【社会】日本に「GAFA」級の企業が生まれない根本原因 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:35.05ID:4/92F2x59
 ここ数年、政府や自治体、大学、企業などの努力もあって、スタートアップやベンチャー企業に対する社会の認知度が高まり、設立数も徐々に増えている。
しかし、イノベーションのリーダーであるアメリカに比べるまでもなく、中国に比べても依然盛り上がりに欠けているのが実情だ。

 スタートアップといえば、アメリカのシリコンバレーと中国の深?がベンチマーク的な存在となっているが、残念ながら、日本ではこれに相当する「聖地」が存在しない。

 また、アメリカの調査会社CB Insightsが発表したユニコーン企業数(2020年11月末時点)を見ても、
アメリカの242社や中国の119社に比べて日本はわずか4社と存在感が小さい。なぜ、このような格差が生じたのか? 

■「笛吹けども踊らず」の国内スタートアップ

 1つの原因はデジタル化の遅れだ。世界各国ではIT技術をベースに斬新なモノやサービスを提供するスタートアップ企業が競い合っている。
しかし、キャッシュレス決済をはじめ日本は全般的にデジタル化が遅れており、そこから生まれるスタートアップ企業数も少ない。

 また、アメリカの場合、最初からグローバル市場を視野に入れて起業する企業が多く、中国の場合、14億人という巨大な市場を抱えているため、
企業にとってスケールの大きい戦略が描きやすい。これに対して、日本の国内市場は決して小さくないが、ユニコーンという巨大な「怪獣」を育てるには物足りない。

 例えば、2020年、中国の自動車新車販売台数が約2600万台に達する見込みだが、日本は数百万台にとどまっている。
そうすると、自動車関連のイノベーションに挑むスタートアップ企業にとって、どちらの市場が大きく新規参入のチャンスがあるのかは一目瞭然だ。

 以上の2つの原因について、おそらく多くの識者が共通の認識を持っているはずだ。
しかし、より根の深い問題として、現状に満足している日本人あるいは日本企業が多いことが挙げられる。現状を変えようとするインセンティブが低いとも言い換えられる。

 日本に30年以上滞在している筆者もその一人だ。
1990年代前半、「日本はどこにでも公衆電話があるから携帯電話を持つ必要がない」と携帯電話を自慢する香港の友人を相手に話したことがある。

 ここ数年も、「キャッシュレス決済がなくてもPASMOがあれば特段な不便も感じない」など持論を曲げなかった。
今回のコロナ禍で、「いつのまにか日本はこんなにデジタル後進国」になってしまっていたと気づかされた。

 また、アメリカや中国をみると、スタートアップ企業を立ち上げるのは、大学生をはじめとした若者が主役だ。
一方、日本の就職市場では、コロナ前のここ数年、基本的には売り手市場だった。

 優秀な大学生は東証一部上場の大企業に入社したら、社会的あるいは経済的にも比較的安定的な地位を手に入れられる。
そのため、自分で会社を設立するという冒険をする必要がない。

 足元では、官民や大学などを中心に、スタートアップやベンチャー企業を育成するさまざまな組織や団体が雨後の筍のように急増し、
ハードとソフトの両面から、スタートアップ企業を支援する環境が整備されている。

 それでも、ある大学の産学連携の関係者によると、至れり尽くせりのサービスを用意しているにもかかわらず、
大学教員や学生の間では、起業をしようと手を挙げる人が依然少ないという。

 各地で開催されているスタートアップ企業のピッチイベントでは、お祭りか学園祭のようにパーティー感たっぷりのものばかりが目立っており、創業という真剣さがまるで伝わってこない。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/939e841f0e76179c2d52d1de698dc9add8f86947?page=1

