X



【英王室】メーガン妃、キャサリン妃のサポートを何度も「拒否」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/01/06(水) 08:22:01.87ID:CscRVVnn9
※1/5(火) 21:21 ハーパーズ バザー・オンライン

 メーガン妃が王室の一員として公務についていた当時、彼女はITVのドキュメンタリー『Harry & Meghan: An African Journey』のなかで、ロイヤルとしての人生は「辛い」と認め、感情を顕にした。
 そのインタビューを見たキャサリン妃はメーガン妃とコンタクトを取ろうとしたが、失敗に終わったという。

メーガン妃はインタビューで、「どんな女性でも、特に妊娠中は何事に対しても本当に敏感で感傷的になります。そして、ご存知の通り、出産後は特に女性はやることが多いですよね。ですから、新米ママとして、また新妻として頑張っているところに加えてメディアの批判的な報道を目にするのです。

聞いてくださってありがとう。私に『大丈夫?』と聞いてくれる人はあまりいないのですが、陰ではいろいろとやらねばならないことがあるのです」とプレスが否定的に自分を見ることにどれほど影響を受けたかを説明していた。

インタビュアーのトム・ブラッドビーがメーガン妃は「大丈夫ではない」と言っていいのかとたずねると、メーガン妃は「はい」と答えた。

王室担当記者のレベッカ・イングリッシュによると、この感情に訴えるインタビューの後、ロイヤルファミリーのメンバーのうち少なくとも2人がメーガン妃をサポートしようとコンタクトしたが歓迎されなかったという。

「ウィリアム王子は、ヘンリー王子夫妻が自分と特にキャサリン妃がメーガン妃に対して冷たかったようなことを言っていることに深く傷ついていました。実際、テレビのドキュメンタリーでメーガン妃が不幸を嘆いた後はキャサリン妃とソフィー妃が何度もメーガン妃にコンタクトしたと聞いています。でも2人は拒否されました」とイングリッシュは『Daily Mail』紙のコラムに書いている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb94c49b510e5447013e319f44a5bb99ca4ecae
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:22:51.94ID:QLf1fKtU0
サイコパスメーガン
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:23:40.56ID:ooBLjqGQ0
王族の終わりの始まり
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:25:07.38ID:MsgmOyfs0
メーガンはレイチェルの頃は好きだったのに、こんな人だったのかと残念
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:25:32.14ID:AKHUQVbX0
日本は逆か
お姫様がヤバい男にゾッコン。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:28:12.83ID:o4PWIYeW0
内情はどっちがどうなのか分からんが、外から見る限りはヘンリー王子・メーガン夫妻が
勝手やっているようにしか見えないよなぁ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:28:46.89ID:aNF4mpyo0
サポートされたら負けなんだなw

ハブられ孤立してるアタイってのを前面に出したかったんだろう
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:30:25.59ID:/o0HDbpO0
>>4
ていうかいちいち干渉してくるような奴がサポートするなんて思い上がっていることが間違いだよ
ただでさえ敏感な時なんだからなおさら相性が悪い奴とは一緒にいないほうがいいよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:30:58.66ID:/o0HDbpO0
>>10
その点メーカー品は最高だよなキャサリン妃は最低だけど
ほんとなんで思いやりを持って対応するって言うことができないんだろうねやっぱ育ちが悪いからだろうな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:33:03.78ID:65rQTIWy0
こいつもブレグジットのために利用したと思う
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:33:28.92ID:JuseRoWX0
キャサリン妃とソフィー妃が何度もメーガン妃にコンタクトしたと聞いています。
でも2人は拒否されました


