X



【菅内閣】「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望」年収900万〜1000万世帯から怒りの声! ★2 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2021/01/13(水) 14:34:22.07ID:iZx7J03q9
「税金が高すぎる」──キャリコネニュース読者からは日々、収入の額にかかわらず税金が高いことへの怒りの声が非常に多く寄せられている。神奈川県在住の20代男性(年収800万円台)は、

「外国人ですが、日本で働いて、高い税金を払うだけで何もかも恩恵を受けられません。それでは優秀な人は日本ではなく欧米に行っちゃいますね」

と述べている。(文:林加奈)

「高い税金と社会保険料、民主主義国家として不健全である」

高い税金を取る今の日本について40代男性は「働いただけで税金を取られるのは社会主義だと思う」(大阪府/サービス系/年収2000万円)と回答している。社会主義に例える人は男性だけではなく、

「子育て世代にまで所得による助成の差を大きくつけている。保育園代が平均年収の方の二倍近くで働いても報われない感や重税感がすごい。社会主義的な考え方で所得がある人が多く払うのに、サポートも受けられない。富の再分配が当たり前だと思われては困る」(神奈川県/30代女性/その他/年収1000万円)

という声も見られた。都内に住む30代の男性も、「税金と社会保険料の合計、国民負担率が約50%なのは民主主義国家として不健全である」と綴っている。そこまで税金が高いと感じているのだろう。

「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望を感じる」

40代男性は、「税金や年金がヤクザのピンハネよりタチが悪く感じるほど搾取されている」(東京都/IT・通信系/年収1000万円)と憤る。続けて、

「老後のためにコツコツと貯めた貯金を子どもの学費として切り崩しています。こんな親の背中を見て育った若い人たちが、この国のシステムに希望を乱せずに、海外に流出するのは当たり前だと思います。大丈夫か?日本」

と、冒頭で紹介した回答と同様、日本の将来と人材流出を心配している。
30代の女性も「自己投資や仕事第一に過ごしてきた対価としての給与なのに、頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望を感じる。老後に備え、子どもはつくらず夫婦で長く働き続けることに決めた」(東京都/IT・通信系/年収900万円)と明かす。高い税率が少子化の一因につながっていることに政府は気づいているのだろうか。

2021.1.13
https://news.careerconnection.jp/?p=108481
※前スレ
【菅内閣】「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望」年収900万〜1000万世帯から怒りの声! [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610509603/
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:16.24ID:A4Tm+F770
駅前のタワーマンションの最上階から、
シャンパン飲みながら、下界の奴隷アリを見下すのが金持ちよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:18.20ID:wWnq36tL0
そして集めた税金は社会福祉ではなく
株価維持に消えます
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:19.65ID:ZDOayzqM0
そこで株為替貴金属ですよ。
労働者と投資家の税率の違いをご存じか?
この国では、労働者という枠組みに留まる限り金持ちにはなれんのさ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:21.99ID:Ma/soJJG0
>>126
あいつらはそれをすべて引き落としたうえでの課税対象額を言っているんじゃないのか?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:22.70ID:glPdCL1e0
>>1
年収1300万円だったがちっともリッチ感はなかった。住民税、保険料が高すぎ。
これからは給与収入250万円に年金250万円でもらう側に回らせていただきます
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:26.06ID:s2pyQ+4X0
>>1

