X



【歴史】明智光秀は本能寺に行かなかった?家臣が実行、古文書に [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/01/04(月) 00:27:57.79ID:BjBmZCdz9
※朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ade4e8214a4e27f466490a44d787af505f62b40
 戦国武将の織田信長(1534〜82)が、配下の明智光秀(1528?〜82)に討たれた本能寺の変(1582年)をめぐり、光秀は本能寺(京都市中京区)の現場には行かず、
部下に実行させていたとする学説が出てきた。本能寺の変に参加した家臣から聞いた情報として、事件から87年後にまとめられた古文書に記録されていた。
これまで映画やドラマなどでは光秀本人が寺を襲ったように描かれてきたが、それを裏付ける史料はなく、研究者の間でも議論されてきた。

古文書は江戸時代前期に、加賀藩(現在の石川県と富山県の一部)の兵学者、関屋政春(せきやまさはる)が書いた
「乙夜之書物(いつやのかきもの)」(金沢市立玉川図書館近世史料館所蔵、3巻本)。
史料の存在は一部で知られていたが、主に加賀藩に関わる部分が注目されてきた。
このほど、富山市郷土博物館の萩原大輔主査学芸員(日本中世史)が読み解いて明らかにした。

萩原さんによれば、本能寺の変の記述は1669年に成立した上巻にある。
寺を急襲した光秀軍を率いたとされる重臣の斎藤利三(としみつ)の三男で、自らも数え16歳で事件に関わった利宗(としむね)が、
おいで加賀藩士の井上清左衛門に語った内容として収録されていた。
利三と、光秀重臣の明智秀満(ひでみつ)が率いた先発隊2千余騎が本能寺を襲い、光秀は寺から約8キロ南の鳥羽(京都市南部)に控えていたと書かれている。

奥書(書き入れ)には、関屋が息子のために書き残し、他人に見せることは厳禁とある。
萩原さんは「関屋の自筆本で後世の加筆もないとみられ、事件に参加し、重要情報に触れ得る立場の人物が情報源であることから、信頼性が高い記述ではないか」とみる。

光秀本人が本能寺を襲ったと考えられてきたのは、光秀と交流があった公家の吉田兼見(かねみ)の日記(1570〜92年)などに
「惟任日向守(光秀のこと)、信長之屋敷本応寺へ取懸」などと記されていたためとみられるが、うわさを書き残した可能性も指摘される。

光秀が本能寺に行かなかったことについて、本郷和人・東京大史料編纂(へんさん)所教授(日本中世史)は
「十分あり得ることではないか。光秀自身が最前線に赴く必要はないし、重臣を向かわせたのも理にかなう」と話す。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:46:54.50ID:TMHArnu+0
>>549
それは大嘘、まともな刀ならもっと斬れるぞ
先祖から刀が50本以上合って10歳で本物の刀に
やっと触れさせてもらい幼い頃から刀に慣れてるおれは
司馬廉太郎が昭和以降に広めたその嘘がムカツク
そして今あれば200万から500万はした刀を
戦後にほとんど没収していったMPにムカツク
一番の名刀は刺身包丁に偽装して残ったんだけど
東京の美術館にあって手に取ってみた事ないんだよな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:47:07.40ID:fsduBIbq0
>>492
そんなことはない
家康が来る前から江戸は北条氏の管轄下にあって
利根川や江戸川の河口にあたり水運で栄えていた
江戸が原野だの湿地帯で街づくりが大変だったというのは
徳川幕府を開くにあたってこんなに苦労したんだという自慢話でほら話に過ぎない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:01.22ID:rBt/WiHe0
まだ生きてるのか
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:19.83ID:tLzItisJ0
>>560
一応家康も光秀討伐の動員はしてる
山崎の戦いとき徳川の先発隊は北伊勢、本体は尾張鳴海まで来てた
同盟国内の反乱という位置づけだから軍出すというかたちじゃなかろうか
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:20.03ID:dr/rE+VM0
>>565
切り開いたって
新潟や大阪に人口で負けてただろ
あんたのイメージは
国家リソースをすべてつぎ込んだ
明治維新後の関東だよ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:35.17ID:lkedtV740
>>561
それが当然といえば当然だけど
本能寺&二条城と鳥羽だとけっこう離れてるからな
直線距離でも6〜7キロぐらい
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:50:37.32ID:VbWsIe/Y0
明智光秀のご子孫が執筆したという歴史書を読んだことがあるが、
ものすごく論理的で、これが本当に真相なのでは?と興奮した。
未読の人の興味を削がないよう内容は伏せるが。