★1が立った時間:2021/01/13(水) 19:54:38.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610535278/
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:48.70ID:U6/ed9b70
>>37
世界中の子供にとってはアニメとゲームでGAFA以上の存在感なんだけどなw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:49.74ID:ORZAyjzu0
>>98
日本にはサイコパスやドロップアウトした奴とガチで戦うような闘争心ある奴が殆どいないからね。
そこから狂気じみたものを生み出すアメリカみたいにはなれないよ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:00.56ID:FdvOuEiZ0
>>127
軍事に食い込んでるしトップではないけど
どの分野でも強いからむしろその上に位置してるんだがな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:11.15ID:MfluZaoF0
まあこの10年で出てくる会社ダメになる会社明暗分かれるやろ
日本が今後少しでも可能性があるとしたらゲノム系か宇宙じゃね
宝くじ買うレベルの夢物語で終わってるなー
確実にうまくいってる業界がないっていう
0158風吹けば名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:13.22ID:dxu00Lcn0
この国おじいちゃんしかいないし
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:22.19ID:EsIa2cPX0
ミーもしがないIT企業を経営しているけどデカくするつもりはないな
みんなそうだと思う
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:29.69ID:kSUXEdtB0
アメリカのスペースX社が、自社ロケットでISSに宇宙飛行士を運んでるころ、
日本のホリエモンの会社は、ミニロケットの打ち上げを成功させることに四苦八苦中。

もうね、レベルが違い過ぎて、勝負にすらなりませんがなw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:30.99ID:Ab99HnFZ0
ipodが出たときソニーがとても悔しがったそうだけど
本当に新しい何かは必ず既存の何かと衝突する、アマゾンもね
そういう衝突を避け既得権を応援する社会なんだろう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:35.15ID:8Vp/gOeX0
いつの時代もイノベーションをお超すのは若者だよ
移民を大量にいれて定年を50歳にすればいい
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:36.84ID:OQe88lLw0
日本は軍事転用可能な研究を潰されてるからか?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:38.42ID:lYKpdnBE0
アメリカと市場を封鎖した中国以外の国で、
GAFAM級の企業ってあるの?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:40.90ID:c2cpZ0iu0
あと、公共事業もベンチャーとかに依頼すればいいが、
富士通、NECとかだからな。
これをかえるだけでも、企業が育つだろう。

あと、日本のシステムとかの開発は、新幹線もそうだけど、
信頼性、確実性を重視しすぎるので、
革新性を目指しにくい。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:51.91ID:oKQn7w+K0
>>127
単にその概念出来た調子悪かったから
今は復活してるし
そもそもGAFAは巨大IT企業と言うよりも個人情報囲ってる企業としてみたほうが良い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:56.33ID:Y+UmZgr10
テンセント、アリババ、バイドゥなんかは時価総額はGAFAに準じるレベルだけど、グローバルな競走力はそこまでないからな。

結局アメリカ一強
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:03.94ID:Zq9MFzsQ0
日本はたった一度失敗しただけで再起不能になる
失敗を許さない社会
だからみんな保身に走る
自分のことで精一杯
再起不能に陥った人を助け起こす余裕がない

アメリカは有能なら何度でも這い上がれる社会
だから失敗を恐れないでチャレンジできる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:10.48ID:9A7VAD/40
>>124
グーグルはその対策で囲い込みがすごい
勤務時間内に好きな事やって良い時間あげるから、グーグルを脅かす技術はグーグルで開発して下さいって姿勢
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:13.41ID:H3znft920
日本のwebサービス使ってると海外のそれに比べて重く、複雑で、閉鎖的で、使いにくい印象しかない
なるべく日本のサービス使いたくないってなる
なんかの研究が足りないんだろうな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:20.21ID:crPzjRKy0
>>145
そうじゃない、明らかに邪魔していた公務員どもがいる
こいつらは断罪されずに今に至り、>>1みたいな「どーしてだろ〜?」的なボケをかます
ハッキリわかっている。 公務員が全ての足ひっぱりの元凶
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:21.13ID:d5ODL8DF0
>>145
一つの国ではハードルがあり
一つの国では踏み台がありで
どうやって競争すんのよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:21.22ID:ZF0x1N0V0
働きたくない
言われたことだけやればいい
楽したい
考えたくない