なんかさぁ、クーデターとかテロとか起きるんじゃないの?
セージカがバカばっかりじゃん?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:31.43ID:nKCc5cyo0
>>111
もちろん、後期高齢者の生活費と医療費が大きい。
そこで「死ぬ権利」ですよ。
現在は意識がなくなっても何年も生き続けさせられ、高い医療費がかかり続けている。
そんな状況になる前に「自分の意思で死ぬ」ことが選択できるなら、それを選択する
人は大勢いるはず。
「ピンピンぽっくり」が理想だという人は多いからな。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:12.01ID:vL0a8LWr0
>>104
そう思うならな。
累進税率を緩めて、消費税を導入したから、
こうなっただけなんだけどな。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:18.41ID:Ma/soJJG0
>>137
ナマポに切り替えたんか(´・ω・`)
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:18.44ID:2YU2/0ku0
やればやった分だけ他人の面倒押し付けられるからな
時間内にノルマだけこなす様に適度にサボるのが重要
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:30.21ID:F6lq+odq0
>>120
だよな
1000万円の年収なら課税所得は900万円以下だから、所得税率はまだ23%のレンジだよね
まだ税金が優遇されてる階級だよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:31.46ID:aiTYNret0
サラリーマンはどこまで行ってもサラリーマン。
最近は勘違いしているサラリーマンが多い。
稼いだ金じゃなくて会社から貰った金だよ。
自分が高額所得者だと勘違いしない方がいいよ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:34.93ID:rYfhjDTo0
じゃあ海外へ行けば?
なぜ日本にしがみついている?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:35.01ID:CbnHJCLq0
所得税と住民税だけで3割近いし、これに社会保険税と消費税を入れれば余裕で五割を超える
もうデタラメに負担が重すぎる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:51.10ID:A4Tm+F770
>>136
給与所得は損益通算できません
これを覚えるだけでも人生ちょっと変わるんじゃなーい?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:28.70ID:nKCc5cyo0
>>138
政治家がバカばっかりだからクーデターとか暴動が起こるのではない。
「政治家がバカばっかりだ」と煽るやつ、それを盲信する本当のバカ、
これが揃わないと暴動は起きない。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:33.68ID:qcoamokr0
安くても搾取感つえーよ
年収1-2割は税金や年金や社会保障に盗られてっしな余裕で
2か月タダ働きよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:02:48.71ID:KhxgeZvJ0
年収700万くらいが丁度良い
もちろん独身な
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:16.58ID:br/YgQjb0
5公五民でなんでこんなゴミ見たいな行政サービスなんだ? 腐敗度が王朝末期並みなのか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:17.35ID:2T72oYT00
その年収も底辺からの搾取やら中間搾取で成り立ってるんですが
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:22.55ID:A4Tm+F770
金持ちの親「努力して金持ちになりなさい」
高スペック奴隷の親「努力して(高スペック)奴隷になりなさい」

結局、生まれた家が悪かったのよね
可哀想
奴隷の家の子供は
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:39.70ID:OjQxtN030
もっと給料下げてやれよ
そしたら税金取られる分減るじゃん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:39.76ID:CwKG9p2F0
それ以下を搾取してる自覚ある?
オレはされてる自覚あるで😉
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:42.33ID:mDgOVkxe0
>>1
オナれども、オナれども
なお我がティンポ、マ〇コ得られず。
ぢっと、手を見る


・・・・・啄木の詩を思い出した(´;ω;`)ウゥゥ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:52.34ID:9tovwQeP0
人口の少ないところの地方公務員が日本最強だろうな
間違っても中央はダメ、自殺者が多いし
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:53.84ID:X5ROIcKx0
>>155
俺は年のうち5ヶ月分の給料はお国と県、市に捧げてるよ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:04:05.39ID:Si+gxVQa0
「頑張れば頑張るほど搾取される」、
それは年間所得が1億円を超えるような人達こそがいいたいことじゃないの?

年収900〜1000万円くらいじゃ、各種控除や経費を引けば
課税対象の所得は600〜700万くらいだろ?
そのくらいで「税金が高い」とか何を寝言を言ってるのか?

所得が1億円とか超えると、
目から火が飛び出るぐらい、税金をとられると思うよ

この人達は、所得が1億円超えるような人も含めて全員、
「所得税・社会保険料をもっと下げろ!」と主張してるの?
それなら筋は通るけど
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:04:30.62ID:m4GTkP900
俺は都内住み年収2400万だけど、ちゃんと節税して住まいも慎ましやかにしてる。
身の丈に合った生活すればいいんだよ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:17.35ID:Ma/soJJG0
>>162
それは自慢すると悲しくならないか?(´・ω・`)
俺は22年間搾取される側で嫁も貰えない
子供もつくれない高齢の親の面倒みながら
低所得底辺職についてるからよくわかる。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:28.06ID:MxRd7C4K0
朝から4000円定食とか食べないよな。普通。
ビルゲイツでさえオレンジジュースとシリアル
なのに。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:31.99ID:ejLL/i7L0
>>1
だよねーわかるー
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:46.01ID:X5ROIcKx0
>>166
そうそう、年収一千万程度の所得税なんて月に8万くらいだろ?ガタガタ騒ぐなって。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:49.45ID:0ThRQrgu0
しかしNHK職員は仕事を減らしながらヌクヌクと生活している
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:55.04ID:jmnnHwCJ0
教育や健やかに育つ環境は国が保障する子供の権利なのに親の年収で差をつけるのは確かにおかしい