こういう人が学校で歴史を教えれば、歴史嫌いも減るのにと思った。
まあ、本当の真実は誰にも確かめようがないのかもしれないが。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:51:14.88ID:8LdI6tSR0
>>120
1番腑に落ちる理由だね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:51:19.95ID:nGIvAhwW0
麒麟はどういう正当性を持って信長を討つの
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:55.90ID:dr/rE+VM0
ちなみに田園調布は東京23区だし
有名な古墳があるんだが
渋沢栄一と五島圭太が切り開くまでほとんど原野だった
だから古墳がそのまま残ってるわけ
渋谷は道玄坂下なんか湿地帯
そこもなんもなかったから五島圭太が渋谷に私鉄の電車通せたわけ
北条が―っつっても
人口で新潟大阪に負けてた江戸の実態はそれ以下ってこと
それで明治大正昭和の話だからなw
大阪京都のほうがずっと街として開けてたのは言うまでもない
東京が開けてるイメージはあくまで
明治維新以降に国家リソースをぜんぶつぎ込んだから
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:13.16ID:nDheNarY0
>>570
あれは推測が多すぎて物笑いの種なんだが?
素人がよくやる、結論に合う資料だけを切り張りして
残りは、かもしれないや、だったのだろうと訳の分からん事言ってる奴の延長だね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:01:27.00ID:8LdI6tSR0
>>127
そのせいで明智家皆殺しになるんだろ?と思ったら、うまく逃げてめちゃくちゃ生き延びてる…
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:00.61ID:SVbBu/Mq0
光秀は年単位で信長を暗殺する機会を伺っていたであろうが
それをいつ起こすのかは誰も分からなかったろうな
だから皇族や家康にも被害が及びそうになった
信長は情報収集家である一方で味方にも安易に情報を漏らさなかった(桶狭間や長篠合戦など)
それに倣ったのだろう
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:02.72ID:Yyi8QDkW0
家康と坊主になった光秀が最後お茶のんでたな
江戸村の映画だと
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:32.57ID:VbWsIe/Y0
>>575
それは従来の歴史学会の硬直した研究手法だろう。
正式な名称は忘れたけど、ご子孫は新しい研究手法(歴史探索?)で研究してたし、
個人的には推測というより「推理」というかなり確実性の高い手法だと思った。
上手く言えないが。

ご子孫いわく、現代の価値観や感覚で、当時の状況や常識を考えてはいけない。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:07:01.68ID:tLzItisJ0
>>569
伏見と京街道を抑えて南の逃走経路を塞いでおく意味があったんじゃないかな?
山陰街道を引き返してきたのは信長も知ってるわけだからそっちに逃げるとは考えにくしに
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:12:04.58ID:VbWsIe/Y0
>>581
ご子孫の研究書を1冊でも読んだことあるのかな?
ムリにとは言わないが一読を勧める。けっこう衝撃を覚えるんではないかな。
ふだんから歴史に詳しい人なら特にそう思うはず(ソースは自分)。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:27.57ID:nR1egQ2v0
>>492
秩父一族や比企氏など、現在の埼玉部分には結構人がいたんだぞ
江戸だって秩父一族の江戸氏がいた
今の丸の内とは違う場所に城があったらしいけど
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:12.45ID:1bgalyGy0
明智にとって利三ってのは朝鮮人そのものじゃね?
関わったばかりに、その後やることなすこと裏目ばっかり
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:01.27ID:uUBYg6UW0
>>579
あれだろ、必要以上に秀吉の事貶めてる奴だろw?何が「私は真実を知りたいだけです」だwww
あの冒頭だけでただの恨み節と先祖の自己肯定のためだけの糞みたいな考察でしかないと思ったわw
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:53.91ID:OwAhCkbm0
光秀は謀反を起こすつもりなどなく
勝手に秀満が信長をとってしまったがために
引くに引けなくなって
って話なん?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:19:34.12ID:VbWsIe/Y0
>>586
きみにご子孫の金言を捧げよう。

