【池袋暴走】弁護側「車は10年以上前に購入したので経年劣化し、電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」★7 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/14(月) 19:05:43.42ID:/bnM8+fv9
2020/12/14 11:36 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/0013937059.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/img/d_13937060.jpg

東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と
長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた
旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。
無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。

事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、
電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。

1が建った時刻:2020/12/14(月) 12:09:20.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607933921/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:59:53.41ID:m78ceqIM0
下民のくせに如何して生まれた?
努力しなかった親を怨め
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:16.54ID:lubSUXjK0
この弁護士に指摘するテストケースで不具合検出できたら
トヨタ系の下請けテスト屋は全部取引停止でええよなw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:23.00ID:gCQ7s8N70
>>841
ブレーキを強く踏めば、回生をすっ飛ばしていきなり油圧ブレーキだ

それと、ブレーキ踏んでるのに加速する故障ってどんなの?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:50.65ID:fOssbva10
>>832
電子部品が壊れたらしい。
見た目で分からないからね。
その分自己診断のプログラムが流れてるし、異常があればシステム的に安全に振るだろうね普通は。
理系でかつその手のメーカーにいてそんなのが解らないとか、ありえないな。
低学歴DQNなら理解できる。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:14.51ID:ZYsNifxD0
>>803
2秒で

イイネ1000万人オーバー

おまえら

これこそ真のラップだ

歌詞は弾丸

ラップは戦争

オレは言ったからな

おまえらもさっさとヤレよネバーサレンダーおまえら氷河期棄民無投票層棄民

ヤラレタラからやり返せ

プックスクス
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:28.37ID:m78ceqIM0
フレンチ急いでるのに邪魔する下民が悪い
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:02:09.46ID:QbIVr0Sa0
>>1
偉い人生を過ごしてきて最後の最後に事故を起こしてしまった事には同情するが、はよ諦めて罪償う覚悟しろよ
言っちゃ悪いがこのまま逃げ切りだと死んでからがキツいんだぞ(´・ω・`)
業からは逃げられないからな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:02:30.45ID:XgRKUkJ/0
整備不良は車の持ち主の過失だろ何言ってんだ
点検もしてなかったのかよ
よくもまあぬけぬけと過失がないとか言えたもんだ
呆れる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:02:31.46ID:/UUDjp9v0
>>849
ほんとそれ。
ディーラーなどが行う車検整備の保証を車検そのものと思うのもしょうがないけど。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:02:50.76ID:fdYw6hr50
アクセル踏んだ
焦って
ブレーキめいいっぱい踏んだ
フェード現象かべーパーロックが起こった
みたいなことは
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:02:52.46ID:m78ceqIM0
ウリ
ブレーキ踏んだ確かに
娘の試し腹覚えていない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:02:57.71ID:3x9/1eBh0
飯塚の脳味噌は経年劣化で中身が
スカスカになって巣食っているんだ
ろうな
こんな気狂いの経年劣化馬鹿に
車を運転させた家族が悪いわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:00.30ID:S2MA7KTc0
>>859
うん
だから効きは悪くなるけどブレーキは効くんだよな
少なくともブレーキ踏んでるのに加速するなんてことにはならない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:04.85ID:86MKYWu40
これはどうだろう。回生ブレーキが誤作動でモーターに早変わり。これだと暴走に手が付けれなくなる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:14.44ID:XQEOpgvp0
ブレーキに電子部品とか関係あんの?
ブレーキは機械式だろ?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:16.16ID:Wg3X8syY0
>>1
じゃあ自分のせいだろ?素直に罪を認めろや
0875ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:23.74ID:CI1BWluC0
>>1
なら、その整備不良車を運転してたお前が悪いだろ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:26.78ID:8ck3MNEY0
>>850
弁護士はこれが仕事なんやから許したれよw
まぁ罵倒される事もあるのが弁護士って仕事なんやろけど。
そういう俺も安田にはブチ切れた過去がありますけどね。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:33.28ID:/H8zW9PI0
>>17
流石にトヨタは日本代表する企業だから
結構強い
上級vs上級
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:42.94ID:v4V6vnJe0
プリウスって電子部品壊れるとブレーキ利かなくなるの?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:50.56ID:fdYw6hr50
ああ、ランプついてなかったのか
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:58.85ID:Z01HhQA20
「電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかったんや」
「えっ?」
「わかっとるか、ワシは通産省工業技術院やぞ」
「はい」
「ワシの言うとおりに弁護せい」
「はい」
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:11.15ID:rMamYtRA0
実況見分でヨレヨレ歩いているのを見て確信した。