塾や習い事の助成金は線引きしてもいいが何から何までカットするのは子供からみて不平等だと感じるだろう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:55.07ID:/disRVPd0
アマゾンは日本に税金を一円も払ってないからな
そんなとこから買ってるマヌケがいる限り日本人は搾取されるだけだ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:58.55ID:br/YgQjb0
賢いやつはマジで一切消費すんな
結婚など論外
5000万近く貯めて租税率の低い東南アジアに行って
低い年収でやった方が遥かに幸せだぞ
老人と公務員と吸血鬼多いからな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:01.02ID:N62SFoR90
毎月なんだかんだで25万も引かれてる迷彩見ると流石に取り過ぎだと怒りがこみ上げる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:25.35ID:vL0a8LWr0
>>118
というか、自民税調が80年代にそう主張して、
消費税を導入した結果が今。
税なんて、馬鹿が言う話。
消費税による所得減少分の方が遙かに大きい。

馬鹿にはわからんのよ、風邪コロナ知恵遅れと同じで(・∀・)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:40.91ID:Ma/soJJG0
>>170
とりあえず俺に1億円くれ。事業計画書いて銀行へ行くと30ほど断られた。
ういう社会だよ。日本てのは。(´・ω・`)
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:45.46ID:cz8Tnwvn0
アメリカは寄付したらでかい減税あるしなあ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:49.81ID:5RPGNpee0
だって民主主義って嘘ついた共産主義だもん
0183皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:00.75ID:QTQW+xki0
1000万だったら所得税の実質は20%だろうが
日本は5000万円超えると手取りが半分になる国だからな。
優秀な人はやってらんないわな。
みんな仲良く手抜きしましょうってな風潮になるわな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:04.87ID:NQHxaF040
日本がそんなに不満なら中国に移住したら?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:36.74ID:HSJItqhZ0
他国に比べサービスに対して正当な対価を払っていないから税負担で調整が入る。
税負担軽くしサービスへの正当な対価を払う社会に変わるべきだろう。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:50.50ID:glPdCL1e0
>>141
ナマポではないぞ 年金プラス趣味的仕事
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:52.15ID:Y2vDVGUN0
>>1
うるせえ!
黙って我々生活保護貴族のために納税しろ!
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:02.64ID:t5mM9IQD0
>>170
「頑張る」とか根本的に勘違いしてるんだよね
労働者ってのは最初から消耗品扱いで大した見返りはない
ただまともな為政者や経営者なら
彼らを生かさず殺さず「俺はまともな暮らしができてる」という幻想を与えて上手に手のひらで転がすようにはする
その幻想すら与えられてないのでは失格
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:24.34ID:hvUdJPRv0
ガソリンも
半分が税金だもんな

盗りすぎだっての
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:34.32ID:Ma/soJJG0
>>182
まだ中国共産党のが正直で良いよな。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:53.89ID:QneYOI3b0
企業が海外に逃げていくのも分かりますね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:08.98ID:E1SdS+VX0
うちの親が世帯年収2000万くらいだけど、祖父や叔母の合計遺産が元から1億近くある上に、常に安値で不動産や株買ったりバブル期に逆ザヤ個人年金契約したりしたから
今現在純資産2億〜3億の富裕層なわけで
そういうことがない年収1000万〜2000万世帯は基本的に貧乏だしローンも抱えてるから全く安泰ではないよと言っている。
ちなみに叔父が年収1億なんだけど、そのレベルだと資産運用するだけで余裕で2桁億円いく