>ご子孫いわく、現代の価値観や感覚で、当時の状況や常識を考えてはいけない。
0589通りすがりの一言主
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:21.67ID:diViuWgS0
普通に長宗我部の件だろ?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:21.78ID:uUBYg6UW0
>>492
おいおい、鎌倉時代に関東武士の誉と名高い畠山重忠は秩父党出身だぞ?
そこに人がいなかったら頼朝は平氏に絶対に勝てなかったわw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:44.27ID:iIaXYMi90
>>534
信長の覇権の邪魔で
もう相当危ないところまで追いつめられてた
斎藤内蔵助と明智秀満抱き込んで
逆転満塁ホームラン
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:47.66ID:dr/rE+VM0
>>584
そりゃ人はいたさw
古墳があるなから古墳時代から人はいる
でも江戸時代の人口は
大阪や新潟より少なかった
これが事実だろ
その程度の街でしかなかった
それが変ったのは明治維新以降
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:13.68ID:iIaXYMi90
光秀本人は関係ない
この本能寺の変で家康が助かったのは
確かだが通説通りなら謀反人
家康が水野勝成が日向守襲名するときに
光秀愛蔵の槍の穂先を与えて
光秀を見習えよと言った逸話がある
通説通りなら主君に対する謀反人になれよって
ことになり筋が通らない
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:30:14.64ID:nR1egQ2v0
>>593
殆ど誰も住んでない原野って説が無理があるって話
東急の走ってるエリアに関しては誰も住んでない原野だったてのなら分かるけど
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:30:32.65ID:uUBYg6UW0
>>593
それくらい義務教育終了してる人はみんな知ってる
君の言い方が無人の野のような言い方だったからだろw
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:30:33.99ID:dr/rE+VM0
鎌倉から戦国時代にはだだっぴろいところにいると襲われやすいので
大平野は好まれず、山の中とかそんなところが好まれた
だから隠れ場所のほとんどない関東平野は栄えなかった
代わりに鎌倉の山の中とかが使われた
天下統一してから戦が減っていき
だだっ広い大阪の平野に大阪城が立ち
だだっぴろい関東に江戸城がつくられ
大平野のほうがむしろ栄えるようになった
こういうことだな
北条とかまじ関係ないっすわ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:02.98ID:iIaXYMi90
>>546
信長の小説書いた津山陽も
あとの方では吹っ飛んだに変えてる
火薬で吹っ飛んで死体が見つからなかった
だから光秀本人は忠義の臣だったので
信長公は生きておられるはずと探し続けた
そこで時間とってるうちに秀吉が
間に合って秀吉こそ正義がその後流布された
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:19.00ID:dr/rE+VM0
>>595
東京23区、まさに武蔵だろ?
城南北部から武蔵野だの調布だの
原野だったんだろ?
調布なんて麻の生えてる原野だから
地名が調布なんだよ
もういい加減に認めないとな
はずかしいぞ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:36:25.16ID:FvmXmpdN0
斎藤利三は稲葉家出奔→明智家仕官の経緯や
長宗我部家と織田家の外交の中継ぎをしていた関係で
信長に個人的な恨みを抱いていた可能性は高いからな
家臣思いの光秀が利三の意見に引っ張られた可能性は大いにある
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:03.08ID:Od0+dm1X0
信長の本能寺だけでなく、嫡男の信忠の妙覚寺も襲撃しているから
本陣は両方の寺の近くにあったのかも?

光秀が現場に行かずに、本陣で指揮していたのはあり得るな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:49.40ID:VbWsIe/Y0
>>601
明智光秀だけに近藤「正」「臣」。

ていうか、みんな意外と司馬遼太郎とかの小説の認識で知識が止まってるのね。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:03.74ID:SVbBu/Mq0
>>597
上杉や里見、太田と戦いつつ、そんな栄えにくい所で60万石に達するほど石高を成長させたのだから
北条氏の行政手腕は疑いようが無いんだが
0606通りすがりの一言主
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:37.09ID:diViuWgS0
>>604
そいつ地元の祇園祭の中継で悪態ついてたらしいなw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:28.42ID:r7xyq2Wx0
黒幕説は全て想像の事だから真相はわからんよね
本能寺に限らず戦や政変は文献からっても朝廷側も寺社も大名も都合の良いように書き残してるだけで全てを参考にして推理してるに過ぎない
徳川の世の中になった時に室町、豊臣に関する文献は奉行に遠慮して焼却した寺もあるぐらいだから
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:19.34ID:cShQ2xXp0
>>579
秀吉黒幕とか光秀に家康を討たせて織田は三河に攻め込む計画だったとか
荒唐無稽な妄想を一次史料によらず垂れ流してるから研究者や歴史好きな素人にさえ完全否定されてる人だね
あれは単なる妄想だ