頭の中でブレーキペダルを踏んでるつもりだった。
でも、実際は移行せず、アクセルペダルを踏み続けた。。

普通そう考えるわな。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:32.07ID:Ocv44bx60
罪を認めたくないもんだから無茶苦茶なこと言い続けて寿命で死んでチャラにする気だろうな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:39.66ID:fdYw6hr50
トヨタはアメリカの急加速も和解で踏み消した
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:50.91ID:m78ceqIM0
>>879
アクセルになるんだお
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:58.87ID:98iBlV1X0
最初に接触事故起こしてからエンジン切るなりシフトNにいれたりできたよな?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:00.28ID:057+vL620
複雑な車はだめだな、壊れると怖い
うちの軽トラは20年現役だぞ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:24.95ID:3x9/1eBh0
トヨタじゃ勝てないと判断して、車両の整備不良、
すなわちディーラーのせいにしようとしてるな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:32.66ID:qQ039G2U0
弁護士って商売はクズだよなぁ。どんなモチベーションで弁護してんだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:36.97ID:f98EBUVW0
最悪だなトヨタ車は
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:38.15ID:m78ceqIM0
国の落としどころは車検半年1回
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:42.09ID:vhXKUPS00
まあ正論だな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:56.76ID:/FXBQu6u0
>>870
プログラムミスでも
ブレーキが効かない事例が確認されている

プリウスは本当に“不具合”なのか――クルマのソフトウェア化を考える (2/4)
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1002/25/news015_2.html
電子制御技術によって回生ブレーキと油圧ブレーキを総合的に管理。
ブレーキペダルを踏んだ力を機械的に直接ブレーキに伝えるのではなく、
ペダルを踏み込んだ圧力をセンサーで検知し、
コンピューターでブレーキシステムを制御する「ブレーキ・バイ・ワイヤー」システムを採用している※。

ドライバーがブレーキを踏むと、コンピューターが回生ブレーキと油圧ブレーキの作業量を振り分け、
さらに油圧ブレーキでは電動ポンプを制御してブレーキパッドの稼働に必要な油圧をコントロールする。
このように、かなり複雑で高度な電子制御をトヨタのTHSは行っているのだ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:59.51ID:miLLe1iY0
>>1
つまり自分の整備不良じゃねーか
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:11.17ID:/H8zW9PI0
トヨタの社長には勝てたかもだけど
トヨタには勝てんよ
勝てるとしたら多分天皇レベル
総理でも無理
正論ねじ伏せるなら
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:25.98ID:v4V6vnJe0
一般市民vs上級国民だったのがいつの間にか天下のトヨタvs上級国民になってるの草
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:37.50ID:5y6I1FvA0
無理筋弁護 笑
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:57.89ID:oZYw4aLt0
>>1
糞爺…おめおめと生きながらえとる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:01.82ID:m78ceqIM0
俺様は偉いんだ
女子供轢くなら任せろ
勲章の誇りだ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:24.00ID:obysyVAN0
流石に電子部品じゃしょうがないよな電子だし
とかになるわけねえだろボケ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:35.23ID:v4V6vnJe0
>>887
何それ怖い
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:42.15ID:yeQAnZe10
電子部品が壊れてギアすら変わらなかったと言いたいのか?
そりゃ無理筋だろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:47.09ID:/H8zW9PI0
こんなお年寄り刑務所に入れるのは可哀想だろ
前科は前科つく
それは仕方ないよ
こういう揉めた事も警察の履歴に一生残る
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:14.52ID:gCQ7s8N70
>>900
それでもブレーキ踏めばブレーキランプは点く

