コロナ禍を踏まえて移住希望者の静岡県への関心が高まり、静岡県の移住情報サイトへのアクセスが前年比4割ほど増加している。2020年9月に配信を開始した動画も再生回数が40万回を突破。相談の内訳を見てもテレワーク関連の移住相談が増えていて、県は東京と適度に行き来できる静岡県の立地がテレワークに適しているのではないかと分析し、情報発信を強化する方針だ。
県によると、移住情報サイト「ゆとりすと静岡」の2020年9月から11月にかけての訪問者数は5万7252人で、前年同期の4万954人から大幅に増えた。
9月からユーチューブやツイッターに、静岡県への移住者がテレワークで仕事をしながら生活を送る様子を紹介した動画の投稿を始め、12月25日時点で再生回数は計42万回を超えた。動画を最後まで見る人の割合も通常の動画より多く、関心の高さを裏付けているという。静岡銀行が首都圏を含む全支店の店内テレビで動画を放映するなど、企業の協力を得てPRに力を入れた。
東京・有楽町の県移住相談センターでは、コロナ禍によって対面の相談は減ったが、電話やメールによる相談が増え、相談件数全体は1割ほど増えた。「コロナ禍でテレワークに切り替わったので移住を考えたい」などの相談も増加した。
県くらし・環境部の柳川典之企画政策課長は「テレワークで毎日通勤する必要はないが時々、出社したい人にとって、東京から適度な距離感の静岡県は条件に合っている」と好機と捉えている。
静岡新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210101-00000007-at_s-l22
探検
静岡県移住へ高まる関心 テレワーク追い風、相談増 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
2021/01/01(金) 09:31:29.61ID:WxpjBflm92021/01/01(金) 09:32:52.46ID:jjXTBRPn0
出ていきたいなら出ていけよ
そしてカッペとして生きろボケ
そしてカッペとして生きろボケ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:32:56.66ID:iTG0Kx660 最近また地震多くなってね
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:33:02.76ID:J3FNKHIs0 南海トラフ…………
2021/01/01(金) 09:33:45.85ID:gO1sI7P40
くんなボゲ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:35:13.85ID:COEFabQH0 リニアで
静岡は嫌われたからな
どうするんだろ
静岡は嫌われたからな
どうするんだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:35:29.05ID:rU23Ssv30 静岡は地震より地元民の性格がネック
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:36:30.20ID:qEY4L5Km09omikuji 【306円】 !
2021/01/01(金) 09:36:42.25ID:0v+OwtxJ0 ぜひ静岡県へ!
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:37:03.91ID:swU8E2gR0 石川県オススメ
2021/01/01(金) 09:37:05.87ID:iYcLAQ8i0
富士山「そろそろ噴火はっじまっるよ〜(´・ω・`)」
2021/01/01(金) 09:37:28.12ID:/lcXmIi30
2021/01/01(金) 09:37:33.84ID:7l+GdCx60
千葉涙目。
2021/01/01(金) 09:38:28.74ID:EV7Bc9jP0
富士さん「。。。」
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:39:04.05ID:s/ovblbC0 人気ない県ランキング上位のあの静岡? (ヾノ・∀・`)ナイナイ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:39:44.51ID:7GaByHRq0 中部西部東部で全然違う。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:40:33.59ID:Qg95DhcV0 地方紙かと思ったらパヨク知事の広報誌だからなぁ
おかしな知事のいる県は避けた方がよいよ
おかしな知事のいる県は避けた方がよいよ
2021/01/01(金) 09:41:06.31ID:3EvSD1Rb0
知事が基地害過ぎて嫌
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:41:19.22ID:l+klwyqi0 キチガイ知事の県やぞ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:41:48.15ID:L3jt9vlL0 南海トラフ巨大地震で壊滅する県だぞ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:42:01.24ID:/lcXmIi30 >>1
移住促進、若い夫婦に助成検討 浜松市、最大100万円
(2020/12/31 12:00)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/847353.html
移住促進、若い夫婦に助成検討 浜松市、最大100万円
(2020/12/31 12:00)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/847353.html
2021/01/01(金) 09:42:09.96ID:NLjnhCG+0
静岡と言っても色々。沼津は、特に市役所周辺は本当にやめとけ。地震で津波が来るとすぐに道路は詰まり必ず溺死者の山になる。
天皇の御用邸が廃止されたのは何故だか分かるだろ。
天皇の御用邸が廃止されたのは何故だか分かるだろ。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:42:41.48ID:Z/DSJQKz0 歴史的に公務員がキチガイさらに原発もある新幹線も混んでいる
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:42:43.97ID:ay8AaRNz0 >>4
海沿い川沿いは避けた方が良いだろな
海沿い川沿いは避けた方が良いだろな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:42:44.59ID:7I0KTvGU0 >>1
中国共産党の工作員が知事の県
中国共産党の工作員が知事の県
2021/01/01(金) 09:42:45.12ID:AbPMebhy0
つっても熱海とか伊豆の話でしょ?
西部住まいからするとその辺りは同じ県だと思えない
西部住まいからするとその辺りは同じ県だと思えない
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:43:00.64ID:Rr2i7Ys10 ガソリンがクソ高いぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:43:11.81ID:/lcXmIi30 >>15
常に上位3位以内が静岡県
常に上位3位以内が静岡県
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:43:14.97ID:yuBVYiVT0 リニアが開通すれば東京名古屋30分だっけ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:43:32.27ID:sRRz51KQ0 >>1
東海道沖大地震くるのに、アホだろ
東海道沖大地震くるのに、アホだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:43:48.50ID:Z/DSJQKz0 静岡市 若者 流出 で検索してね
公務員が税金使って呼び込んでるだけwww
公務員が税金使って呼び込んでるだけwww
2021/01/01(金) 09:44:29.58ID:asHSrS2+0
浜松のさわやか生焼けハンバーグ
2021/01/01(金) 09:44:52.40ID:MdPOJiP70
>>15
人気がある所はどこもコロナまみれやん。
人気がある所はどこもコロナまみれやん。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:44:57.76ID:ToU6QKH10 >>2
顔真っ赤ワロタw
顔真っ赤ワロタw
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:45:13.57ID:ly+/Ib9p0 静岡?若者が見捨てて流出してる県に移住?
夢見すぎ
夢見すぎ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:45:44.23ID:Z/DSJQKz0 富士山噴火地震原発リスクw
2021/01/01(金) 09:46:03.65ID:z5jOoIbR0
静岡は閉鎖的なイメージ
2021/01/01(金) 09:46:06.40ID:yanRWYLa0
>>34
オメ静岡だッペ?
オメ静岡だッペ?
2021/01/01(金) 09:46:35.83ID:MTy5HuBz0
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:46:46.20ID:1Axxy+VQ02021/01/01(金) 09:46:48.40ID:axF2OTCB0
人が集まったところで南海トラフ巨大津波と富士山噴火で一網打尽にする魂胆ですねわかります
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:47:00.69ID:Qg95DhcV02021/01/01(金) 09:47:05.56ID:WWRY2NgB0
静岡とかそんな中途半端でダサいところ嫌だな
移住するなら福岡がいいな
もう東京に家あるから老後は家貸して福岡とかいいなと思ってる
移住するなら福岡がいいな
もう東京に家あるから老後は家貸して福岡とかいいなと思ってる
2021/01/01(金) 09:47:11.17ID:BzGHt2kw0
富士宮には大阪の金持ちがこっそり移住している
2021/01/01(金) 09:47:19.54ID:T1QMo6rK0
浜松は鉄道を重視して海側に住むか、高速道を重視して内陸側に住むかで、津波の危険性はかなり変わってくる
車を運転できる若い人は、内陸側に住んでおいた方が良い
車を運転できる若い人は、内陸側に住んでおいた方が良い
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:47:23.19ID:5zNJ+RNW0 寒いの除けば、御殿場は住みやすそう
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:47:28.45ID:BZLt+inv0 熱海以外無理
2021/01/01(金) 09:47:35.32ID:njdKtnLN0
3連動するかは分からないが東海地震が一番来る可能性が高いんだよね。
富士山が噴火したら悲惨だし、20年後に判断する方がいいな。
福島よりひどい事にならなければいいけど。浜岡に原発もあるし。
富士山が噴火したら悲惨だし、20年後に判断する方がいいな。
福島よりひどい事にならなければいいけど。浜岡に原発もあるし。
2021/01/01(金) 09:48:10.03ID:gO1sI7P40
ホントに住みたきゃ富士山周りにでも住んでみろよ
考え方によっちゃ軽井沢だぞ
考え方によっちゃ軽井沢だぞ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:48:22.23ID:Mh7gHaBh0 血縁地縁が物を言う地方で首都圏からの移民などただの奴隷だw
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:48:33.76ID:Z/DSJQKz0 公家もどき静岡公務員は排他的だから覚悟してね
2021/01/01(金) 09:48:42.86ID:dEOXrB+E0
富士山を近くで見る感動は他にないわ
2021/01/01(金) 09:48:44.28ID:KxzII8Dv0
静岡は食い物旨いんだよなあ。
2021/01/01(金) 09:48:51.52ID:asHSrS2+0
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:49:33.63ID:cVijLJM/0 >>4で終了
2021/01/01(金) 09:49:35.92ID:0ind4Cl20
祭りとか嫌いな人には西は勧めない
今はコロナがあるからやらないが
今はコロナがあるからやらないが
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:49:50.20ID:rU23Ssv30 熱海のハーバーにヤクザのクルーザーが泊まってるようなとこで無理
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:50:13.00ID:h/nULfm6061ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:50:51.88ID:l+klwyqi0 支那の共産党工作員川勝がいる限り近寄りたくもない静岡県
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:50:56.09ID:qk4KzKrw0 トンキン壊滅で死の街になるからな
この流れは止められない
この流れは止められない
2021/01/01(金) 09:51:08.97ID:xFNKmntn0
コロナが理由だったら静岡もすごいけどね
むしろ山梨行ったほうがいい
むしろ山梨行ったほうがいい
2021/01/01(金) 09:51:23.06ID:/teqUFlB0
静岡東部ってほんと何も無いド田舎だけどトヨタの実験都市出来たら少しはマシになるかな
2021/01/01(金) 09:51:46.97ID:RHZ2fpqM0
高校のクラスメイトで伊豆の介護施設で働いている人がいるけど、
はじめは怒鳴り声だった利用者さんが少しずつ優しくなって、ありがとうと
笑顔で言ってくれた時は泣きそうになったと話していた
はじめは怒鳴り声だった利用者さんが少しずつ優しくなって、ありがとうと
笑顔で言ってくれた時は泣きそうになったと話していた
2021/01/01(金) 09:51:52.05ID:lg6iNfdD0
>>61
あの緑ババァよりマシだわ
あの緑ババァよりマシだわ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:52:08.30ID:ay8AaRNz0 >>62
一極集中の緩和になれば良いがな
一極集中の緩和になれば良いがな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:52:14.14ID:rU23Ssv30 あったかいところは裸になっても何かで食える感覚があるから気性が荒い
寒いところはつっけんどんだけど最後は面倒を見る
寒いところはつっけんどんだけど最後は面倒を見る
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:52:36.40ID:Shebwwh10 富士山きれいに見えるとこ希望
おすすめはどのあたりでしょうか
山梨の方がいい?
おすすめはどのあたりでしょうか
山梨の方がいい?
2021/01/01(金) 09:52:48.13ID:asHSrS2+0
浜松最高
遠州灘に巨大防潮堤by一条工務店も完成したし
気候温暖、風光明媚、産業都市
よそ者にも受け入れる
やらまいか都市
さわやか生焼けハンバーグ
遠州灘に巨大防潮堤by一条工務店も完成したし
気候温暖、風光明媚、産業都市
よそ者にも受け入れる
やらまいか都市
さわやか生焼けハンバーグ
2021/01/01(金) 09:52:58.92ID:gtfQRwQM0
トンキンは来るな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:53:14.35ID:Wt362jFH074ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:53:15.27ID:cVijLJM/0 実際には超絶人口流出中
単なるキチガイカッペの妄想
単なるキチガイカッペの妄想
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:53:35.31ID:XBLGexjF0 雪降らないだけでも凄くマシ
2021/01/01(金) 09:53:40.61ID:gO1sI7P40
>>69
御殿場市小山町
御殿場市小山町
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:53:56.59ID:oKq98U+a0 ・函南
・庵原
・韮山
これ全部読めないやつは移住禁止
・庵原
・韮山
これ全部読めないやつは移住禁止
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:54:11.20ID:Ayhn588O0 そうだ静岡へ行こう!
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:54:14.15ID:p9VGTF0p0 静岡へ移住した女子アナの竹内由恵は先見の明があったってことか。
2021/01/01(金) 09:54:27.49ID:asHSrS2+0
>>77
東部の地名は読めない
東部の地名は読めない
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:55:10.22ID:rU23Ssv30 >>69
河口湖
河口湖
2021/01/01(金) 09:55:24.43ID:ZK0xfLGI0
83 【中吉】 【295円】
2021/01/01(金) 09:55:36.64ID:/BDIfO8o0 富士山噴火と東海地震のハザードはとても大きい
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:55:40.61ID:Z/DSJQKz0 >>70
祭り地獄ブラジル中国人地震原発仕事なし
祭り地獄ブラジル中国人地震原発仕事なし
2021/01/01(金) 09:55:42.96ID:MTy5HuBz0
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:55:49.20ID:ZxcsLHM90 地震で御破産
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:56:10.57ID:ay8AaRNz0 >>70
CMぶっこむなよw
CMぶっこむなよw
2021/01/01(金) 09:56:24.59ID:LWzZc0dz0
静岡はないわ小田原までだな
2021/01/01(金) 09:56:30.04ID:fq8/6u0m0
海や山が近くて東京も通勤圏内
なによりも温暖なのが良いんだろうな
なによりも温暖なのが良いんだろうな
2021/01/01(金) 09:56:45.97ID:qjB8gdHX0
静岡住むなら浜松磐田袋井の西部だわ
中部東部はイメージはよく見えるけど実際は衰退が激しすぎる
中部東部はイメージはよく見えるけど実際は衰退が激しすぎる
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:56:55.87ID:QcDxBAVE0 東京から家族帯同で焼津に転勤した経験があるけど、住みやすくて良かったよ。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:56:56.62ID:SSVgc83G0 三島とかなら教育レベルも高くていいのかな
他は子供いたらちょっと
他は子供いたらちょっと
2021/01/01(金) 09:57:03.35ID:tlj78qxy0
富士山噴火と南海がなければ一番住みたい
2021/01/01(金) 09:57:22.21ID:asHSrS2+0
2021/01/01(金) 09:57:29.23ID:Xo8jCW1M0
>>16
どんな感じよ?
どんな感じよ?
2021/01/01(金) 09:57:54.70ID:aOHQNtfH0
前に移住スレで静岡の人はのんびりおっとりした人が多くて
煽り運転も少ないって聞いてから俺の老後移住先ランキング1位になってる
煽り運転も少ないって聞いてから俺の老後移住先ランキング1位になってる
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:58:18.41ID:rU23Ssv30 鎌倉とかはすぐ山だからチリ地震の津波でも山に登って助かったらしいが。
静岡市とかなだらかで逃げるまでに飲み込まれるだろう。
静岡市とかなだらかで逃げるまでに飲み込まれるだろう。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:58:42.35ID:6IhFxcbi0 富士山が当たり前に見えて魚がうまくて雪が降らないだけのつまらない田舎だからトンキンは来るなよ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:59:07.42ID:Z/DSJQKz0 ステマ税金ぶっこみ
2021/01/01(金) 09:59:18.12ID:gO1sI7P40
2021/01/01(金) 09:59:20.37ID:fq8/6u0m0
伊豆縦貫道が完成すれば東名から下田まで1時間で行けるようになるしな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:59:21.85ID:6r6V2+380 地震津波と暑さがダメだな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:59:26.78ID:HGWekrk50 地震で死にそう
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:59:49.27ID:CeUE8BLj0 東京で電車奴隷として一生を終わるドブネズミ人生よりは良いよねw
ようやくバカさ加減に気がついた というべきか?w
ようやくバカさ加減に気がついた というべきか?w
2021/01/01(金) 09:59:56.68ID:ABFIJltH0
クラスタ多いイメージ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 09:59:59.91ID:Z/DSJQKz0 西はせっかち短期ブルーカラー
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:02.59ID:kjSowz2m0 三島は市内の道路が糞なんだよ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:08.03ID:XZ9KUYLQ0 南海トリュフでも食べたいのか
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:18.19ID:SSVgc83G0 結局片足東京にかかってる距離って事だろ
だったら千葉でいい
だったら千葉でいい
2021/01/01(金) 10:00:22.66ID:fq8/6u0m0
>>96
神奈川と愛知の煽り運転がひどいから間に挟まれて目立つよね
神奈川と愛知の煽り運転がひどいから間に挟まれて目立つよね
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:27.24ID:AsPKgGG80 静岡は物価が高い
2021/01/01(金) 10:00:32.93ID:Nc4nON5g0
>>39
新型コロナ感染で嫌がらせ 被害女性、自宅売却決意(熱海) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609389764/
伊東も他県ナンバーの車に傷つけたりする事件何度もあったしかなりアレだよ
新型コロナ感染で嫌がらせ 被害女性、自宅売却決意(熱海) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609389764/
伊東も他県ナンバーの車に傷つけたりする事件何度もあったしかなりアレだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:40.76ID:z3+K03/70114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:41.28ID:Wt362jFH0115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:46.29ID:b4C1Op690 実際住んだことあるがけっこう寂しいぞ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:00:52.85ID:rU23Ssv30 車に信仰みたいなものがあるらしく土建屋の車までピカピカ
2021/01/01(金) 10:00:57.32ID:2Un/ogak0
静岡出身だが、雪はまず積もらないし、美味しい物も色々あるし、住みやすいとは思う。
しかし手のひらサイズのアシダカグモが居るから住むのは無理。
しかし手のひらサイズのアシダカグモが居るから住むのは無理。
2021/01/01(金) 10:01:01.40ID:PTVzJwS60
こだわらず夏は北海道、冬は沖縄とかでいいだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:01:19.32ID:yR5/7REW0 だれか有名なユーチューバーとかいねーの?
2021/01/01(金) 10:01:30.24ID:fq8/6u0m0
>>69
三島、富士宮、清水あたり
三島、富士宮、清水あたり
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:02:12.67ID:OQtCEnjz0 静岡に住んでるがマジでええよ
のんびりして癖がない県民性
のんびりして癖がない県民性
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:02:22.74ID:p9VGTF0p0 徳川家康が晩年過ごしたところだから住みやすい。
2021/01/01(金) 10:02:48.76ID:asHSrS2+0
静岡県全体では医療過疎地域だが
浜松医大のある浜松だけは医療機関がめちゃめちゃ充実して
東京以上の医療サービスが気軽に受けられるという地味な有利ポイント
さわやかさわやか
浜松医大のある浜松だけは医療機関がめちゃめちゃ充実して
東京以上の医療サービスが気軽に受けられるという地味な有利ポイント
さわやかさわやか
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:02:55.70ID:wflasEmD0125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:03:01.52ID:IES3qBZ30 会社が明日からテレワーク止めると言ったらどうするの?
2021/01/01(金) 10:03:07.93ID:UgrnWfGg0
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:03:17.72ID:zjxx1vfa0 静岡民だが東部に移住って事かな
横に広いから東京意識なら東部一択だよ
横に広いから東京意識なら東部一択だよ
2021/01/01(金) 10:03:20.25ID:eMt39OKh0
(´・ω・`)新幹線やリニアを無視して静岡県移住とか車メインの移動手段を考えてる人限定やろな。
2021/01/01(金) 10:03:22.02ID:56pPqHZz0
茨城県と福島県に行け
2021/01/01(金) 10:03:27.49ID:MTy5HuBz0
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:03:29.93ID:t4jv5KPh0 首都圏から離れられるならマジで離れた方がいい
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:04:02.31ID:OQtCEnjz0 静岡、家賃安い
2021/01/01(金) 10:04:17.37ID:fq8/6u0m0
子持ちなら長泉一択だけどすでに家が建ちまくってるなw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:04:20.59ID:Z/DSJQKz0 浜松餃子というのはステマそんな言葉昔からなかった
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:04:28.90ID:oGg5YV/c0 まあ静岡新聞だし
たぶんほかの県も増えてると思う
たぶんほかの県も増えてると思う
2021/01/01(金) 10:04:30.70ID:6o5YPWVy0
箱根越えるとセミがうるせえ
2021/01/01(金) 10:04:58.08ID:+ZwzpFWK0
2021/01/01(金) 10:05:06.62ID:4OpoQkrp0
温泉だらけの伊豆いいで
道は酷いけど
道は酷いけど
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:05:09.55ID:MoBsXNJr0 富士宮おでん
静岡焼きそば
浜松ピラフ
有名だよね
静岡焼きそば
浜松ピラフ
有名だよね
2021/01/01(金) 10:05:11.22ID:PNfzSt1E0
静岡じゃなければダメなんですか?
栃木はダメなんですか?
栃木はダメなんですか?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:05:12.32ID:cfKAPf5x0 御殿場だけはやめとけ、財産特区があって閉鎖排他性は別格
雪はたまに降る程度だけど、気温、湿度は他と違う
雪はたまに降る程度だけど、気温、湿度は他と違う
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:05:14.54ID:6r5zRSiO0 地震も津波も噴火も怖いからありえない
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:05:18.77ID:Wt362jFH02021/01/01(金) 10:05:22.80ID:PSkQcexj0
テレワークか
何もかもめんどくさくなって
何もしたくないな
今は
何もかもめんどくさくなって
何もしたくないな
今は
2021/01/01(金) 10:05:33.16ID:vw99iw4k0
浜松は一度住んでみたいかも
名古屋も近いし
名古屋も近いし
2021/01/01(金) 10:05:36.38ID:eMt39OKh0
(´・ω・`)東京都民が浜松市に移住したらまず第一に驚くこと、車の交通マナー。
都民土人よ、郷に入っては郷に従うで浜松市の交通マナーのローカルルールに慣れろよw
都民土人よ、郷に入っては郷に従うで浜松市の交通マナーのローカルルールに慣れろよw
2021/01/01(金) 10:05:40.31ID:qjB8gdHX0
>>140
雪降るからなぁー
雪降るからなぁー
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:05:42.22ID:tpiveO8N0 とりあえず東海地震が来て復興しないと移住候補にはならないな…。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:06:02.14ID:Z/DSJQKz0 民主党が強い土地柄
2021/01/01(金) 10:06:04.10ID:+ZwzpFWK0
>>66
川勝のほうがド屑だろ…
川勝のほうがド屑だろ…
2021/01/01(金) 10:06:05.85ID:/teqUFlB0
海沿いは地震
御殿場市小山町辺りは富士山噴火&雪
住むなら中部か西部のが良いかな
御殿場市小山町辺りは富士山噴火&雪
住むなら中部か西部のが良いかな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:06:09.69ID:Mh7gHaBh0 >>137
んなもん静岡県民にリニアは何のメリットもないからに決まってんだろバカw
んなもん静岡県民にリニアは何のメリットもないからに決まってんだろバカw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:06:38.07ID:zjxx1vfa0154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:06:38.43ID:OQtCEnjz0 テレワークなら石垣島がいい
2021/01/01(金) 10:06:39.08ID:UgrnWfGg0
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:07:03.87ID:lCddZ7uT0 逃げてもなんも解決しないよ
2021/01/01(金) 10:07:12.29ID:ea0WZl6W0
2021/01/01(金) 10:07:19.39ID:vUyzmYyT0
韓国人みたいな思考
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:07:45.06ID:OQtCEnjz0 >>146
浜松市の交通マナーどんなん?