秀吉黒幕説にしたって甲津原文書の発見でその可能性はかなり低い
本能寺の変から12日後の6月19日付で広瀬兵庫助に宛てて出された秀吉・秀勝連署の知行宛行状で

「今度女房共相越候処、抽馳走条、喜悦候、為忠恩五百石令扶助畢」
この度(秀吉の)女房たち(母の大政所や妻おねなど)がそちら(広瀬が治める領知)に行った際に、貴方が奔走して世話をしてくれたので嬉しく思う。その忠義に応えて五百石を宛行う。

秀吉が黒幕ならあらかじめおねなんかの身内は安全な場所に移しておくと思うが
秀吉が長浜に家族を置きっぱなしにして危うく明智方の人質になりそうだったのを
広瀬兵庫助が自分の領地に匿って助けたことで秀吉から知行をもらった

この史料は秀吉の潔白を示すものだと言うことができると思うが
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:12.65ID:VbWsIe/Y0
>>608
あらかじめ母親やおねを避難させていたら、「計画的犯罪」だと後で周囲にばれてしまう。
だから秀吉はあえて家族はそのままにしておいた。

「家族 > 天下」っていうのもまさに現代的価値観。
秀吉ほどの男なら、家族を犠牲にして天下を狙ってもおかしくない。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:16:42.53ID:mg4d+Y1e0
鳥羽ってなんかあったの、当時
堺あたりにいた丹羽長秀に備えてたのか
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:27:29.81ID:SQ14fUBa0
歴史音痴としては本能寺で何かあったのだろう程度の認識。歴史好きがよくもまぁ昔の人に名を覚えるものと感心するわ。
そりゃ個々の名前は聞いたことがあるがその程度。
頭の中ではみんな時代が一緒。
家康が江戸時代作った?長い。だから偉い!
そんな感じ。理系はナンバーワンなんだけぢな〜
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:19.06ID:aia9EFNW0
光秀は卑怯者やな
家臣が攻め込んでる時に暖かい布団でスヤスヤ寝とったんかいな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:44.06ID:U/vPL2jI0
秀吉が 明智を討ったことにして光秀を匿わないと
古参の柴田に殺されて 天下は勝家の手に渡ってしまうだろ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:32:39.06ID:tLzItisJ0
>>614
東に竹田街道と伏見街道、西に京街道いずれも大阪につながる道の中間点あたり
下鳥羽だと伏見に近い感じ
ただ西国街道はどうしたんだ?って思うけど
山陰道は光秀が引き返してきた道だからそっちには逃げないだろうけど
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:34:03.77ID:UrClTTBU0
麒麟が来るだと、どうやら黒幕は正親町天皇みたいだな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:34:06.57ID:F0XwaKIi0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/7clPT2L.png
https://i.imgur.com/HdbZUGa.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物.
i.imgur.com/uzeP5t3.png
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:32.82ID:jOCtuw7B0
youtubeでNHKBSの歴史なんとかっての見たけど

光秀は認知症が原因で信長を討ったんじゃないかって言ってたw
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:49.32ID:rrw2euTa0
黒幕は、明智光秀

実行犯は、斎藤利三、明智秀満だろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:28.41ID:U/vPL2jI0
光秀は 将軍になるつもりはサラサラなかったし
秀吉も将軍にはなれなかった。
公家の方を重要視していたから
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:58.66ID:UrClTTBU0
明智軍の兵たちは、戦っている相手が信長だと知らなかったらしいな
まあ、当たり前だろうけど
226事件の兵士たちも、まさか自分たちがクーデターに参加させられているとは
思いもしないで、命令に従っていたって言うからな
下っ端の兵ってのは、そういうものなんだよなw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:39:04.21ID:poy572hN0
明智ってカッコいいよな

