.77ID:q5IhNpES0
これさぁ
二度手間じゃねえかと思うんだが、どうなんだろかな
だって電気使って水素を生成して
その水素を充填して電気起こして走るんだぜ
現状では、直接電気を充電するよりは、時間や貯蔵に優位性があるとはいえ
それも蓄電池の技術革新次第だろう
水素なんて普及すんのかと・・・
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:52:07.48ID:wjttcCd10
>>124
たぶんガソリンは余らない

原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/

サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル社長兼最高経営責任者(CEO)は
原油販売への依存を減らすため、アジアで石油化学工場などへの投資を拡大する考えを示した

ロックフェラー帝国の同窓会の様相を呈しているアドバイザーによって実施される
IPO(新規公開株)で手にする1000億ドルの資金を元に

原油から水素を取り出す技術の実用化を多角化の柱に掲げ「日本企業と協議に入った」と明らかにした
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:52:52.45ID:co/mAnEi0
>>28
電池がそこまで発達してないからでしょ
それを言うならオール電化でコンロの代わりをIHでさせるのはどうなんだ?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:20.95ID:TPxDpQmN0
>>167
石油精製のときに水素が出てくる
石油会社はその水素をガソリンスタンドで売りたいわけ

しかし、トヨタには一切メリットないにもかかわらず研究開発してるアホっぷり
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:29.77ID:BeiyqpOq0
哀れ!!
デザインに全く未来を感じさせない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:36.73ID:J5Cq/cPV0
>>149
何台に供給できるの、それ?w
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:40.75ID:Z+4X4mae0
金ならあるんで一台買うか
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:44.14ID:pxPiUexI0
>>158
中国行った時のタクシーはガスとガソリンのちゃんぽんできるやつあったな。
バイフューエル車っていうらしいが切り替えてどちらも使えるらしい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:48.78ID:1QLMa3tq0
EV程 燃料注入に時間が掛からないのは魅力的だと思うけど

問題は水素の場合、扱いがガス会社の扱いなんだよな・・・ ガソリンやEVみたいに
セルフって訳にはいかない所がまだまだ問題だ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:52.52ID:WVYSjlKU0
環境考えるならガス車で充分。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:54:17.66ID:0rW7tHRM0
FCVなんて国策にねじ込んで税金盗むだけの糞
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:54:41.52ID:jgWP6gkg0
せめて主要サービスエリアにスタンドが無いとなあ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:55:43.82ID:yMeXTgyR0
SUV にした方がいいのに
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:55:46.61ID:wpg8Mta20
>>178
トヨタは全個体電池で必死なんでそこは多少将来明るいんじゃね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:55:51.23ID:wjttcCd10
>>167
水素社会を望んだのは、むしろ石油王

1997年12月、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーでトヨタがプリウスを市販して
二酸化炭素(CO2)排出の大元として、石油や天然ガスなどが
環境派から批判されはじめてきたことを受け

ロスチャイルドが

1998年に
化石燃料からの温暖化ガス(炭酸ガス)削減を目標とする「国連財団」を設立
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルが、ガスのノウハウを生かせる水素も含めた低炭素型に、積極的にシフト

2013年に「原発は援助しない」と、世銀と国連に表明させる

ロックフェラーは

2008年に
米石油大手、エクソンモービルに
化石燃料関連投資を可能な限り早期に中止して、
液体燃料(ガソリンや軽油、エタノール、バイオ軽油など)の水素変換技術普及に積極的に取り組み
代替燃料(水素)への支出を増やすよう要求して

2016年に再び
気候変動が人類や生態系を脅かす現状を踏まえ「炭化水素の新たな供給源を各社が探査し続ける行動に良識ある論拠がない」と指摘して
石炭やカナダのオイルサンド関連の保有資産を処分、米石油大手、エクソンモービル(XOM.N)の株式保有も解消する方針を表明

ロスチャイルドも、ロックフェラーも、ずーーっと

化石燃料をガスにして使え
新しく石油掘ったり、シェール採ったりするカネがあるならそのカネで、
化石燃料をガスにして、カーボンオフで水素を利用させる技術開発と普及をしろ

と言い続けてきた
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:56:06.05ID:TPxDpQmN0
まあ、ガソリンスタンド店員が水素自動車の所有者の家まで出向いて、
毎朝、水素を無料で充填するサービスすれば、EVに対抗できるんじゃね。100%無理だけどな。ばーか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:56:22.30ID:C8vAcOK30
水素ステーションの値段が今の普及率でガソリン並だから
ちゃんと全国に普及したら半額以下なるんじゃね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:56:47.13ID:pxPiUexI0
>>180
最初は系列会社の存命的な要素や国策に引っ張られてやったが
体力削られるのはトヨタだからたまらんよな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:03.03ID:J5Cq/cPV0
>>122
設置型で4〜5億
移動型で1億〜
ガソリンスタンドと比べたら高いよなあ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:05.72ID:LTvZiMdO0
>>167
確実に二度手間だよ
水素自動車の仕組み自体が無駄の塊
なぜそんな役に立たない商品を売ろうとしているのかというとFCVは製造が難しいからトヨタは高い参入障壁を設けて競合を減らしたいだけ
EVは安く作れるし競合も数多いから利益が減る
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:07.73ID:8/TcXbFZ0
>>163
変換時のエネルギーロスが酷すぎる
充電器で変換ロスしてるのに、それをまた分解でごっそりロスするんだぜ
なくなっちまうよ、冗談抜きに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:09.74ID:q5IhNpES0
一時期、トヨタ以外にもBMWとかマツダとか研究やって試作車までは造ったんだよね
ところが、その後一切音沙汰無し
ようするに、なんか問題があってやめたんだろ
水素燃料なんて、トヨタとお付き合いで本田技研がクラリティとかいうのをリースで限定販売してるだけだろう
先駆者といえば聞こえはいいけどさw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:46.52ID:bC2nVhc00
普及させる事が出来なきゃただのオナニー
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:52.88ID:4fRzzq1V0
>>23
普及よりも採算狙いだからね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:58:03.46ID:TPxDpQmN0
石油会社にはメリットあるけど、市民には一切メリットなし
トヨタは石油会社の味方www
安倍もだったけど
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:58:13.85ID:pq3mKVUG0
水素は、どこで売ってるの?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:58:37.75ID:SojsnBuC0
>>10
いろんな製品作る副産物としてできる
塩化ナトリウム(金属ナトリウムを作る)の電気分解とか
ボイラーを冷却するときに高温で水が分解される(福島原発の水素爆発もそれ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況