浜松市の交通マナーどんなん?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:07:48.69ID:MoBsXNJr0 ちなみに朝ラーメンというのもある。🍜🍥
2021/01/01(金) 10:07:49.63ID:vjg5injT0
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:07:52.62ID:/tanjHIj0 「東京との交通の便が良いから」などと言う理由で選ばれているようでは
まだダメだな。
九州や北海道や島根県などが選択されるようにならないと
地方分散の効果はない。
まだダメだな。
九州や北海道や島根県などが選択されるようにならないと
地方分散の効果はない。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:08:05.68ID:SSVgc83G0 伊豆のクソ安い豪華別荘につられそうになる。
2021/01/01(金) 10:08:21.89ID:eMt39OKh0
>>159
(´・ω・`)信号の無い横断歩道で車が止まる。
(´・ω・`)信号の無い横断歩道で車が止まる。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:08:25.95ID:Z/DSJQKz0 川勝リコールとか地元じゃないね修王がいるかぎり安泰
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:08:35.19ID:WpFwGSDr0 静岡は東海バスをなんとかしてほしい
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:09:08.49ID:w24sD8s80 伊豆半島か
2021/01/01(金) 10:09:18.14ID:qjB8gdHX0
2021/01/01(金) 10:09:18.70ID:fq8/6u0m0
住むなら最低限東名が通ってるところだろ
伊豆は遊びにいけばいい
伊豆は遊びにいけばいい
2021/01/01(金) 10:09:32.37ID:ypP/tPfm0
しぞーか住みたい
富士山過激派になりたい
富士山過激派になりたい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:09:59.81ID:OQtCEnjz0 >>164
人がいたらだろ?
人がいたらだろ?
2021/01/01(金) 10:10:10.99ID:asHSrS2+0
浜松全く雪降らない
遠鉄バスが積雪2cmで全線運行停止するくらい雪降らない
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
遠鉄バスが積雪2cmで全線運行停止するくらい雪降らない
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:10:40.06ID:SSVgc83G0 湯河原、真鶴なら神奈川で湘南ナンバーなんでしょ
2021/01/01(金) 10:10:47.02ID:PqtFroNF0
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:11:15.02ID:Fm/uzkfO0 東南海地震のメインディッシュなのに?寧ろ敢えてと言うトコなのかなー。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:11:43.21ID:EMSPoz3w0 浜松ガイジは自己主張が強いことで有名
スキを見つければおれっちの話ばかり延々続ける
それは掲示板でも顕著
スキを見つければおれっちの話ばかり延々続ける
それは掲示板でも顕著
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:11:51.47ID:kId/T9Xl0 >>60
お前みたいな奴の事なんじゃねーの
お前みたいな奴の事なんじゃねーの
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:11:52.57ID:zjxx1vfa0 >>172
浜松は夏暑すぎだよな
浜松は夏暑すぎだよな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:12:04.30ID:OQtCEnjz0 静岡市もここ5年くらい雪見てない
富士山もやっとここ数日前から雪景色なった
富士山もやっとここ数日前から雪景色なった
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:12:24.63ID:w24sD8s80 せめて神奈川県内の伊豆までだな
熱海は静岡なっちゃうし
熱海は静岡なっちゃうし
2021/01/01(金) 10:12:30.48ID:eMt39OKh0
>>171
(´・ω・`)そりゃー道路を渡りたい人が横断歩道の手前で立って待ってるからな。この状況で車が止まってくれるのは俺の人生経験では国内じゃ熊本市と浜松市だけ。
(´・ω・`)そりゃー道路を渡りたい人が横断歩道の手前で立って待ってるからな。この状況で車が止まってくれるのは俺の人生経験では国内じゃ熊本市と浜松市だけ。
2021/01/01(金) 10:12:34.12ID:gnmpRTkk0
だいたい全部揃ってるけど物足りなくなって結局東京が恋しくなる
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:12:38.70ID:Gib3qNn50 トラフでドン
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:12:40.93ID:E4LGXcu+0 >>162
元からの住民は気にしないかもしれないが、移り住みだとのぞみが止まらないので
そのうちJR東海を恨みだして川勝派になってしまいそう。
三島までなら、東海道で乗り継ぎ無しが可能だからぎりぎりかな。
元からの住民は気にしないかもしれないが、移り住みだとのぞみが止まらないので
そのうちJR東海を恨みだして川勝派になってしまいそう。
三島までなら、東海道で乗り継ぎ無しが可能だからぎりぎりかな。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:12:41.80ID:Z/DSJQKz0 多文化共生市長の末路ブラジルに次ぎに中国人
社会】浜松5人死傷、運転の中国人女性に逆転無罪判決
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567071007/
中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか(静岡県
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594489143/
社会】浜松5人死傷、運転の中国人女性に逆転無罪判決
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567071007/
中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか(静岡県
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594489143/
2021/01/01(金) 10:12:49.28ID:fq8/6u0m0
地震になっても東京みたいに火災旋風は考えられないし
東部なら水道がとまってそこら中で水湧いてるし
東部なら水道がとまってそこら中で水湧いてるし
2021/01/01(金) 10:12:58.99ID:bmad4EeU0
静岡の防災意識は草の根レベルでめちゃ高いらしいから、地震起きても案外他県より被害少なくすむかもね
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:13:00.49ID:EMSPoz3w0 >>181
パッシング運動の地だからな
パッシング運動の地だからな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:13:10.65ID:GWbPCped0 あの大津波を目の当たりにしているのに?人口密度も東北沿岸部とは比較にならないくらい密集
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:13:23.64ID:MunbCLmm0 浜松エリア最高
静岡市はダメ
静岡市はダメ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:13:29.64ID:OQtCEnjz02021/01/01(金) 10:13:51.20ID:eMt39OKh0
>>171
(´・ω・`)東京、名古屋、関西なら横断歩道を渡り終えるまえに人生終わるw
(´・ω・`)東京、名古屋、関西なら横断歩道を渡り終えるまえに人生終わるw
2021/01/01(金) 10:13:51.91ID:XBOHzXYi0
2021/01/01(金) 10:14:05.79ID:BKMXA1VY0
静岡は農地だけでいいよ
広くて邪魔なので神奈川県の隣は三重県にしてくれ
広くて邪魔なので神奈川県の隣は三重県にしてくれ
2021/01/01(金) 10:14:06.69ID:PSkQcexj0
雪の華か
うーん
また会えるかな
うーん
また会えるかな
2021/01/01(金) 10:14:08.63ID:PPzdWgRk0
浜松市が出してるコロナ感染者情報
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona_kanjya.html
30日は10人
31日は4人
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona_kanjya.html
30日は10人
31日は4人
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:14:15.38ID:zoOFiaga0 大井川を境に今川領対徳川領の戦いが未だにあるのが静岡
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:14:19.99ID:Z/DSJQKz0 静岡県浜松市で41.1度 国内最高気温 温暖じゃないしゃくねつ地獄だ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:14:40.59ID:QQHNSA450 何年か前に静岡の伊豆にいたけど町内のネット設備が貧弱で
低速回線しか使えなかったけど今では流石に改善してるのか?
低速回線しか使えなかったけど今では流石に改善してるのか?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:14:40.49ID:EMSPoz3w0202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:14:42.26ID:mwJ/07wB0 >>182
東京にしかないものって?
東京にしかないものって?
2021/01/01(金) 10:14:47.11ID:fq8/6u0m0
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:15:04.06ID:1PDre9qf0 >>175
よもやよもやだな。書いて見たかっただけ。
よもやよもやだな。書いて見たかっただけ。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:15:30.62ID:OQtCEnjz0206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:15:34.52ID:dTxF3yls0 テレワークでも特に業務に支障がない奴は、これを機に東京から離れて地方で暮らしてもいいんじゃないかな
大きな窓から雄大な山々を見渡しながらパソコンで仕事し、休憩は陽のあたる縁側でコーヒーを飲みながら過ごす
休日は近くの渓流でフライフィッシングか海で投げ釣り
こんなの最高じゃん
東京の会社へは週に1度くらい出向けばいいんじゃないの
どうせ今だって港区や千代田区みたいな華やかな都心に住んでるわけでもなく、西武池袋線の沿線のつまんねー街に住んでるんでしょ?
大きな窓から雄大な山々を見渡しながらパソコンで仕事し、休憩は陽のあたる縁側でコーヒーを飲みながら過ごす
休日は近くの渓流でフライフィッシングか海で投げ釣り
こんなの最高じゃん
東京の会社へは週に1度くらい出向けばいいんじゃないの
どうせ今だって港区や千代田区みたいな華やかな都心に住んでるわけでもなく、西武池袋線の沿線のつまんねー街に住んでるんでしょ?
2021/01/01(金) 10:15:47.30ID:Nc4nON5g0
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:04.63ID:HK1cA0W30 静岡は風俗無いぞ。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:08.68ID:SSVgc83G0 浜松は名古屋扱い
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:13.59ID:0a7ij5yN0 R150をドライブしたいな。蛇崩のあたりとか最高だぜ。
ま、住むのなら駿府城周辺かな。
ま、住むのなら駿府城周辺かな。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:18.54ID:mwJ/07wB0212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:31.12ID:jvt4kDO70213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:40.67ID:nHy4btDT0 こう言うのを成り済ましって言うだろうな。
その土地その土地に都合の良くなりすまし、自分の素性を隠し利用する。
移住した奴は、東京都民じゃ無いとばかりに旅行し、感染が収まればまた戻る。
その土地その土地に都合の良くなりすまし、自分の素性を隠し利用する。
移住した奴は、東京都民じゃ無いとばかりに旅行し、感染が収まればまた戻る。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:44.03ID:Z/DSJQKz0 首都圏からも中部地区からもはぶられ孤立独立放送ガラパゴス排他
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:16:46.38ID:0a7ij5yN0 >>208
デリとかあるだろ
デリとかあるだろ
2021/01/01(金) 10:16:48.32ID:+mwTDXXO0
俺コロナはみんな静岡
2021/01/01(金) 10:16:57.38ID:hcvaFIPw0
さわやかハンバーグがますます混んじゃうな
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:17:06.78ID:PaHj85Dd0 川勝知事は京都府出身
細野豪志は滋賀県出身
細野豪志は滋賀県出身
2021/01/01(金) 10:17:29.68ID:fq8/6u0m0
>>211
同じ町内会でも高齢者が多い班とそうでない班ではかなり違ってくるよね
同じ町内会でも高齢者が多い班とそうでない班ではかなり違ってくるよね
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:17:36.84ID:OQtCEnjz0 >>193
人が住む場所じゃないなw
人が住む場所じゃないなw
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:17:47.89ID:6MDa9BTf0 なんでまた静岡なんだ
南海トラフやばいじゃん
直近の災害でバザードマップ云々が話題になったばかりだけど
南海トラフやばいじゃん
直近の災害でバザードマップ云々が話題になったばかりだけど
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:17:50.00ID:VRQ6ZjV00 東京より住環境の悪い所は無いから
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:18:00.20ID:CuqOuQz50 トンキン上京して流行りに踊らされた
お馬鹿ファション着込んで渋谷なんか
あるこうものなら一発でカッペ判定
食らうから要注意な。
お馬鹿ファション着込んで渋谷なんか
あるこうものなら一発でカッペ判定
食らうから要注意な。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:18:14.01ID:zoOFiaga0 >>208
風俗は知らんが沼津ICの裏はラブホ街
風俗は知らんが沼津ICの裏はラブホ街
225ふぇ
2021/01/01(金) 10:18:14.52ID:8uMigysY0 そんなわけ無い!
都心とのアクセスを阻害するリニア反対や何より知事があの気地害!
静岡なんて今の時点でバレている中国共産党の一帯一路構想にサインした反日活動家の拠点だぞ!
転居する輩は特定あ人の帰化人工作員かビジネスだと嘘を言い入国した中国共産党幹部だろうが!
静岡のお茶も中国に犯されれば農薬漬けでアウトー!
今年は2階の地元のミカンは食べないと誓ったけど青島ミカンは静岡だったわ!
都心とのアクセスを阻害するリニア反対や何より知事があの気地害!
静岡なんて今の時点でバレている中国共産党の一帯一路構想にサインした反日活動家の拠点だぞ!
転居する輩は特定あ人の帰化人工作員かビジネスだと嘘を言い入国した中国共産党幹部だろうが!
静岡のお茶も中国に犯されれば農薬漬けでアウトー!
今年は2階の地元のミカンは食べないと誓ったけど青島ミカンは静岡だったわ!
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:18:18.89ID:OQtCEnjz0 >>219
引退した団塊が仕切ってるとうるさいよな
引退した団塊が仕切ってるとうるさいよな
2021/01/01(金) 10:18:23.28ID:MTy5HuBz0
>>201
中途半端に静岡西部に住むより名古屋の方が東京までの移動時間は短いかもね
中途半端に静岡西部に住むより名古屋の方が東京までの移動時間は短いかもね
2021/01/01(金) 10:18:35.45ID:asHSrS2+0
登山も
マリンスポーツも
ロードバイクのサイクリングも
アウトドア派に聖地だらけの静岡県
登山だけ浜松より静岡市の方が便利
選択肢が多い
冬の登山は快晴のもと、美しい富士山を眺められる
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
マリンスポーツも
ロードバイクのサイクリングも
アウトドア派に聖地だらけの静岡県
登山だけ浜松より静岡市の方が便利
選択肢が多い
冬の登山は快晴のもと、美しい富士山を眺められる
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:18:35.50ID:rWBVvKsH0 まあ俺も地方で手取り35万はなんとか稼げてるから、今更東京なんかに行く理由はない
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:18:47.79ID:lqfiiPnb0 >>212
神奈川、東京民は小田原くらいから静岡の認識が多いけどな
神奈川、東京民は小田原くらいから静岡の認識が多いけどな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:19:09.68ID:Fm/uzkfO0232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:19:14.47ID:fMIU8pYs0 実家沼津なんだけど静岡市あたりで働くことを考えてる
しかし静岡民のくせに静岡市のことなんもわからん
ひとつ言えるのは富士山噴火に対して東部よりは安全かもってことくらいか
しかし静岡民のくせに静岡市のことなんもわからん
ひとつ言えるのは富士山噴火に対して東部よりは安全かもってことくらいか
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:19:19.59ID:SSVgc83G0 西伊豆とか沖縄より遠いじゃん
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:19:21.14ID:lqfiiPnb0 >>224
チノパンが轢き殺した所だっけ?
チノパンが轢き殺した所だっけ?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:19:38.55ID:BuiRFyQX0 安倍川、大井川、天竜川
静岡に移住するならどの川のほとりがオヌヌメ?
静岡に移住するならどの川のほとりがオヌヌメ?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:19:43.21ID:OQtCEnjz0 >>208
確かにないなw
確かにないなw
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:20:01.54ID:YywEXrAn0 浜松は住んでみたいなと思った
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:20:06.48ID:3bROrGIt0 モーニングの遠距離恋愛漫画の舞台にもなってたな
2021/01/01(金) 10:20:23.90ID:fq8/6u0m0
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:20:27.18ID:uXs3TdkA0 リニア妨害県に住みたくないな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:20:45.01ID:F8Utp6aV0 静岡にテレワークで出来る仕事とかあるのか
田舎は基本ブルーカラーしかいないだろ
田舎は基本ブルーカラーしかいないだろ
2021/01/01(金) 10:20:52.57ID:qjB8gdHX0
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:21:12.83ID:OQtCEnjz0244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:21:15.71ID:rU23Ssv30245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:21:43.52ID:OQtCEnjz0 >>235
津波怖いだろ!
津波怖いだろ!
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:21:51.18ID:lCddZ7uT0 静岡民だけど老人になったら由比に住みたい
静岡でもっとも温暖で静岡らしい土地だと思う
まあ他所からは入っていけないけどね
静岡でもっとも温暖で静岡らしい土地だと思う
まあ他所からは入っていけないけどね
2021/01/01(金) 10:21:53.38ID:7H2TTpa+0
トンキンがコロナ持って押し寄せてくるぞ
やられる前にやらなきゃ
やられる前にやらなきゃ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:21:58.55ID:rU23Ssv30 >>241
テレワークの意味が分かってないだろう?
テレワークの意味が分かってないだろう?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:22:26.13ID:Z/DSJQKz0 若年女性流出が止まらない静岡w
2021/01/01(金) 10:22:45.13ID:ElFA/GDC0
静岡駅近くのマンションも秋くらいから売れれだしてるしな
ちょっと前までは新古物件かなりあったのにな
ちょっと前までは新古物件かなりあったのにな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:23:10.35ID:aU4xQ/VD0 >>22
御用邸は砂浜と地続きで不発弾の処理がしきれなかったからね
御用邸は砂浜と地続きで不発弾の処理がしきれなかったからね
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:23:19.74ID:Y3m+s0+d0 コロナ禍が終わってもテレワークが続くのかどうか
どっちなんだろー
どっちなんだろー
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:23:22.69ID:Z/DSJQKz0 パワハラセクハラ覚悟ならカモン
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:23:36.61ID:OQtCEnjz0 静岡、雪降らないのと車移動出来るのが楽
渋滞ひどくない
渋滞ひどくない
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:23:52.86ID:lipKvntI0 俺も都内から静岡の高齢者施設に移動するわ マスクは苦しいからやらない派だけど、許してね
2021/01/01(金) 10:23:54.59ID:Nc4nON5g0
まあ住むなら小田原辺りがオススメだわ
それより下るなら静岡まで行ったほうがいい
マジで東部は地雷多い
この辺りは住んでみないと分からんと思うよ
見えないし見せないから地元民も
それより下るなら静岡まで行ったほうがいい
マジで東部は地雷多い
この辺りは住んでみないと分からんと思うよ
見えないし見せないから地元民も
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:23:58.25ID:CuqOuQz50 ギュウギュウ詰め初詣客で賑わう
名古屋なんか住んでみるか。
名古屋なんか住んでみるか。
2021/01/01(金) 10:24:22.32ID:eMt39OKh0
>>220
(´・ω・`)しつこいけどこれで終わるね。
関西だと極稀に観光で来た他府県の車が止まってくれるけど、止まった車の後が地元関西民だったら「何止まってるんや?ワレェ!」な勢いで前方車を追い抜きするのがデフォ。
京都観光とかする際はお気をつけて、良いお年を。
(´・ω・`)しつこいけどこれで終わるね。
関西だと極稀に観光で来た他府県の車が止まってくれるけど、止まった車の後が地元関西民だったら「何止まってるんや?ワレェ!」な勢いで前方車を追い抜きするのがデフォ。
京都観光とかする際はお気をつけて、良いお年を。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:24:30.18ID:2/2hdoGi0 知事が残念すぎる
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:24:45.32ID:It/3SImU0 >>243
東部住んでた(沼津)けど気性の荒い奴なんて全然出会わないけど。のんびりしてる奴ばかりだよ 浜松とか西の人の方が余程荒いよ
東部住んでた(沼津)けど気性の荒い奴なんて全然出会わないけど。のんびりしてる奴ばかりだよ 浜松とか西の人の方が余程荒いよ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:24:48.02ID:+FWU68Ca0 静岡県職員の自殺者が、2009年から2016年の過去8年間で41人に上る
公務員も命懸けだな。
公務員も命懸けだな。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:25:07.44ID:Wt362jFH0263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:25:15.37ID:jvt4kDO70264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:25:32.33ID:b4C1Op690 もれなく広瀬すずがついてきます
とかじゃないと住まないなw
とかじゃないと住まないなw
2021/01/01(金) 10:25:48.03ID:3KzhvGEf0
静岡から東京に通えるわけ無いじゃん
今新幹線の定期代なんか会社は出してくれないよ
今新幹線の定期代なんか会社は出してくれないよ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:25:49.93ID:1Y/F6C/L0 新幹線が不便、のぞみやひかりが止まらない
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:26:11.33ID:F8Utp6aV02021/01/01(金) 10:26:34.73ID:4OpoQkrp0
>>265
定期代?
定期代?
2021/01/01(金) 10:26:45.89ID:fq8/6u0m0
>>266
ひかりは止まるだろw
ひかりは止まるだろw
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:27:01.06ID:z7oNgi2e0 沼津だけはやめとけ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:27:20.14ID:A/xO3Lhu0 リニアで体を張って日本に嫌がらせだろ
県民性がちょっとね
県民性がちょっとね
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:27:20.66ID:OQtCEnjz0 >>265
静岡、新幹線通学通勤いるし、すすめてる
静岡、新幹線通学通勤いるし、すすめてる
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:27:21.23ID:Wt362jFH0 >>199
浜松市は夏は海風で涼しいよ
去年41.9度だった時は、静岡市も東京も37度くらいだったけど、不快指数は浜松のほうが低かった
湿度が21%ぐらいに下がってるから
不快指数は湿度の影響が大きいから
浜松市長の鈴木康友っていうのがキチガイで無能なので、
キチガイな宣伝したのが悪い
駅前にキチガイな垂れ幕貼ったのが、キチガイ馬鹿市長の鈴木康友っていう超小物
浜松市は夏は海風で涼しいよ
去年41.9度だった時は、静岡市も東京も37度くらいだったけど、不快指数は浜松のほうが低かった
湿度が21%ぐらいに下がってるから
不快指数は湿度の影響が大きいから
浜松市長の鈴木康友っていうのがキチガイで無能なので、
キチガイな宣伝したのが悪い
駅前にキチガイな垂れ幕貼ったのが、キチガイ馬鹿市長の鈴木康友っていう超小物
2021/01/01(金) 10:27:29.66ID:qjB8gdHX0
津波津波って言うけど、浜松とかは防潮堤完成してるから1号線より北ならほぼ来ない。
三方原や浜北は津波心配ないし地盤堅くて地震も強いから今は結構企業が開発したり出店してきてる。
田舎の郊外としてはかなり住みやすいよ。
三方原や浜北は津波心配ないし地盤堅くて地震も強いから今は結構企業が開発したり出店してきてる。
田舎の郊外としてはかなり住みやすいよ。
2021/01/01(金) 10:27:41.32ID:tg0IDaIz0
道路の車間距離をゲェジ並みに開ける馬鹿県人
しかも死にかけのジジババが30km/hで走るから渋滞しまくりw
しかも死にかけのジジババが30km/hで走るから渋滞しまくりw
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:27:42.54ID:Qg95DhcV0277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:27:56.75ID:lCddZ7uT0278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:28:03.40ID:OQtCEnjz0 >>264
久保ひとみがついてきます
久保ひとみがついてきます
2021/01/01(金) 10:28:12.37ID:t9i5iXpx0
私なら房総半島かな・・・
いろいろ心配せずに済むし(´・ω・`)
いろいろ心配せずに済むし(´・ω・`)
2021/01/01(金) 10:28:15.94ID:fq8/6u0m0
たとえ住みたくても
良いところはすでに埋まっている
良いところはすでに埋まっている
2021/01/01(金) 10:28:27.15ID:UgrnWfGg0
東京と往来すんなら
東名の御殿場あたりの渋滞がネックだね
東名の御殿場あたりの渋滞がネックだね
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:28:49.18ID:jvt4kDO702021/01/01(金) 10:28:51.97ID:/f+rFTxq0
>>4
昨今の対策により被害予想激減したよ
南海トラフ推計死者7万人減効果 静岡県の地震・津波対策 (2020/12/3 19:30)
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/bosai/837570.html
昨今の対策により被害予想激減したよ
南海トラフ推計死者7万人減効果 静岡県の地震・津波対策 (2020/12/3 19:30)
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/bosai/837570.html
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:28:52.08ID:lCddZ7uT0 >>275
そのへん長野県行ったら発狂するぞ
そのへん長野県行ったら発狂するぞ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:29:02.32ID:A/xO3Lhu0 地域叩きはネタだろうが
静岡市の県民性はガチで無理
静岡市の県民性はガチで無理
2021/01/01(金) 10:29:09.29ID:ea0WZl6W0
>>278
静岡の恥部
静岡の恥部
2021/01/01(金) 10:29:20.70ID:bmitB+FE0
静岡駅から半径2qくらいだと住みやすくていいな
江戸からの市街地は流動性が低い地域があるので、そういうところが動くとマンションや宅地が増える
江戸からの市街地は流動性が低い地域があるので、そういうところが動くとマンションや宅地が増える
2021/01/01(金) 10:29:34.55ID:z7E+VqVb0
静岡は南海トラフが怖い。
自分は群馬とか北関東考えてるわ。
どのみちコロナ収束後もテレワークが続くことが確定してくれないと動けんけどね。
自分は群馬とか北関東考えてるわ。
どのみちコロナ収束後もテレワークが続くことが確定してくれないと動けんけどね。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:29:41.19ID:2B9fHBfv0 富士山噴火したりしてな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:29:47.86ID:GWbPCped0 東北沿岸部を襲ったあの巨大津波が東海沿岸部で発生したら到達時間も最速らしいし巨大防潮堤は無いのに
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:29:55.50ID:WWPeNuqW0 静岡に昔のひかりや今ののぞみが停車しないのはおかしい
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:30:02.93ID:qFie2kwQ0 静岡は若者の流出超過が凄まじいけどな
最近はどこもジジババと害人しかおらんで
最近はどこもジジババと害人しかおらんで
2021/01/01(金) 10:30:05.18ID:fq8/6u0m0
静岡市はなんか暗いよね
東部西武はオープンなのに
東部西武はオープンなのに
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:30:05.19ID:efkiT5x50295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:30:09.07ID:rU23Ssv30 久保ひとみってオレがイメージする静岡の女のまんま
広瀬だってピーナが入ってなければこんな感じだろう
広瀬だってピーナが入ってなければこんな感じだろう
2021/01/01(金) 10:30:15.40ID:zLpl7Ham0
噴火するのに静岡?
