X



【新型コロナ】『指定感染症』を5類に…最前線の医師が“提言” ★2 [ゆき★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゆき ★
垢版 |
2020/12/21(月) 01:23:15.66ID:J/iVgoQq9
東京では17日に新たな感染者が822人と過去最多を更新したほか、医療体制に関する警戒レベルが最も深刻なレベルに引き上げられました。日々、最前線で治療にあたっている日本赤十字社医療センターの出雲雄大医師に聞きます。

(Q.東京の新規感染者が822人となりましたが、この数字をどのようにみますか)
検査数の増加ということもあるかと思いますが、残念ながら、感染の拡大の制御ができていないことだと思います。

(Q.先生の病院は、今、どのような状況ですか)
当院では11月に入ってから感染者の患者が増え、12月はさらに増えている状況です。重症者用のベッドは、6床のうち3〜4床、中等症のベッドは、25床のうち17、18床埋まっているというのが平均的です。ベッドは空いているように聞こえますが、全部埋めてしまうと、院内での重症化や感染が発生した場合に対処できなくなるので、これがギリギリの体制です。日本赤十字社医療センターは、赤十字の中でも中心的なの病院です。スタッフの人数やメンタルケアの態勢はかなり整っています。第1波のとき、メンタルヘルスの調査したところ、約30%の職員がうつ状態だったと、英語の論文で発表しました。ただ、私たちの病院では、延べ226人の入院患者を診てきています。第1波、第2波のころに比べますと、コロナに対して経験が蓄積されてきていて、当院では、よく報道されている離職者は、ほとんど出ていないというのが現実です。

出雲先生は新型コロナウイルスを「指定感染症から外すべきだ」と提言されています。感染症法に基づいて、危険度に応じて感染症は分類されています。最も危険度が高い“1類”には、エボラ出血熱やペストなど、“2類”には、結核やSARSなどが位置付けられています。現在、新型コロナウイルスは、1類〜3類に準じた措置を柔軟に取れる『指定感染症』となっていて、感染した場合の入院勧告、従わない場合の強制入院や就業制限など、1類、2類に近い措置が取られています。そして、17日の厚生労働省の有識者会議では『指定感染症』を1年間延長して、2022年1月末まで指定を続けることが了承されました。出雲先生は“5類”まで下げるべきと主張しています。

(略)

(Q.5類まで下げたら、どのようなメリットがあるのでしょうか)
無症状者・軽症者は、自宅やホテル療養を徹底し、入院は、重症患者を中心とするべきだと思います。そして、濃厚接触者の洗い出しなどの作業を減らし、マンパワーを他に割いていくようにするべきだと思います。例えば、5類の季節性のインフルエンザは、例年、日本では約1000万人かかり、約1万人が亡くなっています。明らかにコロナより多いですが、例えば、去年、医療ひっ迫が起こっていたかというと、そういうことはなかったと思います。

(Q.感染者が自宅で容態が急変したらという懸念については、いかがでしょうか)
今、医療がひっ迫している状況という認識であるならば、ベストではないとしても、よりベターな方策を取る時期に来ているのでは、と現場で診療しながら思います。心配事はあると思いますが、例えば、無症状や軽症の人は自宅療養してもらって、酸素飽和度を測る機械を自治体などが配る。『新型コロナの診療の手引き』というのがあり、そこには、酸素飽和度が93%を下回ったら、入院して酸素吸入。その後、レムデシビルやデキサメタゾンなどで治療するとなっています。自宅で93%を下回ったら、入院措置を取るというのが現実的ではないかと思います。また、アビガンが承認され、外来で使用できるようになれば、入院病床のひっ迫は和らぐのではないかと思っています。

(Q.入院させないことで、周囲に感染が広がるのではという懸念については、いかがでしょうか)
すでに感染は広がっています。感染経路が追えない陽性者が非常に多いということになっています。つまり、コロナに対するゼロリスクを取るかどうかという問題に、現場はなっているのではないかと思います。周囲に感染が広がるのは、もはや止めようがないため、かかったとしても、亡くなる方や重篤な方をどう減らすかという考えにシフトしていくべき状況だと思います。このまま『指定感染症』のままだと、これからの1月、2月に進むと、心筋梗塞や交通事故など、救急患者を治療できないようになってしまいます。現場としては、コロナだけでなく、多くの国民の健康と命を守るという意味でも、具体的な方策を取りたいという思いです。

テレ朝news 2020/12/17 23:30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201643.html

★1:2020/12/20(日) 22:06:14.68

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608469574/
2020/12/21(月) 05:42:17.98ID:h5jVyguF0
>>943
海外はCLとか普通にやってるぞ
ちょっと異常
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:42:26.94ID:v1SrBUCg0
法律変えて強制力で指定病院増やすか
開業医の医師会は会見ばっかで病院増やす事もしてないしな
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:42:33.75ID:L0cI2v2e0
>>921
今日も満員電車クラスターは発射オーライだけどな
欲しがりません勝つまでは 根性のジャップはまたコロナで負けるよ

老人の耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、もって万世のためにコロナ太平 を開かんと欲す
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:42:43.53ID:WznYYe2R0
氷河期世代に特別終身保健所設立するのがいい
プラス特別コロナ警察も設立して、氷河期世代に公務員をやらせる
勿論逮捕権あり
全て氷河期世代に任せてみな
無茶苦茶優秀な世代だから、あっという間に解決するぞ
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:43:32.66ID:MePbMXsQ0
重症化して自腹はきついわ
2020/12/21(月) 05:43:34.92ID:A3B09dfG0
>>953
だって開業医はコロナ関係ないですもの
2020/12/21(月) 05:43:41.08ID:m6BTRikK0
>>941
わかりやすい
理解できない奴は猿
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:43:56.76ID:R8GAKw3s0
5類変更 まとめ

1 ★5類=★自宅療養=★感染爆発
2 ★5類=★自宅療養=★重症化・★死亡
3 ★5類=★一般病棟へ=★病院で感染爆発=★病院クラスター化=★医療崩壊の極致
4 ★5類=★経済優先=★新GOTO=★ネオリベ

今の体制のまま5類にしたら
★感染爆発 死者激増で
まさに★バイオハザードそのものだぞ!
ゲームが現実化する!
2020/12/21(月) 05:44:03.23ID:qDgpt8Kq0
>>823
いやいやICUは5類にしてもたいして病床増えないぞ?富裕層になにを開けるの?
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:44:15.48ID:hiStkGOY0
   何だかんだ言っても、危険水域ではあるけれど、、、

先進国家の中では感染者数、死者数共にダントツに少ない日本社会

ワクチン開発、接種まで、あと数カ月、大都市圏が三蜜を避け耐えるしかない

経済活動を絞ったら、倒産、廃業、自殺者が更に増加するから適時な政策運営

現状は、毎年のインフルエンザ死者数より、コロナ死者数の方が少ない

マスク、手洗い、目鼻口、、若者が高齢者に感染させないことだよ、
2020/12/21(月) 05:44:20.07ID:9OnUfINh0
>>20
やっぱ日本人じゃないっぽいな
ここのただの風邪厨もこんな顔してるんやな
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:44:30.11ID:VYj/B5cp0
>>946
それは現状コロナが指定感染症が1類2類相当だからでしょ
コロナを指定感染症5類にすれば
医師には応召義務があるからそんなことはできない
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:45:04.71ID:jOj8G7I00
アビガンを治療薬としてドンドン処方しろ

それで自宅療養
それでも死ぬ奴はそれが寿命だ
病院で重症ベッド占領するより死んだ方が人間らしいよ
965おい、すだれハゲ!
垢版 |
2020/12/21(月) 05:45:11.25ID:n2IBucyd0
イタリア方式だと
言えや!マスコミも
糞!
様は多少死ぬのは構わん
言うとる!
最古パスやな!
ならんようにするのが医者やろ
一派で知識得た言うとるなら
次に備えろや!
せずに、持ちませんから、五類に
何いってんだ?
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:45:15.95ID:mjxyTiGh0
>無症状者・軽症者は、自宅やホテル療養を徹底し、入院は、重症患者を中心とするべきだと思います。