うちは事実上、第二次大戦の影響もあり祖父の代から始まり、親の兄弟二人でお金持ちにのし上がった
高所得者がいわゆるお金持ち一族といわれるレベルまでのし上がるには、普通は70年レベルの歳月が必要なんだよ
それを劇的に数年とかに短縮できるHIKAKINとか前澤とかのごくごく一部の超天才がいかにすごいか俺にはわかる。
ああいう人らは常に24時間365日努力してるんだよ
ビルゲイツとかは国が違うから別として
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:09.67ID:br/YgQjb0
年収800万ちょいだけど
家賃4万のアパートに住んでるわ
願わくばこどおじになりたい
貯金して金を貯めて一切消費せずに年450万以上の貯金をしてるわ
最大の出費は税金と社会保障費
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:11.19ID:SjZZ0efZ0
株とか為替は20%しか取られないのおかしい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:28.29ID:A4Tm+F770
身分で奴隷が決まってた時代ならともかく、
今は職業選択の自由があるからね
奴隷やってるやつは奴隷が好きなんでしょう
そういうやつの文句は聞くに堪えないね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:35.22ID:F6lq+odq0
>>183
収入1000万円の所得税の実効税率なんて10%以下だよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:37.75ID:9tovwQeP0
文句言ってないでとっとと移住すればいいんだよ、
マジでその地位につきたい奴くさるほどいる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:42.24ID:Ma/soJJG0
>>186
きっと後で後悔する。稼げるときに稼がないと稼げない。(´・ω・`)
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:59.41ID:loVaL1DU0
左翼やマスコミがいうには
人権が尊重され
移民に優しく
収入も多く
物価が安く
税金も安く
社会保障は充実してる国があるらしいよ

そんなに移民にやさしい国があるなら
おまえも移民したら良いのにっていっつも思うけど
なんて国なのかは知らん
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:01.05ID:aP6BxoG70
酒税は上げていい
0209皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:02.49ID:QTQW+xki0
高い税金を取られてばら撒かれるくらいなら
節税を兼ねて寄付をして名誉を手に入れる方が100倍良いってことになるわな。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:02.80ID:FbvMjSj60
年収1000で文句言うなよw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:04.31ID:pzkFqK7N0
税金は50%ピンハネが基本
江戸時代の五公五民が今も続く
税金、健康保険、年金、消費税合計した実行税率50%超えたら暴れろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:19.79ID:eTdmlWFh0
SP積み立てしてろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:34.96ID:84pHA86I0
日本は「社会主義の唯一の成功例」「社会主義的民主主義」なんて表現されててそれが上手くいってか高度成長した
ところが「欧米ではー」が蔓延し富の一極集中が起こりだして所得格差が広がり結果それが高所得層の税への不満に繋がり出した
しかも長いデフレに嵌っている
高所得層のロジックとして消費税なら平等だというものがあるが論理としては間違いではないが結局は社会保障費が嵩むだけ
さらに消費税を処理する手間が増えしかもデフレ圧力に繋がり良いことがない
消費税廃止(デフレのうちは)と所得制限のない(あるいは制限の緩和)子育て支援は政府がすべきこと
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:35.73ID:FgkAgYuB0
ざまー
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:36.69ID:nKCc5cyo0
税金が高いと思う人たちは一生懸命勉強して新しい政党でも作ればいいのだよ。
「サラリーマン新党」とか
「みんなの党」とか
「みどりの党」、それか
「新自由クラブ」とかいう党名はどうでしょうか。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:10.28ID:Xe9wrejj0
累進課税がザコいこの国で文句言うなよ
そもそも他国の累進課税が嫌だから日本にいるんだろ?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:26.75ID:NQHxaF040
>>207
彼らは日本政府を倒して天皇制も終わらせてそんな国を新しく建国したいんじゃね? 明治維新みたいな感じで
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:33.61ID:4JURkonV0
今すぐ年収200万の企業に転職しよう。税金も賃金も雀の涙になるから安心だ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:36.16ID:FbvMjSj60
>「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望」年収900万〜1000万世帯から怒りの声!

NHK 「年収1800万しか貰っていないのに税金高過ぎ。もっと視聴料金を値上げして、給料上げるべき」
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:40.58ID:Ma/soJJG0
>>212
中国共産党は朝鮮人を排斥したがってる
むしろ消したがっている(´・ω・`)b
その意味では都合良いな、日本国から日本省へ変更するのは。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:40.98ID:QkgutQP/0
>>1
日本分断したい朝鮮人1号
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:53.81ID:m2yxHWVD0
900〜だから頑張ってるかは微妙。
営業とか開発とかならまあわかるけど
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:00.02ID:B590wf2Q0
嫌なら海外行けばいいだけの話だろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:21.66ID:I9mdN0Uq0
いやお前ら非正規奴隷から搾取してる側じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況