誰も静岡の魚なんか、たべたくなくなるよ第2の福島になるんだから
誰も静岡の魚なんか、たべたくなくなるよ第2の福島になるんだから
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:30:26.83ID:fHdrRKAA0 静岡どうなの?県外者からみれば新幹線、線路はあるけど止まらない。あと
コンビニはあるのか、われわれの生命線、コンビニはあるんだろうか
コンビニはあるのか、われわれの生命線、コンビニはあるんだろうか
2021/01/01(金) 10:30:51.97ID:tg0IDaIz0
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:30:52.03ID:qFie2kwQ0 >>295
久保ひとみはオフだと無口などこにでもいるおばさんだよ
久保ひとみはオフだと無口などこにでもいるおばさんだよ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:31:23.48ID:SSVgc83G0 基本テレワークで東京への出社が週一
とかなら静岡という話ではないでしょうか
とかなら静岡という話ではないでしょうか
2021/01/01(金) 10:31:28.22ID:fq8/6u0m0
>>297
地方のコンビニは車に乗れないガキと高齢者しか行かない
地方のコンビニは車に乗れないガキと高齢者しか行かない
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:31:43.51ID:z0sAz0i30 足枷はやっぱり東京でないとっていうお前らの思い込み
価値観だけやと思ってるけど
いよいよ、このコロナ大爆発で加速しそうやねw
それがなきゃ静岡はいいとこよ。新幹線で1時間やん。
価値観だけやと思ってるけど
いよいよ、このコロナ大爆発で加速しそうやねw
それがなきゃ静岡はいいとこよ。新幹線で1時間やん。
2021/01/01(金) 10:32:03.11ID:/f+rFTxq0
静岡県ローカルCM
・田子重でおかいもの
・ドンドン
・コンコル土
他なんかある?
・田子重でおかいもの
・ドンドン
・コンコル土
他なんかある?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:32:03.61ID:BuiRFyQX0 東海道五十三次の浮世絵見るとなぜだか静岡に住んでみたくなるんだよな。あの風景が魅力的。
しかし九十九里民の俺にとっては、またサーフしかないところってのが引っかかる
サーフじゃろくな魚が釣れん
しかし九十九里民の俺にとっては、またサーフしかないところってのが引っかかる
サーフじゃろくな魚が釣れん
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:32:24.82ID:t1GngD1/0 国益も考えず
リニア新幹線建設の妨害をする
媚中、国賊、売国奴の静岡県知事と県民たち
二階俊博の地元である和歌山県民と同様の土人レベル
恥ずかしい静岡土人たちシネよ
リニア新幹線建設の妨害をする
媚中、国賊、売国奴の静岡県知事と県民たち
二階俊博の地元である和歌山県民と同様の土人レベル
恥ずかしい静岡土人たちシネよ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:32:35.57ID:1Y/F6C/L0307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:32:38.75ID:/tanjHIj0 ちなみに浜松という街を造ったのは徳川家康です。
それ以前は「曳馬(ひくま)」という名前のさびれた漁村だった。
海岸に松林があるだけで、ろくに家もない地域だった。
天竜川の東側にある現在の磐田(昔は見付と呼んでいた)が
遠江の中心地だった。(国府や国分寺の所在地)
ところが家康が城を作るときに信長から「天竜川が増水したときにも
援軍を送れるように天竜川の西に城を造れ」と言われたので家康が
しぶしぶ従って、曳馬を浜松と改めてそこに城を造った。
ひと口知識です。覚えておくと彼女にエラそうに説明できるよ。
それ以前は「曳馬(ひくま)」という名前のさびれた漁村だった。
海岸に松林があるだけで、ろくに家もない地域だった。
天竜川の東側にある現在の磐田(昔は見付と呼んでいた)が
遠江の中心地だった。(国府や国分寺の所在地)
ところが家康が城を作るときに信長から「天竜川が増水したときにも
援軍を送れるように天竜川の西に城を造れ」と言われたので家康が
しぶしぶ従って、曳馬を浜松と改めてそこに城を造った。
ひと口知識です。覚えておくと彼女にエラそうに説明できるよ。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:32:59.68ID:efkiT5x50309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:33:01.11ID:Aq0QzvLX0310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:33:14.13ID:FaMCAPkz0311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:33:19.26ID:5zNJ+RNW0 >>295
広瀬ってもともと千葉県我孫子市の出身だぞw
広瀬ってもともと千葉県我孫子市の出身だぞw
2021/01/01(金) 10:33:40.99ID:w52edwa+0
隣接県の中でも代替になりやすそうだしな
土地は安いし景色もいい
田舎は寂れていくだけ
土地は安いし景色もいい
田舎は寂れていくだけ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:33:57.94ID:Pya1P5fZ0 御前崎の原発怖くてイヤ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:34:18.26ID:0a7ij5yN0 浜岡原発には誰も触れないな
静岡市と浜松市のちょうど中間地点にあるんだが
静岡市と浜松市のちょうど中間地点にあるんだが
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:34:25.85ID:vEo6MIJM0 学生服の山田
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:34:35.80ID:QP8LssXh0 観光でも移住でも人気の静岡シティ♪
https://i.imgur.com/zrD7H9V.jpg
人気はやっぱり山と海!秋の国内人気旅行先TOP3、3位静岡市、2位茂原市、1位は?
https://dime.jp/genre/995122/
https://i.imgur.com/zrD7H9V.jpg
人気はやっぱり山と海!秋の国内人気旅行先TOP3、3位静岡市、2位茂原市、1位は?
https://dime.jp/genre/995122/
2021/01/01(金) 10:34:43.49ID:3v1C+AT60
雪降らないだけも十分住む価値あるわ
でもなんかアピール力みたいのがないんだよなぁ
でもなんかアピール力みたいのがないんだよなぁ
2021/01/01(金) 10:34:50.40ID:uRAmRem20
浜松出身で今は住んでいないけど、今の浜松は特に住みたいとは思わないな。
ザザが出来て市中心部が決定的にクソ化したし、風情がまるでなくなった。
良くも悪くもブルーカラーの街だよ。
ザザが出来て市中心部が決定的にクソ化したし、風情がまるでなくなった。
良くも悪くもブルーカラーの街だよ。
2021/01/01(金) 10:34:52.72ID:fq8/6u0m0
>>313
あそこがやられると神奈川東京もヤラれるから安心汁w
あそこがやられると神奈川東京もヤラれるから安心汁w
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:35:04.76ID:rU23Ssv30 リニアもホームにつくのが20分、地上に出るのも20分ってアホなつくりだろう
2021/01/01(金) 10:35:14.12ID:HZyxj9EQ0
そんなに身軽なのかよ
引っ越し考えただけでも大変なのに
引っ越し考えただけでも大変なのに
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:35:34.85ID:lCddZ7uT0323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:35:45.06ID:t1GngD1/0 だいたい静岡って
まとまりがなくて県の東西で争ってるだろ
ばれてんだよ
まとまりがなくて県の東西で争ってるだろ
ばれてんだよ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:36:09.84ID:ale9dio30 しぞうか県民の性格の悪さ、地元意識の強さからくる転入者を受け入れないあの現実、良く納得してから移住したいならすればいい
俺はしぞうか勤務は二度とお断りだがな
俺はしぞうか勤務は二度とお断りだがな
2021/01/01(金) 10:36:10.56ID:6WU8WbiY0
静岡が40度超えるときはフェーン現象なので湿度が超低くなる。
埼玉の暑さとは次元が違う。
埼玉の暑さとは次元が違う。
326名古屋
2021/01/01(金) 10:36:13.59ID:EtZvpYQF0 >>1
つい先日、新幹線の車窓から静岡の風景見たけど、
田舎過ぎてぶっちゃけ移住するのは死んでもやだな・・・
名古屋に住んでる上に、旅行で東京大阪とか見たりしてるから俺のハードルが上がりまくってるのもあるかもしれん
静岡県内で比較的まともと言われる浜松・静岡ですら微妙に感じる
つい先日、新幹線の車窓から静岡の風景見たけど、
田舎過ぎてぶっちゃけ移住するのは死んでもやだな・・・
名古屋に住んでる上に、旅行で東京大阪とか見たりしてるから俺のハードルが上がりまくってるのもあるかもしれん
静岡県内で比較的まともと言われる浜松・静岡ですら微妙に感じる
2021/01/01(金) 10:36:15.43ID:273l61wFO
移住して県知事追い出してくれ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:36:52.03ID:QP8LssXh0 本日の静岡新聞全面広告♪
https://i.imgur.com/l9EPz1t.jpg
https://i.imgur.com/l9EPz1t.jpg
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:36:53.71ID:qFie2kwQ0 お馬鹿な静岡県民は何度言っても理解しないけど
「のぞみ」の定義は新大阪京都名古屋新横浜品川東京に停車する特急列車のことを言います。なので静岡に停車した時点でそれは「ひかり」になります。おわかり?
現状でもひかり号で浜松ー静岡ー新横浜ー品川ー東京に停車する実質のぞみ号がありますよね?お馬鹿な静岡県民は何度言ってもわからないみたいですけどね。もういっそ各駅停車のこだま号を名前だけのぞみにしてあげた方が喜びそうですよね、馬鹿だからw
「のぞみ」の定義は新大阪京都名古屋新横浜品川東京に停車する特急列車のことを言います。なので静岡に停車した時点でそれは「ひかり」になります。おわかり?
現状でもひかり号で浜松ー静岡ー新横浜ー品川ー東京に停車する実質のぞみ号がありますよね?お馬鹿な静岡県民は何度言ってもわからないみたいですけどね。もういっそ各駅停車のこだま号を名前だけのぞみにしてあげた方が喜びそうですよね、馬鹿だからw
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:36:54.10ID:efkiT5x50331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:37:06.90ID:z0sAz0i30 速攻で新築の家建てて
テレワークで通うような
勝ち組しか相手しないから
お前らはどうでもいいのw
テレワークで通うような
勝ち組しか相手しないから
お前らはどうでもいいのw
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:37:15.56ID:jkxSLhu60 大企業の2割が考える”脱東京”、本社機能として最も検討している地域はどこだ?
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、
東京都内に本社がある大企業の22・7%が
東京圏以外での本社機能拡充や拠点構築を予定していることが分かった。
また企業が拠点として検討する地域のうち、
大阪府が全体の36・8%を占めトップだった。
ttps://newswitch.jp/p/24895
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、
東京都内に本社がある大企業の22・7%が
東京圏以外での本社機能拡充や拠点構築を予定していることが分かった。
また企業が拠点として検討する地域のうち、
大阪府が全体の36・8%を占めトップだった。
ttps://newswitch.jp/p/24895
2021/01/01(金) 10:37:31.28ID:jvt4kDO70
2021/01/01(金) 10:37:31.36ID:U2vNlsl40
津波が怖い
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:37:48.58ID:1g2shAxE0 東京脱出はいいこと
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:38:01.70ID:ae6DqA6v0 >>1
伊豆以西への移住には国籍条項を。
伊豆以西への移住には国籍条項を。
2021/01/01(金) 10:38:15.63ID:svVzikpP0
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:38:19.39ID:QP8LssXh0 新しいお店が続々オープン!静岡の港町・用宗(Mochimune) ランチ・カフェ・グルメスポット&露天風呂から富士山や漁港の景色を楽しめる用宗みなと温泉、地ビールも楽しめるWEST COAST BREWING(ウエストコーストブリューイング)
https://excite.mochimune.jp/
https://minato-onsen.jp/
https://excite.mochimune.jp/
https://minato-onsen.jp/
2021/01/01(金) 10:38:21.68ID:acNA6ibg0
静岡県って良いのは気候だけってイメージ
それだけでも住む価値あるといえばあるけど
それだけでも住む価値あるといえばあるけど
2021/01/01(金) 10:38:22.37ID:klCYliST0
会社が品川だけど栃木と静岡から通ってるのいるな
2021/01/01(金) 10:39:05.23ID:ZxOWRKn80
三島駅徒歩圏に住んでるけど良いよ
東京まで新幹線通勤で50分
座って行けるよ
東京まで新幹線通勤で50分
座って行けるよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:39:09.52ID:IkP0+qH/0 知事だけが問題。他は良い県
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:39:12.24ID:QP8LssXh0 Go to travelでニッポンのフロリダ、静岡市へ♪
https://youtu.be/4qxsgMObT44
https://youtu.be/4qxsgMObT44
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:39:16.22ID:FaMCAPkz0345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:39:20.92ID:OQtCEnjz0346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:40:02.24ID:QP8LssXh0 富士山をバックに旅客機がメチャ映える静岡空港
https://youtu.be/hB4oUyOw-po
https://youtu.be/hB4oUyOw-po
2021/01/01(金) 10:40:07.22ID:LK7/7GjC0
静岡って食べ物美味しいんだよね
そんなに田舎って訳でもないし、いい選択だと思う
そんなに田舎って訳でもないし、いい選択だと思う
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:40:09.43ID:z3+K03/70 >>304
広重の東海道五十三次にある丁子屋(とろろ汁の有名店)がまだ現存するのは驚いた
広重の東海道五十三次にある丁子屋(とろろ汁の有名店)がまだ現存するのは驚いた
2021/01/01(金) 10:40:27.79ID:Cm8sWzOX0
スレの流れが速いな
2021/01/01(金) 10:41:11.84ID:WqkqFnv/0
コロナ民族は静岡にくるな。八丈島あたりに住めよ
2021/01/01(金) 10:41:24.25ID:AXuztQEx0
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:41:28.88ID:5zNJ+RNW0 >>348
建物は絵のイメージに合うように、よそから移築した。
建物は絵のイメージに合うように、よそから移築した。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:41:34.16ID:nF0Hmpx30 熱海なら良いと思うけど静岡は無いな
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:41:47.35ID:8G0nboJy0 普通に神奈川でいいだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:41:51.03ID:k5L2HlOD0 むしろ本社静岡でいいんじゃね?東京にいる意味がどれだけあのかね
2021/01/01(金) 10:41:58.85ID:klCYliST0
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:42:00.31ID:OQtCEnjz0 >>340
新幹線通学通勤けっこういる
新幹線通学通勤けっこういる
2021/01/01(金) 10:42:20.39ID:fq8/6u0m0
>>353
熱海は坂がきつい
熱海は坂がきつい
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:42:21.43ID:z0sAz0i30 テレワークの勝ち組で
東京にこだわるようなブランド思考じゃなきゃ
静岡はありだからな。先考えたらありやん。コロナはおさまらんしな
東京にこだわるようなブランド思考じゃなきゃ
静岡はありだからな。先考えたらありやん。コロナはおさまらんしな
2021/01/01(金) 10:42:38.72ID:s7O0A12F0
冬タイヤがいらないくらいかな
2021/01/01(金) 10:42:52.10ID:6WU8WbiY0
浜松は超巨大堤防が完成したので少し津波に対して安全になった。
311の仙台平野に似た津波が過去に繰り返し襲ってるからね。
浜名湖が海と繋がったのも400年前の津波だしね。
311の仙台平野に似た津波が過去に繰り返し襲ってるからね。
浜名湖が海と繋がったのも400年前の津波だしね。
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:42:53.34ID:01a13AmO0 静岡w静岡なんつうクソ田舎に誰が住みたいと思うねんw富士山噴火したら全域死滅やんけw
俺の住んでる札幌市最強!ヒャッホウ
俺の住んでる札幌市最強!ヒャッホウ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:43:08.62ID:wriq3N+G0 推奨タイプ
・特に趣味が無い、基本テンション低い、娯楽や流行に興味薄い
・低所得かつ既婚、家族持ち
・生活に変化や刺激を求めてない
・60代以上
推奨できないタイプ
・パリピ体質、多趣味
・高所得で独身(遊ぶ選択肢が異常に限られてる)
・〜40代までの、まだ今後も刺激や変化を求める年代
・毎日同じような消化試合生活に苦痛を感じる体質
前者タイプと後者タイプの比率が2:8〜3:7の県民性
後者タイプは無理しても孤立するだけ
・特に趣味が無い、基本テンション低い、娯楽や流行に興味薄い
・低所得かつ既婚、家族持ち
・生活に変化や刺激を求めてない
・60代以上
推奨できないタイプ
・パリピ体質、多趣味
・高所得で独身(遊ぶ選択肢が異常に限られてる)
・〜40代までの、まだ今後も刺激や変化を求める年代
・毎日同じような消化試合生活に苦痛を感じる体質
前者タイプと後者タイプの比率が2:8〜3:7の県民性
後者タイプは無理しても孤立するだけ
2021/01/01(金) 10:43:12.53ID:5BcgjG4R0
>>328
なんか荒廃した世界観だな
なんか荒廃した世界観だな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:43:34.49ID:jvt4kDO702021/01/01(金) 10:43:37.68ID:21LmzRPC0
ネットじゃリニアで嫌われてるのに何で
367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:44:01.60ID:5cug3Pw40 1年前1泊2日で浜松に逝ったら楽しかった
住んでみたい
住んでみたい
2021/01/01(金) 10:44:13.69ID:Z4GGRHYY0
でも、静岡市から東ならどこ住むにもハズレは無さそう。気候が良いってのはそれだけで何倍ものメリットがあるし。
大井川から西は風が強すぎて住むには負荷がが大きいと思う。
大井川から西は風が強すぎて住むには負荷がが大きいと思う。
2021/01/01(金) 10:44:25.33ID:+rswDLAH0
攻守最強は長野だと思うわ
災害のイメージが全くなくて東京へ出るのもそれほど大変じゃない
災害のイメージが全くなくて東京へ出るのもそれほど大変じゃない
2021/01/01(金) 10:44:28.28ID:ZxOWRKn80
>>174
戸田をへだと読むのは難しいです
戸田をへだと読むのは難しいです
母校の大学の先生は、清水から東京の大学へ通勤しておられたな、
広い庭のある広いお宅で、仕事場にもいいらしい
広い庭のある広いお宅で、仕事場にもいいらしい
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:44:34.65ID:IkP0+qH/0 でも調べると、三島あたりでも東京まで4000台の新幹線代なんだな。往復1万か。。
ランダムで週2回くらいの出勤の俺だけど、
交通費自腹だから出勤日は給料がほとんど飛び、飯代も含めると給料が全額飛ぶぜw
ランダムで週2回くらいの出勤の俺だけど、
交通費自腹だから出勤日は給料がほとんど飛び、飯代も含めると給料が全額飛ぶぜw
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:44:34.88ID:nF0Hmpx30 >>358
海見える、温泉近い、快速か特急で東京直通
海見える、温泉近い、快速か特急で東京直通
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:44:40.00ID:z3+K03/70375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:44:39.98ID:OQtCEnjz0 >>362
雪かきがめんどいわ!
雪かきがめんどいわ!
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:44:40.16ID:0a7ij5yN0 静岡は気にってるが、用宗海岸に海水浴にいったら
すげえ入れ墨の兄さん・姐さんが結構いてビビったわ
すげえ入れ墨の兄さん・姐さんが結構いてビビったわ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:44:41.28ID:FaMCAPkz0 >>321
人類史に残るような大変革期なのに、そんな悠長な事を言ってると恐竜のように滅びるぞ
人類史に残るような大変革期なのに、そんな悠長な事を言ってると恐竜のように滅びるぞ
2021/01/01(金) 10:45:05.41ID:MTy5HuBz0
>>303
コッコ、さわやか、学生服のやまだ
コッコ、さわやか、学生服のやまだ
2021/01/01(金) 10:45:08.89ID:UgrnWfGg0
>>348
丸子宿な
丸子宿な
2021/01/01(金) 10:45:21.15ID:8iyfc0HM0
>>1
アニメ不毛の地、静岡県は無いわ。
アニメ不毛の地、静岡県は無いわ。
2021/01/01(金) 10:45:22.37ID:3v1C+AT60
浜松の活気のなさは何なんだろうな
2021/01/01(金) 10:45:26.56ID:AXuztQEx0
>>303
> 静岡県ローカルCM
> ・田子重でおかいもの
相棒のラムネas今川義元w
http://youtu.be/H6r835XP-9M
>>348
現存どころかあそこの社長の名前は名跡化してるぞ
> 静岡県ローカルCM
> ・田子重でおかいもの
相棒のラムネas今川義元w
http://youtu.be/H6r835XP-9M
>>348
現存どころかあそこの社長の名前は名跡化してるぞ
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:45:27.10ID:efkiT5x50 >>369
w7/e7が水泳したんだけど
w7/e7が水泳したんだけど
384 【中吉】 【17円】 【年収 2824 万】 【B:95 W:60 H:93 (B cup)】
2021/01/01(金) 10:45:40.43ID:nU7le6G30 >>1
南海トラフ巨大地震や富士山噴火は心配じゃないのかな
南海トラフ巨大地震や富士山噴火は心配じゃないのかな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:45:43.37ID:wriq3N+G02021/01/01(金) 10:45:44.90ID:ZxOWRKn80
2021/01/01(金) 10:45:52.07ID:3EvSD1Rb0
>>262
野球止めてから市長やってるのか
野球止めてから市長やってるのか
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:45:52.07ID:OQtCEnjz0 >>353
熱海は地価が高いし物価高い
熱海は地価が高いし物価高い
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:46:13.69ID:mwJ/07wB0 老後は東京の家売っ払って
浜松にある実家に住もうかと思う
浜松にある実家に住もうかと思う
2021/01/01(金) 10:46:15.21ID:6WU8WbiY0
御殿場は冬タイヤ必須地域
湿度も高いので御殿場仕様の住宅にしないと悲惨
霧も多いのでフォグランプ必須
湿度も高いので御殿場仕様の住宅にしないと悲惨
霧も多いのでフォグランプ必須
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:46:44.43ID:jvt4kDO70 田舎田舎言うけど、都内、名古屋にこれだけアクセスよくて
雪降らないところなんて他にないぞ
雪降らないところなんて他にないぞ
2021/01/01(金) 10:46:50.71ID:fq8/6u0m0
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:46:56.59ID:ykcZuNL60 元々親が東部の出身だけど周りの連中は何かとウザいな
土地も家もあるんだが
長野の高台いいんだけど寒いそうで
土地も家もあるんだが
長野の高台いいんだけど寒いそうで
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:46:59.29ID:IkP0+qH/0 結局、交通費高すぎなんだよな。新幹線使わないなんて無理だしさ。
2021/01/01(金) 10:47:05.94ID:ElFA/GDC0
クルマ10分圏内なら千も出せば築30年50坪戸建てが買えるんだからお得と言えばお得
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:47:09.79ID:pd13tEka0 >>7
しぞーか県出身の春風亭昇太が「(立川)志の輔さんに言われるんですよ。『昇太アニさんは静岡みたいな暖かいところで育ったから、そんなのんびりした性格になるんですよ!』ってw」と言ってた
しぞーか県出身の春風亭昇太が「(立川)志の輔さんに言われるんですよ。『昇太アニさんは静岡みたいな暖かいところで育ったから、そんなのんびりした性格になるんですよ!』ってw」と言ってた
397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:47:11.80ID:OQtCEnjz0398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:47:17.42ID:qFie2kwQ02021/01/01(金) 10:47:24.81ID:/sBWUg9K0
もう東京は新コロに制圧されそうだしなwww
戦争状態なのに降伏どころか虐殺されるのを選ぶ都民www
そりゃまともな頭してればこのように逃げることを考えるよwww
戦争状態なのに降伏どころか虐殺されるのを選ぶ都民www
そりゃまともな頭してればこのように逃げることを考えるよwww
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:47:32.57ID:qlIfO0OH0 ウーブンシティ(静岡県裾野市)、富士山バックに映えすぎ♪♪
トヨタ自動車が富士山の裾野で計画している街づくりプロジェクト「ウーブンシティ」の詳細が明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/163beb1dca7166163490fdc8fd595b1a7aaeffb7
豊田章男、ついに「ウーブン・シティ」に私財を投じる。その腹の内は
https://forbesjapan.com/articles/detail/38139/1/1/1
トヨタ自動車が富士山の裾野で計画している街づくりプロジェクト「ウーブンシティ」の詳細が明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/163beb1dca7166163490fdc8fd595b1a7aaeffb7
豊田章男、ついに「ウーブン・シティ」に私財を投じる。その腹の内は
https://forbesjapan.com/articles/detail/38139/1/1/1
2021/01/01(金) 10:47:35.84ID:uRAmRem20
>>303
漢方薬のに荷居屋は?
漢方薬のに荷居屋は?
2021/01/01(金) 10:47:36.06ID:fq8/6u0m0
>>373
あと温泉に関してはそこらじゅうにあるよ
あと温泉に関してはそこらじゅうにあるよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:47:58.57ID:OQtCEnjz0 排他的なのは団塊の世代だけ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:48:07.05ID:qrHSeQyA0 良さそうだが地震と津波が心配だな。
2021/01/01(金) 10:48:31.53ID:+jHl/7Jn0
>>369
攻が弱いでしょ長野は
攻が弱いでしょ長野は
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:48:38.64ID:IkP0+qH/0 静岡ならまだ千葉の方がいいな。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:48:47.23ID:24f3QbK40408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:48:51.13ID:qFie2kwQ0 新幹線通勤ならわざわざ三島に住まなくても新横浜で十分
のぞみも停まる
のぞみも停まる
2021/01/01(金) 10:49:15.28ID:Z1Abc4xj0
程よい田舎だし移住先の一つにぜひぜひ
>>384
県西の医大では、「大地震のあと一ヶ月間、他県からの支援なしに、自分の病院やクリニックで医療し続ける気合と体力のある学生」を、毎年一定数入学させるそうな
県西の医大では、「大地震のあと一ヶ月間、他県からの支援なしに、自分の病院やクリニックで医療し続ける気合と体力のある学生」を、毎年一定数入学させるそうな
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:49:35.10ID:efkiT5x50412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:49:39.45ID:MPGXQ97k0 リニアのせいで水枯れの危機やぞ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:49:42.93ID:6eRMJmHI0 同じ話はIT革命の頃も言ってたけど結局東京に帰っていったよな。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:49:59.53ID:0a7ij5yN0 >>408
新横浜は住環境は良くない
新横浜は住環境は良くない
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:50:00.56ID:nlwh85Wx0 沼津、三島、熱海、御殿場
ここら辺りは住むにはよさそうだがな
ここら辺りは住むにはよさそうだがな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:50:24.27ID:mwJ/07wB0 ネットがあるから
どこに住んでても同じだよ
うるさいのは団塊世代だけ
地方は天国だよ
どこに住んでても同じだよ
うるさいのは団塊世代だけ
地方は天国だよ
2021/01/01(金) 10:50:25.95ID:/KMnHP4f0
テレワークで成り立ってる奴の仕事はなくなる
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:50:26.08ID:OQtCEnjz0 俺の知人、東海大地震避けて大阪に進学して阪神淡路大震災で壁倒れてきて怪我してた
日本に地震ないことないやろ
日本に地震ないことないやろ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:50:28.09ID:IkP0+qH/0 一見良いかと思ったけど、完全テレワークなんて職はない。
通勤が発生する以上、静岡はない。
結局、東京+千葉埼玉神奈川から離れられん。
通勤が発生する以上、静岡はない。
結局、東京+千葉埼玉神奈川から離れられん。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:50:33.19ID:2zE5B53W0 やめとけやめとけ
川崎並みにチョンがウロウロしてるぞ
川崎並みにチョンがウロウロしてるぞ
2021/01/01(金) 10:50:38.75ID:fq8/6u0m0
>>415
たまに東京にでたいならそうなるよね
たまに東京にでたいならそうなるよね
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:50:39.59ID:qFie2kwQ0 >>414
三島だってなんもねーよw
三島だってなんもねーよw
2021/01/01(金) 10:50:49.74ID:YuLyKJ9h0
わざわざ静岡行かなくてもお茶飲めばよくね?
2021/01/01(金) 10:51:00.04ID:zLccvAyE0
>>212
伊豆だけど磐田、袋井とか言われてもやっぱり同じ県って感じがしない
伊豆だけど磐田、袋井とか言われてもやっぱり同じ県って感じがしない
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:51:12.22ID:fHdrRKAA0 浜松は、うなぎパイ、はま納豆、ヤマハとかいろいろ思いつくが、静岡市って
高校野球の静岡高校・静岡商業いがいに印象はない。あと新幹線のぞみも止まらない
が在来線時代の特急も静岡は停車しなかった
高校野球の静岡高校・静岡商業いがいに印象はない。あと新幹線のぞみも止まらない
が在来線時代の特急も静岡は停車しなかった
2021/01/01(金) 10:51:16.50ID:DY0L+Uvi0
免許持ってないから無理
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:51:21.04ID:qlIfO0OH0 どこまーでもー美しいーシズオーカー♪
県民の心さえも美しい「ふじのくに静岡県」
【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。かつて徳川宗家にも愛され、まかり間違えば江戸になっていたかもしれない拠点性、温暖で穏やかな気候、肥沃で災害にも強い土地、振り返ればそびえ立つ富士山という抜群のロケーションで治安も良好。
日本3大美港である清水港、屈指の温泉観光地、伊豆、熱海を有し富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外国人受けもいい。
静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山や南アルプスを源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。
また駿河湾の恵まれた海洋資源を背景に微生物や魚類など未知の部分が多い海洋生物が持っている働きを、産業や環境など人々の暮らしに役立てる技術、マリンバイオテクノロジーを「水産」、「食品」、「創薬」、「環境・エネルギー」など様々な産業に応用していくためのプロジェクト「マリンオープンイノベーション(MaOI)プロジェクト」も始まっている。
圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社にも東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。
静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20〜40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。
県民の心さえも美しい「ふじのくに静岡県」
【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。かつて徳川宗家にも愛され、まかり間違えば江戸になっていたかもしれない拠点性、温暖で穏やかな気候、肥沃で災害にも強い土地、振り返ればそびえ立つ富士山という抜群のロケーションで治安も良好。
日本3大美港である清水港、屈指の温泉観光地、伊豆、熱海を有し富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外国人受けもいい。
静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山や南アルプスを源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。
また駿河湾の恵まれた海洋資源を背景に微生物や魚類など未知の部分が多い海洋生物が持っている働きを、産業や環境など人々の暮らしに役立てる技術、マリンバイオテクノロジーを「水産」、「食品」、「創薬」、「環境・エネルギー」など様々な産業に応用していくためのプロジェクト「マリンオープンイノベーション(MaOI)プロジェクト」も始まっている。
圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社にも東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。
静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20〜40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。
2021/01/01(金) 10:51:46.67ID:tjNTazaJ0
地震、噴火だぞ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:51:48.20ID:wriq3N+G02021/01/01(金) 10:52:07.27ID:jvt4kDO70
>>381
駅前が閑散としてるってことなら
大きなイオンモールが2つあって
ユニクロやコストコがあるショッピングモール
隣の磐田市にはららぽーとが有って
買い物はショッピングモールに行くから
駅前の駐車料金のかかるところには行かない
駅前が閑散としてるってことなら
大きなイオンモールが2つあって
ユニクロやコストコがあるショッピングモール
隣の磐田市にはららぽーとが有って
買い物はショッピングモールに行くから
駅前の駐車料金のかかるところには行かない
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:52:10.29ID:BuiRFyQX0 ちびまる子ちゃんの清水ってどうなのよ?
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:52:13.13ID:iDZe8LSP0 静岡県は東京に比較的近い
温暖
農業 漁業 工業 観光業
どれも強い
人口も東京や大阪ほどじゃないけど、360万人くらいで
47都道府県で10番目に多いし
温暖
農業 漁業 工業 観光業
どれも強い
人口も東京や大阪ほどじゃないけど、360万人くらいで
47都道府県で10番目に多いし
2021/01/01(金) 10:52:23.56ID:MTy5HuBz0
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:52:43.22ID:qlIfO0OH0 「巣ごもり」でプラモ人気、タミヤ会長も「初めて」 Part.2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609377107/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609377107/
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:52:51.77ID:FQ/0wih/0 小田原、熱海、三島ぐらいなら通勤に戻ったとしても可能だし...その3つの駅から数駅の距離までならいいと思う。ネックはバスが極端に少ないぐらい....駅に近いなら良いけど遠いと色々考えないと
2021/01/01(金) 10:53:06.46ID:1o1DxOQC0
静岡はないわ
郊外ならつくばや八王子あたりのが全然いい
郊外ならつくばや八王子あたりのが全然いい
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:53:08.06ID:0a7ij5yN0438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:53:13.21ID:qFie2kwQ0 >>429
静岡県に残るのは馬鹿だけw
静岡県に残るのは馬鹿だけw
2021/01/01(金) 10:53:18.11ID:b4+oyVEZ0
外人が多い
くそ人間が多い
くそ人間が多い
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:53:38.37ID:qlIfO0OH0 Shizuoka night drive♪
https://youtu.be/X3IA1eDF1No
https://youtu.be/X3IA1eDF1No
2021/01/01(金) 10:53:41.62ID:AXuztQEx0
>>437
青島もある
青島もある
2021/01/01(金) 10:54:16.05ID:33ZEz63s0
菊川市の何も無さは異常
茶畑ぐらいでしょw
茶畑ぐらいでしょw
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:54:18.10ID:QNWB7rEy0 熱海馬ビルらしいな
2021/01/01(金) 10:54:22.64ID:fq8/6u0m0
gotoで実質5000円で夕朝食付き銀水荘に泊まれるという
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:54:33.40ID:jvt4kDO70446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:54:35.97ID:BuPETCQY0 >>431
清水もいいが、津波危険地域多い
清水もいいが、津波危険地域多い
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:54:38.65ID:ceQ2vA8M02021/01/01(金) 10:54:39.02ID:57JhEkg10
ふっ( *´艸`)
富士山噴火も間近いというのに。
富士山噴火も間近いというのに。
2021/01/01(金) 10:54:42.73ID:0NQz6if00
静岡への移住者が増えたら、静岡の感染者が増えるだけなんでは?
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:54:56.09ID:mwJ/07wB0 都内はすぐ渋滞行列だらけでストレス溜まりまくりだよな
人が多すぎる
ど田舎地方にもチェーン店は都会と同じように充実してるし
駐車場広くてただ
遊ぶところも不自由しないよ
人が多すぎる
ど田舎地方にもチェーン店は都会と同じように充実してるし
駐車場広くてただ
遊ぶところも不自由しないよ
2021/01/01(金) 10:55:23.49ID:zRBhEUMt0
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:55:32.22ID:ceQ2vA8M0 沼津の浜なんて今はでかい堤防だらけで風情も何もありゃしない
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:55:39.99ID:jvt4kDO70 >>442
日本中が都会である必要ある?
日本中が都会である必要ある?
2021/01/01(金) 10:55:52.89ID:PxwdADew0
静岡の国道は常に混んでるイメージ
実際はどうなんだろ?
実際はどうなんだろ?
2021/01/01(金) 10:56:02.85ID:4OpoQkrp0
伊豆半島以外の駿河湾沿岸部は住むのに勇気がいるな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:56:07.99ID:wriq3N+G0 浜松←→静岡←→伊豆
下道でそこまで急がず車で移動したとして大体1〜1.5H
大阪←→京都が大体0.5H
横幅だけでいえば実質2県位を連結した長さで、しかも岡山みたいに東西真っ直ぐじゃなくて南北の幅もあるから体感的に距離あるんだよなあ
下道でそこまで急がず車で移動したとして大体1〜1.5H
大阪←→京都が大体0.5H
横幅だけでいえば実質2県位を連結した長さで、しかも岡山みたいに東西真っ直ぐじゃなくて南北の幅もあるから体感的に距離あるんだよなあ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:56:08.03ID:D9+50Vqg0 天然ソーシャルディスタンス!
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:56:15.37ID:BAPJyxzF0459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:56:25.51ID:qlIfO0OH0 ブルー・スカイ・ブルー。
富士山を見ながら国道1号線を東へ。
「とろろ・丁子屋」で有名な静岡市駿河区丸子から安倍川、富士川を渡り富士市までの日本晴れ絶景ドライブ♪
https://youtu.be/hDW1D1snH_0
富士山を見ながら国道1号線を東へ。
「とろろ・丁子屋」で有名な静岡市駿河区丸子から安倍川、富士川を渡り富士市までの日本晴れ絶景ドライブ♪
https://youtu.be/hDW1D1snH_0
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:56:34.32ID:0a7ij5yN0461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:56:43.54ID:j2j8SmH40 来ないで! お願いだから東京の人は来ないで 沼津市場がトンコロ汚染されている
車で来ないでー
車で来ないでー
2021/01/01(金) 10:57:10.59ID:uOPWGPHw0
さーみんな集まって
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:57:12.03ID:ceQ2vA8M0 >>454
東名がある代わりに下道はショボいない
東名がある代わりに下道はショボいない
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:57:27.60ID:wriq3N+G0465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:57:31.71ID:GJRv3GfF0 生まれも育ちも静岡市
やめとけクソ田舎だから
なにが政令指定都市だよ
東京や名古屋から新幹線乗って帰ってきた時のあのクソ田舎感ハンパねぇw
これ鵜呑みににして移住して来たら後悔するぞ
人が集まった頃でっかい地震来るだろうし
やめとけクソ田舎だから
なにが政令指定都市だよ
東京や名古屋から新幹線乗って帰ってきた時のあのクソ田舎感ハンパねぇw
これ鵜呑みににして移住して来たら後悔するぞ
人が集まった頃でっかい地震来るだろうし
2021/01/01(金) 10:58:17.03ID:cIvQh/oO0
日本平周辺とかも良さそうだよね。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:58:31.70ID:C4f5cGTZ0 浜松 何もないけど まあ住みやすさはそこそこ 消去法で まずまず みたいなとこ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:58:45.85ID:z3+K03/70 >>437
そういうモデラーが静岡来たついでに“さわやか”でハンバーグ食ってる動画がYoutubeにいっぱいある
そういうモデラーが静岡来たついでに“さわやか”でハンバーグ食ってる動画がYoutubeにいっぱいある
2021/01/01(金) 10:58:53.18ID:Y+zEq6Tp0
必ず来る巨大地震がまだ来てないわけだが
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:58:56.28ID:FaMCAPkz0 >>297
静岡のコンビニは大型トレーラーも駐車できるほど駐車場が広いから、駐車が苦手な人に優しい
静岡のコンビニは大型トレーラーも駐車できるほど駐車場が広いから、駐車が苦手な人に優しい
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:59:14.75ID:mwJ/07wB0 絶対田舎のほうがいいって
家賃クソ安いし
家賃クソ安いし
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:59:20.15ID:z7etpeo90 自治会と消防団と祭りの支配が凄まじいと聞いたが
あれは浜松の方だったか
東の方は大丈夫なん?
あれは浜松の方だったか
東の方は大丈夫なん?
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:59:20.67ID:IkP0+qH/0 時間しか見てない人ほとんどだな。
往復1万円の交通費という時点でおわっているとおもうんだが、
正社員だと会社がだしてくれるのか?
会社の負担大きいと思うが、それが最近大手でリストラが多くなった原因かもな。
非正規なら交通費負担は会社しなくて済むし。
往復1万円の交通費という時点でおわっているとおもうんだが、
正社員だと会社がだしてくれるのか?
会社の負担大きいと思うが、それが最近大手でリストラが多くなった原因かもな。
非正規なら交通費負担は会社しなくて済むし。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:59:32.59ID:bRTW1IG+0 三島辺りなら定期的な通勤も何とかなるか
リニア出来たら山梨のがよりいいと思うけど
リニア出来たら山梨のがよりいいと思うけど
2021/01/01(金) 10:59:43.98ID:jvt4kDO70
2021/01/01(金) 10:59:50.51ID:LK7/7GjC0
>>431
下道がボロボロ
下道がボロボロ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 10:59:56.00ID:qFie2kwQ0 ちびまる子ちゃんはさくらももこの理想の家族像
漫画だと優しい友蔵爺さんは実際は凄く陰険な意地悪爺さんで
死んだ時に葬式で家族皆んな泣いて喜んだらしい
漫画だと優しい友蔵爺さんは実際は凄く陰険な意地悪爺さんで
死んだ時に葬式で家族皆んな泣いて喜んだらしい
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:00:41.09ID:Dwuj4lKp0 これははっきりいって
三島市のことだな
俺は知ってるぞ
あそこは東京駅から新幹線こだまで一時間
まったくもって疲れたサラリーマンのたまり場だぜ
三島市のことだな
俺は知ってるぞ
あそこは東京駅から新幹線こだまで一時間
まったくもって疲れたサラリーマンのたまり場だぜ
2021/01/01(金) 11:00:50.02ID:Z1Abc4xj0
申し訳ないがキテレツ大百科の再放送はもうやってないんだ
そこは勘弁ね
そこは勘弁ね
2021/01/01(金) 11:00:59.30ID:hvY+oeEW0
治安が良ければ千葉も有りだが悪いから無し
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:01:06.75ID:BuPETCQY0482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:01:15.35ID:jb/Ztf6G0 気候だけなら千葉県のほうがよさそう
2021/01/01(金) 11:01:39.55ID:qAmkOP6h0
静岡、浜松、富士宮と住んだけど、総じて住みやすい所ではない。
観光にはいいかもだけど。
観光にはいいかもだけど。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:01:45.05ID:QMC63RET0 東京のフロリダ マイアミは三浦半島 三浦市。
20年後
20年後
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:02:04.07ID:wE7tSED30 静岡県に移り住むよそ者は
韓国に移住するくらいの気構えでないと
耐えられませんよ
韓国に移住するくらいの気構えでないと
耐えられませんよ
2021/01/01(金) 11:02:11.05ID:4OpoQkrp0
千葉って何もないけどな
2021/01/01(金) 11:02:40.90ID:suaYj22b0
ここへきてもリニア来ないゾw
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:02:45.13ID:mwJ/07wB0 親が死んで
たまに浜松の実家に帰って掃除とかするけど
とにかく解放がすごいね
都内に帰るとストレスたまる
たまに浜松の実家に帰って掃除とかするけど
とにかく解放がすごいね
都内に帰るとストレスたまる
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:03:00.19ID:qFie2kwQ0 三島から新幹線通勤したことあるけどやめとけ
行きはいいけど帰りの新幹線が30分おきで超不便だゾ
行きはいいけど帰りの新幹線が30分おきで超不便だゾ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:03:14.85ID:KDtJWWm50 >>361
浜名湖はその巨大堤防完成前の状態でも、南にある弁天島駅や国道1号線から北側は津波に安全な地域だよ
市が宣伝しないのがわからない原因になってるけど
リアス式海岸の正反対の地形だから
水はけもいいから、南区や東区みたいな大洪水も大雨でも起きたことがない安全地区だよ
昔からそれなりの堤防が完成していた静岡県だったわけで、大昔の頃とは元々違うから
浜名湖はその巨大堤防完成前の状態でも、南にある弁天島駅や国道1号線から北側は津波に安全な地域だよ
市が宣伝しないのがわからない原因になってるけど
リアス式海岸の正反対の地形だから
水はけもいいから、南区や東区みたいな大洪水も大雨でも起きたことがない安全地区だよ
昔からそれなりの堤防が完成していた静岡県だったわけで、大昔の頃とは元々違うから
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:03:32.05ID:S3bUnFVg0 清水って東西の交通の要所だから、災害でここが分断されると、代替路線が県内には無い
2021/01/01(金) 11:03:45.02ID:DSMY6eE50
知事がアホだし、パヨ系も多いから避けたい土地だな
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:03:52.20ID:mc9gFOJ00 静岡市・日本平の絶景オリーブ園の代表が美女過ぎて♪♪
https://www.creafarm.jp/
https://www.creafarm.jp/
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:03:52.44ID:jvt4kDO70 都内でも新宿渋谷品川に1時間かかるところなんてザラ
だったら家賃安い静かな静岡に住んで必要な時に新幹線でっていうほうが自分はいいな
だったら家賃安い静かな静岡に住んで必要な時に新幹線でっていうほうが自分はいいな
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:03:53.34ID:5YEXJXPD0 地震津波噴火のハイリスクエリアなんだが
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:03:57.73ID:FQ/0wih/0 テレワークもいつまで続くか分からないし...
最低限、新幹線通勤が可能な駅とその周辺の駅じゃないと...静岡ならどこでも言い訳じゃないと思う。
最低限、新幹線通勤が可能な駅とその周辺の駅じゃないと...静岡ならどこでも言い訳じゃないと思う。
2021/01/01(金) 11:03:58.70ID:4aA4od8o0
千葉から静岡に来たけど
千葉の方が全然良いぞ
静岡が良いのは気候だけ。それも太平洋側なら大して変わらん
千葉の方が全然良いぞ
静岡が良いのは気候だけ。それも太平洋側なら大して変わらん
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:04:00.89ID:fM80NG/w0 俺の7歳年下の彼女も静岡で働くことになった
遠距離になって地味につらい><
遠距離になって地味につらい><
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:04:11.40ID:4CMPZtuU0 中部・西部の平野部は雪が全く降らない
雪関係のコストはゼロ
これは本当に誇っていい特徴
ちなみに今も暖房なしで2枚着てるだけ
雪関係のコストはゼロ
これは本当に誇っていい特徴
ちなみに今も暖房なしで2枚着てるだけ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:04:56.76ID:theS0Sm60 熱海って静岡だったっけ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:05:16.60ID:/2X4HWdC0 ラブライブ!効果
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:05:26.91ID:FaMCAPkz0 >>466
ツインシティ(静岡市&旧清水市)は色んな面で便利だし、インフラや物流など多重化しているので有事の際に有利
ツインシティ(静岡市&旧清水市)は色んな面で便利だし、インフラや物流など多重化しているので有事の際に有利
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:05:37.42ID:efkiT5x502021/01/01(金) 11:05:41.45ID:hzRi+dzu0
茨木県にも移住しろよ
2021/01/01(金) 11:05:45.03ID:ITHdSeh90
南海トラフで大津波
富士山噴火で火砕流
富士山噴火で火砕流
2021/01/01(金) 11:05:45.11ID:3KzhvGEf0
工場が元気だった頃はみんな家と車持つことが出来てリッチな生活が出来ていた。車必須の地域でも問題なかった。
工場の景気が悪くなって、給与も減ったため戸建てと車を買って維持するという生活スタイルが維持できなくなった。
しかし街が車所有前提のため、住み続けられない
だからみんな東京名古屋に出る
工場の景気が悪くなって、給与も減ったため戸建てと車を買って維持するという生活スタイルが維持できなくなった。
しかし街が車所有前提のため、住み続けられない
だからみんな東京名古屋に出る
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:06:19.56ID:EmOT80e/0 >>483
理由は何?
理由は何?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:06:29.55ID:iDZe8LSP02021/01/01(金) 11:06:44.31ID:ITHdSeh90
あ、ここの知事だっけ?
よりにもよって首相に学歴マウント仕掛けたヤツ
よりにもよって首相に学歴マウント仕掛けたヤツ
2021/01/01(金) 11:06:59.96ID:qAmkOP6h0
>>500
一応静岡県だけど神奈川の延長みたいな感じ 湯河原とか真鶴に近い雰囲気
一応静岡県だけど神奈川の延長みたいな感じ 湯河原とか真鶴に近い雰囲気
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:07:01.32ID:KDtJWWm50 >>381
活気が無いとは思わないけど、鈴木修っていうSUZUKIの老害が市の発展に邪魔していて醜いのはある
他社の浜松市への、本社移転やJリーグ移転や工場移転など、数々の邪魔し放題してきたのが、会長の鈴木修っていうやつ
活気が無いとは思わないけど、鈴木修っていうSUZUKIの老害が市の発展に邪魔していて醜いのはある
他社の浜松市への、本社移転やJリーグ移転や工場移転など、数々の邪魔し放題してきたのが、会長の鈴木修っていうやつ
2021/01/01(金) 11:07:11.80ID:uOPWGPHw0
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:07:27.44ID:BAPJyxzF02021/01/01(金) 11:07:34.21ID:55pdeyGG0
去年テレワーク言われてネット環境整え机や椅子買って引っ越したら今年から通勤に戻る。地獄過ぎる。
1度テレワークにしたら一生通勤不要とかに法律変えて欲しい。
1度テレワークにしたら一生通勤不要とかに法律変えて欲しい。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:07:40.35ID:z3+K03/70 不動産屋で言われるのが
車はあったほうがいい ってこと
電車もバスもあるが都内みたいに自由に動けるわけではない
車がないといろいろ不便
信号のインターバルが長いところが多い 3分ぐらい変わらない
車はあったほうがいい ってこと
電車もバスもあるが都内みたいに自由に動けるわけではない
車がないといろいろ不便
信号のインターバルが長いところが多い 3分ぐらい変わらない
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:07:46.68ID:FaMCAPkz0517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:08:00.47ID:GWbPCped0 東日本大震災のM9?の大地震の揺れで亡くなるより大津波が発生し一瞬にすべてを奪われるのを見たのに?
人口密度からしたら東海地方はやばくないの
人口密度からしたら東海地方はやばくないの
2021/01/01(金) 11:08:01.56ID:MTy5HuBz0
>>483
富士宮だめか
焼きそばしか無いんかって感じではあるが、ゴミの分別が楽だったし何より日々富士山を眺める生活は悪くなかったけどなぁ
山が近い割に気候も温暖で良かった
まあ何が幸せかは人それぞれやね
富士宮だめか
焼きそばしか無いんかって感じではあるが、ゴミの分別が楽だったし何より日々富士山を眺める生活は悪くなかったけどなぁ
山が近い割に気候も温暖で良かった
まあ何が幸せかは人それぞれやね
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:08:06.63ID:kqdHRgGE0520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:08:16.57ID:GJRv3GfF0 だからやめとけって踊らされるな
公共の乗り物が使い勝手が悪い
東京みたいにバス電車はすぐつかまらんぞ
東京住みじゃ免許ない人もいるだろ?
静岡じゃ車は必須
公共の乗り物が使い勝手が悪い
東京みたいにバス電車はすぐつかまらんぞ
東京住みじゃ免許ない人もいるだろ?
静岡じゃ車は必須
2021/01/01(金) 11:08:26.51ID:mVciA4lo0
静岡はいいよねー
あったかいし、食べ物美味しいし
地震が心配だが、どこにいてもリスクはあるし
あったかいし、食べ物美味しいし
地震が心配だが、どこにいてもリスクはあるし
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:08:58.65ID:Kzdw+D0p0 地震、津波、噴火、知事
無理ですね
無理ですね
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:08:59.00ID:BuiRFyQX0 千葉の田舎はまだバキュームカーだらけなんだけど静岡はどうなのよ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:09:03.62ID:vaBnkW0H0525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:09:05.84ID:qFie2kwQ0 静岡の治安がいいとか言ってるやつは絶対に静岡に住んだことないだろ、害人多いし川崎といい勝負してるよ。コンビニ強盗と車上荒らし、車両窃盗は静岡じゃニュースにならない
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:09:28.09ID:wE7tSED30 >>501
あそこだけはやめておけ
あそこだけはやめておけ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:09:34.21ID:5YEXJXPD0 >>521
静岡市最大のリスクは津波
静岡市最大のリスクは津波
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:09:37.15ID:vaBnkW0H0 >>474
静岡から通勤できる
静岡から通勤できる
2021/01/01(金) 11:10:06.36ID:ElFA/GDC0
>>411
新幹線停車駅から2〜3キロだけどな
新幹線停車駅から2〜3キロだけどな
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:10:08.51ID:Z/DSJQKz0 大学も仕事もないから若者流出地震や噴火は隠居するならいいだろう
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:10:10.21ID:iDZe8LSP02021/01/01(金) 11:10:15.21ID:zvfTjyG/0
テレワーク…?そんなのあるんですか
2021/01/01(金) 11:10:17.14ID:hmP4caZ/0
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:10:25.40ID:uc6ca9Wm0 >>4
富士山の大噴火も怖い
富士山の大噴火も怖い
2021/01/01(金) 11:10:25.82ID:HTJReRdF0
静岡なんて地震怖すぎる
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:10:40.02ID:pAwADJsF0 行ける人はどんどん行ってくれ
都心は限られた人だけにしてほしいわ
都心は限られた人だけにしてほしいわ
2021/01/01(金) 11:10:48.01ID:4OpoQkrp0
三島とか富士山噴火したら
シャレにならない
シャレにならない
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:11:13.19ID:MI26wmGn0539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:11:25.47ID:jnpWsdmF0 滅多に雪降らないから静岡は移住するのにいいと思うが
結構人口も多いから密だぞ
結構人口も多いから密だぞ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:11:26.50ID:z3+K03/70 静岡にはテレ東の放送局ないのが意外だった
隣の神奈川と愛知じゃ見られるから
まあ土日と深夜でだいたいの番組は見られるが
隣の神奈川と愛知じゃ見られるから
まあ土日と深夜でだいたいの番組は見られるが
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:11:32.37ID:E540HZou0 >>2
元カッペが吠えてるなw
元カッペが吠えてるなw
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:11:39.69ID:7GaByHRq0 浜松は東京大阪のちょうど中央に位置してるんだよね。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:06.96ID:5YEXJXPD0544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:08.68ID:iDZe8LSP02021/01/01(金) 11:12:09.47ID:JIrJFPw10
滋賀もいいと聞く
2021/01/01(金) 11:12:18.61ID:3KzhvGEf0
静岡で食い物が美味いのって、観光客向けのボッタ価格のくいもんくらいだよ。
ガキの頃五味八珍によく連れて行かれたけど、しょっぱくて不味かったな。
ガキの頃五味八珍によく連れて行かれたけど、しょっぱくて不味かったな。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:19.23ID:m/tJ1SQH0 東京から1時間圏内というのが意外に調べにくいな
時刻表は出てくるけど所要時間がわからない
時刻表は出てくるけど所要時間がわからない
2021/01/01(金) 11:12:20.85ID:GbMfeOiN0
あんなのが知事やってる限り絶対行きたくない
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:36.83ID:qFie2kwQ0 つーか今移住したらその時点で村八分でしょ
静岡県民はコロナにスッゲー敏感だから
静岡県民はコロナにスッゲー敏感だから
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:47.80ID:Z/DSJQKz0 静岡市は土地がない絶望
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:54.74ID:O6Wehh9l0 お前らトヨタの創業者である豊田佐吉は静岡出身ってしらないだろ?
俺は佐吉と同じ鷲津小学校出身だ
俺は佐吉と同じ鷲津小学校出身だ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:58.29ID:KDtJWWm50 >>427
これ半分以上が捏造の作文
静岡市の奴って兵器でこういう醜い大嘘付く
当然ソース皆無で
元記事には静岡市など一言も書いてない(静岡新聞)
政令市は住民表の発表も管理も、そもそも別
静岡市の奴ら、大嘘ばかりで陰湿そのもの
これ半分以上が捏造の作文
静岡市の奴って兵器でこういう醜い大嘘付く
当然ソース皆無で
元記事には静岡市など一言も書いてない(静岡新聞)
政令市は住民表の発表も管理も、そもそも別
静岡市の奴ら、大嘘ばかりで陰湿そのもの
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:12:59.74ID:vaBnkW0H0 >>520
静岡県内のド田舎に移住するという話ではないんだよ
静岡県内のド田舎に移住するという話ではないんだよ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:13:00.95ID:KrY4Uyz+0 富士山の前回の噴火から300年かこの時は横からチビったくらいだったから次は本格噴火かもな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:13:05.66ID:efkiT5x50556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:13:07.52ID:HYgnq8Bh0557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:13:21.90ID:MJwBX2w60 ないない
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:13:30.25ID:iDZe8LSP0559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:13:40.45ID:KpnY4wFX0 >>4
何十年前からくるくるいわれてるけど
何十年前からくるくるいわれてるけど
2021/01/01(金) 11:13:59.95ID:MTy5HuBz0
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:14:12.59ID:Pi8/5eyk0 富士山怪しいのに行きたくないわ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:14:14.23ID:qFie2kwQ0 静岡は毎年人口流出超過ランキングで上位争いしてる時点でお察しだわ
2021/01/01(金) 11:14:16.06ID:1YrDR1Cw0
コロナで移住したいと思ってるなら甘い
どうせコロナは収束しないし時間の問題
とはいえ今の東京は人が住める環境じゃなくなったがね
どうせコロナは収束しないし時間の問題
とはいえ今の東京は人が住める環境じゃなくなったがね
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:14:25.43ID:OINLsiDx0 今はフルリモートで生産性も上がったけど
コロナ終わったら週1は最低出勤って会社では先に決まった
本社のアメリカの意向らしい
都内から移住先探して近隣調べたけど
埼玉とか北関東は冬寒くて夏普通か暑くて家族の反対でなし
千葉、神奈川、静岡が候補だったけど
静岡も意外にも気候がダメだった
フルリモートは続かないから神奈川の予定
コロナ終わったら週1は最低出勤って会社では先に決まった
本社のアメリカの意向らしい
都内から移住先探して近隣調べたけど
埼玉とか北関東は冬寒くて夏普通か暑くて家族の反対でなし
千葉、神奈川、静岡が候補だったけど
静岡も意外にも気候がダメだった
フルリモートは続かないから神奈川の予定
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:14:31.38ID:w0Ejxidn02021/01/01(金) 11:14:32.01ID:DSE5OLOP0
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:14:34.30ID:OGMnt6/K0 GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく.
https://i.imgur.com/cZAp2Qs.png
https://i.imgur.com/Wr08tjc.png
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく.
https://i.imgur.com/cZAp2Qs.png
https://i.imgur.com/Wr08tjc.png
2021/01/01(金) 11:14:52.17ID:6WU8WbiY0
沼津なんてショッピングモールが ららぽーとしか無いよ。
それか数十分遠出してプレミアアウトレットぐらい。
浜松なら飽きるほど周囲イオンモールだらけだよ。
釣りバカなら最高のロケーションだが。
それか数十分遠出してプレミアアウトレットぐらい。
浜松なら飽きるほど周囲イオンモールだらけだよ。
釣りバカなら最高のロケーションだが。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:15:04.06ID:Fjgij/4m0 >>527
浜松市ほどではない。あっちは、台風もあるし、自衛隊の騒音、墜落リスクもある。
浜松市ほどではない。あっちは、台風もあるし、自衛隊の騒音、墜落リスクもある。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:15:07.68ID:iDZe8LSP02021/01/01(金) 11:15:08.77ID:suaYj22b0
>>563 東京そんなにひどいん‥
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:15:26.42ID:efkiT5x50 移住希望者の感覚だと
理想 新幹線駅近くで通えば良いや
現実 新幹線駅近くは、東京の郊外より高い
たまに出社で特急料金払うなら、東京郊外の方が安くね?家も広くね?
理想 新幹線駅近くで通えば良いや
現実 新幹線駅近くは、東京の郊外より高い
たまに出社で特急料金払うなら、東京郊外の方が安くね?家も広くね?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:15:28.67ID:5YEXJXPD0 つか静岡出身が神奈川に移住している現実
2021/01/01(金) 11:15:34.08ID:IlLvkmka0
神奈川県民だけど静岡市はマジで好きだから真剣にマンション探してる
美味しい店も多いし都市機能は集約しているし自然は素晴らしいし日当たりも最高
美味しい店も多いし都市機能は集約しているし自然は素晴らしいし日当たりも最高
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:15:35.31ID:FaMCAPkz02021/01/01(金) 11:15:39.50ID:3v1C+AT60
なんだかんだで地震超少ないよな
関東に比べると
関東に比べると
2021/01/01(金) 11:16:02.26ID:qAmkOP6h0
2021/01/01(金) 11:16:08.96ID:asHSrS2+0
美しい浜名湖でヤマハのマリンスポーツ
なんてええやろ
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
なんてええやろ
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:16:20.83ID:5YEXJXPD0 >>568
沼津はラブライブ
沼津はラブライブ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:16:34.96ID:HYgnq8Bh0 >>563
スペイン風邪も3年くらいで何とかなったらしいけどあかんのか?
スペイン風邪も3年くらいで何とかなったらしいけどあかんのか?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:16:35.25ID:iDZe8LSP02021/01/01(金) 11:16:49.52ID:DhG4RhtM0
>>555 実際クルマで行くと10分くらいかかるよ なんじゃかんじゃ クルマ持ってないの?
オレんちも駅から2キロだけどクルマで10分くらいはかかるよ。道もそんな混んでないよ。
オレんちも駅から2キロだけどクルマで10分くらいはかかるよ。道もそんな混んでないよ。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:16:50.80ID:Z/DSJQKz0 自衛隊の騒音すごいからあとオートねこれもうるさいぞ
2021/01/01(金) 11:17:01.82ID:AXuztQEx0
>>509
そう言えば菅嫁も静岡出身だわ
そう言えば菅嫁も静岡出身だわ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:17:05.83ID:7Imywfad0 >>1
サッカーの強豪校が多いのはなぜなのか
サッカーの強豪校が多いのはなぜなのか
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:17:09.01ID:X6X+kAeB0 青木ヶ原樹海くらいじゃね?安全そうなとこ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:17:23.81ID:UIrk0yl80 >>572
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
2021/01/01(金) 11:17:43.93ID:asHSrS2+0
美しい浜名湖周囲はサイクリングロードが整備されてるから
チャリダーだらけ
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
チャリダーだらけ
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:17:48.82ID:efkiT5x50590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:18:04.47ID:GJRv3GfF0591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:18:07.24ID:FQ/0wih/0 品川とか18:00~新幹線通勤の客で一杯で座れない事もある。頻繁に残業が発生する職種だと厳しい。理由は20:00~とか「こだま」が極端に少なくなるから家にか帰るのがすごく遅くなる。
品川周辺勤務で定時に帰れるなら凄く新幹線通勤は楽ですよ。
品川周辺勤務で定時に帰れるなら凄く新幹線通勤は楽ですよ。
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:18:39.83ID:vaBnkW0H0 >>540
昔はテレ東をそのまま見られる場所がいっぱいあったからだろう
昔はテレ東をそのまま見られる場所がいっぱいあったからだろう
2021/01/01(金) 11:18:41.97ID:yorKL+Kb0
>>581
大卒どころか院卒だらけやぞ
大卒どころか院卒だらけやぞ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:18:45.50ID:xwJC7D3H0 アンチがいくらディスっても世間一般の皆様は静岡の明るい雰囲気がお好きなようで♪
2021/01/01(金) 11:18:51.57ID:asHSrS2+0
浜松には乗馬クラブもいっぱいある
アクティブなアウトドア派に天国
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
アクティブなアウトドア派に天国
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:19:05.53ID:bfOxTXAj0 テレワーク出来る仕事なんてそんな無いだろ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:19:14.87ID:HYgnq8Bh0598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:19:16.77ID:F3QgauhR0 移住希望のトンキン人はみんな熱海に封印してくれや
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:19:26.76ID:efkiT5x50600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:19:41.04ID:5YEXJXPD0 >>593
高専卒や工業高校出身が工場長やっている
高専卒や工業高校出身が工場長やっている
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:19:47.27ID:Z/DSJQKz0 戦時大空襲で静岡はじめ浜松都市中心壊滅亡くなった
2021/01/01(金) 11:19:47.77ID:c0QOQw5P0
早く出てけよ
東京から人が減ればコロナ解決するんだから
相談せずにさっさと出てけ!
東京から人が減ればコロナ解決するんだから
相談せずにさっさと出てけ!
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:20:06.07ID:UIrk0yl80 >>599
だから何言ってんのこいつ頭悪いのかな?
だから何言ってんのこいつ頭悪いのかな?
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:20:31.17ID:dSTu8IKK0 テレワークはそれなりに普通の勤務形態にしよう
全員の出勤を無くすわけではなくしないでもいい人はしなくてもいいでしょう
人付き合いが得意じゃない人とかひきこもりの人の雇用も作れる
全員の出勤を無くすわけではなくしないでもいい人はしなくてもいいでしょう
人付き合いが得意じゃない人とかひきこもりの人の雇用も作れる
2021/01/01(金) 11:20:33.88ID:d63gHyC60
リニア反対じゃない住人が村八分になってんだよね
2021/01/01(金) 11:20:34.12ID:NhGo6eKE0
都会って感じじゃないしド田舎ってほどでもない
そのちょうどいい感じプラス温暖な地域だから過ごしやすい
そのちょうどいい感じプラス温暖な地域だから過ごしやすい
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:20:37.36ID:efkiT5x502021/01/01(金) 11:20:38.49ID:qCfhzbtU0
静岡は東京民が帰省しても、あまり石を投げたりしないから平和
2021/01/01(金) 11:20:45.42ID:TB/mWKT30
>>137
モナ男が当選するくらいだしなw
モナ男が当選するくらいだしなw
2021/01/01(金) 11:20:56.99ID:suaYj22b0
>>590 静岡市のまるで作り物の箱庭みたいなせせこましいこじんまりしたとこが交通の便が悪いと言ってるような人は静岡県内に住めるところはないだろうね。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:20:58.44ID:1g2shAxE0 プレート境界があるからね地震津波は定期的に必ず起こる
地球にとって100年くらいは誤差
地球にとって100年くらいは誤差
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:04.31ID:qFie2kwQ0 >>603
頭悪いのはお前だ静岡に住むメリットを言ってみろよハゲ
頭悪いのはお前だ静岡に住むメリットを言ってみろよハゲ
2021/01/01(金) 11:21:07.05ID:dNoa/2o10
中部は人間がクソ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:21.43ID:x4X1wwUI0615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:39.35ID:5YEXJXPD0616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:39.65ID:5prO/lN60 大きな地震は将来 必ず来ます
自信があります
自身的に
?
自信があります
自身的に
?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:43.84ID:OINLsiDx0618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:45.72ID:BAPJyxzF0619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:46.67ID:h0j/hm8D0620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:46.69ID:6IhFxcbi0 ちなみに今年県知事選あるよ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:48.27ID:MI26wmGn0622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:51.80ID:efkiT5x50623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:21:54.95ID:76JA2J0H0 >>472
静岡市のはずれの田舎だがもそんなのない
静岡市のはずれの田舎だがもそんなのない
2021/01/01(金) 11:22:02.43ID:asHSrS2+0
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:22:16.29ID:O6Wehh9l0626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:22:24.28ID:h0j/hm8D0 >>620
川勝はもうないな
川勝はもうないな
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:22:37.27ID:UIrk0yl80 >>612
頭大丈夫?何利便性とかコストとかそんな部分で移住決めてないだろ?本当に頭弱いんだな
頭大丈夫?何利便性とかコストとかそんな部分で移住決めてないだろ?本当に頭弱いんだな
2021/01/01(金) 11:22:51.88ID:/f+rFTxq0
>>603
こいつ馬鹿なのかw
こいつ馬鹿なのかw
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:23:14.87ID:UkjpXb570 >>2
トン菌コロナ「せやせや、云う通りや!緑のタヌキとわいで、トン菌を大流行させたるで!」
トン菌コロナ「せやせや、云う通りや!緑のタヌキとわいで、トン菌を大流行させたるで!」
2021/01/01(金) 11:23:27.25ID:PqtFroNF0
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:23:36.65ID:qFie2kwQ0632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:23:43.69ID:q7ptMw8l0 大体が熱海で残りが富士って感じじゃないの
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:23:51.23ID:OINLsiDx0 静岡県の新幹線駅近くってなんであんなに高いんだろうな
新富士とかまだマシだけど
上越、東北新幹線沿いは比較的安いのに
新富士とかまだマシだけど
上越、東北新幹線沿いは比較的安いのに
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:07.05ID:Z/DSJQKz0 むりくりかき集めてたった60万の政令指定都市ぷらいどだけ高い無能公務員のステマ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:16.41ID:iDZe8LSP0636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:20.01ID:B7hU9mg50 買い物に行くのに車を運転しなきゃならないかなやっぱ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:33.87ID:e1MMKOWW0 熱海なら東京駅まで45分だからな。
週2回くらい通うならアリ。
週2回くらい通うならアリ。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:39.37ID:GJRv3GfF0 >>610
はぁ?何言ってんの?
はぁ?何言ってんの?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:39.46ID:Rw3haKWI0 地元静岡だけど遊ぶとこが無いのよね
地方なんてどこもあんな感じだろうけどさ
地方なんてどこもあんな感じだろうけどさ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:44.30ID:RK7ckJYz0 静岡県とひとまとめにしても、浜松市のある西部、静岡市のある中部、富士市、沼津市や三島市がある東部、熱海、伊東、下田のある伊豆とは、まったくちがう性質や生活環境。
静岡県へ移住といっても、すぐとなりが神奈川県の熱海市か、新幹線の停車駅のある三島市のことじゃないか。
東京まで新幹線のひかりで一時間、こだまで一時間半の県庁所在地の静岡市の物価は高いからお薦めできない。
浜松市は五月の凧上げ祭りを見てのように、気性が荒くて関西ぽいし、ブラジル人をはじめ外国人が多い。
東京よりも名古屋指向が多く、浜松市は愛知県の植民地。
静岡県へ移住といっても、すぐとなりが神奈川県の熱海市か、新幹線の停車駅のある三島市のことじゃないか。
東京まで新幹線のひかりで一時間、こだまで一時間半の県庁所在地の静岡市の物価は高いからお薦めできない。
浜松市は五月の凧上げ祭りを見てのように、気性が荒くて関西ぽいし、ブラジル人をはじめ外国人が多い。
東京よりも名古屋指向が多く、浜松市は愛知県の植民地。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:24:52.54ID:4CMPZtuU0 都内からの移住先として、実際耐えられるのは
・静岡市内の静鉄線沿線
・沼津三島清水町の市街地
・浜松駅北側、六間道路以南
くらいじゃないかなあ
・静岡市内の静鉄線沿線
・沼津三島清水町の市街地
・浜松駅北側、六間道路以南
くらいじゃないかなあ
2021/01/01(金) 11:24:58.44ID:5ePuKqNd0
テレワークと言っても通勤皆無は不可能だろう。
となると熱海くらいしかない。いろいろと微妙だな・・・
となると熱海くらいしかない。いろいろと微妙だな・・・
2021/01/01(金) 11:25:02.36ID:MnQNPiPX0
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:25:09.42ID:24f3QbK40 あと刺し身が安い
鯵に鮪にカツオ
安いってことは毎日食べられるってこと
鯵に鮪にカツオ
安いってことは毎日食べられるってこと
2021/01/01(金) 11:25:16.01ID:4OpoQkrp0
Googleアースで見ると
やっぱり伊豆半島以外の駿河湾沿岸部は住みたくないな
富士山周辺部もちょっと怖いし
静岡に住むなら伊豆市あたりかな
やっぱり伊豆半島以外の駿河湾沿岸部は住みたくないな
富士山周辺部もちょっと怖いし
静岡に住むなら伊豆市あたりかな
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:25:25.68ID:vE69Z4gz0 >>7
京都よりはマシではw
京都よりはマシではw
2021/01/01(金) 11:25:31.66ID:oX1fWDm20
もう関東は一つの県として生きろよw
そして封鎖して外へ出すなw
そして封鎖して外へ出すなw
2021/01/01(金) 11:25:44.54ID:AxM7ic8T0
富士山噴火と津波の挟み撃ちの場所をピンポイントで選ぶとはお目が高い
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:25:53.20ID:xwJC7D3H0 静岡市美術館開館10周年記念 中日新聞東海本社40周年記念
ライデン国立古代博物館所蔵 「古代エジプト展」
2020.12.19〜2021.03.31
https://artexhibition.jp/exhibitions/20201201-AEJ333220/
ライデン国立古代博物館所蔵 「古代エジプト展」
2020.12.19〜2021.03.31
https://artexhibition.jp/exhibitions/20201201-AEJ333220/
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:25:54.72ID:Z/DSJQKz0 浜松は中心部は治安悪い
2021/01/01(金) 11:25:56.58ID:X7Tpx2Xq0
気候は穏やかで良いところだけどな
隠居するにはいいかも
隠居するにはいいかも
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:25:58.29ID:8n4/dX6s0 南海トラフで水没して終わり
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:26:08.08ID:76JA2J0H0 >>636
自転車かなり多いが一家に1〜2台、車はある
自転車かなり多いが一家に1〜2台、車はある
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:26:37.61ID:Z/DSJQKz0 >>651
夏はしゃくねつ最高気温だぞ
夏はしゃくねつ最高気温だぞ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:26:41.13ID:UkjpXb570 >>597
知事も副知事も近畿圏出身と言うのは不思議だな。
知事も副知事も近畿圏出身と言うのは不思議だな。
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:26:54.15ID:q/8yrD910 山梨群馬茨木じゃだめなのか
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:27:02.42ID:NTUFV64U0 静岡はリニアの嫌がらせでイメージが悪すぎる
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:27:13.84ID:vE69Z4gz0659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:27:19.41ID:HYgnq8Bh0660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:27:22.64ID:efkiT5x50661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:27:32.07ID:w0Ejxidn02021/01/01(金) 11:27:42.82ID:rJuLkfNq0
熱海か三島がいいけど、熱海は歩くとアップダウンがキツイし、三島は川にたくさんある溶岩ゴロゴロの様子を見ると富士山噴火で一発だな、と怖くなる。
それより西は仕事がらちょっと不便。
それより西は仕事がらちょっと不便。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:27:53.65ID:+kaATKo80 子育て世代によく長泉オススメされてるけど
ここ補助とか教育レベルが高いの?
ここ補助とか教育レベルが高いの?
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:27:57.08ID:vE69Z4gz0 >>24
春野町や佐久間町がいいな。
春野町や佐久間町がいいな。
2021/01/01(金) 11:28:00.82ID:asHSrS2+0
浜松という日本有数の産業都市
やらまいか精神で何でもチャレンジ
withコロナの
リモートワークのモデルとして
スズキの軽自動車!!を改造して
浜名湖公園に車を止めてリゾート気分を味わいながらリモートワークという
ぶっ飛んだ提案をできる街
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
やらまいか精神で何でもチャレンジ
withコロナの
リモートワークのモデルとして
スズキの軽自動車!!を改造して
浜名湖公園に車を止めてリゾート気分を味わいながらリモートワークという
ぶっ飛んだ提案をできる街
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
2021/01/01(金) 11:28:01.47ID:pvxYDozQ0
地元民の性格悪いとこって変なプライドがあるとこなんだよね
京都、石川、静岡、兵庫の順にヤバかったぞ
京都、石川、静岡、兵庫の順にヤバかったぞ
2021/01/01(金) 11:28:38.55ID:5ePuKqNd0
>>656
栃木はダメなのかよ
栃木はダメなのかよ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:28:49.50ID:+kaATKo80 >>662
三島近郊の高台が良さそうだけど背後に箱根もあるんだよねぇ
三島近郊の高台が良さそうだけど背後に箱根もあるんだよねぇ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:28:50.21ID:Z/DSJQKz0 >>657
静岡の公務員はプライドが高い公家もどき
静岡の公務員はプライドが高い公家もどき
2021/01/01(金) 11:28:53.81ID:b3/E4+YP0
山梨県南部町がおすすめだぞ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:29:27.22ID:efkiT5x50672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:29:33.08ID:w0Ejxidn0673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:29:52.03ID:Rw3haKWI0 さわやかなんてガキの頃から飽きるくらい行ってたけど言うほど美味くないぞ
びっくりドンキーとどっこいレベルだよ
びっくりドンキーとどっこいレベルだよ
2021/01/01(金) 11:29:59.73ID:FY+O1Yxe0
テレワーク出来る環境の職場の人ならどんどん地方行けばいいと思うよ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:30:38.65ID:xwJC7D3H0 さてと、鷹匠から浅間神社まで彼女と歩いて初詣に行ってくるわ。その後は街ブラかな。新しい発見があるかも。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:30:43.94ID:2uvAM/Qj0 茶の葉を摘んでる農家の人が新幹線が通るとみんながこっちを見ていて怖いってさ
2021/01/01(金) 11:30:57.09ID:VVFcNzpz0
東海地震のおかげで東京の次に災害対策に金かけてるだろうしこのご時世にはいいだろうな
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:31:00.00ID:xr6zSnJA0679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:31:26.08ID:5Atk0CAj0 >>6
リニアは国の資源たる水を捨てるってことだから、良くない
リニアは国の資源たる水を捨てるってことだから、良くない
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:31:32.35ID:pYeiZHqe0 ネット環境がバカみたいに貧弱な
静岡に行くメリットが薄い
居住費もたいして安くないし・・・
釣り好きならともかく仕事も
限られて意外とDQN多いからなw
静岡に行くメリットが薄い
居住費もたいして安くないし・・・
釣り好きならともかく仕事も
限られて意外とDQN多いからなw
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:31:37.64ID:HYgnq8Bh02021/01/01(金) 11:31:40.41ID:yLQTHsLT0
東京寄りの東側ならいいかもしれない
愛知よりの西側は愛知の影響で人間の質が悪い
愛知よりの西側は愛知の影響で人間の質が悪い
2021/01/01(金) 11:31:49.05ID:8ijaOmMu0
何十年も言われ続ける東海地震のリスクw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:32:28.19ID:FaMCAPkz0 >>531
地震に遭うリスクがほぼ同じとしたら、判断の基準は如何に迅速な救援が受けられるかがポイント
地震という有事を戦争に例えると、いくら最前線の兵士(レスキュー部隊)が優秀でも補給がなければ3日と持たない
一方、避難民視点では震災翌日からは持久戦
迅速で十分な補給を受けられるかが生死を分ける大きな違い
その点、静岡は東西に大都市が位置しているので、救援部隊も救援物資もその大都市の力が注がれる事になる
地震に遭うリスクがほぼ同じとしたら、判断の基準は如何に迅速な救援が受けられるかがポイント
地震という有事を戦争に例えると、いくら最前線の兵士(レスキュー部隊)が優秀でも補給がなければ3日と持たない
一方、避難民視点では震災翌日からは持久戦
迅速で十分な補給を受けられるかが生死を分ける大きな違い
その点、静岡は東西に大都市が位置しているので、救援部隊も救援物資もその大都市の力が注がれる事になる
2021/01/01(金) 11:32:34.42ID:dEOXrB+E0
>>670
山梨なんかに住むと自殺したくなる
山梨なんかに住むと自殺したくなる
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:32:38.78ID:QnZJmhl30 2度と東京に戻ってくんなよ
かっぺ
かっぺ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:32:44.17ID:tbS6ffxI0 >>664
大井川はリニアで水が枯れるから安倍川か天竜川の方がいいな。
大井川はリニアで水が枯れるから安倍川か天竜川の方がいいな。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:32:47.13ID:76JA2J0H0689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:33:01.80ID:HYgnq8Bh0690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:33:03.14ID:efkiT5x502021/01/01(金) 11:33:17.39ID:i9PdK28Y0
静岡から東京ってめちゃ遠いんだがw
浜松から名古屋の方がまだましだが、それでも新幹線が必要なレベル
浜松から名古屋の方がまだましだが、それでも新幹線が必要なレベル
2021/01/01(金) 11:33:32.09ID:cOagagBr0
キテレツ見放題?
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:33:38.25ID:nEqYGJsE0 漁獲量
あじ
長崎 66,833t 島根 25,497t 愛媛 7,563t
さば
茨城 143,403t 長崎 66,893t 静岡 57,533t
ぶり
長崎 15,651t 石川 13,859t 島根 11,204t
ぶり(養殖)
鹿児島 25,365t 大分 17,009t 愛媛 16,316t
ふぐ
石川 691t 島根 482t 北海道 459t
ふぐ(養殖)
長崎 2,067t 熊本 476t 大分 230t
たい
長崎 4,262t 福岡 2,472t 山口 2,005t
いわし
長崎 71,391t 三重 65,501t 宮崎 62,823t
あなご
長崎 639t 島根 494t 宮城 418t
まぐろ
静岡 30,660t 宮城 20,531t 高知 19,415t
まぐろ(養殖)
長崎 4,128t 鹿児島 3,394t 高知 1,517t
かつお
静岡 81,589t 東京 26,686t 三重 26,313t
すずき
千葉 1,850t 兵庫 719t 愛知 598t
さけ
北海道 117,111t 岩手 8,573t 宮城 4,137t
たら
北海道 188,234t 岩手 15,217t 宮城 14,410t
さんま
北海道 52,093t 宮城 15,641t 岩手 12,245t
かれい
北海道 19,004t 島根 3,067t 兵庫 2.,719t
ひらめ
宮城 1,644t 青森 983t 北海道 856t
あじ
長崎 66,833t 島根 25,497t 愛媛 7,563t
さば
茨城 143,403t 長崎 66,893t 静岡 57,533t
ぶり
長崎 15,651t 石川 13,859t 島根 11,204t
ぶり(養殖)
鹿児島 25,365t 大分 17,009t 愛媛 16,316t
ふぐ
石川 691t 島根 482t 北海道 459t
ふぐ(養殖)
長崎 2,067t 熊本 476t 大分 230t
たい
長崎 4,262t 福岡 2,472t 山口 2,005t
いわし
長崎 71,391t 三重 65,501t 宮崎 62,823t
あなご
長崎 639t 島根 494t 宮城 418t
まぐろ
静岡 30,660t 宮城 20,531t 高知 19,415t
まぐろ(養殖)
長崎 4,128t 鹿児島 3,394t 高知 1,517t
かつお
静岡 81,589t 東京 26,686t 三重 26,313t
すずき
千葉 1,850t 兵庫 719t 愛知 598t
さけ
北海道 117,111t 岩手 8,573t 宮城 4,137t
たら
北海道 188,234t 岩手 15,217t 宮城 14,410t
さんま
北海道 52,093t 宮城 15,641t 岩手 12,245t
かれい
北海道 19,004t 島根 3,067t 兵庫 2.,719t
ひらめ
宮城 1,644t 青森 983t 北海道 856t
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:33:42.32ID:5PfJx0vx0 静岡はイベント来てくれないから東京の方が楽しいぞ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:33:48.61ID:nEqYGJsE0 いか
北海道 41,538t 青森 36,313t 長崎 18,327t
たこ
北海道 18,243t 兵庫 2,210t 岩手 1,171t
えび
北海道 2,869t 愛媛 1,215t 静岡 1,197t
かに
北海道 6,457t 鳥取 4,911t 兵庫 3,559t
うに
北海道 4,666t 岩手 1,114t 青森 726t
肉用牛
北海道 512,500頭 鹿児島 319,100頭 宮崎 243,600頭
乳用牛
北海道 785,700頭 栃木 52,800頭 岩手 43,600頭
豚
鹿児島 1,263,000頭 宮崎 835,400頭 千葉 672,800頭
食用鶏
宮崎 27,438,000羽 鹿児島 26,838,000羽 岩手 21,792,000
排卵鶏
茨城 12,840,000羽 千葉 12,808,000 鹿児島 10,523,000羽
馬
熊本 5,273頭 福島 2,197頭 青森 1,212頭
猪
兵庫 5,412頭 長崎 2,435頭 島根 2,092頭
鹿
北海道 35,119頭 兵庫 5,950頭 長野 3,997頭
熊
北海道 115頭 長野 53頭 兵庫 23頭
北海道 41,538t 青森 36,313t 長崎 18,327t
たこ
北海道 18,243t 兵庫 2,210t 岩手 1,171t
えび
北海道 2,869t 愛媛 1,215t 静岡 1,197t
かに
北海道 6,457t 鳥取 4,911t 兵庫 3,559t
うに
北海道 4,666t 岩手 1,114t 青森 726t
肉用牛
北海道 512,500頭 鹿児島 319,100頭 宮崎 243,600頭
乳用牛
北海道 785,700頭 栃木 52,800頭 岩手 43,600頭
豚
鹿児島 1,263,000頭 宮崎 835,400頭 千葉 672,800頭
食用鶏
宮崎 27,438,000羽 鹿児島 26,838,000羽 岩手 21,792,000
排卵鶏
茨城 12,840,000羽 千葉 12,808,000 鹿児島 10,523,000羽
馬
熊本 5,273頭 福島 2,197頭 青森 1,212頭
猪
兵庫 5,412頭 長崎 2,435頭 島根 2,092頭
鹿
北海道 35,119頭 兵庫 5,950頭 長野 3,997頭
熊
北海道 115頭 長野 53頭 兵庫 23頭
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:34:01.32ID:/tCD+gJS0 福岡も、福田政権以来「移住者熱烈歓迎!!」と積極的になったが
静岡にも中国人が増えているのか?
静岡にも中国人が増えているのか?
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:34:10.05ID:S3bUnFVg0 南海とか駿河来たら関東も無事じゃないし、どうでもいい気がする
2021/01/01(金) 11:34:26.00ID:rJuLkfNq0
>>670
東京に行く方法がわからない
東京に行く方法がわからない
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:34:52.11ID:w0Ejxidn02021/01/01(金) 11:35:28.58ID:zbOWyI/Z0
何を目的に移住するか知らないけど新幹線駅じゃなければ基本不便だし特に魅力もない
2021/01/01(金) 11:35:30.23ID:AXuztQEx0
全国ツナ缶製造シェア
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:35:38.20ID:TPr5mmH60 >>682
東部、中部、西部でもまた住人の質が違うとも言われてるね
東部、中部、西部でもまた住人の質が違うとも言われてるね
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:35:52.31ID:76JA2J0H0704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:35:52.82ID:B7hU9mg50 ゴミの分別がめんどくさいとイヤだな
2021/01/01(金) 11:35:55.90ID:GQSK7zXI0
熱海と下田はいいよお
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:35:57.72ID:yKpH7sfI0 リニア止まらんぞ
2021/01/01(金) 11:36:39.37ID:Wuw+m7YE0
とりあえず東京に比べたらコロナ感染リスクが低いからな。。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:36:45.83ID:lkG1oRws0 神奈川にしろよ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:36:57.01ID:w0Ejxidn0 >>703
スズキやヤマハなどの工場があってブラジル人やベトナム人が多く働く
スズキやヤマハなどの工場があってブラジル人やベトナム人が多く働く
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:37:00.72ID:JYdYWZ630711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:37:03.98ID:pYeiZHqe02021/01/01(金) 11:37:04.13ID:b3/E4+YP0
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:37:21.77ID:2HzUdKdQ0 富士山噴火の可能性あるのにわざわざ静岡て
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:37:28.66ID:iIjOYLhS0 何故静岡?
富士山噴火と南海トラフやばそうなのに
富士山噴火と南海トラフやばそうなのに
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:37:35.83ID:Z/DSJQKz0 子供連れて移住したら将来恨まれるだろうね
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:38:13.96ID:HZIrgIpl0 猫に食わせる飯はあってもおみゃーに食わす飯はにゃーずら
2021/01/01(金) 11:38:16.80ID:suaYj22b0
>>708 コロナ的な観点では無意味、神奈川は出る側
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:38:28.18ID:76JA2J0H0 >>711
西部?中部はブラジル人あまりみないぞ
西部?中部はブラジル人あまりみないぞ
2021/01/01(金) 11:38:46.46ID:AXuztQEx0
>>670
ゆるキャンの聖地か
ゆるキャンの聖地か
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:38:49.69ID:yKpH7sfI0 もう静岡は住むとこねーよ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:38:52.34ID:Mm4wTvOj0 「えー富士山て山梨県でしょ?」って言ったら
その場で頭の皮を剥がれるってホントですか?
その場で頭の皮を剥がれるってホントですか?
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:38:56.36ID:5YEXJXPD0 南海トラフの推定被害者数の多くが静岡だからな
海からは津波、山からは噴火という日本最大の危険地帯
海からは津波、山からは噴火という日本最大の危険地帯
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:39:04.70ID:4wCS9Y3v0 最大30mの津波は覚悟するべきだけど
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:39:10.05ID:2jg9YEaN0 日常を静岡シティで過ごし、たまの週末に熱海、伊豆あたりへ小トリップするのもワンダフルライフのひとつ。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:39:30.06ID:KDtJWWm50727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:39:31.80ID:76JA2J0H0728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:39:34.52ID:efkiT5x502021/01/01(金) 11:39:45.25ID:8XRYSPDB0
>>4
一昨年辺りの中日新聞で予算をぶんどるための方便と言ってたぞ?
あと30年ぐらい経って地震が頻発し始めてからかもな。
むしろ首都直下や茨城県沖の地震が怖い。
南海トラフ80%の内幕(6)主文から消える 小沢慧一(社会部)
ttps://www.chunichi.co.jp/article/2458
一昨年辺りの中日新聞で予算をぶんどるための方便と言ってたぞ?
あと30年ぐらい経って地震が頻発し始めてからかもな。
むしろ首都直下や茨城県沖の地震が怖い。
南海トラフ80%の内幕(6)主文から消える 小沢慧一(社会部)
ttps://www.chunichi.co.jp/article/2458
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:39:53.96ID:P/Io22ZB0 >>673
ガキの頃はおいしく感じたか大人になってからいくと微妙なんだよな
マックもそう
大人になってから味覚が変わったのか
照り焼きバーガーくどいし、ポテトは油の匂いが強烈
ビックマックはとても食えたものじゃない
さわやかは家族でたまに食べるが、子供たちはやはりおいしそうに食べるね
ガキの頃はおいしく感じたか大人になってからいくと微妙なんだよな
マックもそう
大人になってから味覚が変わったのか
照り焼きバーガーくどいし、ポテトは油の匂いが強烈
ビックマックはとても食えたものじゃない
さわやかは家族でたまに食べるが、子供たちはやはりおいしそうに食べるね
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:39:59.58ID:0xO2b6JC0 トンキンは来るな
まあ俺も数年前に移住したけど
まあ俺も数年前に移住したけど
732静岡県のバス電車
2021/01/01(金) 11:40:02.83ID:m5r6Zc250 JRは熱海駅と伊東線がJR東日本。あとはJR東海。Suicaなど会社を跨いで使えない。
@私鉄
伊豆急行>東急系列伊東~伊豆急下田
東海バス>小田急系列
伊豆箱根鉄道、伊豆箱根バス>西武系列
富士急行ねバスの子会社>富士急モビリティ(御殿場、裾野、小山町)、富士急シティバス(三島、沼津、長泉町)、富士急静岡バス(富士、富士宮)
岳南電車>富士急系
静岡鉄道>筆頭株主が東急
静岡鉄道の路線バス子会社、しずてちジャストライン、掛川バスサービス、秋葉バスサービス(袋井市、森町など)
大井川鐵道>元名鉄系列、バスは系列の大鉄アドバンス
遠州鉄道(バス、電車>浜松市など
@私鉄
伊豆急行>東急系列伊東~伊豆急下田
東海バス>小田急系列
伊豆箱根鉄道、伊豆箱根バス>西武系列
富士急行ねバスの子会社>富士急モビリティ(御殿場、裾野、小山町)、富士急シティバス(三島、沼津、長泉町)、富士急静岡バス(富士、富士宮)
岳南電車>富士急系
静岡鉄道>筆頭株主が東急
静岡鉄道の路線バス子会社、しずてちジャストライン、掛川バスサービス、秋葉バスサービス(袋井市、森町など)
大井川鐵道>元名鉄系列、バスは系列の大鉄アドバンス
遠州鉄道(バス、電車>浜松市など
2021/01/01(金) 11:40:06.55ID:jeAr21cD0
静岡も人多そうだから、移住するならもっと長閑なところがいいなぁ
2021/01/01(金) 11:40:07.38ID:sW0ihCEB0
東日本大震災死者2万人の9割以上が水死だから海沿いには移住したくない
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:16.13ID:KDtJWWm50736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:20.88ID:Z/DSJQKz0 熱海もひどい関東からの人だらけでストレスしかないだろ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:24.08ID:7MsOY2260 静岡って自然は豊かでいいけど海沿いは東海地震で津波の危険があるし山のほうは工場多くて治安があれだし難しいな
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:47.81ID:7Imywfad0 >>137
いやーあれは水源がかかわるから難しい
いやーあれは水源がかかわるから難しい
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:51.23ID:Vv0kQW7z0740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:56.80ID:zZXs3mOB0 沼津か。
俺なら埼玉かな。寒いし暑いけど、直下型の大地震はなさそう。
千葉は房総沖、神奈川は相模トラフあるし、東京は家賃高い。
俺なら埼玉かな。寒いし暑いけど、直下型の大地震はなさそう。
千葉は房総沖、神奈川は相模トラフあるし、東京は家賃高い。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:41:06.84ID:yKpH7sfI0 浜松は治安悪いよ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:41:10.18ID:Z/DSJQKz0 富士周辺カルトが多いしな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:41:20.63ID:76JA2J0H0 >>709
西部だけじゃね?
西部だけじゃね?