もうそうしてるだろ
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:45:17.18ID:WznYYe2R0
>>963
他の患者に感染させたらみんな死んじゃうので、当然に来院拒否ですよ
常識じゃんそんなの
2020/12/21(月) 05:45:43.47ID:qDgpt8Kq0
>>830
5類にしてもICUは大して増えないぞ。
中等症クラスの病床は富裕層ならかかりつけの医院がなんとかしてくれるだろし。
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:45:52.03ID:LEXssqZh0
我々の税金から予算という名目で金を掠め取りたいわけね。
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:46:08.75ID:RDCykpYF0
>>949
は?後遺症が残った患者さんが辞職したのテレビでやってたが。やってらんない頭痛の後遺症だってさw
2020/12/21(月) 05:46:19.79ID:h5jVyguF0
>>967
診察拒否は法律違反で不可能
2020/12/21(月) 05:46:29.29ID:b4lzcN920
さて、認可されるのかどうか。
認可されたら基本的に自宅療養でええやろ。

新型コロナ薬アビガン、21日に承認可否判断 厚労省
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF168D50W0A211C2000000
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:46:39.08ID:FZCspXaA0
>>949
ほんそれ
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:46:54.56ID:WznYYe2R0
>>971
院内感染防止だから当然の拒否なんですよ!
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:47:02.53ID:qFUN6Wao0
>>949
手を尽くして可能な限り犠牲を減らして欲しいだけなのに難しいもんだね
もちろん出来るに越したことはないけど出来ないこともあるしね
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:47:12.00ID:yJ56ITbe0
>>867
感染力と毒性が反比例するとでも思い込んでるのか?
どうしたらそんなに都合のいい思い込みができるんだ??
エボラ出血熱は凄まじい感染力を持ってるが致死率は恐ろしく高い
天然痘なども致死率が非常に高いが感染力も恐ろしく高い
他にも高い感染力と高い毒性を両立してるウィルス・細菌はたくさんあるんだが
2020/12/21(月) 05:47:12.91ID:A3B09dfG0
5類にするってことは他国への入国禁止や制限が強化と
いろんな国からノーガードで入れろって圧力がかかってくるようになる
他国からの感染者の入国を防ぐための根拠がなくなるから国としても愚策
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:47:15.71ID:mjxyTiGh0
もう入院基準は見直され済みだし(現に神奈川の入院患者はすでに9割が中等症以上)
一般病床にぶちこめって意味だろ?こうすれば医療崩壊しない!ってばかじゃね?
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:47:18.00ID:g+GfxEoh0
>>949
お前はインフルエンザより感染力ないって言ってるの?
現実の世界は右往左往してるのはなぜ? 教えてくれよ
2020/12/21(月) 05:47:26.07ID:h5jVyguF0
>>974
5類で診察拒否は法律違反
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:47:30.94ID:qyjbtf9f0
>>40
ココアで接触判定でても無症状だとPCR検査してくんないから、感染してないと判断するしか無い。

>>43
それでも年間3000人が死ぬんだけどな。

>>65
そのために感染対策に気を使うようになるかもしれない。

>>53
普通の病気と同じななるけど、特例措置で無料とか本人負担1割とかするのは可能。

>>953
指定病院はそういう設備を持ってるのが条件だよ。改修とか必要になるから簡単には増やせない。
ちなみに、一類受け入れできる病床は日本に103床しか無い。
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:47:34.99ID:VYj/B5cp0
>>967
常識というかそういう話じゃなくて
医師は法律で応召義務が定められているから
2020/12/21(月) 05:47:52.53ID:bAFKa3c/0
自宅で酸素飽和度93とか即入院できるならまだしもそっから入院先探すとかなら持たなくないか?
2020/12/21(月) 05:47:57.81ID:Zc3gjZrO0
〇〇歳まではかかりにくいから騒ぎすぎなんだってやついざ自分が重篤患者になったら同じ事言えんのかねっていう
Twitterじゃイキるだけイキっていざかかったら手のひらクルックルにしてる連中多すぎなんだが
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:48:08.07ID:g/Ld7nH+0
この議論はホテル療養のハードルが
高かった4月の話だろ

五類にしたって感染力や重症化率が
変わるわけじゃない
挿管したら陰圧室でフルPPEだ

全数把握する保健所の負担はかなり
減るが濃厚接触者が出歩くようになったら
医療崩壊には拍車がかかるぞ
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:48:11.74ID:WznYYe2R0
>>980
なりません
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:48:16.87ID:jOj8G7I00
>>972
されるべきだ
これから感染拡大は深刻化するだろうから
2020/12/21(月) 05:48:34.42ID:qDgpt8Kq0
>>970
後遺症なら普通にインフルエンザや風邪でもきついのでる人はでる。それこそ何年も後遺症が残ってる人までいるが?
新コロナって後遺症といってもまだ数ヶ月だよね。来年治ってるかもしれんだろ。
2020/12/21(月) 05:48:38.22ID:h5jVyguF0
>>986

なるよ
2020/12/21(月) 05:48:57.16ID:6jXsMBSf0
とりあえずコロナが怖くて仕方ないならワイドショー見るのやめたらどうだ?
あいつらはとにかく、恐怖を煽れば煽るほど視聴率稼げて金になる連中だって事がわかってないだろう
2020/12/21(月) 05:48:59.08ID:42VCQnHe0
>>984
老人の寿命を伸ばすために若者が死ぬぞ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:49:06.10ID:yavjpva50
マスクと消毒で感染者が減っているインフルエンザと比較している時点で意味ない話だな
これが許されるなら結核やSARSも5類で十分だろw
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:49:07.52ID:Sxnjlgxb0
テレビや新聞の感染者数煽りに右往左往してパニックになってる奴はチンパンジーと変わらんね
知能が低過ぎるわw
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:49:09.75ID:WznYYe2R0
>>989
じゃあ今年ずっと全国の病院は拒否しているけど、いつ法令違反になったの?
2020/12/21(月) 05:49:21.12ID:hWuWd0Bn0
AIDSでも感染してても発症しなきゃ平気だよな
人にはうつすけど
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:49:22.23ID:H1UUqGw10
ただの風邪だからそれ相応のレベルにするのは当たり前のこと
それを科学的事実に見合わない異常に高いレベルに設定しているから多くの弊害が生まれている
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:49:28.87ID:hiStkGOY0
   何だかんだ言っても、危険水域ではあるけれど、、、

先進国家の中では感染者数、死者数共にダントツに少ない日本社会

ワクチン開発、接種まで、あと数カ月、大都市圏が三蜜を避け耐えるしかない

経済活動を絞ったら、倒産、廃業、自殺者が更に増加するから適時な政策運営

現状は、毎年のインフルエンザ死者数より、コロナ死者数の方が少ない

マスク、手洗い、目鼻口、、若者が高齢者に感染させないことだよ、、
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:49:30.72ID:tkf4LGgi0
これ本当に病院の先生なのかね
そもそも現状で軽症者無症状者は入院ではなくホテル療養、自宅療養が中心で

インフルエンザで1000万人感染して1万人死んで~って
そもそもインフル単体で死んでる人間の数は2000人〜3000人

しかも新型コロナウィルスの致死率は2〜3%だから
万が一新型コロナウィルスで1000万人感染したら30万人は死ぬことにもなるけど(故に医療崩壊起きてるし、医師や看護師にも感染して多くの人が死んでる)
あと薬の供給や医療体制が崩壊してないから致死率3%程度に抑えられてるだけで崩壊した国は14%の致死率になってる

感染力見るに第一類と二類の間くらいかと

世界で7600万人 死者は170万人に登ってるが
核爆弾17発分の死者と
数銭万人の後遺症残す大惨事になってるけどな

米国じゃ死因の一位がコロナになってるし、このまま感染拡大したら3億人感染して1000万人は死ぬだろうな
医療崩壊、薬に供給ができたとしても
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、29万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。現状薬があるので致死率は2〜3%ですが、薬が切れた時点でこの数値に戻ります
・脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染者は無症状者でも80日以上コロナを排出。
・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。(←突然死の原因)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・上記の症状↑が一生残る、悪化していく(EU研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる(日本理化学研究所 スパコン富岳)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です
一部の人たちがコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
2020/12/21(月) 05:49:45.27ID:P96jSf+50
実に論理的でないぼくが考えた5類論しかも自演込みを読まされる身にもなってくれよw
2020/12/21(月) 05:49:46.35ID:h5jVyguF0
>>994
2類と5類の違いって分かる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。