明智くん
明智さん
もう名前でクールなキレ者って感じ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:49.90ID:eEPuSPkf0
>>34壇ノ浦派
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:43:42.29ID:U/vPL2jI0
自分の子供に 十兵衛光秀と名付けることにした
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:02.39ID:+ZdWyJ/00
ヘタレで現場いかんかったんだろう

犬HK、コレどーすんの
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:40.36ID:UrClTTBU0
>>630
「みつ」は縁起が悪い感じがする
明智光秀
石田三成

と有能なのに最期が寂しい悲惨な死に方しているじゃん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:41.45ID:vs+x7IXO0
>>250
光秀がブチ切れるようには動いてただろう
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:24.39ID:UrClTTBU0
>>633
名前の前「みつ」が悪くて
名前の後ろ「みつ」は良いんだな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:25.07ID:cShQ2xXp0
>>613
6月5日付の中川清秀宛の秀吉書状
「仍只今京より罷下候者慥申候、上様并殿様何も無御別儀、御きりぬけなされ候」

秀吉が西国から京に戻る場合京の入口を領する池田・高山・中川ら摂津衆を避けて入洛はできない
仮に秀吉が黒幕なら摂津衆の調略は最重要課題で真っ先にやらなければならない
それを大返しの段になって信長・信忠はまだ生きてると吹聴して
中川らが明智方に走らないように調略していることが変が突発的だったことの証左になるのでは?

これも計画がバレないように黙ってたって反論があるかもしれんが
秀吉単体の軍勢で明智を討つってのはかなりリスキーで摂津衆も明智方につくことも十分予想できる
秀吉ほどの人物が黒幕ならバレる危険性より味方を増やすという選択をすることも十分考えられるが
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:56.11ID:vs+x7IXO0
>>632
葵御紋の印籠を目に押し込むぞ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:51.82ID:tby7oe+d0
大将自らが寺襲うとかそりゃせんだろう普通…
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:58:15.46ID:fOuTkG/U0
>>43
信長軍団の兵隊は各軍団長の私兵ではなく、信長から与えられた寄騎なので、
滝川一益の軍団のように崩壊したり、丹羽長秀のように立ち往生する。
柴田や秀吉がくずれなかったのが瞠目に値すること。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:59:35.12ID:iA2wzJog0
信長を打ったのは明智秀満じゃないの?
森蘭丸しかいなかったから負ける
明智光秀は秀吉にやられるが、信長は村を全滅させた独裁者だからしかたないよ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:59:48.48ID:UrClTTBU0
>>638
足利義満、足利義教、足利義政も切り取っている
足利義政も信長と同じように切り取った一つを天皇に献上しているので
信長の行為がそれほどおかしな行動だったというわけじゃなさそうだ
天皇のものなのに天皇に献上っておかしな行動に思えるけれどw
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:02:29.76ID:gknHiNCR0
>>641
信長から与えられた、というとちょっと違う
複数の直臣の軍の連合軍だった

秀吉軍の中には黒田軍や蜂須賀軍がいたし
光秀軍の中には通常は細川軍や筒井軍がいた(本能寺後は同調しなかった)
そういう同僚たちとの協力関係の差だね
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:04:03.55ID:wFfzQrGT0
本人が行かないのが自然だな
信さんの後釜になるつもりなら生きてないと意味がない
まぁ命令は下したのはひでぶーなんだろうけど
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:06:31.51ID:UrClTTBU0
謀反した時期がおかしいよね
オレが光秀だったら
せめて第二次織田包囲網が敷かれていて
毛利軍が姫路城の秀吉を攻めるかどうかって時に
謀反を起こすわ
なんで反織田連合軍がほぼ壊滅状態になった後で謀反を起こすかなあ?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:11:24.09ID:gZcwe7Rq0
>>9
播磨を抑えるって、姫路城留守居のの浅野長吉軍(6000人/鉄砲800丁/騎馬500頭)は簡単には倒せないでしょ
かといって姫路城を包囲すると動けなくなるし
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:13.49ID:Wuqsbc2u0
>事件から87年後にまとめられた古文書

今なら室戸台風(1934)の被害者の証言をまとめた感じか。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:39.59ID:fOuTkG/U0
>>644
それを寄騎と言うんだけどね
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:13:02.46ID:VbWsIe/Y0
>>636
摂津衆の中では、中川清秀のみ事情を知らされていなかった可能性がある。
だからこそ、次の山崎の合戦では死に物狂いで奮戦した。
(他の摂津衆は最初から秀吉の息がかかっていたので、奮戦せずとも安泰)

手紙一通の内容よりも、広角的な視点で俯瞰することが大事らしいよ。
まあ受け売りだけど。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:13:12.50ID:HOhLL0zi0
そのうちハロワに行った行ってない論争を始めそうな

無職しかいないな。
0652高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:14:11.16ID:gKTYBecV0
>>545
大半なんか統治してないけど?
・関東申次
(源頼朝と婚姻関係(姪の嫁ぎ先)があった西園寺家

・(六波羅)探題

承久の乱後、地頭が国衙領に進出してくる。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:14:30.17ID:fOuTkG/U0
>>646
松永弾正「だよね」
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:15:21.92ID:DzOFmc/W0
>>615
それな
光秀の歳は諸説あってよく解らんのだが、相当な高齢
謀叛は老齢によるボケが産み出した、理路整然としないモノが動機だと思ってるわ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:17:33.73ID:VbWsIe/Y0
>>636
追加。
初めから秀吉の意向を受けていた高山右近は、イエズス会を通じて、
別ルートで「信長謀殺」指令を受けていた可能性もあるとのこと。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:20:49.80ID:1bgalyGy0
>>646
馬鹿なのか?
包囲網が優勢なときに寝返って勝ったとしても
誰からも評価されないばかりか、裏切り者扱いにしかならん

まして明智なんか信長軍の主犯格なんだし
包囲網の対象者だw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:21:04.66ID:UrClTTBU0
>>654
可能性あるよなあ
どうせ謀反起こす計画があったなら
足利義昭の再上洛を目指して毛利が軍勢を上げていて
上杉謙信も信長包囲網に加わっている時にやるよな
足利義昭とは縁のある光秀なんだから
その包囲網に機内の明智軍が加わって
大暴れしたら、織田軍は壊滅間違いなしだっただろうにな
つまり時期を逸した謀反なので計画を練られた謀反じゃなかったっぽい
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:21:26.00ID:gknHiNCR0
>>649
中核になるのは軍団長の自分のところの領地の私兵だし
それぞれの武将の軍もそれぞれの領地の私兵だし
表現の仕方に違和感を持った

>信長軍団の兵隊は各軍団長の私兵ではなく、信長から与えられた寄騎なので、
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:23:19.60ID:UrClTTBU0
>>657
明智は義昭と強いコネがあるんだから
中央で義昭さまの上洛をお助けしますと
参加すれが、よくぞ参加してくれた
と義昭は感涙して、室町幕府再興に
立役者として厚遇するだろ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:26:54.92ID:8iY/g8G/0
一万の軍を京にいれたほうが覚られやすいから
2000くらいで包囲が現実的やろ
斎藤利三等の家臣主導というのが間違いない証左
光秀は摂津衆と筒井細川を調略出来なかったのは痛かったね。
特に山崎の合戦は実質摂津衆のみに大敗したからなあ。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:27:27.53ID:1bgalyGy0
>>660
ははは
信長と強いコネがあった明智が
そのコネを裏切ってんだぞ

義昭がそんな危ないやつを味方にすると思うか?
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:30:51.54ID:cShQ2xXp0
>>650
その中川だけ事情を知らされていなかったっていうのはどの研究者の論文や本でも聞いたことないけど史料のソースは?
奮戦したからってだけじゃ弱すぎるわ

天正7年6月5日付中川清秀宛秀吉書状で
「公儀無御疎略躰、中々無申斗候条、向後兄弟之契約申定候」

秀吉は今後清秀と義兄弟の契りを結んで何事も協力していこうと言ってる
単に親交の深い秀吉のために奮戦したとも考えられるけど
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:32:02.56ID:UrClTTBU0
>>662
室町幕府の歴史を見れば
ついたり、離反したり
そんな歴史の繰り返しだろ
室町将軍は臣下に絶対忠誠なんて求めていない
時流に乗って、うまく調整役になっているのが室町将軍だぞ

お前みたいな幼稚な厨房理論で動いてないんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況