大半の人間の根本がこれだから
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:22.92ID:hAk07GSv0
>>159
ITって便利な言葉だな。
自営業クラスでもジャンルが少しでも
ネットにかかってればITっていってるもんなw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:24.98ID:PuhOs2+e0
>>106
ナベツネ≒マスゴミの軍門に降った
と言う事だな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:31.92ID:sGl32Z9P0
日本人自体の絶対数がな
これからの若者がもう絶滅危惧種になりつつあるし
当然チャンスも少なくなる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:35.89ID:jAv6pR3r0
なんで日本人が白人とタメ張れると思うんだろ?そっちのが不思議だわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:36.29ID:Kzne3/Al0
あの義務教育から発想が生まれる訳無い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:37.40ID:88i1/GPh0
楽天のサイトデザインみたらわかる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:40.80ID:CmDJz9b+0
GAFA級が無いだけで
日本は世界でも有名な企業がめっちゃ多い方だろ、車とかゲームとかさ
ヨーロッパのどの国よりも多い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:01.65ID:8ki2FVM50
広告代理店、人材派遣会社、旅行代理店、ゼネコンが国家運営してる国に
革新なんて生まれるわけ無いだろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:12.87ID:TTy70F0C0
投資額の問題だよ。
通販だって携帯だって検索エンジンだって昔から日本にあった。
今はEVのテスラに巨額の投資が集まってるだろ。
米はスポーツも映画も音楽も巨大ビジネスにした。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:16.01ID:U6/ed9b70
>>146
最初から日産のEVなんか使いもんにならなかったよ
EV推しした日産が落ち目なのは自業自得
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:20.95ID:ORZAyjzu0
>>170
フィンテックや信用ポイントではアメリカより遥かに進んでるだろ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:33.70ID:+KGegSOU0
>>127
X箱やWんdsフォンとか作ってるのになw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:36.49ID:2ECO+pKg0
そうやって他所のもんばっかり欲しがってるとこやで…
日本には日本のものがある。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:37.290
GAFA本社で働いてるけど何か質問ある?
こっちは今朝の4時です
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:48.15ID:c2cpZ0iu0
>>189
CHADEMO規格は
世界的にいいポジションにいたと思うけど。
これも駄目だろうな。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:50.97ID:ERsQ+Him0
戦後の日本の、ソニー、パナソニック、ホンダなどは、今のGAFAみたいなもの。
つまり日本でも可能だった。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:51.89ID:atti19au0
良くも悪くも株式会社ニッポン
ベンチャーが大手のスピンアウトだから基本金太郎飴の如く見事に糞みたいな組織が出来る
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:52.00ID:8uhvqiNx0
ネットの黎明期から検索エンジンすら黒かグレーかとか言われれば
データを広く集積して活用という気は起きないだろう
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:54.02ID:TINuQIDU0
監査法人やコンサルティングの世界大手
デロイトトーマツグループが開催したイノベーション
──────────────────────────
すぐにでも大企業と組めるほどの実力のあるベンチャーが国内外から300社集まった
そこでデロイトトーマツは海外の企業や投資家と接点をもてるこうしたイベントを積極的に開催していると言います

