X



【宮城県沖地震】30年以内「60〜70%」に上昇、長期評価更新 M7.4前後 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 09:07:26.38ID:cjaGNNRD9
※産経新聞

 政府の地震調査委員会は13日、今後の地震の発生確率を予測する長期評価を更新した。宮城県沖の陸寄りで起こるマグニチュード(M)7・4前後の地震(宮城県沖地震)について、30年以内に起こる確率が、昨年の「60%程度」から「60〜70%」に上昇した。この領域で地震が発生する間隔が38年と短いためだという。

 北海道・十勝沖でM8・0〜8・6程度の地震が起こる確率も、昨年の「9%」から「10%程度」に上昇した。一方、M8〜9級の南海トラフ地震の発生確率は、「70〜80%」と変化はなかった。

 地震の発生確率は毎年更新され、過去の発生間隔や直近の地震からの経過時間などをもとに算出。想定された地震が発生しない限り、年数経過に伴って確率は上昇する。

https://www.sankei.com/affairs/news/210113/afr2101130028-n1.html
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:52:19.73ID:NLz3vy4c0
元からそれくらいの周期で起きてるからな宮城沖は。
10年前が巨大過ぎたけど
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:24.74ID:GbF7ygaP0
>>50
おそらくスパコンでも無理だろうけどな
深い岩盤にどれだけの圧力がかかってて、どれだけの力に耐えられて
どのタイミングで破壊されるかなんてわかるわけない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:41.38ID:0fbyW3wp0
マグニチュード7.4なら雑魚だな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:54.90ID:Mn5Bo1Zh0
あの宮城県沖地震が震度5だってんだから、ありえなよなあ
何回も震度6とか体験したけど、地震で立ってられなかったのって
宮城県沖と東日本大震災だけなんだが
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:44.08ID:iBIMAnoI0
>>24
いやいや東北よりは全然マシだわ。
何で東北に人が住んでいないかがよくわかるよ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:14:56.98ID:nU+118+n0
>>52
マントルの循環や上昇流とプレートの動きとか、地球の地下構造を完全に再現したモデルを作れれば、どの火山がいつ頃噴火するとか分かるな。
地上の大気循環については、気象庁を始め、各国のスーパーコンピュータが計算して、かなり確度の高い予報ができるようになってる。

あとは地下構造を調べるのが、どういう手段でできるのかだけどね。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:23:31.39ID:aD75BLKH0
>>57
元レス48はモデルを作るとか地下構造調べるとかで学者を食わせるくらいなら、スパコンに回答出してもらえと言ってるのではw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:31:00.13ID:AQKb1zzo0
阪神淡路←前から密かに警鐘は鳴らしてた

東日本←まさか三連動がくるとは

熊本←まさかの空白域で驚きを隠せない

コイツらなんやねん
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:20:37.50ID:rmbEb7gY0
阪神淡路から16年後の東日本大震災だし、またあと10年以内にどこかに大地震来るのは確実だろうね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:00:21.74ID:+TxpUlUB0
60%と70%の違いって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況