X



JAL女性社員、新年は巫女に 出向女性(24)「しっかりご奉仕できれば」 [おさえお★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさえお ★
垢版 |
2020/12/29(火) 20:42:25.70ID:UOfLt2Tf9
2020/12/23 07:52
 新型コロナウイルスの影響で減便が続く日本航空(JAL)グループと福岡県宗像市が、減便で生じた人材や時間の「余力」を、社会貢献や地域活性化に活用する共同プロジェクトを進めている。地域が抱える様々な課題の解決に、航空会社が持つスキルと、民間ならではの発想やスピード感を生かす試みだ。(大塚晴司)

来年1月1〜11日には、女性社員31人が宗像大社に出向し、巫女みこを務める。大社が巫女の確保に苦労していると聞き、グランドスタッフなどとして高い接客技術を持つ人材の派遣を提案。コロナ禍で例年より多くの巫女が必要な大社と短期出向契約を結んだ。JALグループは大社から「奉仕料」を受け取る。

 巫女の研修は今月21日から大社で始まり、初日は17人が参加。神職、本職の巫女から独特の言葉遣いや所作、100種類を超えるお守りやお札、縁起物について教わった。国内線グランドスタッフの女性(24)は「楽しみも不安もある。ミスをしないように、しっかりご奉仕できれば」と笑顔で語った。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201222-OYT1T50143/amp/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201222-OYT1I50037-1.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況