まだ日本から世界で勝てるベンチャー企業が出てきていない
日本を代表するITベンチャーメルカリも海外の攻略はこれから
海外市場を開拓できていない状況が続いています
このイベント会場にある大物の姿が
マレーシア最大の財閥サンウェイの投資責任者チュア氏
チュア氏は日本の企業に共通する課題があると指摘。
「日本のベンチャー企業は英語の交渉力がない。今日もいろいろ回ったが説明できない企業が多かった」
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:01.38ID:XFmVMj2o0
東京地検特捜部がホリエモンを潰したのを見せつけられた
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:05.97ID:uZUdK1pb0
ニコニコ生放送→無料ユーザーは追い出される:夢がないね
Youtube→収益稼げる:将来なりたい職業の一つ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:22.33ID:cXOF2Ynj0
出る杭は打たれる文化だからな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:25.38ID:EsIa2cPX0
何で大企業逃げ出してきたのに自ら大企業経営せなあかんねん
誰にも邪魔されたくないフリーダム
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:32.54ID:crPzjRKy0
amazonだけ税金払わず10年近くフリーの状態で成長した一方、ヨドバシや楽天はきっちり税金を取られていた
こういうクズい外国びいきに導いたゴミカス公務員が全ての元凶
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:36.28ID:sHCNkQw20
シンプルさにかけるからな、やってることが。
おもてなしだの気が利くだのの文化。
余計な機能、サービスが多すぎるのよ。
それで人を選んでしまう。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:36.74ID:ySniUCHd0
>>170
ジャック・マーくらい成功すると中共に命を狙われるからな。今も行方不明だし。
もう第二のマーは出てこないw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:03.72ID:ORZAyjzu0
>>194
テレワークどのくらいの従業員がやってんの?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:20.05ID:wJ6Q6riu0
>>171
潰されたタカタはビジネスモデルが堅牢で今の所は順調らしいぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:20.90ID:vTa/J4D+0
>>188
最近のアメリカ製のFPSゲームなんて製作費だけでウン十億円掛かってるらしいからな
日本だったら邦画が2〜3本撮れちゃうわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:27.78ID:hZygYXxP0
まず、未だにGAFAと言ってるのは日本だけ
お前ら時代錯誤の老人だと自覚しろよ
海外じゃビッグテックと呼称するのが一般的だ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:35.22ID:pHkEbzly0
出る杭は打たれる環境だし、日本の教育は社畜育成に特化してるから
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:39.05ID:us5/+foi0
国が大手企業だけに金を刷ってどんどん投入して贔屓保護してるから
無能な既得権益が消える事で新しい勢力が出てくるのに
古くて大きいものを国がいつまでも保護してる
クロウニが潰れれば、新しいファッションメーカーができるかも知れないし
〇芝が潰れれば新しい理系企業ができるかも知れないのに
クロウニには国がジャブジャブ現金投入、〇芝が粉飾決算しても
いいよ〜許しちゃうよ〜と贔屓で許される
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:47.38ID:RH4NT0Xu0
英語じゃないからでは?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:03.09ID:R7ZWbyKI0
サラリーマンにする教育しかしてないからそうなるわな。
税金の話をする前に、稼ぐこと教えろよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:09.06ID:TWbUZ6l+0
>>199
>「日本のベンチャー企業は英語の交渉力がない。今日もいろいろ回ったが説明できない企業が多かった」

結局これだろうな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:15.16ID:c2cpZ0iu0
このままいくと、日本はどんどん貧乏になる!
まだまだこれから地獄への入り口だな。今から生まれてくる子供は
かわいそうに。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:16.58ID:lUiUuR4u0
電気代高いからサーバー置けない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:38.43ID:fnx+dBBW0
東京大学 数理情報統計系60人 農学部300人 1学年3060人
京都大学 数理情報統計系90人 農学部300人 1学年2850人

清華大学 数理情報統計系600人 農学部0人  1学年3400人
北京大学 数理情報統計系558人 農学部0人  1学年3100人

ハーバード 数理情報統計系292人 農学部0人 1学年1660人
https://oir.harvard.edu/fact-book/degrees-awarded-summary
0227謎解き片栗粉 ◆EZarcElGGo
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:42.34ID:tvf7p2UB0
そしてさらに国策で何したかと言えばソフトバンクと結託して、
B-TronからWindowsに日本市場を塗り替えてMicrosoftの日本法人を事実上支配したりと、
アメリカから第二類為替操作国指定されるだけのやばさがあるのが日本。
未だに国連の敵国条項にあったりするのも日本。
油断すると経済的に浸食してくるとアメリカは考えている。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:49.33ID:IDStHCPu0
>>170
テンセントは圧倒的じゃん
なにいってんだこいつ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:56.23ID:cuRz1tVz0
言い替えたら、何故、日本人はベンチャー企業設立に「特攻」しないのか? ってことだろw
答えは、そのまま、起業しても殆どは人生が特攻に終わってしまうからw
アメリカは、日本よりも特攻にならんだろ。