2021/01/01(金) 11:41:36.70ID:4YUDZ1cQ0
>>2
東京なんてカッペの集合体だろうに
東京なんてカッペの集合体だろうに
2021/01/01(金) 11:41:52.69ID:suaYj22b0
>>732 端的に、新幹線駅で言って、三島熱海間がエリアまたぎで使えないスイカ系
2021/01/01(金) 11:43:03.82ID:Wuw+m7YE0
長野より静岡の方が人気あるものかね。
静岡は津波とか富士山噴火リスクも考える必要あるから。
静岡は津波とか富士山噴火リスクも考える必要あるから。
2021/01/01(金) 11:43:09.83ID:vpLGa0kJ0
調子のっても、どうせ富士山噴火か南海トラフで都心戻ってくるだろ。
そしてその後に都心地震。泣きっ面に蜂状態になりそう。
そしてその後に都心地震。泣きっ面に蜂状態になりそう。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:43:17.73ID:pYeiZHqe0749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:43:26.23ID:AmnnQJFN0 東海地震来るぞ来るぞいわれて、30年
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:43:35.96ID:P/Io22ZB0 >>722
昔ケンミンショーで東京のサラリーマンにアンケートとったら7割が静岡という認識だったぞ
いつから山梨が主張しだしたんだ
そもそも静岡は富士山の類似した地名が腐るほどあるけど山梨はほとんどないだろ
昔ケンミンショーで東京のサラリーマンにアンケートとったら7割が静岡という認識だったぞ
いつから山梨が主張しだしたんだ
そもそも静岡は富士山の類似した地名が腐るほどあるけど山梨はほとんどないだろ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:43:36.99ID:ldEFZXlF0 車の免許持ってるののか?
2021/01/01(金) 11:43:48.18ID:Wuw+m7YE0
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:43:55.92ID:Z/DSJQKz0 就職のために名古屋東京に出荷
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:44:03.08ID:76JA2J0H0756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:44:13.19ID:q7ptMw8l0 >>725
それなら神奈川から熱海、伊豆に行った方が良い
それなら神奈川から熱海、伊豆に行った方が良い
2021/01/01(金) 11:44:27.32ID:G2oDEv1b0
伊豆は土日限定で首都圏みたいなもんでしょ
関東からやってくる車がずらっと
房総半島の千葉からくる人たちがよくわからんが
関東からやってくる車がずらっと
房総半島の千葉からくる人たちがよくわからんが
2021/01/01(金) 11:44:28.27ID:sW0ihCEB0
縁もゆかりも無いところに嫁や大きい子供いる人が移住ってそこまで無いと思う
自分の会社では少なくとも一人もいない
自分の会社では少なくとも一人もいない
2021/01/01(金) 11:44:42.54ID:6SevK5ir0
三島が攻守最強
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:44:44.61ID:76JA2J0H02021/01/01(金) 11:45:21.38ID:AXuztQEx0
>>730
子供時分は非日常感漂うジャンクな食べ物を好むからな
子供時分は非日常感漂うジャンクな食べ物を好むからな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:45:23.02ID:pluWvAy80763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:45:30.15ID:a7usZt2F0 静岡市と浜松市の真ん中あたりに
原発があったろ? 断層の↑近くに
あるかもと書いてあったかも
静岡市と浜松市の真ん中あたりが
良いかもと考えてたが、原発がアボーン
したら、静岡市も浜松市もエライ事
になるのでは? コロナ被害はたいした
事は無い地方から、コロナが少し
落ち着いたら静岡移住は俺も考えてたけど
原発があったろ? 断層の↑近くに
あるかもと書いてあったかも
静岡市と浜松市の真ん中あたりが
良いかもと考えてたが、原発がアボーン
したら、静岡市も浜松市もエライ事
になるのでは? コロナ被害はたいした
事は無い地方から、コロナが少し
落ち着いたら静岡移住は俺も考えてたけど
2021/01/01(金) 11:45:54.71ID:8XRYSPDB0
2021/01/01(金) 11:46:12.47ID:suaYj22b0
>>754 ジモチーに聞くと、静岡市内から出ないで一生を終える人々が一定数いるようだ。
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:46:19.43ID:GrNKStSs0767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:46:21.96ID:Z/DSJQKz0 静岡は公務員が危険袴田事件冤罪も公務員いまだに認めない鬼畜
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:46:35.77ID:L4iTXomX02021/01/01(金) 11:46:46.00ID:MdZnPZRp0
静岡はリニアがスルーするからステマ必死だよな(´・_・`)
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:47:15.81ID:yKpH7sfI0 つーか来んな来んな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:47:29.06ID:lERdPhL50 何処だと良いかなあ?
コロナ感染者少ない順で良いかな?
コロナ感染者少ない順で良いかな?
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:47:50.89ID:GJIlWQ3z0 富士山が噴火〜とかあるが、直撃な御殿場裾野富士宮とかの周辺市町を除けば被害は大多数の静岡県内よりも風の影響で火山灰降りまくりな東京の方が酷くなる。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:48:16.85ID:5YEXJXPD0774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:48:23.19ID:KVq/KyF00775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:48:28.92ID:q0rIskIp02021/01/01(金) 11:48:31.41ID:c2czQnta0
トンキン「うぇーい!のりこめー!^^」
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:48:47.25ID:T7C+AFIo0 富士山噴火、東海大地震、それに伴う大津波、ブラジル人、中国人、韓国人、ベトナム
人達の犯罪、反日売国知事。住むメリットがなくてデメリットだけじゃん。
おまけに富士山は山梨のモンだし。
人達の犯罪、反日売国知事。住むメリットがなくてデメリットだけじゃん。
おまけに富士山は山梨のモンだし。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:48:49.89ID:vaBnkW0H0779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:48:58.16ID:pA1u+Zqq0 >>406
千葉はプロパンガスが多い
千葉はプロパンガスが多い
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:49:05.84ID:Z/DSJQKz0 コロナなんて検査もしないし村八分だから黙っている土地柄隠蔽
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:49:21.40ID:pFnIh4tc0 静岡は、昔から都市部のテストマーケティングに使われてるのな。
そこそこ所得高くて、民度が高め。生活が安定している世帯が多い。
そこそこ所得高くて、民度が高め。生活が安定している世帯が多い。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:49:32.29ID:shm2joRn0 静岡は西部、中部、東部、伊豆と分かれている。
何処に拠点を置くかで随分違う。
伊豆なんかは鎌倉時代からずっと伊豆と言われてる。
そもそも知事がアレなんで流出止まらないwww
何処に拠点を置くかで随分違う。
伊豆なんかは鎌倉時代からずっと伊豆と言われてる。
そもそも知事がアレなんで流出止まらないwww
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:49:46.94ID:FaMCAPkz02021/01/01(金) 11:49:49.26ID:v8/lwvfN0
なんでみんな茨城県来ないの?
静かで便利だぞ
静かで便利だぞ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:49:54.25ID:j6cIDEp+0 >>773
雙葉とか聖心とか一応お嬢様学校の姉妹校もあるんよね
雙葉とか聖心とか一応お嬢様学校の姉妹校もあるんよね
2021/01/01(金) 11:49:57.10ID:8XRYSPDB0
>>763
東日本大震災の震源に一番近かった女川原発があぼーんせずに無事だったので、その辺の対策は既に終わらせているだろう。
福1も本体は無事で非常用電源があぼーんしての本体に悪影響した結果と聞いている。
反原発派も女川原発というと何故かフェードアウトするのだが…
東日本大震災の震源に一番近かった女川原発があぼーんせずに無事だったので、その辺の対策は既に終わらせているだろう。
福1も本体は無事で非常用電源があぼーんしての本体に悪影響した結果と聞いている。
反原発派も女川原発というと何故かフェードアウトするのだが…
2021/01/01(金) 11:50:08.45ID:9z3ynfT30
地震と富士山噴火やばくね
2021/01/01(金) 11:50:50.72ID:AXuztQEx0
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:50:52.54ID:KVq/KyF002021/01/01(金) 11:50:53.02ID:rp5nocs10
出張費は出してくれんのか?
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:50:59.84ID:cEcBLTkp0792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:51:21.31ID:gyC0elv70 バカだろw
南海地震死者数予想
静岡県 10万9,000人
和歌山県 8万人
南海地震死者数予想
静岡県 10万9,000人
和歌山県 8万人
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:51:25.31ID:lERdPhL502021/01/01(金) 11:51:46.46ID:1N0x7sP40
富士山の近くは危険だろ?
2021/01/01(金) 11:51:52.76ID:OdS1EjYy0
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:52:15.57ID:jb/Ztf6G0 トレーラー型住居で全国回るのも悪くない
ただ風呂とトイレがなぁ
ただ風呂とトイレがなぁ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:52:34.81ID:4wCS9Y3v0 そろそろ、標高20メートル以下は津波の危険があるので居住禁止にしないとダメです
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:52:45.65ID:q7ptMw8l0 >>763
誰の目から見ても余りに危険だから再稼働する事はないだろうよ
誰の目から見ても余りに危険だから再稼働する事はないだろうよ
2021/01/01(金) 11:52:48.60ID:oDa6gfuP0
東部住民だけどさびれた街がアニメで何とか頑張っているのを見ると切なくなるよ
県も今年からゆるキャンに寄生してるし恥ずかしいから辞めた方が良いよ
県も今年からゆるキャンに寄生してるし恥ずかしいから辞めた方が良いよ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:52:53.59ID:oxjIMOCI02021/01/01(金) 11:53:01.27ID:MTy5HuBz0
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:53:16.88ID:Z/DSJQKz0 なぜ静岡で民主党が支持されるのか歴史がある
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:53:55.84ID:GJIlWQ3z0804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:53:56.92ID:gIF1payo0 >>30
来る来る詐欺はもうおなかいっぱいの静岡県民w
来る来る詐欺はもうおなかいっぱいの静岡県民w
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:53:58.05ID:dSR7z/x80 ・富士山噴火で絶滅
・東海地震で壊滅
・東海地震で東海原発メルトダウン
静岡に住むとか自殺行為だろ()
・東海地震で壊滅
・東海地震で東海原発メルトダウン
静岡に住むとか自殺行為だろ()
2021/01/01(金) 11:54:06.67ID:asHSrS2+0
>>792
東京の不動産価格維持のステマはお腹いっぱい
すし詰め満員電車の東京で巨大地震に合うのと
自動車通勤の浜松の郊外で巨大地震に合うのでは
どちらが生き残る率が高いか
少し脳みそがあればわかる
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
東京の不動産価格維持のステマはお腹いっぱい
すし詰め満員電車の東京で巨大地震に合うのと
自動車通勤の浜松の郊外で巨大地震に合うのでは
どちらが生き残る率が高いか
少し脳みそがあればわかる
さわやかさわやか生焼けハンバーグ
2021/01/01(金) 11:54:16.09ID:dyzZxJYQ0
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:54:32.07ID:U/dYIDh50 ちょうど三島裾野辺りに越そうと考えてたわ
冬の寒さが関東と全然違うな
冬の寒さが関東と全然違うな
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:54:37.66ID:a7usZt2F0 静岡市と浜松市の真ん中あたりに
原発なんて作ったんだ?
つうか大地震も予測されてる所
だし、今すぐ原発なんて停止しろよ
つうか原発がどうしても辞められ無い
止まらないかっぱえびせんなら
岐阜、三重、北陸とかの田舎部
とかに移転しろよ
原発なんて作ったんだ?
つうか大地震も予測されてる所
だし、今すぐ原発なんて停止しろよ
つうか原発がどうしても辞められ無い
止まらないかっぱえびせんなら
岐阜、三重、北陸とかの田舎部
とかに移転しろよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:54:39.42ID:lERdPhL50 あ!>>788さんありがとう!
すごいなゼロのところもあるね
すごいなゼロのところもあるね
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:54:41.26ID:5YEXJXPD02021/01/01(金) 11:54:47.60ID:i9PdK28Y0
群馬じゃなくて静岡にするメリットなくね?津波も富士山も怖いし。
2021/01/01(金) 11:54:48.82ID:Bqhg/m+n0
2021/01/01(金) 11:54:49.51ID:asHSrS2+0
2021/01/01(金) 11:54:50.14ID:3KzhvGEf0
賃貸が高い上に車必須だから、独身一人暮らしにはメリットがない
ケコーンして家買う前提のライフプランを押し付けてくるクソ田舎
ケコーンして家買う前提のライフプランを押し付けてくるクソ田舎
2021/01/01(金) 11:54:55.21ID:8XRYSPDB0
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:03.26ID:KVq/KyF00818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:06.59ID:S3bUnFVg0 都民来なくて良かった
@埼玉県民
@埼玉県民
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:08.57ID:YdZd5GhP02021/01/01(金) 11:55:21.23ID:AXuztQEx0
>>795
富士駅以西は臭わなかった記憶
富士駅以西は臭わなかった記憶
2021/01/01(金) 11:55:22.16ID:MTy5HuBz0
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:44.43ID:4wCS9Y3v0 津波が来る福島の海岸にまた同じ街を作るのは何故?
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:44.91ID:E3R+JSp60824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:57.93ID:jb/Ztf6G0 >>805
どうせ東京が壊滅したら日本脱出コースでしょ
どうせ東京が壊滅したら日本脱出コースでしょ
2021/01/01(金) 11:56:01.61ID:3EvSD1Rb0
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:56:11.99ID:gIF1payo0 >>50
来る来る詐欺
来る来る詐欺
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:56:15.57ID:T56i3oDK0 たまに出勤するから東京-静岡なんて絶対無理
2021/01/01(金) 11:56:22.08ID:3cFmZA370
>>782
東部と伊豆でもまた違うんか?
東部と伊豆でもまた違うんか?
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:56:22.00ID:YdZd5GhP0 >>795
富士市、通るのもキツいw
富士市、通るのもキツいw
2021/01/01(金) 11:56:27.42ID:asHSrS2+0
2021/01/01(金) 11:56:33.40ID:FbkQZkGd0
いままでが少なすぎた
静岡県の人口が横浜市より少ないなんてオカシイ
静岡県の人口が横浜市より少ないなんてオカシイ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:56:55.09ID:gIF1payo0 >>55
うなぎパイおいしいおね
うなぎパイおいしいおね
2021/01/01(金) 11:57:08.68ID:AXuztQEx0
>>810
数が少なくなればなるほど…
数が少なくなればなるほど…
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:57:15.13ID:w0Ejxidn0835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:57:24.01ID:FaMCAPkz0 >>580
近代社会が形成されつつあった変動期のスペイン風邪よりも、荘園制度が長く続いて社会が膠着していた14世紀のペストの方が参考になる
まず労働形態が変化し、それに伴って社会構造まで変化して新たなヒエラルキーが形成される
近代社会が形成されつつあった変動期のスペイン風邪よりも、荘園制度が長く続いて社会が膠着していた14世紀のペストの方が参考になる
まず労働形態が変化し、それに伴って社会構造まで変化して新たなヒエラルキーが形成される
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:57:26.21ID:gPBOtKrZ0 >>819
静高→静大→教員がエリートコースだって婆ちゃんの世代は
静高→静大→教員がエリートコースだって婆ちゃんの世代は
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:57:26.34ID:gIF1payo0 >>56
裏日本って60以上のオッサンかw
裏日本って60以上のオッサンかw
2021/01/01(金) 11:57:27.91ID:TNJPFZft0
住むなら浜松だな
2021/01/01(金) 11:57:29.94ID:N5A8Iwll0
2021/01/01(金) 11:57:36.82ID:oDa6gfuP0
>>805
他の地域で大地震あるたびに次は静岡と言われてきた
他の地域で大地震あるたびに次は静岡と言われてきた
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:57:37.00ID:4wCS9Y3v0 津波で海岸に近い工場は全部壊滅だけど
2021/01/01(金) 11:57:43.35ID:suaYj22b0
>>816 地元の人に聞くと、社会党、民主党?が保守の自民党やってる風土なんだって
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:57:59.48ID:YdZd5GhP0 >>818
通勤通学圏でコロナ被害で一番かわいそうな埼玉県w
通勤通学圏でコロナ被害で一番かわいそうな埼玉県w
2021/01/01(金) 11:58:00.28ID:g+6SzsKj0
コロナおさまってもずっとテレワークの人多いの?
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:58:16.81ID:E3R+JSp60 >>744
それをいったらカッペランドなんか中韓ブラベトピンの集合体なんだが?
それをいったらカッペランドなんか中韓ブラベトピンの集合体なんだが?
2021/01/01(金) 11:58:25.95ID:nppALgZD0
職場が品川駅周辺で、新幹線代が安くなれば、熱海に家とか全然ありだな
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:58:27.85ID:DZ2JQ05X0848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:58:29.93ID:98dmRCpm0 家買っても
トラフでおじゃん
家だけで済んだらいいけど
命の危険もある
トラフでおじゃん
家だけで済んだらいいけど
命の危険もある
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:58:31.68ID:4wCS9Y3v0 津波で安全なのは長野県
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:58:40.49ID:VxgMhLjU0 静岡いいと思う
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:58:51.01ID:E3R+JSp60 カッペの民度の低さよ…
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:58:56.75ID:T7C+AFIo02021/01/01(金) 11:59:20.30ID:oDa6gfuP0
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:59:36.39ID:E3R+JSp60 当選したら10万やっから言われて賄賂票を入れるのがカッペwww
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 11:59:46.48ID:Mk8CE7qj0 そういやキムタクも三島に住んでんだっけ?
2021/01/01(金) 11:59:56.14ID:elRDfupp0
南海と富士山で移住はありえねーと思ったら静岡新聞社の記事で納得
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:00:06.53ID:lERdPhL50 コロナ次第だろ?
あまりに東京が厳しいと、住んでる人はどうしようかなあ?ってなるよ、
これは仕方ない事だろうね
あまりに東京が厳しいと、住んでる人はどうしようかなあ?ってなるよ、
これは仕方ない事だろうね
2021/01/01(金) 12:00:18.04ID:jbRTYU+oO
元々静岡長野辺りの近距離移住はコロナ前から関心高まってたろ
テレワーク云々言うならもっと遠くへの移住でもいいはずだし静岡なんか災害リスク半端無いだろ去年の浜松周辺の暑さだって災害みたいなもんだし
テレワーク云々言うならもっと遠くへの移住でもいいはずだし静岡なんか災害リスク半端無いだろ去年の浜松周辺の暑さだって災害みたいなもんだし
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:00:30.13ID:g1XgTimI0 何処に移住しても朝鮮似非同和や創価が近所にいたら最悪の地になる
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:00:35.64ID:oIyGI/qz0 >>852
馬鹿は新聞すら読まないでしょ
馬鹿は新聞すら読まないでしょ
2021/01/01(金) 12:00:49.54ID:BY7VB7YH0
神奈川西武もタワマンからガキ連れた移民が多いい
ガキうるせーし親も更に田舎出身で民度低い
ガキうるせーし親も更に田舎出身で民度低い
2021/01/01(金) 12:00:54.90ID:i9PdK28Y0
テレワークは業種によっては定着したね
俺もSE・PGで機材関係ないところに転職しようかな
俺もSE・PGで機材関係ないところに転職しようかな
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:01:11.60ID:w0Ejxidn0 >>836
静大がエリートだったことは歴史上一度もない
地元進学校で静大進学は落ちこぼれ
東京一工名医学部を目指し無理そうなら早慶
首都圏と全く同じ受験傾向
静大に行きたがるのは偏差値50台半ばから60台前半の中堅高校の生徒
静大がエリートだったことは歴史上一度もない
地元進学校で静大進学は落ちこぼれ
東京一工名医学部を目指し無理そうなら早慶
首都圏と全く同じ受験傾向
静大に行きたがるのは偏差値50台半ばから60台前半の中堅高校の生徒
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:01:27.12ID:E3R+JSp60865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:01:31.38ID:HQEJjvHg0 >>1
地震対策しまくって今ではリスク減った静岡県なわけで
更に縮小していく
南海トラフ推計死者7万人減効果 静岡県の地震・津波対策 (2020/12/3 19:30)
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/bosai/837570.html
地震対策しまくって今ではリスク減った静岡県なわけで
更に縮小していく
南海トラフ推計死者7万人減効果 静岡県の地震・津波対策 (2020/12/3 19:30)
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/bosai/837570.html
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:01:48.43ID:lERdPhL50 派生種で10代20代の感染がどうなるかだよなあ
イギリス型、南アフリカ型、
他に出てくるかどうか
イギリス型、南アフリカ型、
他に出てくるかどうか
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:02:31.27ID:YdZd5GhP0868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:03:05.24ID:d9Z7ECg50 >>1
他県民が嫉妬しまくってる
他県民が嫉妬しまくってる
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:03:06.06ID:sisRJuz10 殆どが伊豆熱海でしょあとは浜名湖くらい山だったら長野山梨が良いし奥多摩で良いよ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:03:09.62ID:hpvWl95t0 何で東南海の恐れがデカそうな方に移住してるんだ?
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:03:18.89ID:GJIlWQ3z0 静岡県の人口増減、移住で増えてるのは
手厚い子育て支援と三島駅が最寄りな長泉町
静岡市から高草山挟んで電車や車で20〜30分前後の大手企業の工場も多い藤枝市
浜松市から天竜川挟んで電車や車で20〜30分前後で大手企業の工場も多い袋井市
藤枝と袋井は静岡市や浜松市から引越してくる県内移住組も多いが。
家賃も物価も周辺市の方が安い。
https://toukei.pref.shizuoka.jp/jinkoushugyouhan/data/02-010/documents/2015jinkousokuhou.pdf
手厚い子育て支援と三島駅が最寄りな長泉町
静岡市から高草山挟んで電車や車で20〜30分前後の大手企業の工場も多い藤枝市
浜松市から天竜川挟んで電車や車で20〜30分前後で大手企業の工場も多い袋井市
藤枝と袋井は静岡市や浜松市から引越してくる県内移住組も多いが。
家賃も物価も周辺市の方が安い。
https://toukei.pref.shizuoka.jp/jinkoushugyouhan/data/02-010/documents/2015jinkousokuhou.pdf
2021/01/01(金) 12:03:49.33ID:3EvSD1Rb0
2021/01/01(金) 12:04:16.77ID:iCo+8Uh60
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:04:29.56ID:5zNJ+RNW0 >>814
わたなべ周
わたなべ周
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:04:35.30ID:hpvWl95t0 >>872
欧州に比べたら蔓延ではないがな
欧州に比べたら蔓延ではないがな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:04:37.89ID:4DjNs+tg0877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:04:40.41ID:YdZd5GhP0878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:04:40.83ID:cEcBLTkp0 >>858
豊橋、浜松あたりは冬場の強風も半端ないぞ。そんじょそこらの北国より厳しいわ。刺すような寒さといったらわかるかな。
豊橋、浜松あたりは冬場の強風も半端ないぞ。そんじょそこらの北国より厳しいわ。刺すような寒さといったらわかるかな。
2021/01/01(金) 12:05:31.32ID:zvRuntuS0
東京はコロナと放射能で汚染された土地
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:05:40.06ID:lERdPhL50 探せば良いところはたくさんあるんだろうな
東京は余りに都市の規模が大き過ぎて制御が難しくなって来ていると思う
コロナだって減らないしな
これでまた人が東京から他所に出まくるとそちらまで大変になるという連鎖、
エンガチョ、ではあるんだよね、悲しいけどね
東京は余りに都市の規模が大き過ぎて制御が難しくなって来ていると思う
コロナだって減らないしな
これでまた人が東京から他所に出まくるとそちらまで大変になるという連鎖、
エンガチョ、ではあるんだよね、悲しいけどね
2021/01/01(金) 12:05:41.58ID:9EclY4R40
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:05:47.52ID:cQD7LX3J0 >>878
浜松豊橋は愛知だから
浜松豊橋は愛知だから
2021/01/01(金) 12:06:05.39ID:w2kwNjeTO
浜松は良いよ
高台に住めば〇
高台に住めば〇
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:06:15.28ID:7kSUaZ+d0 >>2
かっぺイライラ
かっぺイライラ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:06:20.51ID:w0Ejxidn0886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:06:54.34ID:ADFP8H240 浜名湖周辺が環境良さそうで住みたい
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:06:55.98ID:YdZd5GhP0 >>872
ワクチン効きまくったらバブルくるかな〜
ワクチン効きまくったらバブルくるかな〜
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:07:02.28ID:FwzcAO4h0 >>12
浜松とよほど水が合うんだな
浜松とよほど水が合うんだな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:07:12.79ID:cEcBLTkp0 >>871
掛川市が人口20万くらいいるかと思ったけど11万なんだな。新幹線駅あるしもっといるかと思っていたわ。
掛川市が人口20万くらいいるかと思ったけど11万なんだな。新幹線駅あるしもっといるかと思っていたわ。
2021/01/01(金) 12:07:15.24ID:i9PdK28Y0
浜松は雪降らないってだれか言ってた。山の方いいんじゃないか?
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:07:56.16ID:XZ9KUYLQ0 >>880
イベントないし東京の方が楽しいぞ
イベントないし東京の方が楽しいぞ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:07:56.68ID:eGnuPJqr0 静岡に移住したら冬の季節風食らって後悔するだろうな
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:08:15.42ID:QQJyQ8xw0 やめてー来ないでー
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:08:30.53ID:x/2yzdmP0 ジンガン土人は陰湿だぞーw
ジンガンにカッペを集めてそこで富士山大噴火きぼんぬwww
ジンガンにカッペを集めてそこで富士山大噴火きぼんぬwww
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:08:35.38ID:Jc1+/A+20 車があれば相当楽しいぞ
無いと絶望
無いと絶望
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:08:38.90ID:Zu/Ml2p70 >>95
富士川以東は人種が違う
富士川以東は人種が違う
2021/01/01(金) 12:08:50.90ID:WsqI9dXm0
>>799
アニメにすがるのは最終手段だからねえ
アニメにすがるのは最終手段だからねえ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:06.87ID:k/D4p/rt0 東海地震で大被害の可能性が高い処に移住するなんて、冗談でしょ。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:11.45ID:QQJyQ8xw0 >>892
西の方は通勤圏じゃないよ
西の方は通勤圏じゃないよ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:13.99ID:PG66SRaG0 リニアとうせんぼ県
2021/01/01(金) 12:09:14.21ID:Rl+MYwPI0
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:16.35ID:YdZd5GhP0 >>885
それはあるが、子どもの時にのんびり過ごせるのは一生の宝だな
それはあるが、子どもの時にのんびり過ごせるのは一生の宝だな
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:23.64ID:iM9agkj80 >>886
いいとこだよ
いいとこだよ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:30.20ID:hpvWl95t0906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:30.83ID:q/8yrD910 >>667
てへっ
てへっ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:09:51.81ID:l/ncHch20908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:10:03.69ID:5YEXJXPD0 >>881
本当に優秀な人にとっては苦痛
電通で自殺した東大女子も静岡だったけど優秀だったから特待生扱いで焼津高校に通いまつりプロジェクトなる特別教育を受けて東大へ
でも結局東京のエリート育ちに囲まれコンプまみれになりボロボロに
電通で名門校出身のコネ持ちにこき使われ自殺
静岡の田舎秀才の悲哀
本当に優秀な人にとっては苦痛
電通で自殺した東大女子も静岡だったけど優秀だったから特待生扱いで焼津高校に通いまつりプロジェクトなる特別教育を受けて東大へ
でも結局東京のエリート育ちに囲まれコンプまみれになりボロボロに
電通で名門校出身のコネ持ちにこき使われ自殺
静岡の田舎秀才の悲哀
2021/01/01(金) 12:10:05.25ID:QjWbGwgA0
遠州は風が強く気温より体感が糞寒い(´・ω・`)
北海道より寒いって出稼ぎで来てた人が言ってた(´・ω・`)
北海道より寒いって出稼ぎで来てた人が言ってた(´・ω・`)
2021/01/01(金) 12:10:07.93ID:N/Oi+2BC0
どうせ伊豆だろ、あそこは関東のほぼ島
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:10:29.42ID:x/2yzdmP0 ジンガンヒトモドキ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:10:54.69ID:HkmFIBSX0913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:10:58.28ID:YdZd5GhP02021/01/01(金) 12:11:27.59ID:BVrFn8Q40
一番いいのは無人島だろ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:11:38.98ID:ZlKRLl090 海沿いはやめろよ
内陸にしとけ
内陸にしとけ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:11:43.77ID:w9buBxAO0 浜松出身だが東京と比べてラーメン屋のレベルが低すぎる
カップラーメンよりまずいラーメン屋が普通に営業している
カップラーメンよりまずいラーメン屋が普通に営業している
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:12:01.49ID:ypWbtDNz0 静岡住んでたことあるけど最悪だった
まず引っ越し初日にマンション駐車場に南米窃盗団が車上荒し
いつも風強いし地震が来るぞーって脅しまくりのくせに
近くに原発がある
対して美味いものないしサービス業のレベルが最悪レベル
だからさわやかなんて中途はんぱな店がもてはやされる
なにより人が冷たい感じがした
もう二度と住みたくない
まず引っ越し初日にマンション駐車場に南米窃盗団が車上荒し
いつも風強いし地震が来るぞーって脅しまくりのくせに
近くに原発がある
対して美味いものないしサービス業のレベルが最悪レベル
だからさわやかなんて中途はんぱな店がもてはやされる
なにより人が冷たい感じがした
もう二度と住みたくない
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:12:25.06ID:AbwFtgOd0 首都機能移転候補地も静岡県が最適。
理由
1、地理的条件が抜群に良い。
東京、名古屋の中間は静岡市(政令指定都市)(ひかり停車駅)
東京、大阪の中間は浜松市(政令指定都市)(ひかり停車駅)
日本橋、京都の中間は袋井市(東海道53次)(最寄りのこだま停車駅は掛川)
2、気候が温暖でほとんど雪が降らない。(東部の御殿場を除く)
3、富士山静岡空港がある。(もよりの新幹線駅は掛川)
4、東名高速と第二東名高速(最高速120km/h)があり、県内の渋滞はなし。
5、清水港があり、豪華客船も寄港できる。
理由
1、地理的条件が抜群に良い。
東京、名古屋の中間は静岡市(政令指定都市)(ひかり停車駅)
東京、大阪の中間は浜松市(政令指定都市)(ひかり停車駅)
日本橋、京都の中間は袋井市(東海道53次)(最寄りのこだま停車駅は掛川)
2、気候が温暖でほとんど雪が降らない。(東部の御殿場を除く)
3、富士山静岡空港がある。(もよりの新幹線駅は掛川)
4、東名高速と第二東名高速(最高速120km/h)があり、県内の渋滞はなし。
5、清水港があり、豪華客船も寄港できる。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:12:48.28ID:3c59qu3D0 スレの伸びが静岡人気を物語る。
なんだかんだで気になるのな。
なんだかんだで気になるのな。
2021/01/01(金) 12:13:01.48ID:N/Oi+2BC0
>>915
昨夜もさっそく地震あったな
昨夜もさっそく地震あったな
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:13:12.10ID:GJIlWQ3z0 >>809
最初は三重県の南の方に作る予定だったが反対運動で頓挫。
でもって旧浜岡町に白羽の矢が当たった。
で、運転開始してから数年後に東海地震が話題になってほぼ東海地震専用の特措法(大規模地震対策特別措置法)が制定というコンビネーションプレイ。
最初は三重県の南の方に作る予定だったが反対運動で頓挫。
でもって旧浜岡町に白羽の矢が当たった。
で、運転開始してから数年後に東海地震が話題になってほぼ東海地震専用の特措法(大規模地震対策特別措置法)が制定というコンビネーションプレイ。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:13:17.86ID:Lyyv+Cqj0 嫉妬されまくってるなw
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:13:29.84ID:w0Ejxidn0 >>912
で都会の名門大学に進学したら名門中高一貫出身や私立のエスカレーター組の経済力やコミュ力、人脈の豊富さに圧倒され劣等感を抱くようになる
で都会の名門大学に進学したら名門中高一貫出身や私立のエスカレーター組の経済力やコミュ力、人脈の豊富さに圧倒され劣等感を抱くようになる
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:14:25.45ID:Lyyv+Cqj0 関心高いんだからしょうがないw
2021/01/01(金) 12:14:28.97ID:NOpzmIlU0
名古屋コンプ、愛知コンプが日本一激しい植民地県
三重や岐阜や浜松は可愛がられてるのに静岡はハブられてる
三重や岐阜や浜松は可愛がられてるのに静岡はハブられてる
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:14:31.39ID:GJIlWQ3z0 >>915
土地代安いから浮いた予算でRC造とか免震入れろよ。
土地代安いから浮いた予算でRC造とか免震入れろよ。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:14:54.19ID:YdZd5GhP0 >>881
特に医師の子、多い
私立エリートコースあゆませたら庶民診るのは大変らしい
静岡は医師の子も発達障害も同じクラスで中学出るが
やはり医師の子は医学部すすむ
小中学校、荒れてないし、かなり良い
特に医師の子、多い
私立エリートコースあゆませたら庶民診るのは大変らしい
静岡は医師の子も発達障害も同じクラスで中学出るが
やはり医師の子は医学部すすむ
小中学校、荒れてないし、かなり良い
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:15:26.45ID:pODy0ysH02021/01/01(金) 12:15:30.13ID:b5oO2/6H0
雪国の人達よくあんな過酷なところで平気だと感心するよ
静岡は雪なんて無縁なのに人は減り続けてく
静岡は雪なんて無縁なのに人は減り続けてく
2021/01/01(金) 12:15:40.33ID:JSmue3VK0
去年静岡の中部に転勤してきたんどけど、
都市計画・再開発下手すぎない?
なんでこんな車通り多いところが片側一車線なんだよ、てとこが多すぎる
どこに行くにも渋滞が酷すぎる
都市計画・再開発下手すぎない?
なんでこんな車通り多いところが片側一車線なんだよ、てとこが多すぎる
どこに行くにも渋滞が酷すぎる
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:15:45.71ID:YdZd5GhP0 >>915
新築は地震に強い軽量鉄骨多い
新築は地震に強い軽量鉄骨多い
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:15:47.44ID:Lyyv+Cqj0 >>926
静岡市はどこからもハブられてる醜さ故に
静岡市はどこからもハブられてる醜さ故に
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:15:51.97ID:N9dLQVh10 >>873
東北は場所にもよるが、言葉が通じない。
東北は場所にもよるが、言葉が通じない。
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:16:01.89ID:Bsx3cBA+02021/01/01(金) 12:16:08.77ID:edd6Yafe0
山梨は交通インフラが弱いので、自家用車は必需品
東京に出るのは電車より高速バスの方が早い場合が多い
人身事故で東京への仕入れ、遊びに使うのが半日無駄になるのは疲れる
東京に出るのは電車より高速バスの方が早い場合が多い
人身事故で東京への仕入れ、遊びに使うのが半日無駄になるのは疲れる
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:16:16.57ID:5ZFlgvol0 >>913
新幹線に乗るために十数分歩き、静鉄バス停車場で十数分待って、静鉄バスに何十分も揺られ、やっと静岡駅に着く
新幹線に乗るために十数分歩き、静鉄バス停車場で十数分待って、静鉄バスに何十分も揺られ、やっと静岡駅に着く
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:16:18.49ID:XuS0C7kW0 熱海と伊豆周辺の別荘地があるからな
それと新幹線で三島あたりなら群馬よりも近い
それと新幹線で三島あたりなら群馬よりも近い
2021/01/01(金) 12:16:30.70ID:8XRYSPDB0
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:16:39.17ID:QQJyQ8xw0 >>267
都内勤務のまま家を静岡に移してテレワークしてたまの通勤は新幹線でって話でしょ
都内勤務のまま家を静岡に移してテレワークしてたまの通勤は新幹線でって話でしょ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:16:39.97ID:vaBnkW0H02021/01/01(金) 12:17:04.40ID:dyzZxJYQ0
東海地震言われて50年。
防災に関しては日本でトップクラスだし、南海トラフは愛知から西の海岸線だしな
防災に関しては日本でトップクラスだし、南海トラフは愛知から西の海岸線だしな
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:17:12.01ID:Lyyv+Cqj0 >>926
だから現在大衰退大加速
だから現在大衰退大加速
2021/01/01(金) 12:17:20.25ID:j32t/HHm0
一時期三島辺りに部屋を借りようか本気で考えていた時期もあった
箱根フリーパスで大吊り橋通って芦ノ湖〜小田原まで出られるし、新幹線使えるし。
沼津近辺がもう少し衰退しなかったらなぁ…
まぁ駿河健康ランドが健在ならそれでいいか
箱根フリーパスで大吊り橋通って芦ノ湖〜小田原まで出られるし、新幹線使えるし。
沼津近辺がもう少し衰退しなかったらなぁ…
まぁ駿河健康ランドが健在ならそれでいいか
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:17:25.60ID:Qo75plMX0 移住したらしたで、南海トラフ来たりしてな
まぁ、なるようにしかならんと思うわ
まぁ、なるようにしかならんと思うわ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:18:05.39ID:z7etpeo90 静岡の悪口スレでワロタw
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:18:07.19ID:vaBnkW0H0948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:18:07.72ID:2sdpUWz90 静岡は現世の桃源郷だからな
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:18:51.34ID:Bsx3cBA+0 >>931
しかも鉄道もイマイチ
しかも鉄道もイマイチ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:18:57.49ID:DIwQl2S/0 >>902
富士の湧水はマジで世界に誇れる
富士の湧水はマジで世界に誇れる
2021/01/01(金) 12:19:15.56ID:8XRYSPDB0
東海地震云々も1944年に発生して以来77年だもんな…
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:19:17.00ID:YdZd5GhP0953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:19:35.96ID:DIwQl2S/0 >>931
静岡市は何をやらせても駄目
静岡市は何をやらせても駄目
2021/01/01(金) 12:20:05.06ID:wo0GkbG20
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:20:09.72ID:cg6jEMzP0956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:20:23.95ID:w0Ejxidn0 >>928
浜松医科大などは愛知の名門校にかなり追い上げられている
高校別合格ランキングでも浜北がトップだけど2番手が愛知の名門校 東海出身も多い
地元私立も医学部進学に特化したクラスを設けて医学部合格者が増加
全国的な傾向だよ
浜松医科大などは愛知の名門校にかなり追い上げられている
高校別合格ランキングでも浜北がトップだけど2番手が愛知の名門校 東海出身も多い
地元私立も医学部進学に特化したクラスを設けて医学部合格者が増加
全国的な傾向だよ
2021/01/01(金) 12:20:25.07ID:x77/ds0+0
IT系とかデザイン系とか個人事業主なら分かるけど
そんなど田舎に引っ越して会社潰れたら死ぬじゃん
異動になったらどうすんの
テレワークできるお仕事は別にお前じゃなくても
同じ仕事を提供できたら誰でもいいんだよ
そんなど田舎に引っ越して会社潰れたら死ぬじゃん
異動になったらどうすんの
テレワークできるお仕事は別にお前じゃなくても
同じ仕事を提供できたら誰でもいいんだよ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:20:56.01ID:Z0O9f0gE0 運転が乱暴なんだよな
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:21:13.60ID:3c59qu3D0 >>946
嫉妬スレだな
嫉妬スレだな
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:21:17.88ID:dEOXrB+E0 とにかく静岡は気候が良いのよ
日本一住みやすい
日本一住みやすい
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:21:26.25ID:Z0O9f0gE0 ゴルフ場とお茶
2021/01/01(金) 12:22:36.85ID:MTy5HuBz0
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:22:47.02ID:DIwQl2S/0964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:23:02.83ID:5+bBUZba0 >>931
本物か、何で交通事故件数ワースト争ってんのか良く分かるだろ
本物か、何で交通事故件数ワースト争ってんのか良く分かるだろ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:23:15.88ID:T7C+AFIo0 >>860
新聞を読んでる奴はバカw
新聞を読んでる奴はバカw
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:23:19.25ID:a7usZt2F0 西日本のそこそこ国立 九大の若干↓
の上位学部卒
当時首都圏で母校より偏差値あった工
学部は多分灯台、東工くらい 今は
横国、千葉、筑波に負けてるらしいと
落ち目も良い所w
どうせ俺なんて首都圏じゃ、下手した
ら学歴でも多分馬鹿にされる でも
静岡だの北関東なら、たいした大学
も周囲に無いし馬鹿にされないかも
と考えちゃうよなw
の上位学部卒
当時首都圏で母校より偏差値あった工
学部は多分灯台、東工くらい 今は
横国、千葉、筑波に負けてるらしいと
落ち目も良い所w
どうせ俺なんて首都圏じゃ、下手した
ら学歴でも多分馬鹿にされる でも
静岡だの北関東なら、たいした大学
も周囲に無いし馬鹿にされないかも
と考えちゃうよなw
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:23:34.12ID:cg6jEMzP0968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:23:47.64ID:La79pl5S0 山梨の方がよくね
地震もないし
地震もないし
2021/01/01(金) 12:24:14.34ID:Kg1BJTVf0
西部は池沼ヤンキー率が異常に高い
小中学の延長みたいな感じで社会に出てるヤツが多いから、何をするにもグダグダの馴れ合い
小中学の延長みたいな感じで社会に出てるヤツが多いから、何をするにもグダグダの馴れ合い
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:24:14.42ID:VQ3PS+080 大地震が来そうで来ない静岡
2021/01/01(金) 12:24:16.94ID:XsS0cjoj0
バブルの頃に就職してバブル崩壊以来30年弱ずっと日本をめちゃくちゃにしてきた連中が退職時期になって退職金を泥棒した上で里山移住とかほざいてるの見ると憤懣やるかたない
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:24:21.40ID:5+bBUZba0 浜松市は物流の通過点だから、これを理解できないら奴から交通事故に遭うか死ぬ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:24:21.65ID:98dmRCpm0 冬場晴れてるのと
新幹線あるのはいいんだけど
地震が致命的だな
新幹線あるのはいいんだけど
地震が致命的だな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:24:30.66ID:GJIlWQ3z0 >>931
基本的に東海道の街道沿いと宿場町が街の軸で空襲とかあったけどそこまで壊滅的ではなかったから旧い道筋が残った所に
高度成長期の無計画な宅地増加でスプロール現象になってしっかりとした幹線道路が作られなかったから。
なので道幅の狭い旧道とその脇に作った昔の狭いバイパス道路、そして最近作った大幅に迂回したバイパス道路が交差して変則交差点の嵐になる。
あと川に挟まれているので橋もボトルネックになる。
基本的に東海道の街道沿いと宿場町が街の軸で空襲とかあったけどそこまで壊滅的ではなかったから旧い道筋が残った所に
高度成長期の無計画な宅地増加でスプロール現象になってしっかりとした幹線道路が作られなかったから。
なので道幅の狭い旧道とその脇に作った昔の狭いバイパス道路、そして最近作った大幅に迂回したバイパス道路が交差して変則交差点の嵐になる。
あと川に挟まれているので橋もボトルネックになる。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:24:30.88ID:O/C7l+rs0 >>963
まあな
まあな
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:24:34.57ID:FwzcAO4h0977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:24:43.49ID:Bsx3cBA+0 >>960
でも風が強そう
でも風が強そう
2021/01/01(金) 12:25:03.07ID:4OpoQkrp0
>>961
みかんも
みかんも
2021/01/01(金) 12:25:13.55ID:N/Oi+2BC0
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:25:49.78ID:Fja1M+9I0 中部地方は地元民以外はお勧めしない
つうか、東京以外はどこも村社会だから地元民以外は差別されるから覚悟した方がいい
つうか、東京以外はどこも村社会だから地元民以外は差別されるから覚悟した方がいい
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:25:54.44ID:9+PNUxCF0 平成30年政令指定都市転入超過数
10〜19歳
都区部 9,487
横浜市 2,335
札幌市 1,915
福岡市 1,870
京都市 1,766
大阪市 1,494
川崎市 1,473
仙台市 1,379
さいたま市 990
千葉市 667
相模原市 615
北九州市 402
神戸市 293
広島市 253
名古屋市 168
熊本市 93
新潟市 13
堺市 -15
岡山市 -129
静岡市 -143
浜松市 -616
10〜19歳
都区部 9,487
横浜市 2,335
札幌市 1,915
福岡市 1,870
京都市 1,766
大阪市 1,494
川崎市 1,473
仙台市 1,379
さいたま市 990
千葉市 667
相模原市 615
北九州市 402
神戸市 293
広島市 253
名古屋市 168
熊本市 93
新潟市 13
堺市 -15
岡山市 -129
静岡市 -143
浜松市 -616
2021/01/01(金) 12:25:56.67ID:AXuztQEx0
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:26:11.44ID:6WYOh5i+0 >>968
山梨・群馬は村八分がありそうじゃん。
山梨・群馬は村八分がありそうじゃん。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:26:15.70ID:5+bBUZba0 個人的には焼津がオススメだな、後は掛川市南部とか
まあ強者は天竜区って手もあるが
まあ強者は天竜区って手もあるが
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:26:18.22ID:Z0O9f0gE0 甲府とか山梨で良くね?
2021/01/01(金) 12:26:26.52ID:N/Oi+2BC0
>>977
でも雪が積もらない沿岸部は
でも雪が積もらない沿岸部は
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:26:32.14ID:cg6jEMzP0988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:26:41.93ID:DIwQl2S/0 南海トラフ地震は歴史的に見ても必ず西日本が最初に揺れる
静岡が揺れるのはその数ヶ月後
静岡が揺れるのはその数ヶ月後
2021/01/01(金) 12:26:50.05ID:AigMSyqg0
>>981
こういうことやな
こういうことやな
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:27:06.64ID:O/C7l+rs02021/01/01(金) 12:27:44.02ID:c4SwQdNA0
知事がキチ◯イじゃなくて南海トラフも無ければ
選択肢に入るな
選択肢に入るな
2021/01/01(金) 12:27:52.72ID:suaYj22b0
>>989 だから静岡がねらい目なんだろうな逆張り者にとっては
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:27:59.29ID:Fja1M+9I0 田舎気分を味わいたいだけなら
東京西部の奥多摩あたりで十分
東京西部の奥多摩あたりで十分
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:28:12.64ID:Z0O9f0gE0 フィリピンパブが多い
2021/01/01(金) 12:28:15.66ID:hfquOT2t0
はじめしゃちょーの静岡の家まだ借りてるで
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:28:41.11ID:Bsx3cBA+0 >>993
そこ寒いっす
そこ寒いっす
997愛の戦士 ★
2021/01/01(金) 12:28:52.29ID:WxpjBflm9 次スレです
静岡県移住へ高まる関心 テレワーク追い風、相談増 Part.2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609471697/
静岡県移住へ高まる関心 テレワーク追い風、相談増 Part.2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609471697/
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:29:06.77ID:MI26wmGn0 >>993
気分じゃなくてガチで田舎だろ
気分じゃなくてガチで田舎だろ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:29:29.70ID:Fja1M+9I0 >>996
その代わり夏涼しい
その代わり夏涼しい
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/01(金) 12:29:47.63ID:6WYOh5i+0 静岡が人気になるのは、旧来から往来の多いところなので、
村八分的な陰湿な事件を聞かないからだと思う。
山形マット山梨の自治会群馬の辺境、千葉茨城埼玉のヤンキー
静岡一択になってしまう。長野のガソリンとかそういうの嫌だから。
村八分的な陰湿な事件を聞かないからだと思う。
山形マット山梨の自治会群馬の辺境、千葉茨城埼玉のヤンキー
静岡一択になってしまう。長野のガソリンとかそういうの嫌だから。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
- 【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★20 [七波羅探題★]
- Z世代に人気「ジェネリック〇〇」海外では…「デュープ」 [七波羅探題★]
- 小池知事、「東京アプリ」普及に税金799億円投入へ 「官製ポイ活」にお金をかけすぎでは? [蚤の市★]
- 【祝】週休3日時代マジで到来 [399583221]
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- 日本人「捨て方わからんモバイルバッテリーその辺のゴミ箱にぽーいw」 ごみ処理場で発火相次ぐ [253977787]
- 税務署(半分財務省)職員、親族の所得を低く申告した還付金や扶養手当の不正などで数百万円を税金チューチュー [389326466]
- 【緊急】三大弱者男性が嫌いなモノ「iPhone」「ディズニー」「韓国」
- 医者「日本製軽自動車は普通車より死亡率が高い危険な乗り物です」国際誌に発表 [603416639]