どういう事?
日本語が難しくて理解できないのですが…
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:34:06.71ID:65rQTIWy0
ブレグジットに必要な要素は目先の金よりも国家の団結、そして現システムの破壊、働いたのは王室とトランプ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:37:36.55ID:YWxqf/Kc0
嫁選びって大事だな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:38:54.50ID:aNF4mpyo0
>>14
あー
あれの不幸アピールも凄かったもんなw
やっぱり美智子さんのサポート拒否ってたかw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:41:49.96ID:cDhZRfqjO
王室なんかと結婚したら、面倒臭いに決まってる。
こんな嫁に惚れ込んでるから、仕方ないけど。
愛が冷め冷静になった時に、後悔しないのかね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:42:37.79ID:AqTDWmHY0
>>22
まあ理不尽なマナーも多いんだろうけどな
嫌ならさっさと離婚すればよかったのに
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:43:04.78ID:65rQTIWy0
よそ者を入れてかき回させて逆に国家の団結を謀った、あまりにも報道が多かったので狙いがわかる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:43:57.85ID:ooBLjqGQ0
日本でいうコムケイマコと同じ感じなんだよな
これはどっちもやらかしてるけどw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:44:48.45ID:65rQTIWy0
英国王室関連の報道が世界に及び、その時間帯だけはLGBTよりも国家主義が優先され白人一色であった
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:46:12.09ID:WXq8qBBH0
日本の皇室で例えればどういう感じ?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:46:20.77ID:65rQTIWy0
このことから習うならば日本はあえて小室のカスに結婚を許す代わりに「こんなやつが皇室に入ったらダメだから」を喚起して旧皇族の復帰や養子縁組を進めること
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:47:53.75ID:JEukwNCA0
貴族様っていうか王族か 序列小うるさいくらいきっちり決まってるから
そっちにそって生きた方が矢面にたたなくて済むし楽なのにな
今の時期は下手に改革しようとしたらお前らがいなくなることが一番の改革なんだよ
って維持するためにあらゆる伝統に縛られるし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:53:10.97ID:mj3EUZDc0
>>14
美智子が皇室マナーなんて知ってるわけないだろw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:54:03.77ID:65rQTIWy0
政治経済外交あらゆることに無知でオナニーしてるだけのネット保守動画なんて小室潰しの運動だけやってればいいのに
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:54:17.45ID:qkw8tZcj0
キャサリンの召使いまで
勝手に顎で使おうとした
バカらしいからな
キャサリンも気を使ってやったのに
お気の毒
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:54:28.16ID:IxAcsS++0
>>18
育児じゃ成功してるじゃん。きこさまの方は失敗してるけど。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:55:12.27ID:65rQTIWy0
産経ではウヨ的なことは書かない櫻田淳氏が明確に「小室なんかと結婚させたら皇室の権威が失墜する」ことを書いたよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:57:12.14ID:OguO2jsc0
面倒臭いお人やな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:57:32.24ID:0/BAcv6w0
>>16
メーガンのサポートをしようと連絡取ったがメーガンが嫌がった
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:57:58.17ID:a4ruajmf0
1ミリも関係ない国の王室ゴシップに夢中なババア気持ち悪い
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:59:11.28ID:1DG1RCbV0
メーガンはダイアナような話題性のある悲劇のプリンセスになりたいわけで
庇護されるような温かいサポートが欲しいわけではない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:00:19.04ID:95HNO6gH0
未来の皇室を見てる様だね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:02:28.49ID:hLSA1JMn0
>>46
まあそうだよな
「酷い王室」
「かわいそうなワタシ」
「健気に古い体制とたたかう」

この辺だよな、やりたいのって
なんか、どっかで聞いたような話だなw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:02:31.13ID:bStOHFlK0
オンラインサポートだな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:04:56.35ID:Y22h+1AO0
>>7
何を偉そうに
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:05:03.23ID:JuseRoWX0
>>43
メーガン「王室暮らしは辛い…」
キャサリン妃・ソフィー妃「私達に何かサポート出来ませんか?」
メーガン「イラネ」

こういう事でしょ。
やっぱり意味ワカラン。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:05:25.58ID:B37y9JeW0
メーガン妃は3年は公務頑張ると思ったのになあ
アメリカ女優だから公務は無理だったのか
ヘンリー王子はメーガン妃が公務やると思っていただろうに
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:05:43.05ID:2ImasmNf0
>>6
まだいってんのかキモいおっさんだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:06:03.84ID:UqVM1qUv0
>>52
そらそれまでの関係性や経緯もあるだろう
何を今更って、しかもキャサリンは大嫌いだったんだろう
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:08:07.20ID:65rQTIWy0
米国の一人を除く歴代全大統領は英国王の末裔※オバマ期の話でありトランプは未確認

バラク・オバマ大統領が、一人の大統領を除いて、他のすべての米大統領と親戚関係にあることを初めて知ったのは、七年生の少女と80歳の祖父だという。
https://www.youtube.com/watch?v=uw2mkHmIKOA&;feature=emb_title
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:09:07.70ID:bcBhzoJD0
傾国の姫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況