誰か自ら犠牲になって特攻してベンチャー作れと言ってるに等しい記事の内容に、偏差値エリートは嘲笑うだけだろw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:57.97ID:pIGeFMIN0
老人が潰してくるからね
老人を許すな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:58.91ID:MfluZaoF0
P2Pって開発したの日本人なんだろ?
そしてその技術をもとにブロックチェーンでビットコインが生まれた
世界のパワーバランスを根底から変える可能性がある技術とまで言われてるけど
なんか色々終わってるよねw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:11.99ID:faguXSsP0
>>152
チャイナマネーどっぷりでんがなまんがなw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:14.02ID:LzBSTh9J0
失われた30年の国内市場の停滞が原因、消費税とか竹中みたいな国賊が内需潰しやって国内の開発力失った日本企業は同時に対外的な競争力も失ってしまった。
GAFAだってアメリカで足掛かりつくって世界制覇だし国内市場軽視海外前のめりが日本の競争力失わせた。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:15.260
>>210
全体の何割とか正確には把握はしてないわ
ただうちのチームやうちの部署は全員WFHだし、テック関係は全部WFHだし
あともっと言おうと思ったけどこれいうとGAFAのどこかバレるからやめとくわ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:18.56ID:v8F7Nj830
>>177
俺は言われたこともやりたくないんだが
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:23.46ID:ORZAyjzu0
>>206
米国企業は節税や法廷闘争のために莫大なプロフェッショナルフィーを払ってるからな。
日本企業とは覚悟が違う。
節税のプロが超絶技巧を発揮してああなっている。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:32.15ID:2ZDEhEYr0
>>174
この国の政府じゃ守ってくれないだろうという絶望はあるよな
TikTokみたく現地法人が米国企業に買収されるのが関の山
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:32.35ID:fpTfAlU+0
https://pbs.twimg.com/media/DlLx9drUwAABP9I.jpg

表は日本と米国の企業の時価総額ランキングの上位を示したものだ。
日本の上位には通信インフラの企業が非常に多いことが分かる。
また、上位20社あたりまで見ると金融機関も多く含まれている。
これらはいずれも規制産業に属しており、海外企業との競争にあまりさらされていない企業だ。
GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)をはじめとした世界経済をけん引する新興IT企業が多く名を連ねる米国とは対照的だ。

こうした構造の違いは、日本経済が抱える問題点を端的に表している。
インフラ企業や金融機関は、経済規模が拡大するにつれてその需要が自然に増大する産業だ。
こうした企業は経済の潤滑油にはなっても、それ自体が経済規模を拡大する原動力とはなり得ない。
これは裏を返すと、インフラ企業や金融機関をしのぐ新しい産業が成長していないことの証しでもある。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:34.55ID:RHT8f7Fo0
人月計算(w)じゃねーのかね
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:03.93ID:EsIa2cPX0
>>222
アメリカと関わって何か良いことありました?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:07.82ID:EeKsZA9L0
あとGAFAは世界中から優秀なエンジニアやらマーケターやら
向こうから入りたくて集まってくるからますますキレキレになるよね
選りすぐりの超一流を集めやすいし、ドルと英語がヘゲモニー握ってるから
アメリカ来て潰しが効かなくなるということもないので、
志願者もためらいが少ない。
高等教育機関にプレステージがあるのも関係している。

それじゃ日本に求心力あるのかというと無いでしょ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:12.52ID:StXh92tk0
出る杭は撃たれる、画一化された奴隷教育しか提供されない
こんな国では天才は正しく育たないよ
真の天才は学校教育の段階からまず親が海外に避難させるに決まってる
この国にいたら搾取されるだけ
この国は終わってる
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:19.72ID:M7iDEDRY0
>>98
組織の中で上手くやらないから起業するしかないんだよなあ 日本で起業してるのは、そういう人間のが多い
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:21.09ID:aSK6U7Br0
ある程企業が大きくなると、天下りしようと官僚が動く 断れば潰されるから…とか
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:23.63ID:vAFv6K7V0
アメリカの資本力が無いと無理
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:30.25ID:c2cpZ0iu0
システムの開発も東南アジアに負けるよ。
さらに、賃金は落ちていくはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています