X



自動車業界に迫る2030年EV電気自動車化ショックを超える衝撃波 [駿おつかれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001駿おつかれ ★
垢版 |
2020/12/23(水) 07:22:05.75ID:7KD28H7q9?2BP(7000)

「2030年代半ばに、国内の新車販売をすべて電動自動車にする」
という目標を政府が発表して以来、
自動車業界が揺れている。
政府の目標設定や自動車業界の思惑、
世界に広がるカーボンニュートラルの波について、
『データでわかる2030年 地球のすがた』
の著者で、世界の環境政策やエネルギー政策に詳しい
ニューラルの夫馬賢治CEOが解説する。

〜急に慌ただしくなってきた自動車業界〜

12月に入り、急に自動車業界の話題が紙面を賑わせるようになっている。
12月3日にメディアが一斉に、
「経済産業省が2030年代半ばに国内の新車をすべて
電動化自動車のみに規制する方向で調整している」
と報じられると、翌日から連日のように
「ガソリン車」「電動化」という言葉がバンバン飛び出すようになった。

さらに、12月17日には、
日本自動車工業会会長を務めるトヨタ自動車の豊田章男社長が、
「電動化=EV(電気自動車)ではない。
電動化にはEV、FCV(燃料電池車)、
プラグインハイブリッド車(PHEV)、
ハイブリッド車(HV)も含まれることを正しく報道してほしい」
と報道機関に苦言を呈すなど、
自動車業界が緊迫化している様子が伝わってくる。

昨今の報道から自動車業界の状況を知った人は、
もしかすると政府も自動車業界もこれまで何もせずに静観し、
ここに来て急に世界の気候変動対策、
脱炭素化の波を受けていると思われるかもしれない。
しかし実態はもっと深刻だ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63349
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:27:22.92ID:SvRwZ57Y0
もう何が何だか
そしてガソリン車が終了なら「軽自動車」ってなんだろうとなるな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:36:29.31ID:5I8rzur30
まぁなるようにしかならない
電気自動車なんか別に新しい技術でもなんでもない
一般化しなかったのは石油の方が燃料としては安かったり管理がし易くて内燃機関が主流になっただけ
電気自動車が強制的に普及させようとしても乗り越えなければならない課題は多い
自動車メーカーの方は頑張ってくださいとか・・・。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:36:32.37ID:YpfW+Wrd0
ガラケーのような
ガラカーのような
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:40:14.60ID:ofIqB16W0
クルマも中国製の時代が来るのか
もう日本のアドバンテージは京都と寿司しかなくなるね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:41:09.37ID:kMDcJzi40
トヨタは自社が生き残るために下請けをバッサリ切るだろう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:42:01.12ID:sPVBquZJ0
ブロロロロ(/・ω・)コイツ内燃臭くね?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:42:17.24ID:2lQHqy5f0
🚀🚀🚀🚀🚀🚀プリウスミサイル🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:42:52.15ID:2lQHqy5f0
>>14
たい焼き
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:43:15.28ID:g3KEdsKA0
ガラケー化するんだね
今すぐにはムリだけど これからだんだんと…

ほんの短距離なら ソーラー自転車とか、電動のキックボードとかで充分だもの
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:43:33.41ID:TioBj+360
ガソリンの需要が激減するとなると、石油産業に対する影響も大きいだろう。
もっとも、しょっちゅう留分の調整・設備の更新なんかをやってきただろうから、
構造的にガラッと変わりそうな自動車工業と比べれば、変化は小さいのかも。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:44:07.42ID:3wRGxQV90
トヨタそのものは死なないけど、下請けが死ぬんだよなあ。
国防費をGDPの2パーにしてもらって、機関銃の弾でも作りますか?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:44:37.42ID:0AN3P2zZ0
言うは易し
政治家のおじちゃん、自分たちでやってみな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:47:08.06ID:ofIqB16W0
クルマもグーグル、アップル、ファーウェイの中から選ぶ時代か
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:48:50.06ID:njrXLKUE0
原発再稼働・増設しなきゃな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:49:12.92ID:vJBzTngB0
関越道の立ち往生とかEVだったら全員凍死してるだろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:50:15.24ID:9uANeKq80
いつまでも過去の栄光にしがみついているのは、いくら国策業種とはいえまずいだろ。
まぁ、電気化で一番儲かるのは中国だろうけど。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:50:33.38ID:ofIqB16W0
原発止めたり水素自動車とかトンチンカンなことやってるしね、日本ホントにガラパゴス
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:51:14.68ID:SuLwW+2+0
日本はトンキンに代表されるように少子になるほど集中、密集して狭い空間で満ち足りるようにシュリンクしていくんだから、航続距離とかはバストラックだけに求められるようになるんだよ
狭苦しい都会の中は全部EVで事足りる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:51:24.30ID:bBLxELCN0
国策として強制していかないと
変われない知恵遅れ国家日本。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:53:23.02ID:ofIqB16W0
Go To電気スタンドキャンペーン、今買うと電気代がポイントで戻ってくるぅ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:55:00.27ID:MsT8d+y80
日本政府は温暖化詐欺師達に手玉に取られている。
受験勉強しかしてこなかったアホ官僚は
現実の世界が見えてないんだよ。
視野が異様に狭く、自分の真ん前しか見れない馬鹿。
ゲーム中毒と同じ症状。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:55:50.04ID:sPVBquZJ0
あの珍走の煩さに警察、メーカーが対応せず、騒音被害を放置し
排気ガスまみれの公道も、まるでそれが当たり前のように放置してきた
そのツケは、内燃排除、うるせーし臭せーし、いらねーよな世論
敵になった日本国民は徹底的にやる、十年後喫煙者なんぞいないだろうから、内燃へ向かう
内燃税をタバコ並みに上げていき根を上げさせる
今、喫煙者へ向けられる目線、臭い、汚い、不快、コロナ野郎、それが内燃乗りへ向けられる
堪らんだろう?
けど内燃利権連中は懲りない、ガラケーという反面教師がいても懲りない、それが利権というもの
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:59:33.21ID:nDbGmYWH0
軽自動車終了のお知らせか
おまいら軽自動車の新車に乗れるのはあと10年だけだぞ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:00:44.35ID:w0Wsbl5d0
脳内お花畑やキチガイ環境保護派がどれだけ煽ろうが
全固体電池などの次世代電池が実用化されなければ無理。
10年や20年じゃ不可能。