IGN/ACCオフでもブレーキペダルを踏めばブレーキランプは点く

今回はブレーキランプは点いてなかった
本当にブレーキ踏んだの?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:20.89ID:x8Qb47iT0
>>831
その年齢になったときの気分やからだの不調などは想像はできても、だれもが実際の年齢になってみないと実のところはわかりません。
あらゆることがそうですが自分が経験したこと以外のことは、ほんとうに理解はできません。
たとえば「心臓が早鐘を打つ」、これもそういう緊迫したり興奮したりする体験があってはじめてわかります。
長く生きる意味もそこにあり、できうる限り長生きしたいものですね。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:26.16ID:m78ceqIM0
轢いた中に反社が居なかった俺様の勝ち
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:42.62ID:ZYsNifxD0
プリウスブランドは

ヤリスブランドに移行します

何故ならば

プリウスと飯塚幸三とその一味自由民主党アベとその一味どもは

いろいろやり過ぎたからな

プックスクス
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:48.66ID:NFXjFSk60
往生際が悪いな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:55.49ID:5M9GUVJ60
こんな状態だと被害者の遺族はたまらんだろうな
50万円パクられただけでも3ヶ月たっても思い出すと息苦しくなるから
家族失ったとか一生覚めない悪夢の中にいるようなもんだろうな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:18.25ID:8ck3MNEY0
>>894
ディーラーのせい=トヨタの責任にはならんの?
上級国民様がどこに車検を頼んだのかは知らんけど。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:19.85ID:v4V6vnJe0
つまり10年前のトヨタ車は危険だから乗るもんじゃないって事?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:25.35ID:NuQbZFAo0
経年劣化による故障で事故が起きたのならいずれにしても飯塚の責任だよ
車の管理責任があるわけで弁護士だってわかってるだろ
見苦しいわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:26.92ID:ZRaYeSll0
>>891
軽トラでも、コンピューターを装備した
電子制御式燃料噴射付きのマシーンなんじゃない?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:41.73ID:TLunlSqv0
>>814
ほんこれ。
アメリカでも同様の不具合が報告されている。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:56.67ID:FXRc+Og00
無知にも程がある。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:25.57ID:pvCewXz60
車検してなかったのか?じじい。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:29.74ID:urgTKFVt0
10年乗ってるプリウスはまだまだそこらにあるわけで、
で、プリウスミサイルになった例がどれだけあるのかと。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:32.79ID:lubSUXjK0
年取ると最初にやろうと思ったことを現実にはやってなくても完了したと思うことはある。
やったはずなのにとログを確認するとやってないことが分かり愕然とする。ソースはおれ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:50.58ID:ZYsNifxD0
>>931
あんた幸三の一味かよプップリウス
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:53.84ID:ox4A5i6L0
メーカーを訴えるには、メーカーの責任を飯塚が証明しなければならないのではないか?

ただの言い掛かりでこれが責任逃れ出来たら、老人の交通事故加害者はみんな同じ事を言い出すぞ。

悪い前例を作っては決してならないと思う。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:56.52ID:m78ceqIM0
悔しいなら
努力して上級に産まれて
勲章をもらって
89歳になることだ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:57.12ID:EHxEztUD0
家族どうにかせえよ。
まぁ、全員クズみたいな奴なんだろな。
金と名誉欲だけの子供と孫か。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:12.68ID:FzdAkIrM0
これを許したら10年落ちのプリウスは無敵になるなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:20.26ID:HGb3ARUl0
電子部品に絶対の信頼を寄せている人が多いと思うけど
数ボルトの電圧で誤動作するよ
その瞬間おかしくなるだけで壊れるまでいかない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:23.85ID:TLunlSqv0
回生電子制御ブレーキを即刻法律で禁止しろ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:35.98ID:6ELUAEW50
恐いのは、ブレーキランプがついたのを見たって言う、金で買収された嘘の目撃者が出てくる事
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:36.11ID:IRp2ajor0
(´・ω・`) 「俺の乗っている車は13年ものだよ・・・バカにするなよな」
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:57.06ID:mA0+CBJZ0
章夫、ごめんなさいは?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:58.19ID:rMamYtRA0
ブレーキランプが点いてなかった・・
・・・このあいだ、スレでそういう証言を読んだ。

だから、実際は踏んでないんだよ。頭の中で「踏んだ」って錯覚したんだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況