X



中国に時速350キロの貨物列車 世界最速の専用車両 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/29(火) 07:11:39.78ID:nhC7QeuZ9
 中国の鉄道車両メーカー中国中車が、最高時速350キロの貨物列車を開発し、23日に車両を公開した。国営新華社通信などによると、世界最速の貨物専用列車で、1500キロの距離(仙台―博多間に相当)を最短5時間で移動することが出来るという。

 中国中車は「中国版新幹線」と呼ばれる高速鉄道を製造しており、今回の貨物列車も先頭車両の口がとんがり、見た目は旅客用の高速鉄道に似ている。通常の貨物列車のようにコンテナを上から積むのではなく、飛行機のように専用ケースを車両の横から密閉空間に収める方式だ。

 現在、トラックを使って北京―…(以下有料版で、残り339文字)

朝日新聞 2020/12/29 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDX36T7NDSUHBI019.html?iref=sp_new_news_list_n
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:38:00.81ID:46UbUlAS0
>>768
アスペめっけたw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:39:49.33ID:46UbUlAS0
>>781
正しそうだけど貨物列車のそもそもの競合は貨物船だからなあ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:41:50.20ID:D/vqBhlD0
>>184
>>196
まさにこれ
大赤字でも作り続けるのはこのため
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:40:55.01ID:S5mtzaQY0
日本こそ鉄道貨物輸送を積極利用すべきだろ
東名で東京名古屋大阪の間を小規模なトラックが無数に走っているのがおかしい
ドライバー不足とコスト高を一気に解消できるぞ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:21:17.21ID:APlfQhbw0
>>789
中途半端な距離だからな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:14:36.01ID:Iqd+EZB20
JR貨物でもSRCって高速列車走らせてるけど1日1往復のみ
速いけど積載量が少ない

最高速度110km/hの列車ならそれなりに積めるからそっちのが使い勝手いいんだろうな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:22:51.77ID:Iqd+EZB20
>>789
東京〜大阪は人の移動も多いから貨物新幹線は無理、在来線も過密で貨物線の無い名古屋近辺がネックで
列車を増やせない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:24:03.75ID:qBQXdOZq0
貨物なんて重量がバラバラだから、積み込み/積み下ろしを正確にやらないと
高速走行で車両のバランスが崩れて、脱線転覆間違いなし
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:42:18.70ID:8U+bdDoI0
コンテナはそれ自体重いから専用車両でパレット混載なら日本でも可能かも
コンテナにこだわるJR貨物も考えたらいいかもな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:59:09.26ID:QOa4wmof0
ちょっと怖いなあ〜
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:01:36.36ID:iN1snapw0
高速貨物列車の開発は当然だよな
むしろ日本はなぜ貨物利用しないのかが謎
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:06:08.41ID:CdFfQyCi0
何積む気か知らんが、通常の貨物列車と同じつもりで運用するならどうなるか見ものだな。
旅客列車と重さが全然違うからな。軌条に与えるダメージが全然違うし、それ用に作られてない路線、日本だと例えば北越急行などには貨物は入る事が出来ない。車両の台車の構造もかなり違う。
さて、そもそもオカラ工事の中国の鉄道路線が耐えられるかどうか?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:07:44.55ID:Xt79h+vi0
これはいいんじゃない?
日本でもやったらどうだろ
長距離トラックより良さげ
でも、載せ替えが大変か
数珠繋ぎの自動運転トラックのがいいか
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:09:14.10ID:Xt79h+vi0
>>803
確かに、線路のメンテや運行ノウハウもぜんぜん違うだろうな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:12:32.05ID:lb/n1td70
>>802
トラックや船物流業界からの嫌がらせが来るのかね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:22:27.74ID:CdFfQyCi0
>>806
別に圧力かけてる訳でもなんでもなく、物流側からすると鉄道貨物って時間に正確だから逆に使いづらいらしい。

運んで欲しいものを列車の時間迄に絶対用意して持っていかないといけないじゃん?
ところが、例えば港から積み込みだと時化で船の到着遅れたとか、他の物でも生産の都合とか交通状況とか、そこまで正確に出来ないことって多い訳よ。

そういう時、トラックならちょっと待たせて置いたり、都度都合の良い業者探して頼めば良いが、鉄道貨物は正確なダイヤで動いてるから荷主の都合で待ってくれという訳にはいかず、間に合わないと次数翌日とかになってしまって輸送が遅れたりするんだってさ。どんなに鉄道貨物が安かったりしてもトラックからの切り替えはなかなか難しいらしい。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:24:08.25ID:RtLCTJ880
>>806
内航海運は陸運に押されて既に壊滅状態
陸運は世代交代に失敗しつつあるので、

これからは道貨物輸送だ、と言いたいところだが
設備投資全くやって無いからとっくに詰んでる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:26:38.10ID:zzTgKeR00
日本の新幹線網が在来線と同じ感覚で地域各社毎に分割してしまってるのは良くないと思うよ
やっぱり新幹線専用会社を立ち上げるべきだった
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:33:28.59ID:mEYgc8lv0
>>811
ぬこみみはよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:02:11.43ID:+ADxJbku0
予想通りこのスレ奴らは中国への妬みしか書かないな・・・哀れだ(-.-;)
それだから置いてけぼり食らうんだよ・・・

そりゃ中国は派手に事故よく起こすよw
でもその事故を乗り越えて発展して行く・・・
一方、日本は失敗恐れて規制ばかり強めて責任逃れで新しいこと始めない・・・
そりゃ負けるわ!w

その内、中国は本当に自力歩行できる実物大ガンダムを日本より早く作ると思う。
日本は少々事故ってもイイから、どんどんチャレンジすべきなんだよ!昭和みたいに・・・
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:04:56.63ID:zZAmEqGa0
>>797 
東海道新幹線はもう去年の2割くらいだし
リモートでコロナ後はもっと旅客は減る。
貨物新幹線しかないだろう、超リニアと一緒にな。
リニアが超高速貨物を担当して東海道新幹線が高速貨物を担当する。
職がなくなる高速道路爆走トラックドライバーはコミュ障害だが
一人仕事を真面目にできる人材だからリモートワークに優先採用させる。
0816
垢版 |
2020/12/30(水) 23:14:38.84ID:nda0XVEc0
>>14
中国こそリニアが必要なんだよな。時速300キロだと7時間とか9時間平気でかかるからなあ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:21:20.09ID:+acZXnXu0
日本の高速鉄道は世界トップレベルだけど
鉄道貨物輸送のレベルは後進国レベルだしな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:27:50.33ID:U/g8SEmf0
埋めるスピードは世界一
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:51:42.88ID:APlfQhbw0
>>814
一時的だよ
リモートが効率的なら前からFaceTimeでやってるって
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:43:57.66ID:U3irfb5U0
荷物が燃えて無くなりそう
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:13:34.42ID:kTOriiUX0
1000kmを3時間内で運べるから国力上がるね
田舎で人集約して生産物送れるし

浅学無教養どもは視点が低すぎ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:22:21.77ID:v+4V/SzV0
銀河鉄道999で言うところの幽霊列車。ウイグルやその他の民族をモノとして生きたまま運びます。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:01:49.42ID:ZUYTscd00
>>757
石炭とか鉄を高速で運ぶ必要もないだろ
旅客設備が無い分むしろ軽い可能性があるかもしれない
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:40:31.46ID:Wp64WPlp0
周辺国と戦争になったら重慶とかの奥地からこいつを使って大量の兵員や軍需物資が速攻で前線まで送られてくる様になるわけだ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:07:06.72ID:n4T8Q8390
>>831
沿海部から重慶へ党幹部の財宝を避難させるために使われる
0834
垢版 |
2020/12/31(木) 15:44:46.47ID:/5L6QpMe0
>>83
中2の頃山手線をぐるっと全部繋がった車両に、、、
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:30:18.11ID:VR9i/lPj0
貨物なら窓はいらないから客車の実験的運行を人を乗せずにやると云う事だろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況