今の技術じゃEVトラックなんか使い物にならんことすら
理解できないバカが多すぎる…。

都会なら可能とか言うバカもいるが
マンションの駐車場に充電設備を入れるのに
どれだけ金がかかるか分かってないんだろうな。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:01:12.12ID:jE1BLmww0
>>26
トヨタ車乗ってるけど
車につながるスマホアプリがクソすぎる
スマホアプリもまともに作れないなんてマジ負けると思うぞ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:01:18.79ID:UusrYjD/0
中国発電できなくて停電したりしてんのに
全部電気自動車にしちゃったら車無くなっちゃうじゃん
また自転車乗るの?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:04:12.14ID:6B1ocJPT0
(´・ω・`)従来通りならガス欠したら燃料運んで給油するだけだったけど、2030年以降ははレッカー車か電源車派遣になるのか?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:05:11.76ID:76P18exx0
>>17
そりゃガソリン車が電気自動車より高くなったら
お前らは買わないだろw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:05:25.28ID:w0Wsbl5d0
>>45
中国の場合は別の理由。

オーストラリアがコロナで中国を非難したから
逆ギレして、オーストラリアの石炭の輸入を制限。
結果、発電所に使う石炭が足りなくなった…。
0050通りすがりの一言主
垢版 |
2020/12/23(水) 08:06:47.85ID:cekqZ/hq0
インフラ整備されてないぞ。
何買えって言うんだ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:07:47.75ID:mvWGc4i30
>>44
ポンコツ過ぎて呆れるわホント
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:08:54.58ID:KmHxHFRe0
トヨタは30年後には無くなってるな
こんな時流が読めないとは情けない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:10:28.38ID:KmHxHFRe0
>>42
コストがかかろうが不便だろうが、それしか無くなったら使わざるを得ないだろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:11:53.65ID:0TpC76Oe0
日本人と仕事してる「新しいことは断固拒否」「変化が嫌い」の壁がすごい。
とにかく古いことにこだわり、新たな知識を身につけようとしない。

そして、変化させないためなら、とにかく屁理屈こねまくる(笑)

もうEVは決まりなんだよ。
お前らの理屈なんか何の役にも立たない。

あきらめろ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:12:15.63ID:YDyg/37f0
テスラはいつのまにか日本国内でも専門の高速充電スタンドの整備を進めてる
水素ステーションより増えるんじゃないの?
もうちょい日本の車格にあった小型車作ったらヤバいよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:13:39.51ID:MwUjZkrr0
>>42
>マンションの駐車場に充電設備を入れるのに
どれだけ金がかかるか分かってないんだろうな。

共用部分の変更になるので、マンション住民3/4以上の票を集めなきゃならない
車持ってない連中は、絶対反対だろうから絶望的だよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:15:01.29ID:t4tBOyzT0
余ったガソリンどうするんだか。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:16:15.62ID:sPVBquZJ0
現行価格五分の一へ下げる余地のあり部品点数を大幅に減らせるEV
高止まりし下げる余地のない内燃、そして高いまま利権に胡坐をかき続けたい内燃連中
概念から違う、オモチャ会社の方が価値がある
トヨタボンボンのポンコツ発言が全て、確実に内燃利権は終わり、車は家電のようになり、末路も同じ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:18:08.23ID:t4tBOyzT0
>>61
バッテリーが高いんだよ。
希少な資源を使うので、需要増えれば増えるほど余計に高くなる。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:20:48.02ID:7Pq6gqae0
43万円のEV、中国でテスラ超え 五菱製「人民の足」 ★5

家庭用電源を使った6〜7時間の充電で120キロ走れる最安モデル(エアコンなし)
が2・88万元(約43万円)、エアコンありが3・28万元(約49万円)。
そして170キロ走行できる遠距離モデルが3・88万元(約58万円)と中国でも
飛び抜けて安い価格に設定された。短距離向けのためコストがかかる電池代を
抑えられたほか、部品をほぼ国産化したことも大きい。

 「中国も一家に2台、3台の時代に入った。コンセプトは買い物や通勤用の
『人民の足』です」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:22:17.81ID:eF+as/df0
>>64
しねぇ。
世界の需要を賄えるほどレアメタルを採掘出来ない。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:22:50.53ID:rMhDzwli0
日本は何なら中国に勝てるんだ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:26:33.22ID:zDMMa/T/0
性能が良ければEVでもいいんだよ
エンジンより性能悪くなるのになんでEVなのかと
一回F1とかルマンあたりにEV出て実力みせてくれ
そこでいい成績なら見る目も変わると思う
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:27:17.18ID:27G/vAHR0
>>14
ロリエロマンガ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:27:50.20ID:u7qjZphq0
これからは自転車だよそのうちトヨタも作りのではないか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:28:28.13ID:cp/QzskP0
トヨタはかつてのGM
変化に対応できない
燃費の悪いでかいOHCのエンジンをJAPも買えといってたな
10年後は誰もトヨタなんて買わないからな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:30:51.68ID:zDMMa/T/0
10キロ圏内の移動なら自転車最強だなw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:32:03.25ID:/IbZRdxb0
>>76
天候と荷物を考えなければなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:32:49.29ID:pz8aPZU00
ウチの会社は建設系で、社員は会社から現場に乗り合いで向かう。
で、帰社してくる。この往復距離が40キロで85%。50キロなら98%。
100キロなら99.95%になるので、一回の充電で100キロ走れれば
電気自動車でも一応は事足りる。遠距離時の為にガソリン車一台
用意しとけば良いから。ただ一番厄介なのが社長のゴルフ。
客が仕立てたコンペも異様に遠い場所の時があって、往復330キロ
になったとかボヤいてた。コロナでコンペ無くなったからせいせい
したと言ってたよ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:33:42.62ID:/IbZRdxb0
>>79
それですみゃ問題ないさ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:34:08.56ID:nDbGmYWH0
まあハイブリッド車ばかりになるだろうから
トヨタ自動車の一人勝ちだろうな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:34:33.58ID:zDMMa/T/0
EVのライバルは車じゃなくて自転車だな
雨風を気にしないで買い物に行ける自転車
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:36:36.82ID:Dboy/rwt0
軽のEV出してくれよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:38:11.18ID:u9nuMNGN0
日産が中国にEV専用の工場作るけど関係あるんかな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:40:17.91ID:Ry7IlvgF0
セルフ経済制裁か
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:40:30.03ID:DrJH+BAI0
車はEV+自動になって国産車の時代は終わる。
完全に別物。あと10年でそうなる。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:41:59.35ID:Ry7IlvgF0
>>93
寝言は寝て言ってくれw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:43:09.94ID:/SWBGU1x0
極寒のノルウェーでEV率50%ほどになってきてるから寒さは心配ないんじゃないかな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:43:47.96ID:sPVBquZJ0
EV社会へ向けて国と自治体は地道に自転車専用道整備と無人運転と貨物を含めた電車インフラ拡充をするしかない
電線類地中化して街路樹をセットバックしてでも自転車道の確保をして自動車と歩行者以外の交通安全圏を確保する
自動運転は電車のほうが利があるし、貨物復活、貨物新幹線とかね、それほど内燃に先はない
自動車メーカーは、JTみたいに日本でタバコ売れないから後進国に売りつけよう戦略なんだろうけど
足元の日本国民がそっぽ向くし、先進国でも売れない、自ずと後進国でも売れなくなる
自動車メーカーはガラケーとJTの勃興と衰退を研究して本気でEV化しないと先が無いんだよ
そしてメーカー社員が自社内燃自動車に乗ってないのに役員が気付いて、やっと知る、それほどトロい
そんな生き遅れた彼らより、電車と自転車の方が、まだ先がある
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:44:26.74ID:PP4uRHO40
ガソリン燃やして走る時にできる二酸化炭素と走るための電気をつくるのに化石燃料を燃やしてできる二酸化炭素はどっちが多いの?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:44:31.92ID:I65hgV4z0
温室ガスがどうとかはさておき自動化を考えると電気モーターのほうが内燃機関より細かく制御しやすいから流れとしてはそっちに向かうのは間違いないだろうな
いっそEV化にあわせてメカナムホイールを採用してこういうことができるようにしたらどうだろう

https://youtu.be/rPBvf5LjZSs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています